富士見岳から下り、エコーラインを跨いで畳平2つ目の山に登ります。
畳平は以前有名なクマ出没事件の地でもあることから、クマに人間の存在を知らせる鉄パイプがある。ハンマーで叩いて音を出すのだ。
10分で大黒岳(2,772m)に到着。北側に北アルプス裏銀座の双六台地のような道が続いていた。地図によると桔梗ヶ原というようだ。
来た道を引き返して一旦畳平バスターミナルに出る。そこから最後の山に足を延ばす。
バスターミナル北側にある魔王岳(2,764m)も10分程で登れた。
畳平を取り囲むように手軽な山があるので、全部登ってみるのも全制覇した感じがしていいかも。
12時10分、バスターミナルへ戻り、13時ちょうどのバスに乗ることにしてお土産売り場を冷やかしつつ、2階の食堂で昼食を摂ることにした。
カツカレーか山菜そばで悩んだが、夜は下山後の焼肉と決まっていたので、大人しめに山菜そばにした。
900円は観光地価格だろうが、実にちゃっちぃ山菜そばだったので、大峰山につづいて下山後の山菜そばには恵まれない。
13時発の乗鞍高原行きのバスも、全員乗れるまで便を出すので並ばなくても大丈夫。
悠然と2便に乗るのであった。さすがに帰りもエコーラインに揺さぶられながら居眠りして下った。
午後になって雲もさらに多くなってきたようだが、駐車場からも剣ヶ峰が見えていた。
駐車場の対面にある
湯けむり館で汗を流した。ここは近くにある白骨温泉のように白濁した硫黄泉で、めちゃくちゃ温泉感溢れるお湯です。
その代わり、洗い流さないで出ると、衣服が硫黄臭でダメになりますからね〜。
かく言う私も、お湯だけで洗い流して、様々なモノが洗っても洗っても硫黄臭が取れないでいます・・・。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 他の写真は以下のリンクからどうぞ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<iPhone 12 Pro>
大黒岳
大黒岳へ
県境ゲート
クマ除け鉄パイプ
富士見岳や剣ヶ峰を振り返る
双六台地みたい
バスターミナルへ
魔王園地
恵比寿岳は立ち入れない様子
イワツメクサかわいい
大黒岳を横から
物足りん・・・
乗鞍高原から剣ヶ峰