『コアゲーマー』←これがただのノイジーマイノリティだとバレた理由

ハード・業界
ハード・業界
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なに?

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そもそもどんな趣味もコアはノイジーマイノリティだと思うけど?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>3で終わってて草生えたw
コアゲーマーは要はゲームも多くやって金も払うしメーカーにとって悪くないだろ
音楽好きというのと同じで金を多く使ってるんだから叩かれる必要なくない?
売れるハードとベタなソフトだけだと多様性もあっという間になくなって業界が廃れちゃうじゃん
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>46
先鋭化しすぎたら00年初頭の暗黒期がまた来るぞ
121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>76
00年代初頭に暗黒期なんてあったっけ?ゲームだけしてたわけじゃないから覚えてないがPS2の頃ならガッツリ遊んでたぞw
今はゲームの数とバラエティには飛んでるけど突飛でセンスに優れたゲームって全然無いんだよな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どういうのがコアなんだ?
20年以上ずっとFF11だけ遊び続けてるような人か?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ライトなんて50人くらいでやっとマニア1人分くらいしか金使ってないだろうな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>8
逆でしょ ps5見りゃわかる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>13
何を言ってんだこのアホ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
コアゲーマーってPCでインディゲーとかにも手出してる層でしょ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
この板ではよくゲームをやらない言い訳を繰り返してるやつらがいるよな
ゲーム板なんだからゲームをやってて来るのが当たり前なのに
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PCでインディゲームに手を出すと沼だからなw
でも本当の意味でゲームの多彩さを感じるとしたらPC一択なんだよCSじゃあ無理な程の隠れた名作がゴロゴロ溢れてるゴミも多いけど今はPCゲーム紹介動画も腐るほどあるからゴミは掴みにくくなってるしCSじゃ遊べなくてPCでしか遊べない隠れた名作や斬新なゲームの数々
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソフトがちっとも売れないPS5は
その影響力のあるコアゲーマーとやらが居ないって証拠にしかならんよな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
クタ<MMOなんてやられたら他のゲームが売れなくなっちゃうじゃない
MMOではないが実際そうなってしまったな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ユーザー層を広くつかむのが重要なのよな
ごく一部を上位存在として持ち上げたソニーやMSはアホ
そりゃサード堕ちしますわ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
単に同世代がゲームしなくなった現実を受け入れられない中高年「俺はコアゲーマー」
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ライト層は課金もしないしゲームも買わんからマニアより金使わないは間違ってない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
社内用語で「吠える犬」だっけ?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ニンテンドー外しを肯定するためにでっちあがった願望のユーザー層
それがアーマードコア新作難しすぎ事件で実情露見して大爆笑
アニメモデリングの新作がトレンドとか言ってる有様も
業界さんが思い描いて育んでいるつもりだったコアゲーマー幻想の破滅に他ならない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
コアゲーマーなんて蔑称をありがたがるのが異常なんよ
「僕ってうんこ!」と言ってるようなもんなのにな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
コアって何
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
コアゲーマーはPC持ち以外は除外だよ
コアなのになんで箱やPSでやらなきゃならないんだ?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マニアはお金使う理論が正しければ、サンスイ・アカイ・ナカミチ・オンキヨーは潰れてないよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ジロリアンとか言ってる層に近い
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
プレステソフトの世界的な売れ行きの悪さ
箱自体が叩き売りされてもSwitchにボロ負けする程度には世界的に売れてない
steamのハードウェア調査でも未だ1650が上位に入ってる上トップまで現行コスパ重視の3060
ここら辺から推測するにコアゲーマーがノイジーマイノリティがバレたというより
そもそもゲームに絶対金をかけないノイジーマイノリティ事自体をコアゲーマーとして定義していたと思われる
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
サンスイ ダイアトーン ソニーの黄金の組み合わせ(レコパル推奨)
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゲームは世界最強のエンタメなんで
ノイジーマイノリティといっても物凄く数が多いのですよ
そもそも任天堂を引き合いに出さないと我々ゲーマーに勝てないようではね
マクドナルドを引き合いに出しながらグルメな人達を煽ってるようなものだ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>38
任天堂を出さないでくれー!の敗北宣言は草
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>42
いや出されてもとくに困らんが
読解力大丈夫かお前?
マクドナルドのハンバーガーをキメながらお子ちゃまゲームやってってからそんなアホなんだよお前は
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>47
いつもみたいに任天堂の売上は意味がない!
くらい言ってみたらどうなんだよ?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
だいたいこれって藁人形論法という奴でしょ
我々ゲーマーはゲーマーだと名乗ったことはあってもマジョリティだと名乗ったことはない
にも関わらずスレタイの論法だとマイノリティだとバレたと表現することによってさも我々がマジョリティだと喧伝していたかのように煽ってる
言ってもないことを言っていたかのように見せかけてそれに対して反論するやり方は藁人形論法ですね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今年は無駄遣いやめようと思ったのに既に50本くらいゲーム買ってた
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
40過ぎたおじさんと若者の好むゲームはまるで違う
当たり前の話でしかないんだが
自称コアゲーマー様は俺の好むゲームこそが本物であり高尚、
あいつらはガキでバカだから分からんのだ
と本気で信じてるのが恐ろしいよな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
同年代でも趣味嗜好は違うだろw

引用元

コメント

  1. 声がでかくなったせいだと思うな
    昔はそれこそコアな人が狭いコミュニティでやってたけど、今はコアなゲームやってる俺すげえええええって書き込みをSNSやら掲示板でやたら見かけるからな

    • コアなゲームやってる俺すげえええええ
      をSNSとかで一人で叫んでるだけならまだ良いし、それで買ってるなら全然良いとは思う

      問題はなぜか他人に噛みつきに行くところ
      なんで聞かれてもいないのに勝手に沸いてきて勝手に噛みついてくるんだって連中がすごく目立つ
      子供と楽しそうな写真に噛みついてくる女レベルの鬱陶しさだわ、アレ

    • ゲームをマウント取りの道具にしてるだけだからな
      それはコアやライトとは関係なくてただただそいつの人間性がダメなだけ

  2. AAAと同じくらい意味が一貫してないコアゲーマーとかいうワード

  3. コアゲーマー様の有り難いお言葉を読み返してみよう

    何がその程度なのか
    一般人の1人=コアゲーマーの100人ってレベルの影響力だぞ
    コアゲーマーが多い方が良いに決まってる

  4. コアだとノイジーマイノリティ?
    ノイジーの意味理解してなさそう

    • ノイジー(ド直球)だもんなぁ
      解ってたら言わないよな

  5. 中核となってる主流層、平均より多くのプレイをしているマニア層、他の人がやらないようなゲームをするレア層

    どれを指してコアと言うのか

  6. 買いもしないくせにコアだの何だのと上客きどりのゴミどもが一番不要

  7. そのノイジーマイノリティをメイン客として扱ってるPSがアホみたいじゃないか
    アホだったわ

  8. AAAの定価が任天堂ソフトと似たようなものなどころか、スーパーの惣菜みたいにすぐ賞味期限がきて半額以下に落とされる時点でマクドナルド理論は的外れなんだよね

  9. まぁ英語の意味考えれば、中核となってるゲーマーだと思うが、
    ゲーマとしての中核って、どうかんがえてもライト層なんだよな。

    • 学怖や48(仮)で有名な飯島みたいにファン相手にしか商売しなくなったら、コア層=マニア層になるけど

      そうでないなら、普通はコア層=ライト層になる

    • 一応語義の変化に関して言うと
      核自体を差す本来の意味から、それに至ろうとする≒熱心・本気等の意味が後付けされて昨今のコアゲーマーとかで用いられるコアの意味も生じたって感じみたいだけど
      まあ結局ゲーム自体が元々合法的に上手い奴が下手な奴を見下せる土壌を内包していたからこそ、そういう層がそうではない層を見下すことで自己を上げるための称号的カテゴライズとして発生した用法なんやろなとは今となっては思うわ

      • 今「優越感」という表現で言われているやつかい?

  10. 任天堂憎しでスレ立てやネガキャン必死なアホはゲーマーにすら該当しないのは間違いない
    コアなファンボーイかもしれんが

  11. まともなヘビーユーザーでも普通なら一本のゲームをライトユーザーの何倍もプレイ時間に割く事になるからそこまで消費に貢献するわけでもないだろうしなぁ

  12. 一本のゲームをいくらやり込んでも金にならんからトロフィーだなんだと拘るやつよりクリアしたら次のゲームしよって人のほうがよほど金落とすともいえるしな
    少なくともコアゲーだの謳ってたPSが衰退してカジュアルな任天堂は躍進してるのはただの事実だし

    • これよな
      ライト層は口コミで買うことも多いからジワ売れもある
      自称コアは難癖つけて買わないか、発売日以外は買おうとしない

    • レトロゲームが世界一上手いゲーマーはゲーム会社の今の収益にはあんまり寄与しないからな
      テトリスの世界大会とか見てるとマジですげえ技術の応酬なんだけど、会社としては「いいから新作買えよ」だろうし…

  13. 121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>76
    00年代初頭に暗黒期なんてあったっけ?ゲームだけしてたわけじゃないから覚えてないがPS2の頃ならガッツリ遊んでたぞw
    今はゲームの数とバラエティには飛んでるけど突飛でセンスに優れたゲームって全然無いんだよな

    PS2時代に突飛でセンスに優れたゲームがなかったから衰退したんだが何を言ってるんだ

    • >ゲームだけしてたわけじゃないから覚えてない

      ここに無駄なプライドの高さが滲み出てる

    • PS1ならともかく2は大容量開発費増大でメーカーの合併を推し進め採算取れる定番ゲー化に進んだ原因だが
      バリエーション路線が受け継がれたのは携帯機、特にDSは謎ゲーてんこ盛りという

  14. ファンボ「GOTY!GOTY!スイッチハブwwwこんな神ゲーできないとかwww」

    バルダーズゲート3 PS5 25,916本

    • ハッキリ言って購買意欲をそそられないんだよね。コアゲーマーの売り文句って
      他人にマウント取る為だけに、合わなさそうなゲームを無理してプレイするのか?ってさ

  15. PSワールドの造語定期

  16. プレイステーションワールドにおいては
    ゲームを買わない
    PCは買わない(高くて買えない)
    そんなユーザーがコアゲーマー

  17. そのコア層がPS5じゃなくてsteamを選んでる
    PS5のソフトが売れないのは選ばれてないからだな

  18. 毎日ゲームを遊ぶ人って意味での立場にあるゲーマーを差し置いて
    全年齢向けソフトをガキ向け呼ばわりしたり、ライトユーザーやファミリー層や女性キッズ層をコケにして
    それらに該当する任天堂とそのユーザーを叩くファンボがコアゲーマーを自称して喚きまくった結果

    コアゲーマーを自称=ファンボの式が出来上がってファンボが嫌われてるだけなんだが

  19. 24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    単に同世代がゲームしなくなった現実を受け入れられない中高年「俺はコアゲーマー」

    単に大人でも楽しめる娯楽としてゲームやってるだけなんでコアゲーマーとか言う蔑称を押し付けないでもらえるか?

    • 普通そのレベルになれば完全に趣味ゲーマーで
      流行に関係なく自分でゲーム選んで遊ぶんだけどな

      だから自称コアゲーマーの中でも他人に難癖つけて騒ぎ立てるような奴は年齢とか以前に人間として問題ある

  20. 33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    ジロリアンとか言ってる層に近い

    コアゲーマーとジロリアン
    語感は全く違うけどニュアンス的にすごいしっくり来る

    • 二郎に並んでる人達って、他のラーメン店に対して攻撃的じゃないぞ?

      • ちゃんとカネ落とすしな

  21. まず他人を見下すためのマウントのための呼称カテゴライズに成り下がってる(この種の事象現象自体は別にゲームに限ったゲーム業界特有の話ではないけど、同時にゲーム業界はぶっちゃけAAAだのコアゲーマーだのそういう他者や敵対者を見下すことで自己を上げるための手段と目的が転倒した型としての手法が実際多いのは確か)
    まあ総じて元々馬鹿が多いのと、わかっててあえてその馬鹿を扇動したがってる奴も明確にいるんだろうってのは感じる

    • それ以外をニワカと見下す厄介オタクみたいなもんかな?

      • 自虐も含めてオタクを自称できる彼らとは違って自称コアゲーマー共は、プライドだけは高いからオタクだマニアだといったマイナスイメージな単語は使いたくない
        だからイイカンジな響きの「コアゲーマー」を自称しよう、そんなとこだろ

  22. そのコア層からもそっぽを向かれてしまっている企業があるらしいな

  23. 3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    そもそもどんな趣味もコアはノイジーマイノリティだと思うけど?

    普通はマーケットが少ない分、購買力も高いから、それなりに成り立つんだけどね。

    • でも何故か購買力が無いのが自称コアゲーマー様()の不思議w

  24. コアゲーマーなんて名乗るやつはそうそういないと思うの

  25. コアとか言ってるくせにメジャーなゲームしか知らないじゃん

  26. コアゲーマーという曖昧な言葉によって買わないのにうるさいファンボと黙って買ってるゲームマニアを一纏めにされてる違和感がひどい

  27. コアゲーマーという言葉に何の違和感も持たない人間が、円安に基づいてSwitchの後継機の価格を予想するとか何の冗談だよ

    • おまいう

    • 狭くて偏ったひけらかして有識者ごっこしてるお前が何を言っても説得力無いよ
      って毎回言ってあげてるのに都合が悪いから見ない振りして逃げ回ってるんだよなwww

      • 「任天堂ハードに客は居ない」は何度も指摘されるうちに言わなくなったことがあるんだけどそれが相当悔しかったみたいだから仕方ない

    • 大学受験失敗してそう

      • その前に中学校までの義務教育すら満足に理解できなかったのでは?

  28. 13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>8
    逆でしょ
    ps5見りゃわかる

    コアゲーマーとゴキゲーマーを混同しちゃ駄目だよね

  29. ゼノブレイドのPSクレクレやってた連中の中にコアゲーマーを名乗ってた奴が多数混ざってるのは見た記憶がある

  30. 121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>76
    00年代初頭に暗黒期なんてあったっけ?ゲームだけしてたわけじゃないから覚えてないがPS2の頃ならガッツリ遊んでたぞw
    今はゲームの数とバラエティには飛んでるけど突飛でセンスに優れたゲームって全然無いんだよな

    こいつ典型的な老害じゃねーか。PS2時代ってマジで閉塞感やばかったし、市場の数字も右肩下がりで客観的にも暗黒期だったぞ

  31. 28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    コアゲーマーなんて蔑称をありがたがるのが異常なんよ
    「僕ってうんこ!」と言ってるようなもんなのにな

    マジレスやめたれ

  32. そもそものコアゲーマーの定義をねじ曲げたのが悪い
    もともとの幅広く多々あるジャンルをプレイするゲーマーであって、いまのは似非か視野狭窄かまあそんな感じだろ

  33. ライトなんて50人くらいでやっとマニア1人分くらいしか金使ってないだろうな

    四捨五入で10人分行くかどうかくらいでは

  34. 33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    ジロリアンとか言ってる層に近い

    ジロリアンはちゃんとお金払ってるじゃん?
    プレステの虫はお金払わないんで格が違い過ぎてお話にならんよ

    • 自分は一切お布施しないくせに余所の人間には攻撃的なカルト信者って教祖からしても頭を抱えたくなる存在だよな
      まぁそんな奴ばかり集まったのは教祖が広めた教えによるもので完全に自業自得なんだけど

  35. コアゲーマーだと思っていたものはコアゲーマーに良く似たエアゲーマーだった
    それの声を聞いたのが運の尽き

  36. 声が大きいくせに、自分達が少数派である事を自覚していない連中というイメージ

    メーカーからすれば、コアだろうがライトだろうが、1人の客に過ぎない

    数が少ないコア向けに作るのであれば、それ相応の規模のゲームに止めるしかないのだが、広く一般向けにしたいのであれば、ライト層も取り入れないといけない

    その時にコアゲーマーの声なんてものは、むしろ邪魔というか営業妨害でしかない

    課金ガチャゲーだって、声だけでかくて金を払わないコアゲーマーを排除してライト層をたくさん獲得できる手法として見出されたのだから、メーカーからすれば成功事例と言えるだろうに、何故批判する連中がいるんだろうかって思う

  37. コア層って業界の貧乏神みたいなもん
    関わるほど客が寄り付かなくなり業界が廃れ会社が潰れていく
    コア層に対しては「助けない、教えない、関わらない」を貫き
    強要に「決して屈しない」姿勢が必要

Amazon プライム対象
タイトルとURLをコピーしました
  翻译: