558: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 23:05:28.22 ID:fzhaG2l6a
信繁のボケた秀吉の扱いがどこからどう見ても一級ヘルパーさんのそれでめっちゃ草生えつつ悲しかった
ボケ老人の妄言は否定したらアカン、適当に肯定しつつ相槌をうって受け流すというベストの対処を戦国時代に完璧にこなす信繁すげー

595: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 23:07:54.73 ID:MKGxmpLM0
>>558
ボケた秀吉が信繁との出会いのシーンを再現

信繁があやすように自室に帰そうとする

ションボリしながら帰っていく秀吉

これほんと悲しい

670: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 23:12:02.05 ID:72tQUdNb0
>>558
信繁の聡明さと優しさが際立った名シーンやわ

あそこまでの長い積み重ねがあったからこそ
命捨ててでも豊臣に尽くそうと決意したんやろなと思える

714: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 23:14:10.76 ID:UaI0bVmVa
>>670
そもそも信繁は秀吉の近習なんてやってないけどな
捏造

824: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 23:20:42.32 ID:a0YCw8OA0
>>714
でも、2万石扶持もらうほどやったんでしょ?

862: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 23:22:38.51 ID:Wyrg2DP40
>>824
その二万石も理論ふわふわやで
信繁が豊臣の直臣としてもらってたのかパッパアッニの領地から割譲されてたのかもわからん

878: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 23:23:23.90 ID:6KSjGbZj0
>>862
昌幸や信之の領地って合わせても10万石いかへんやろ
それで2万石ってかなりでかいやん

937: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 23:26:08.30 ID:UaI0bVmVa
>>878
信之は沼田で事実上独立していたから上田の後継者は信繁なので変ではない

943: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 23:26:25.83 ID:Wyrg2DP40
>>878
二万石が感状とかあったわけじゃなくて伏見城の人夫の数からの逆算なんや
人夫の数なんて全大名石高事にきっちり決まっとるわけやないのに

724: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 23:15:06.00 ID:ih5GiQm00
>>670
豊臣につく道理がわからんかったけどあれ見てたらそうなるわなって納得できたわ

LINEから大河ドラマ2chを読もう!



引用 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1536067592/