今更ながら掲示板を作ってみました!

家庭用ゲーム機は「フルHD」「60FPS」で十分だという事実

ハード・業界
ハード・業界
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
それ以上求めてないよ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なお未だに両立できてない模様
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今はまだ、という枕師をつければ同意
背伸びして性能重視してもロクなことにならないのは歴史が証明している
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
箱に8k表記しながらも実際は2kばっかのハードもあるしな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
家庭用TVの普及帯のスペックだとそれで十分だよな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
逆ザヤでスペック下駄はかせてもテンバイヤーの餌になるだけだし、爆上がりするコストを回収できるほどの売上も期待できない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
でもフォルツァホリゾン5やったら4KでHDRがめっちゃ綺麗だったわ……
モロちん60fps安定ね🌽
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

家庭用テレビが一番普及してる解像度のゲーム機を出す

この戦略は正しいのは今の任天堂見てれば分かるわな

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
それ以上グラ作り込むのにも金と時間がかかるしな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
高解像度が綺麗だとしても、体感的に効果は減っていくからな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ターゲット解像度の話してるんだかモニタの環境の話なのかも分かってないんだろうから
馬の耳に念仏だろうけど、馬力の足りない画作りなんて今更見れたもんじゃない
今PS5あたりで遊んでる人間だって知らずに基準がアップグレードされてる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ネイティブ4kはもはや永遠に不要
この分野はAIによるアップスケール技術、つまりDLSS等によって完全に駆逐されてしまった
しかもAI技術はまだまだ速さも精度も進化しているのだ
将来はAIを否定するのは脳が衰えたジジイだけになるだろう
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
カットシーンは30か24fpsか選べるモードを全ゲームが搭載するべき
ゲーム部分は60でいいけどさ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5でエルデンやってたら60下回るんだけど💢
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ちなみにAIはfpsにも効くので、最終的に「ネイティブは1080pの30fpsで足りる。大事なのはAIコアの性能」となる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>18
倍は保管できるけど
倍々は粗が目立つようになるで
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
RTX2060Sレベルだともはや
FHD最高画質設定で60FPS張り付きは無理だからなあ
最低ラインが6~7万円の4060TI/7700XT
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PCスマホでもそれでいいよ
余力はfps盛るだけ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

時代というのは常に変わるもので、10年前の常識が今じゃ通用しないなんてのはザラだ
その分岐を見誤ってしまうと栄華を誇っていた企業もあっという間に滅んでしまう

当然高学歴はそんな常識は分かってるので、MSもGoogleもAppleも変化には敏感だ
「次はクラウドだ!」と聞けば我先にと乗り込み「AIの時代だ!」となれば全力で投資する

そんな中で10年前の価値観、つまり「次は4K高画質だ!」なんて言ってる企業は没落するのみだ

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>23
もしかしたら今皆がこぞって追求してるAI技術だって10年後にはご破算になったりより先進的な技術が普及しようとしてるかもしれないしね
大事なのは最先端を行くこと自体ではなく順応し続ける体制
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
3DTVとかあったな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
次はVRだで沈んだ会社もあったけどな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そもそもPS5でも4Kと60fpsを両立してるゲームほとんど無いからな
パフォーマンスモードを選ぶか、高画質モードを選ぶかの2択になってるゲームが9割だろ もはや
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゲーム用ディスプレイを使えばシャープネスの設定で解像度を無理やり上げることできるじゃん
あれのfpsを上げる設定がもっと普及すれば、もうディスプレイ次第っていう時代になっていかない?
そうなってくれた方が消費者としては楽なんだけどなぁ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>30
それディスプレイ側がやる必要なくねという気がしなくもない
出力側が補完できるようになればいいわけで
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>30
そもそもその手のフレーム生成技術はもう導入されてるんだが
CSがネイティブでゲーム動かしてるっていうのが幻想
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
実際PCだとこのスペック帯ってFHD用以外の何物でもないんだよな
PCユーザー視点だとなんで2060で4K?ってなる
さらに言えばFHDでも設定下げないと60fps安定しないレベル
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PC目線だとそんなにVRAMの帯域いらんからCPUにL3キャッシュ積めよってなる
作り自体高解像度低fps向けに見えるわ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
AIベースのリッチなアプコンで遅延がほぼなければ神だな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まぁ一般的な24インチモニターだと4Kにしても意味ないしな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ネガティブ1080の不安定30FPSまみれなのになぜかイキってるからねえ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

高解像度化や高fps化をAIに任せれば素のスペックは抑えられる
すると低価格、小型化、低消費電力、低発熱と様々な恩恵を受けられる

未来のゲーム機はSwitchのような薄型モデルで次世代機並のリッチなグラを実現できるようになる

液晶テレビがブラウン管に取って代わったように、進化の果てにあるのは洗練された小型機だ
巨大な据置機は進化とは真逆の道だ

引用元

コメント

  1. 広がり持たせるなら4kなんかじゃなくてウルトラワイドなんだよなぁ…
    プロゲーマーのほとんどが4kでなんてやらんのに、ウリがないゲーム機はそればっか

    • 自分も解像度より、没入感の増すトリプルモニターやウルトラワイドを
      好んで揃えてた時期もあるんだけど
      全てのゲームがその解像度に対応してれば良いんだけど
      昔のゲームや最近のでもインディーズとかは4:3や16:9のみの物が多くて
      そういう時、視界両端にキモいおっさんが出てきて
      じっとこっちを見てるのが怖いからやめちゃったんだよ

      最終的に、ARモニターで画面形状を自在に選択できたら
      集中できて良いんじゃないかと思うんだよね

    • ウルトラワイドとかいうなら結局VRのがいいやん
      てかプロゲーマーは応答速度とか視認性を重視するんだからなんの参考にもならん
      やってるゲームだって画質重視のゲームじゃないし

    • ウルトラワイドモニターは一見した視認性というか、視点移動が左右にだけ大きすぎて見にくくないか。
      解像度の対応もまだまだで、左右が無駄な部分になるし
      デュアルモニターの方が幸せに思うわ

  2. 8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    でもフォルツァホリゾン5やったら4KでHDRがめっちゃ綺麗だったわ……
    モロちん60fps安定ね🌽

    それで、どれくらい面白かったの?

  3. 4Kも2Kも当然綺麗なんだけどフルHDもかなり綺麗
    HDまで下がると流石に違和感は感じるようになったがフルHDはかなり綺麗
    4Kで高FPS(120~240)はタイトル次第ではかなり厳しいから
    フルHDで120~240FPSを選ぶ人は多い

  4. 13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    ターゲット解像度の話してるんだかモニタの環境の話なのかも分かってないんだろうから
    馬の耳に念仏だろうけど、馬力の足りない画作りなんて今更見れたもんじゃない
    今PS5あたりで遊んでる人間だって知らずに基準がアップグレードされてる

    誰も遊んでないから問題ないな

  5. ハード的にもソフト的にも現状だとそれ以上を求めるとコストに対して割に合わないからね
    一部のマニアだけを相手に商売するのなら止めないけど、それならハードもソフトも今の10倍とかそれ以上の価格設定にするとかしないと破綻するだけだよ
    他の趣味の世界に比べると、自称ゲーマー()様とかいう口ではハイエンドを求めている層の金払いが悪すぎる

  6. 解像度以外でグラにブレイクスルーが起きたらライトユーザーも注目するかもしれないけど、コスト的に厳しいだろうな

Amazon プライム対象
タイトルとURLをコピーしました
  翻译: