• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




暑すぎて窓ガラス“突然”割れる 都内も被害多発 さらに増加か
1720194913805

記事によると



・2日連続で35℃以上の猛暑日となった東京都心。暑さが原因で“熱割れ”という窓ガラスが割れる被害が相次いでいる。

窓ガラス修理店ガラパゴス 高木実さん
「一番の原因は、真夏、暑い時にガラスが太陽の熱で高温になっていること。『網入りガラス』が熱割れしやすいガラスの定番」

・「網入りガラス」は高温になると中に入っているワイヤーが伸び縮みし、割れてしまうことがあるという。

・この修理業者には「熱割れ」の問い合わせが一日30件ほどあり、今後も増えるとみている。

高木実さん「起きないようにするためには太陽の熱を直接、当てないこと。日よけシートみたいなものを外側に設置して太陽の熱を当てなくするのが一番効果的」

以下、全文を読む




この記事への反応



あー
線路が熱で伸びるやつのワイヤ版...
ていうか施工時には想定されてなさそう


防犯目的の金網に弱点か…設計当初は予想されてなかった欠陥だろうな。

割れたら、熱風が入ってきそう

レールが曲がるのと同じか。
怖い😱


自分も前住んでたマンションの窓ガラス熱で割れたな。無償修理してもらったけど🧐

この際みんなアルミサッシもやめよう。
熱効率のいい素材を窓の部品に使った人、愚かすぎるでしょ。


前の家のガラスがコレで割れた😭
中のアミアミが熱くなって割れるらしいよね…カーテンの色が黒っぽいと更に熱がこもりやすくてダメらしい…(うちは紺色だった)


あー、熱割れの方かぁ、、、
寒すぎても割れるし、、、


網入りガラス、頑丈そうに見えるけど複合素材だから極端に熱くなるとこういう事も起こるのか・・・
私は関西だけど、今日は本当に暑くて危険を感じるくらいだった。






家の中を冷やしすぎるのも割れる原因になるから気をつけような・・・


B0D6ML6VD9
ボーカゲームスタジオ(2024-11-08T00:00:01Z)
レビューはありません


B0D2H7BSNS
アトラス(2024-10-11T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(108件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 01:30▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 01:30▼返信
わー
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 01:32▼返信
任天堂最強説
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 01:33▼返信
オメコ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 01:36▼返信
網ガラスは割れて当たり前なので、大家に連絡するのも面倒くさいと言うことで放っておいてるな
実質取り替えようが何も変わらん
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 01:38▼返信
一階の窓を防犯で網入りに替えようと考えていたとこだったので
参考になった
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 01:38▼返信
🌞「冷えてるか~?」
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 01:41▼返信
転売屋、アミ入りガラスを転売するチャンスやぞ
ほれ、今すぐ買い占めてこいよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 01:42▼返信
そもそもこの網入りガラスって空き巣対策?とかいうと全くそういうことがなくて
部屋が火事になった時、熱でガラスが割れて階下に硝子が飛散しないようにする目的で導入されたものらしいので
ほぼほぼ網入りする必要、というか使っても狙う効果が無い物だということが知られていないのが駄目
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 01:43▼返信
賃貸だと無償で交換してくれるんだろ?
持ち家民大損じゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 01:45▼返信
※6
網入りガラスはガラスの飛散を低減する為の構造であって防犯にはあまり意味無いぞ
火事等の高温での破砕や、台風時の飛翔体による破砕を想定している
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 01:45▼返信
アラスカ走ってる自動車のフロントガラスが寒すぎて割れる話はきいたことあるけど
日本の窓が熱すぎて割れるんか
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 01:49▼返信
鉄線部分をインバー合金にすれば防げそうだが
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 01:51▼返信
>>12
網に使ってる金属とガラスとでは熱による収縮量が異なる
物性的には金属のほうが熱で大きく伸縮するので、ガラスにその応力が波及する事で割れてしまう
当たり前の結果なのよ
15.投稿日:2024年07月06日 01:52▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 01:52▼返信
もう終わりだよこの国
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 01:54▼返信
『熱膨張って知ってるか?』
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 01:58▼返信
目の前のガラスを割れ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 02:01▼返信
サッシは何も関係ないのに何がこの際なんだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 02:05▼返信
スイッチも曲がるわけだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 02:06▼返信
断熱ガラスも構造上熱の伸縮に弱いらしいね
あとガラスにシール張ったり接触する様に物置くとその部分だけ温度が変わりヒビの原因になるとか
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 02:06▼返信
>>1
20年くらい前に経験したなぁ…
休みの日にドリキャスで遊んでたらバキッ!!って音鳴ってカーテン開けたら割れてた。
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 02:10▼返信
お前ら以外の男が女とチューしてるから熱くなるんだ
熱チュー症だ🤣
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 02:12▼返信
>>1
アルミサッシは関係ないぞニュースで専門家が説明してたがガラスの中心と回りの温度差で割れるって話、中心が太陽光や反射熱で熱くなり回りと温度差が出来て伸び縮みして歪み割れる

なんかアルミサッシを憎んでる奴らがいるがアルミサッシの弊害は暖房能力の低下やぞ太陽光や反射熱にはアルミサッシは関係ない二重ガラスですら割れるって話やからや
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 02:12▼返信
サッシで隠れてる部分に欠けとかヒビがあると、寒暖差で割れることがあるんよ
こんなもん売っておいてYKKAPでは保証対象外
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 02:13▼返信
>>6
網より防犯フィルムのが防犯能力高いぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 02:14▼返信
>>9
昭和の遺物だよ防犯なら防犯フィルムのがええ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 02:15▼返信
>>16
終わってるのお前だけやぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 02:15▼返信
そもそも防犯目的じゃないからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 02:21▼返信
こんなの何十年も前からある現象なのに何言ってんの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 02:21▼返信
終わりだよこの国
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 02:23▼返信
友人の賃貸の防音のたけぇガラスも割れてたけど、もしかしてこれが原因かもなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 02:24▼返信
消防法で雨戸やシャッター付けられない窓には網ガラス使う決まりになってるしな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 02:28▼返信
いやまだ前哨戦やん。これくらいで割れてたら毎年割れてるわ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 02:31▼返信
この機会に二重窓に変えたら?
エアコンの効きもよくなるぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 02:35▼返信
外は高温だけど室内はエアコンで涼しいから温度差激しくて余計脆くなってるだろうな
ガラスってそういうのに弱いからね
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 02:42▼返信
おまえらガラスがわれる状況で労働したり勉学に励んでるの?
コロナでステイホーム促されてる状況より切羽詰まってる気がするんだが
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 02:44▼返信
自分は冬に割れた
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 02:45▼返信
遮熱材とかでなんとかならんのかな😐
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 02:50▼返信
※37
独り暮らし留守中の出来事だろうよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 02:51▼返信
>>36
ヒビいくほど一気に冷やせるエアコンなんて家庭用には無い
温度差だけで割れるならガラス製の灰皿パリンパリンだぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 02:51▼返信
夏には人死ぬな電気代値下げしろ
岸田じゃ無理かー
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 03:07▼返信
※39
外側に断熱ガラスつける
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 03:12▼返信
前からあるのに急に騒ぎ出した
ガラスは割れるのが仕事
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 03:14▼返信
消防法なのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 03:25▼返信
日本より暑い場所なんていくらでもあるのに
日本の工業製品がダメなのかって話だよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 03:33▼返信
たった35℃が2日で何言ってんだ?原因は他にあるだろw過去の気温くらい調べてみろガイジ

アホは脳死で信じるからあきれ果てる
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 03:43▼返信
※36
エアコン+直射日光による部分的な温度差によるひずみの熱割れが大きな要因よ
温度差が60℃程度で起こるんやけど直射日光ってボンネットが焼けるぐらい熱くなるようにエネルギー想像以上に持ってるから直射日光してる箇所とそうでない箇所とで60℃程度が結構起こったりするんよね
ぶっちゃけ外の気温がいくら高かろうが直射日光さえしないならエアコンとの温度差でひび割れは起こらないよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 03:53▼返信
網が入ってるやつか「黒のフィルム」貼ってるやつは割れやすくなる

黒は熱を溜め込むため、その熱が均一になればいいが
空気が入ってたりすると均一にならなくなり、それで割れる可能性がある

車のサイドガラスに貼ったフィルムも、空気が盛大に入ってると
熱の不均衡で割れることがある
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 03:59▼返信
窓ガラスの熱割れの予防法
・ガラスに影ができないようにする(影による部分的な温度差による熱割れのリスク)
洗濯物の干し方や庭に物を置くときに注意したほうが良い
・ガラス用フィルムを使用しない(断熱性の向上や結露の防止のためにガラス用フィルム)
この手のフィルムは部分的な温度変化を引き起こし、熱割れを引き起こす要因になる
(特に網入りガラスだとその傾向が強くなる)
今年になって割れたって人は基本このどっちかが引っかかってたりするから注意したほうがええで
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 04:00▼返信
夏場の太陽光というのは「反射」が大事なので
断熱のために窓にフィルムを貼るとしたら銀のものを貼るべき

黒は熱を溜め込むだけなので危ない

または透明の、紫外線カットや赤外線カット機能を持つものを貼るべき
ただしそういうのはクソ高い
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 04:30▼返信
膨張率の違いだろ
そんなもん50年前から不動産の常識だっつーの
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 04:32▼返信
網入りはなんか張ってたり物が接触してるとヒビが入るよ
ただひびが入るだけなんで割れないから見栄えは悪いけどそのまま使ってても大丈夫
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 04:57▼返信
ワイヤー入りガラスを防犯とか言ってるガイジwww

あれは飛散防止だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 05:00▼返信
内見の時、動画内と似たヒビ入ってる部屋あったけどそういう事だったか
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 05:02▼返信
エアコンで冷やし過ぎるとこうなるよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 05:02▼返信
防犯ガラスに買い替えチャンスじゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 05:03▼返信
マジでー
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 05:16▼返信
車のリヤガラスに熱線入ってるのはどうなんやろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 05:38▼返信
これでもまだまだ夏の入口に立ったばかりだから恐ろしいよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 05:40▼返信
リヤガラスはめっちゃ硬いから割れないと思う
車は砂漠でも走れるぐらいの耐熱温度には成ってると思う
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 05:41▼返信
初夏で35℃とか37度なんて気温に成ってることが
既に異常だということにもう気づいたほうが良い
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 05:53▼返信
※54
でも犯人の心理に立つと網入りだと割るの面倒そうだから別の家にするな
充分効果ありそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 05:55▼返信
新築でも熱割れするとこ結構あるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 05:58▼返信
保険の範囲を見直しておいたほうが良いな
窓の熱割れ補償範囲なのか
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 05:59▼返信
この調子で気温が上がっていくと後数年後には
夏に成ると熱に耐えられなく成った鳥やカラスが
地面にバタバタと突然降ってくるようになりそうだ
蛇やミミズがアスファルトで焦げてるみたいにね
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 06:25▼返信
>>22
わかる……全く同じ理由でいつの間にか割れてた経験があるからな
保険で対応出来たから無料だったけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 06:27▼返信
老害の大誤算
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 06:34▼返信
空調のない工場では気温が40度になってスポットクーラーつけててもクッソ暑くて汁でビチョビチョに
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 06:39▼返信
※62
どこが????
春や秋でも普通にある温度だし地域によっては冬でもありえる温度
別に普通だろちょっと暑いぐらいだわ

異常だと騒ぐなら9000℃ぐらいになってから騒げ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 06:52▼返信
20年前くらいに建ったマンションの小さな窓によく使われてる感じ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 06:53▼返信
スポットクーラーって風の当たる部分だけは冷えるけど
熱交換してる分、排熱で建物内全体の温度が結局、上がってしまうから
屋内で使うと実はよくないんだよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 06:55▼返信
家にソーラーパネル設置を義務化する前に
事業所の全ての建物に業務用エアコン設置を義務化して欲しい
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 06:59▼返信
馬鹿な企業経営者は業務用エアコンは設置費用が高いから
レンタルのスポットクーラー設置で良いだろうって安易に考えるんだけど
それやるとねぇ、排熱で建物内の平均温度は余計暑くなるんですよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 07:01▼返信
外部に断熱フィルムはってええか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 07:39▼返信
こんなの今に始まったことじゃなくて涼しかった90年代から割れてる
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 07:41▼返信
>>9
防火区域とかだと網入り窓にしないといけない制約もあるのが始末が悪いんだよね
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 07:42▼返信
これ家でもなったわ
かなり前だけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 07:53▼返信
そもそも部屋に窓とか要らんよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 08:08▼返信
アルミサッシやめようって、他に何があんの?この日本で。
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 08:18▼返信
>>3
頭ブーで壊れてんなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 08:33▼返信
網入りガラスの強度が高いなんてはじめて聞いたけど、けっこうみんな勘違いしてるんだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 08:34▼返信
>>27
火事対策なのにフィルムとか燃えて終わりの法定違反だろw
延焼の恐れのある部分って所に必要だね
因みに現在では網の無いファイアライトの様な防火ガラスが有る。熱膨張ゼロだ
。テンパックスは、強化と防火を、備えてるが当然お高いフィルムは熱割れしやすくなるがミラータイプなら適応力も高いだろう3Mのホームページで熱割れ計算しフィルムの選定も出来る
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 08:39▼返信
体にボルト埋め込んでいる人も 割れるのかな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 08:43▼返信
いまさら?
割れるのはワイヤーが入ってるやつ
30年以上前から問題になってるつーの
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 08:47▼返信
雨戸を付けるのケチりたいレオパレスとかがよく使う網入りガラス

最近の雨風では水がサッシの隙間から侵入するので雨戸あったほうがいいよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 09:17▼返信
冬に割れたことは2回ほどあったな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 09:20▼返信
まあ、防犯対策の面でも「熱したら案外弱い」とか言われていたしな
但し、そういう事が猛暑で起きてしまうとは……
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 09:20▼返信
増税クソメガネ「メガソーラーシステム始動、日本の大地を焼土にしろ!」
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 09:37▼返信
※83
フィルムを保護シールはがさずに養生テープで貼ればいいのよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 09:52▼返信
じゃあ鉄骨入りコンクリートも膨張して割れるんじゃない
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 09:53▼返信
会社の鏡がこの割れ方で熱で割れたのに、お前が割っただろとかいう無知老害がいてシバキそうになったわ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 10:02▼返信
トンキンなんかに住むのが悪い
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 10:09▼返信
貧乏くさい網入りガラス
普通は日の当たらない一軒家の裏窓ぐらいにしか使われない
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 10:38▼返信
防犯目的でワイヤーが入ってるわけじゃねーよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 10:40▼返信
なんで網入りガラスなんてしてるかと言うと公共性の高い建造物には防犯対策に割れにくいガラスをしろと
そういう規定があって今も頑固にその規定が守られてるからなんだね
集合住宅に多いんだよコレ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 10:51▼返信
網入りガラスは防犯用ではなく防火用です
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 11:08▼返信
あぶねぇなこれ
網入りじゃなくて良かった
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 11:15▼返信
※91
それは無い
線膨張係数はコンクリも鉄筋もほぼ同じ
建築界隈では常識

ただし鉄筋が錆で膨張してコンクリが割れることはある
これを爆裂と言う
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 11:29▼返信
昔からある珍しくない現象だけどな、ちな原状回復対象外
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 12:21▼返信
替えたその日にまた割れたって事例もあるらしいから
ガラス屋うれしい悲鳴上げてそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 12:58▼返信
テレビで見たけどこれ一発割れるだけでウン万円飛ぶのに掛け変えた瞬間にまた熱割れしててもうそれ構造的欠陥で付けたらアカンヤツちゃうのん?ってなった
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 13:55▼返信
猛暑が原因じゃない
うちは冬にこれなったわ
内と外の温度差が激しいと網入りは割れやすいんだよ
構造上の欠陥だから販売禁止にすべきだね
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 17:40▼返信
鉄は熱で伸び縮みするからな、ガラスの中に編みが原因だろうけど
編みのお陰でヒビ程度で済んでいる
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 17:53▼返信
これでも岸田は電気代値上げかぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 19:51▼返信
あるかは知らんがトリプルガラスのオール樹脂サッシでもダメなん?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 20:00▼返信
人集まりすぎてエアコンつけまくって辺りも100%コンクリにしたらそら灼熱になるわな…
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 21:34▼返信
今の短期建築家屋の宿命な気がする
あと中冷え冷え、外アツアツでもなりそう

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング

  翻译: