32: 2019/01/23(水) 23:05:01.88 ID:W2PKbZdCd
俺は知識がなくて嫁が障害持ちだと気付くまで10年掛かったぞ
違和感はずっとあったけど面白がってた
こっちが参ることがあってネットで調べて初めてわかった
知らないって怖いことだわ
同棲よりこういう障害があるって知ってることが大事
付き合う前に今の知識があればヤバそうだと気付ける

ホント世界中の未婚のヤツに教えたい…障害持ちとは絶対に結婚してはならない



34: 2019/01/24(木) 10:12:25.41 ID:fBzdDQGS0
>>32
俺は会った初日に気付いた。
ただ育ちと見た目はめちゃくちゃ良かったからひたすら我慢して子どもを産ませた。
俺は戸籍上は無傷だし養育費も払ってない。大学の専攻が遺伝子工学だったから発達が遺伝するのは理解してた。障害者育てるなんてごめんだと思った。
生物学的に遺伝子が残せてるし金もかからないから雄として合理的だと思ってる。
こういう考えが起きる時点で俺も何らかの障害持ちだとは理解してる。
ただ最高だったし今でも忘れられないほどよかった。

36: 2019/01/24(木) 14:48:19.66 ID:1cXAcUDP0
>>34
それあんたがサイコパスやないか!!

35: 2019/01/24(木) 10:46:30.10 ID:PxdwosVz0
>>32
放任主義で家政婦を雇えるほどのお金持ちが結婚相手だったら何とかなると思うよ

配偶者が障害って診断されたら給付金が支給されるか、回復の見込みのない重度な精神疾患として
即離婚可にしてほしいわ。
うまくいってる家庭なんてあるのかな?

39: 2019/01/24(木) 17:31:56.42 ID:1cXAcUDP0
>>35
アスペルガー同士ならうまくいくんじゃないか?
お互い求めるものが得られてお互い不倫しまくってる夫婦とかいるじゃん
片方がアスペでもう片方が相手を幸せにしたいとか幸せにしてもらいたいと思ってると非アスペがボロボロになる

41: 2019/01/25(金) 10:20:11.70 ID:hXZZksFc0
質問します。
別居を実践してる方、その後どうなりましたか?
状況が、どうなったのか。

42: 2019/01/25(金) 10:53:12.54 ID:/lfalf1ta
うまく別居まで成功させられたら
もうその実績を盾に離婚へ一直線以外の手はない気はするが

といっても、5年から8年くらいは別居実績がないと
裁判で夫婦関係の破綻実績としてカウントされないかもしれないけどな
嫁の反対が強い場合は気長に頑張るしかないが負けない覚悟は必要

43: 2019/01/25(金) 10:59:38.69 ID:w9f/OZCm0
>>41
まだ半年くらいだけどお一人様を満喫してるよ
義実家に挨拶やら子供の様子見に行くと説教されるけど、日々にゆとりがあるからどうってことはない

44: 2019/01/25(金) 11:12:16.45 ID:hXZZksFc0
>>43
なるほど、距離をおくことで、ゆとりもが出きるってのも
あるんですね。

ありがとうございました。

>>42
やはり別居と離婚はセットですね

48: 2019/01/25(金) 19:09:50.48 ID:Mu0Inpbg0
>>43
義親に説教されるってことは義親もアスペなんか

49: 2019/01/25(金) 23:52:59.16 ID:ZhZxl8oiM
>>48
遺伝だろうね。母娘で傷舐めあって生きてくださいませって感じ


編集元: 【傾向】アスペルガーな嫁10【対策】