NHK番組「チコちゃんに叱られる!」の放送内容を詳しく紹介!

チコちゃんに叱られる!

チコちゃんクイズ

さいとうの漢字が色々あるのはなぜ?→字を間違えまくったから

投稿日:

今回は、チコちゃんに叱られる! ▽梅雨とは▽さいとうの謎▽カレーうどんの不思議 初回放送日: 2023年5月26日の番組内容を紹介。


なんでさいとうには色々な漢字があるの?




なんでさいとうには色々な漢字があるの?


本日の2つめ目の話題。


チコちゃん「ねぇねぇ岡村、この中で一番、漢字に強いステキな大人ってだーれ?」


この問題は、飯豊まりえさんが回答者に。


チコちゃん「サイトウさんって書いてみて?なんでいろいろなサイトウさんの漢字があるの?」


飯豊さん「この漢字のサイトウさんは、こんな感じ。とかちがうから。」といった趣旨の回答。


正解に至らず、叱られちゃいました。



チコちゃんの答えは、「字を間違えまくったから。」



字を間違えまくったから


人名に使われている「さい」の漢字は、59種類。




この原因は、間違えてしまったせい。



「NHコスペシャル シリーズさいとう」


シリーズさいとう




ジャングルポケットの斉藤さんが解説




サイトウの始まりは、「齋藤」。


ルーツは平安時代にまで遡ります。


伊勢神宮の近くにあった齋宮(さいくう)という場所が起源。




この地にいたのが天照大神に仕える齋王。




代々皇族の未婚女性が担当。





この齋王に仕えていた一番位の高い役職・齋宮頭(さいくうのかみ)がさいとうの起源。




齋の字は2000年以上前に中国で書かれた文字にルーツがあります。




文字の上部は、神様にお祈りをささげる際に身に着けていた髪飾りの形から。




そして下の部分はお供え物を置く台。




このことから齋には「神仏をまつる時に心身を清める」という意味が。


そして平安時代に絶大な権力を誇っていた藤原氏。


あまりにも藤原姓が多くなりすぎて呼び方に混乱が。




そこで初めて「さいとう」の姓を使ったのが藤原叙用(のぶもち)。




叙用は齋宮頭の役職。




そこで、漢字を一字ずつ組み合わせて「齋藤」が誕生。


そのほかにも、藤原氏ゆかりの苗字ができました。


武者所のの藤原で、武藤、伊勢の藤原さんが伊藤、内舎人の藤原で内藤など



齋藤のバリエーションがどんどん増えるきっかけ


これが、明治8年に公布された「平民苗字必称義務令」




これはすべての国民が苗字を名乗らなければならないとする法令。


苗字が分からない者は新たに苗字を付けました。


この際に苗字を登録する方法は非常に簡単。


苗字を書いた紙を役所に提出するだけ。


ところが当時の庶民は漢字の読み書きが苦手。


さらに苗字で呼び合う習慣も無かったので提出される書類はかなり適当。


ドタバタ劇が。




斉藤の字でも、さまざまな齋が。




簡単な斉の字については本来は違う文字。


書き方がシンプルで形も似ているという事から転用されました。


高の字も、同様にいろいろな文字ができたとのことです。





結論


というわけで、


「なんでさいとうには色々な漢字があるの?」は、


「字を間違えまくったから」


でした。
 


解説してくれたのは


名字に関する研究をする萩本勝紀さん



今回も最後まで読んでくれてありがとう。
他の記事もよろしくね。


過去放送日別一覧ページ


各回放送内容・放送日別一覧








-チコちゃんクイズ

Copyright© チコちゃんに叱られる! , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.

  翻译: