名前:ねいろ速報
空想科学読本いいよね
【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社
名前:ねいろ速報 1
直線距離で日本からブラジルまでが約12700kmだから空座町で使ったら地球がやばい
名前:ねいろ速報 2
実際作中でもこうなってるからな…
名前:ねいろ速報 3
ユーハバッハみたいに20mぐらいの距離だと400万℃で蒸発どころか原子レベルでバラバラになってプラズマ化するらしい
名前:ねいろ速報 4
>>3
カッコいいじゃん
名前:ねいろ速報 5
まぁそのくらいないと世界焼き尽くせないよね
名前:ねいろ速報 6
なんで1500万度ってしたんだろ?元ネタとかあんの?
名前:ねいろ速報 10
>>6
太陽の中心温度が1600万度とかだからその辺じゃない?
名前:ねいろ速報 12
>>10
そんなの使うなんて本当にバカだったんだな
名前:ねいろ速報 7
こうだから無理!ってなるより
こうだからこうなる!すげえ!ってのがいい
名前:ねいろ速報 11
>>7
>こうだからこうなる!すげえ!ってのがいい
こうなる
名前:ねいろ速報 8
地面も溶けます
名前:ねいろ速報 9
ほっといたらソウルソサエティが燃え尽きるらしいからな
名前:ねいろ速報 13
1兆度っていう偉大な先輩がいる限り格下だからいいでしょそのくらい
名前:ねいろ速報 18
>>13
シンマンでの回答好き
名前:ねいろ速報 14
13kmやみたいなハッタリじゃないかなと思ってる
または霊圧由来だから熱の伝わり方がヘンテコ
名前:ねいろ速報 16
>>14
まあ現世じゃないからな…
名前:ねいろ速報 15
これ使って死神以外の神的存在殲滅して現在があるから割りと間違ってない
そして仲間意識が芽生えたので世界破滅パワー出せなくなるのも尊い
名前:ねいろ速報 17
ゼットンの一兆度火球に比べればマイルド
名前:ねいろ速報 19
少年漫画の派手な数字に馬鹿認定って…
名前:ねいろ速報 22
>>19
馬鹿なんだろう
名前:ねいろ速報 20
ウルトラ怪獣みたいなもんだとしか言いようがない
名前:ねいろ速報 23
むしろ太陽を纏ってるって分かりやすい数値じゃない?
名前:ねいろ速報 24
この熱量どっから発生させてるんだろうな…
かつて殺した奴らの魂みたいなの燃やしてたりする?
名前:ねいろ速報 27
>>24
自前の霊圧でしょ
名前:ねいろ速報 32
>>24
体の中で核融合を起こせるなら割とどうにかなる
名前:ねいろ速報 25
恒星の熱ってどんなもん?
名前:ねいろ速報 28
>>25
星による
名前:ねいろ速報 26
死神がいることは許容できるのに
名前:ねいろ速報 30
ウルトラマンは何故スペシウム光線をすぐ撃たないのか!
改めて調べたら割とすぐ撃ってたわ……
って記事は真面目になったなって
名前:ねいろ速報 31
ユーハバッハってなんの分子で出来てるの
名前:ねいろ速報 33
呪文唱えたら鬼道発動するんだからそこ突っ込んでどうする
名前:ねいろ速報 34
漫画のネタをネタ考察するのは楽しいがこじらせたSFオタみたいなのが発生する欠点を持つ
名前:ねいろ速報 36
>>34
まずシャーロキアンにそれ言ってこいや
名前:ねいろ速報 39
>>36
拗らせたシャーロッキアンなんて化石どこにいんだよ
名前:ねいろ速報 45
>>39
あいつら化石だと思ったらマジ大間違いだぞ
毎年新しいシャーロキアンがどっかから沸いて出る……
名前:ねいろ速報 51
>>39
最近始まったホームズをモチーフにした漫画にケチ付けてたよ
名前:ねいろ速報 71
>>51
馬鹿じゃん
江戸川乱歩の作品とか見たら二十四時間突っ込み続けて衰弱死しそう
名前:ねいろ速報 38
作中でも世界壊せる能力だしな…
名前:ねいろ速報 41
ロボット最強決定戦の無茶苦茶ぶり好き
名前:ねいろ速報 42
ウルトラ怪獣だとかなり初期の頃にザンボラーを検証してたけど
あれは10万℃の高熱なので「要は広島型原爆が常に地表で絶え間なく爆発し続けてる状態」って説明が簡潔かつ恐ろしかった
下手に超高温出されるより怖い
名前:ねいろ速報 43
自分が学生の頃はステカセキングが最強キャラにされてたな…
最強更新されちゃったのかな
名前:ねいろ速報 49
>>43
依然最強だった気がする
桁が違いすぎるし
名前:ねいろ速報 54
>>43
ランターンに更新されてるぞ
名前:ねいろ速報 63
>>54
ランターンも凄いがステカセ相手だと桁が10万くらい足りない
名前:ねいろ速報 44
笛で蛇は操れねえよ
名前:ねいろ速報 46
強風下で吹き矢ぶっぱ出来る小人がいる時点でドイル的にもネタでしか無いのにマジで突っ込むやつ居るのか
名前:ねいろ速報 47
最近は鬼滅とか呪術とかも扱ってたな
名前:ねいろ速報 48
スポット温度ならCPUでも6000度とか行くから
ほんの1点だけ1500万度とかなら矛盾しない
名前:ねいろ速報 52
そりゃ勇音の唇も乾くわな
名前:ねいろ速報 55
ステカセキングとランターンがヤバいのは空想科学読本で知った
名前:ねいろ速報 56
高校生新聞に連載始めてから公募型になったのでジャンプ他今の10代に人気の作品が中心に切り替わった
切り替わって初の単行本で俺の好きな話もやりてえ!つってウルトラの父の成績表みたいな趣味全開のネタだけ書いた本も同時刊行してる
名前:ねいろ速報 57
光部門でランターンが踊り出てきたのは覚えてる
名前:ねいろ速報 58
艦これの艦娘がもし人間サイズで質量はモデルの艦艇のままだったら
一瞬で地下深くまで沈み込むってのが笑った
名前:ねいろ速報 60
ロボット連中は軽すぎるって話を見てじゃあ適度に重いロボットなら強いんじゃね?と考えた結果
俺の中でヴァンツァーは強いとなった
名前:ねいろ速報 61
初期から挿絵担当してた似てるんだか似てないんだかわからんあのイラストはもう使わなくなったのか
名前:ねいろ速報 62
まぁ初期のフィクションをコケにするノリのままだと長く続けられなかっただろうな…
名前:ねいろ速報 68
>>62
その時代しか知らないのが叩きに来る
名前:ねいろ速報 64
>ステカセキングとランターンとゼットンがヤバいのは空想科学読本で知った
名前:ねいろ速報 65
パイにゃんのIQ3億を真面目?に取り上げてたのに驚いた
名前:ねいろ速報 66
単位が対数だとケタ上げるだけで取り返しが付かない
マグニチュード100とか
名前:ねいろ速報 67
ステカセはなんだっけ銀河壊れるとかだっけ
名前:ねいろ速報 73
>>67
この三次元宇宙が一瞬で消滅した上でまだエネルギーが有り余る
名前:ねいろ速報 78
>>67
ビッグバンの10^9万9816回分のエネルギーだとさ
名前:ねいろ速報 82
>>78
累乗でそれかよ
名前:ねいろ速報 88
>>82
しょうがないだろホーン(単位)とうなんだから
名前:ねいろ速報 69
ポケモンのマグニチュード10ヤバいよね
名前:ねいろ速報 70
ウルトラマンは何故カラータイマーが鳴ってから必殺のスペシウム光線を使うのかという疑問で
全話見直したらイメージに反してかなり早く撃つし
スペシウム光線の必殺率が半分切ってたという話が好き
名前:ねいろ速報 72
マグニチュードとかもそうだけど数字が一つ増えると桁が上がる単位を気軽に使うとヤバい
名前:ねいろ速報 75
最初の頃の作中の描写はありえねーって後に
じゃあどうすれば再現できるだろうかって考察になって無茶苦茶なことになる展開好きだったよ
名前:ねいろ速報 76
迂闊に使ってはいけない技が多すぎる
名前:ねいろ速報 77
実際地面とかどうなるんだろ
ものすごい煙出しながら大穴できて落ちていくのかな浮くのかな
名前:ねいろ速報 79
二十面相が小林少年に私がこんな事をしてるのは宇宙からの侵略に備えての事なんだみたいなこと言ってたのがおぼろげに記憶に残ってる
おもしろいおじさんだったよ
名前:ねいろ速報 80
あの挿絵と注釈がないのはちょっと…
名前:ねいろ速報 81
ランターンって光が水に吸収されて一定距離進むたびに起きる指数関数的減少と光自体が3次元で広がるため起きる指数関数的減少の2種類あってそれでも深海から光が水面に映るからヤバいことになってるんでしょ
名前:ねいろ速報 83
科学だとまだこういうナナメ読みも楽しいよねってなるけど科学の部分を倫理とか精神分析とか文系学問に置き換えて似たようなことをやる人たちは何故か顔付きがマジっぽくなってくる
名前:ねいろ速報 84
『ジュニア空想科学読本 26』(2023/07/12)
■『チェンソーマン』のデンジ、身体からチェンソーを出したらどうなる?
□『ぷにるはかわいいスライム』のぷにるは人型スライム生命体。科学的に存在できますか?
■『うる星やつら』のあたるはラムちゃんから電撃を受けても無事。なぜ?
□『HUNTER×HUNTER』のクラピカが使う「絶対時間」は1秒で1時間の寿命を費やす。大丈夫?
■『転生したらスライムだった件』でリムルは大蛇の首を水で切り落とした。現実的に可能ですか?
□『ポケットモンスター』のカモネギやネギガナイトはネギを武器にします。ネギでどれだけ戦える?
■『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の遠隔操作システム・ガンビット。どんな仕組み?
□『ひろがるスカイ!プリキュア』のソラ・ハレワタールは強い!戦闘力を計算して!
■『ブルーロック』のブルーロックマンはホログラムなのにボールを弾き返した。どういうこと?
□『帰ってきたウルトラマン』の歌詞、「君にも見えるウルトラの星」。本当に見える?
ほか多数収録
名前:ねいろ速報 87
>>84
なんかダメだった
名前:ねいろ速報 89
>>84
これだけ古くない?
名前:ねいろ速報 91
>>84
すげーナウいラインナップだな
名前:ねいろ速報 99
>>84
マッド博士から質問きてんじゃん
名前:ねいろ速報 86
1000mの深海でほぼ全ての光は途中で吸収されるか散乱されてその深度までは届かない
青い光が人間に認識出来る深度は200mまで
名前:ねいろ速報 90
クラピカ割とのんびり喋ってるせいで寿命ガンガン減ってるからな
名前:ねいろ速報 92
こんなのあるわけねぇよ作者はバカって言うんじゃなくて熱すぎるじいさん!って回答はいい感じだと思う
名前:ねいろ速報 95
ちょいちょい古い原稿引っ張ってきて改訂したりもするからウルトラの星は確かその類だったはず
名前:ねいろ速報 96
今もYouTubeで検証続けてるおじさん
書籍も出てる
名前:ねいろ速報 98
現代の漫画は空想科学読本メタってるやつも多そうだ
コメント
コメント一覧 (9)
実際始解の炎の時点で結界ごと街を消し飛ばせる感じでそれを身一つで押さえ込んだし
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
碇シンジの苗字はア行なのに何故出席番号が14番なのか?
anigei
がしました
コメントする