ゲーミングPC「ガラス張りで中が見れます。ピカピカ下品に光ります」←キッッッッ

ハード・業界
ハード・業界
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゲームハードのカバーをパカパカ取り外せるどっかのソニーファンハードと完全に同じセンス

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
光らせたくないなら消せるしナニが問題なの?
104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
でも以外に気に入るし自分でパーツ選んでカスタムするのも楽しい
大体マザーボードに光らせる為の専用端子が付いてるんだぜ
マザボに制御用ユーティリティソフトが付属してるし
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
メンテナンスする必要があるから開くのは当然だしLEDはオフにできる
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PCに勝てないからって悲しいなあ
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>3
スイッチもPS5も日本ではゲーミングPCより売れてるじゃん
箱信者に言ってるのか?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
やっぱハードは連坊っぽくないとな!
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
1週間もするとLED全部オフにする
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>5
おまえは俺か
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
光らせない設定にすりゃええやろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
カラバリのためにスマートさを犠牲にする仕様のイメージ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
光る方が楽しいよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
俺のPCは中身見えないぞ
そもそも見せるためにデスクの上にあれを置くとかやるわけないじゃん
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
自作だからどうとでもなるよね
ケースも好きなの選べばいいしLED消灯も…ってBTO買うしかできないのはLED消灯することすらできんか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PCの中身なんか常に見える必要ない
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
光らせる電気無駄だしほんとセンスないよねなんだろうねこのダサい感じ
キモオタが指ぬきグローブにバンダナしてるのに似てる
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
光るPCにしてる人はハの字タイヤの車をバカにできないよね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
一応ゲーミングPCなぜ光るかと言うと光らなくなった部分は故障してるとすぐ気がつくからってメリットあるぞ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>18
箱の縁が光ってもなあ…。
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PC知らない人が無理矢理叩こうとするとこうなるのかw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
光る色で負荷もわかるのにPC持ってないのかな?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
光るための電気代とかPCエアプじゃないと出てこない発想よな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>21
PCのエアプレイって何?
何をどうするの?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

俺は全部自作ハードだけど、透けて無い筐体わざわざ選んだ

透けて無い方が高かったが、スケスケなんて要らないからね
中のグラボもマザーも光らないからケーススケスケだとおかしいし

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
グラボもマザーも光らない
→どう見ても格安スペックの貧民向けパーツです、本当にありがとうございました
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
指ぬきグローブも意味あるもんなw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
現行機の見た目だったらXSSの黒が一番好きだわ
使わんけど飾りとして置いておきたい
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スケルトンカラーのGBC選んだ俺
ガラス越しにピカピカ光るグラボを見て大満足
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
消したいなら消せるのに何がしたいんだろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
見る分にはピラーレスケースのがっつり裏配線は良いけど、部屋に置く気は無いな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
消せばいいというが
意外とオンボードメモリがないやつも割とあるという
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>32
オンボメモリが意味不明だけど仮にUEFIで弄れんでもOS側で制御出来るだろ
専用端子無かった初期も初期の話してる?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
左に置くと見えない

引用元

コメント

  1. 30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    消したいなら消せるのに何がしたいんだろ

    ホントにな
    好きにカスタマイズできるのがPCの良いところ

  2. 普通に真っ黒で中身見えないのもあるし、木材のもある
    いろいろ選べるのがゲーミングPCのいいところでしょ
    PS5だとカバー変更くらいしかないしね

  3. 平成前半生まれとしてはあれが好き
    スケルトンのゲームハード思い出す
    てか昔いろんなものがスケルトンだった時期あるわね

  4. 中が見れてすぐ開閉できるのが最強
    モニターに表示する温度とか回転数だけじゃ把握できない状態が目視できる
    普通にPC組んだり詳しいなら当然だけど、ファンボには高度すぎる話だ

  5. メーカー製BTOなら中身見えないのも多いし光るのもロゴや縁の一部だろ?
    わざわざ中身見える様にしたりパレードみたいに光らせるのは完全に趣味の範疇だし何の問題もないだろ

  6. 89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>3
    スイッチもPS5も日本ではゲーミングPCより売れてるじゃん
    箱信者に言ってるのか?

    ファンボくん、思わず効いてる宣言。

  7. 中見えて光ってたほうが埃のたまり具合見えるからええやん

  8. 虫は知らないのか?
    ゲーミングPCでも光るのは一部の特殊モデルだけだって

    • お金ないから知ってる訳ないっす!

      • ちょっとBTOのサイト見ればわかることなんだけどな…

    • やっぱりそうだよね?
      ちょっと前にそういうPCを買うのはやめたから、最近は光るのが流行りなのかと思ってしまった
      PSから移行したニワカは喜びそうだし、無くもないのかな…と

  9. 爺だからPCの知識も古かったり、間違ったのばっかだなファンボ

    • 古くて正しいならまだしも、それも間違ってるからね
      古くても正しい知識があれば基本は同じなんだから大間違いはしないし、少しググればすぐに理解出来るはず
      だからそもそも知らないんだよ。Win95ブームのときに少し聞いた程度なんでしょ

  10. 密閉ケースでLEDはOFFにしてる

    見えない場所に置いてあるPCの中身が見えたり光った所で何の意味もないからな

    • それな
      そもそもゲーム中はPC本体じゃなくて画面を見るべきだし

  11. 結構しっかり組んだけどNoctuaのウンコファンだけ光らなくて悪目立ちしたから全部切ったわ
    それ以降は普通に防音重視のケースに変えたし

  12. 17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    光るPCにしてる人はハの字タイヤの車をバカにできないよね

    ハの字タイヤは他人にも迷惑かかるでしょ

  13. 自分じゃ絶対に光らせようとは思わないが
    他人が自身の所有物であるPCを
    どう弄ろうとソイツの勝手じゃね?

    LEDでひゃーひゃー言ってる奴って
    水槽PCとか見たら卒倒しそう

  14. ピカピカ光らせるのは、やってみんとわからんところもあると思ってやってみたわ
    LEDの3pinケーブル抜けやすかったり、LED制御ソフトによってはアプデの度に設定リセットされるのがあったり制御方式がメーカーによって違いがあったりで、いろいろ発見があって面白かったよ
    光らせたのはGPUに簡易水冷ヘッドにメモリ、それに各種ファンとマザーかな

  15. ガラス張りが嫌で光らせたくない人はそういうケースを買えば良いだけだからな
    メーカーも丁寧に非ガラス張りモデルのケースとか出してくれてるし
    Antec P20CEはいいぞ

    • Antecはサイズが丁度良いSOLO Blackとか好きだった
      後続のケースが少し大きくなってたので今は路線を変えてDefine R6に乗り換えたけど

  16. 助かってるよ
    ダサい方が安上がりだから

    • ただしダサくても機能的なのは普通に高いという罠

  17. はて?カバーを外せないならどうやって中身を入れるんだろう…

  18. 光り物=派手なのは飽きも早いしなあ。
    あまり金をかけたくないところだね。
    しかし、光るほうが安かったりするんだけどな。

Amazon プライム対象
タイトルとURLをコピーしました
  翻译: