ドラクエ3ってそんなに面白いの?

ソフト
ソフト
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SjWanhn00
きになる

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JZF1A/l20

>>1
今のゲームと比べたらなんということもない化石だよ

老人がノスタルジーで喜んでるだけ

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U03SF3pP0
>>4
真の大人向けゲームやな
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0cWB+wrP0
>>1
過大評価どすえ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6A+73kt/0
FF7R2は面白かったのにって奴が大量に現れる(予言
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h12himAT0
今となっては時代遅れの古典にすぎない
ツクールのサンプルゲームを遊んで楽しめる精神性があるなら面白いよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfUIsRjx0

実はそんなに面白くはない、普通に面白い程度

キャラがたってストーリーもしっかりある2、4、5のが断然面白い

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G5C6HAif0
職業がーとかいうけどキャラクタービルドの楽しみはないよね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZINGqfb80
当時は横スクロールとか縦スクロール何かのステージクリア型が主流だったから
相対的に自由度の高いゲームとして人気が出たんじゃないかと思う
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+LrSqbQZ0
一般人がノーヒントでクリアできるゲームなんて数えるほどしかなかったからな
まあ昨今のゲームみたいにゴテゴテ面倒な要素がないだけ遊びやすいとはいえる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CELcXOT0F
面白い
ストーリーも長すぎずパーティー色々変えたりして何周も楽しめる
キャラが立ってないからこそ妄想できる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lc5yBnXxd
面白いと感じるかどうかは人それぞれなので
面白いかどうかは俺が決めることにするよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JJD0Y7b9d
騒ぐ程、面白かったか覚えて無いな
5と8は面白かったよ、8は3Dだったし
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K8qUniB70
大筋のストーリーって特に無かったような
ボスの名前が最初からわかっていてあいつを倒すために進むんだ!ってだけで最後まで進んでたような
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GxSb8+4Wd
オーソドックスなJRPGがやりたい人にはあってる
安心して楽しめるコマンドRPG
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2sHsLAum0
同時期のRPGと比較したら
完成度とゲームバランスは桁違いだとは思う
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sOWWeGn80
発売当時はめちゃめちゃ面白かった
SFCリメイクでその新鮮な感動もさすがに7割減、GBリメイクで9割減
今度のHD-2Dはもはや惰性でやってみるかーぐらい
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bKmSMd3T0
1,2からの流れがよくできてた
それまでの続編ものってほとんど繋がりなかったし
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vseJOrmN0
3までは他にろくなものがなかった時代だし裏面があったのと空飛ぶラーミア程度で騒いでたからな
ドラクエでまともに面白いのは4と5じゃね?
4はリメイクで追加された話すら面白かったし
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GxrlMpyj0
1と2をやってればあのラストはグッとくるけど
いきなり3じゃふ~んで終わりそう
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8NyqzW3/0
>>25
もう作り手の方が犯人はヤス扱いしてるんだろう
新規のことなど考えてない
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xXBRNfKXd
そのうち4K128fpsのオープンワールドゲームすらも画質悪くて古臭くてやってられんこんなのに固執してるのおっさんだけとか言われる時代来るよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TLGCFN9c0
>>27
そこまでじゃないけどSkyrimがもうその扱い
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:psSyUnBH0

>>28
morrowindとかoblivionならともかくskyrimって言うほどそんな扱いか?

mod前提だがskyrimVRは普通に凄いと思うけど

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5dabqjgL0
リメイク以降だとタフガイ以外の性格が死んでいるゲーム
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EkZCb+Gm0
今回は時系列順にやると1・2で驚く仕組みがあるとか
プレイヤーは11の後だから3からでいいと思うぞ
11の後に1・2だと時系列がおかしくなる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CfIz0l+R0
FC版>SFC版≒GBC版>スマホ版
今回のリメイクはどうなるかな
大分システム違うようだし
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r+76546Ta
FC3なんかセーブデータ消えまくりであんまり良い思い出ないわ
4はだいぶ改善されて無事クリア出来た
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iVnf6loU0
フリゲの名作のほうが圧倒的に面白いよ
モグラゲームスとかで紹介されてるのを遊んでみたらわかる
ドラクエはコマンドRPGの中では下の下
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jPXXbfhnd
8までしかやってないけどその中じゃ一番面白い
仲間に個性ないのが逆に良い
世界も現実模してるから馴染み深い
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0TeddtZG0

いまのこどもがやっておもしろいか
ほかのゲームがいいというか。

ってのは、わかるかもしれないけど、いメイクほしいひともおおいかも。

WIIUでこのいたもかけない。かなちい。

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TzGzl7ff0
RPGの楽しさが…なんかこう…ギュッと詰まってる…そんな感じ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Dd2PgjA0
評価してるのほんとにおっさんか?
堀井が勝手に神格化してるだけに思える
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uD2q628t0
>>44
おっさんだけどドラクエ3は神格化してる
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zwSSWcCR0
12やってから3だと面白かったかもね
俺は3からやったからあまり感動はなかったわ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6TrQ3sxI0
そんなに面白いなら国内では400万、海外では1000万は売れると思っていいね?
スクエニの株価も回復しちゃうなこれは
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ndp1sHXu0
ファミコンのRPGって今やると殆どゴミゲーだからな
その中では少しマシという程度
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pL0w+LxJd
堀井のテキストに味を感じるかどうか
古典であり古文
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uXmTeKE70
そりゃドラクエ最高傑作だからな3は
日本中が本当に心から楽しんだ名作
エンディングで誰もが泣いたし
ストーリー良し音楽良し
今のドラクエは過去のドラクエの音楽使い回したりストーリーもマンネリだし鮮度ゼロで昔のドラクエは良かったと懐かしんでるだけだし

引用元

コメント

  1. 批判してる奴の何割が本当にやっているのだろうか
    どうもズレた意見や感想に違和感があるな

  2. 当時は面白かった、今はどうかな?が大半の意見じゃない?

  3. 当時では間違いなく最高水準で、ゲームバランスなどは現代でも通用する
    現代水準で見ると非魔法職の単調さ、テキスト量、装備の耐性や特性表示が見劣りする

  4. ゲーム本編を今やるのは大変だろうから「おおぞらをとぶ」を聞けば良い
    ドラクエ3のエッセンスが詰まっている

  5. リアルタイムで1、2から順にプレイした場合と
    いきなり3をプレイした場合で全く評価は変わるでしょ
    リアルタイムでプレイしたけど終盤のあの地が出て
    あれ…これ…ひょっとして…となった時の驚きは凄かったよ

  6. ファミコン版当時はそれが最新の家庭用RPGだったから

  7. ゲームの面白さはひとつの区分として普遍性の有無をあげる時ドラクエ3というかドラクエ自体が普遍性のあるタイプに入ると思う
    その普遍性を重視したリメイクをしてる限りは基本的に当時の面白さは担保されてると考えるべき

    • すまん日本語おかしいなこれ

  8. 取りあえず、当時面白いと評価されてなければ、今、ここまで話題にならない。
    リメイクが面白いかどうかは、やってみて判断するしかない。
    すくなくとも、当時のエッセンスを残したリメイクを、古くさいとか過大評価とかいっているのは、それがドラクエ3の正当な評価でないことは確か。
    こいつらはリメイク3が日本でミリオン達成したら、こんなもんが売れるから日本市場は終ってるとか言い出しかねないから、参考にするだけ無駄。

  9. 自分はFC版を今も持ってて時々やり直してる

  10. 今のゲームって具体的に何と比較してんだろうな?ティアキンもエルデンリングもやり尽くしたけどドラクエ3はドラクエ3で完成度高いだろ。アホの評価ほど無意味なものはないわ

  11. いまだにオリジナル版たまにやるけど、乱数で職業決めるとか、自分で遊び方決める人向きのゲームだよ。別にストーリーも何もないよ。ファミコンゲームだしね。

  12. 個人的な感想だけど4までの中では1番好きじゃない
    1はFCでは初めてのシステムで衝撃的だったし、2はPT制を筆頭に色々な要素が増えて面白かった
    でも3の頃になると女神転生、FF、Wiz等のRPGが出始めて新鮮味が薄くなり、そんなに「面白い!!」というほどでは無くなった。完成度は圧倒的に高かったけどね

    そもそも3が面白いなんて言ってる連中はミーハーか2でふっかつのじゅもんをまともにメモ出来なかった「勉強の出来なかった」連中じゃ無いの?まともな頭なら2回以上見直した上で、もう1回メモするでしょ。子供の1時間はとんでもなく貴重なんだから
    3でデータが消えたなんてのもおかしいんだよ。リセット押しながら電源を切れって言われてるのにそんなことすら守れないんだから。FCだから何もしなくても止まってしまうことはあるけど、それでも大抵はリセットでタイトル画面には戻れるんだし。もちろんそれで消えることは有るし、それなら仕方ないで済ませられるけど、どうせ違うんでしょ?

    • キチガイのお気持ち表明は要らない

    • ファミコンソフトデータ消えるのはソフトバックアップの電池切れか本体基盤との接続が切れとかだよマヌケ

    • >3でデータが消えたなんてのもおかしいんだよ
      初期ROMはバックアップRAMが不安定で内部エラーが多発してデータが消え易かった
      任天堂側へ要望した事でRAMの内部エラーを防止、バックアップ時のプロテクトが改善され後期ROMでマシになったと
      当時のチーフプログラマー内藤寛氏が自身Youtubeチャンネルで回顧してた内容だが
      お前の仮説と妄想で騙るな、愚か者

      しかし、DQ3を好きではない理由が他RPGの充実を挙げる辺りで
      お前こそが 目移りの激しいミーハーそのものだな

      復活の呪文のメモミスについても、当時ブラウン管テレビが主流の表示画面である事を頑なに無視するのは何故? エアプか? それとも痴呆症かな??

  13. 今だとありきたりだけどゾーマ登場シーンは歴史的資料のような扱い

  14. キャラクターが喋って演技して感情表現豊かじゃないとアカンって人には合わないね
    今回のボイス入りはどの程度なのかね

  15. ネタバレが浸透してる現代でも1と2を先にプレイした方が感動できると思うけどな
    絶対1と2を先に出すべきなんだよ
    拝金主義のスクエニの都合だろうか

    • どうせ2のその先みたいなのを入れたいから3からやってるんだと思う

  16. スクエニ社員なのかねぇ
    DQ3RはFF7Rより国内で売れたら困りそうだし

  17. 当時はスゴかった
    今だとインディー以下
    シナリオほぼなし、ゲーム性は単調、キャラ性は皆無
    現代のゲームに慣れてるユーザーには薄すぎて耐えられん

  18. まぁ過大評価
    少なくとも今やって楽しめるもんじゃねぇわな

  19. まあレベルを1に戻して育て直して最強に仕上げていくというやり込みがドラクエでできたということだけは評価できる作品

  20. 源氏物語みたいなもん。
    当時としては最高レベルでまとまってるし、今でも通ずるものはあるけど、やっぱ古臭さはある。

  21. ガキンチョより爺共の方が多いんだから400万なんて余裕だろ

  22. ファミコン版はセーブデータがいつ消えるかハラハラしながらプレイするのも面白さの一つだった

  23. 今のゲームに慣れたヤツはファミコン版ドラクエ3の序盤遊んだらマジで泣くと思う
    子供だろうが大人だろうがね

Amazon プライム対象
タイトルとURLをコピーしました
  翻译: