今朝の登ラン

峠を折り返し市章山山頂を過ぎ錨山山頂の手前のハイキング道で…

鮮やかな緑色のキラッと光るものが地面に

近付くと緑一色の蛇…

模様らしい模様は無かったかと

1m以上はあったか

蛇嫌いなので鳥肌が一気に立ち後ろにひっくり返りそうに…

でも良く見ると気持悪い柄が無い分、清荒神さんの参道の土産物屋の白蛇並みにじっくり見れるかも!?

スススっと逃げていってしまった


Point Blur_20230913_194432~3

お昼に久しぶりにHFの運用にと朝走った峠の手前の空き地にエレメントを展開!

20mエレメントの先端は「←」の木の枝に

7、14、21、28MHzとおまけに50MHzもこのままで出られるのでコンテスト参加には良いアンテナも根気がなく冷やかし程度の参加しか出来ず…


IMG_20230913_122519_873
移動のCQか?

ピックアップするのが精一杯の様でコールサインに移動地が待てど暮らせど判明せず

結局どこの誰だか分からないまま「CL」を打ち終了…


CWで練馬区局、松戸市記念局

そして沼田市局とはSSBで、5Wだとちょっと弱かった様

RS59/49だったが35辺りが返って来るかと思ったらSはそれなりだったのか…


50MHz SSBではタイミング良く2回QSO頂いている同じ市内局のCQが

開局してそれほど年数を経て無くまだ移動運用をした事が無いとの事で「是非是非!」とお勧めを

住宅街特有のノイズとも無縁で弱い信号も良く聞こえ7MHzもフルサイズを展開すれば飛び聞こえの世界が変わりますよ!と

あと、こちらの使用アンテナの説明に時間がかかってしまった…


木陰を目指してここに行ったがやっぱり暑い…

半パンで脚は蚊に刺されまくり

アチャーと蚊取り線香を焚いた以降は刺されなかったが既に両足に6箇所ほど刺された後

藪蚊は痒い痒い


SWRを全バンド再チェックしたがギボシの仕掛け分、どうもエレメントが短くなっている様

と言っても7MHzはCW帯で1.2位

それ以上はSWRグラフは現れず

最初は7MHz帯の200KHz幅全域でIC-705のSWRグラフは全く現れなかったのに…


IMG_20230913_130208_388

7MHzの整数倍から外れる10、18、24MHzのワークバンドはギボシ接続で各々1/2λフルサイズに

右に24MHzフルの位置のギボシ接続

切り離せばギボシ接続部から右側のエレメントだけで24MHzフルサイズに

左が18MHzで同様に

10MHzのギボシ接続部はもう少し左にあるが画像に入らなかった…


落ちている小枝でエレメントを手繰り寄せ切り繋ぎを

7MHzはイマイチ、10MHzは移動局は聞こえず和文QSOが2つ聞こえた程度

14MHz以上は何も入感せす

やはり昼間はパットしないなぁ…










アマチュア無線ランキング


にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村