小笠原父島 オガツアーのブログ3

小笠原諸島父島の山歩き、ナイトツアー、戦跡ツアーのガイド「オガツアー」のブログです。

虫、昆虫等

小笠原諸島固有のチョウ 繁殖も途絶 “遺伝的多様性が失われ”(日本放送協会)

2024年のオガサワラタマムシ

母島から新種のカタビロアメンボを発見

絶海の孤虫 小笠原島に未知の5種、祖先が枝分かれして独自進化

飛ばず臭わず、新種カメムシ 小笠原諸島で発見 東京農業大など

小笠原固有種新種カメムシ 世界遺産としての価値を高めうる

新種5種発見!オガサワラヒメトビケラ類(小笠原自然文化研究所)

世界自然遺産・小笠原諸島から新種のカメムシを発見

台風一過 青きに夏の面影偲ぶ6日間の小笠原遠征記

最近のオガサワラタマムシ

YOUTUBE 天然記念物オガサワラセスジゲンゴロウの遊泳 浮き沈み

今年初のタマムシを確認 初タマ

35年前に根絶宣言、害虫ミカンコミバエが九州上陸

シロアリの無料点検のご案内(小笠原村)

ビジターセンターのオガサワラシジミ(模型)

奄美大島 野外で外国産カブトムシ発見

Gの侵入を防ぐオペレーション

STOP病害虫 植物防疫制度へのご協力依頼

羽アリ調査中

ムカデやゴキブリの新種、沖縄で捕獲禁止 種の保存法で

津堅島のイモ病害虫を根絶 アリモドキゾウムシ 久米島に続き沖縄県内2例目

小港海岸の八ツ瀬橋付近で蜂が集結してました。

国内未確認の外来種バッタ、高校生らが発見 船で日本に?環境への影響調査 神戸

オガサワラシシミ衰亡から学ぶべきこと

セイヨウミツバチはどうして野生化しないのか

日本固有のチョウ初の絶滅か 原因は外来トカゲ?

絶滅危惧種のオガサワラシジミの繁殖個体が全て死ぬ 「本物見たかった」「他の種の保全に経験を生かして」など悲しみが広がる

オガサワラシジミ絶滅か 日本固有のチョウ 環境省

オガサワラシジミ(蝶) 絶滅の可能性

2020年の夏になってアゲハチョウが増えた 

オガサワラタマムシ

小笠原諸島で新種の昆虫「オガサワラセスジダルマガムシ」発見

ミツバチがマスクに引っ掛かる

youtube 肉食のクワガタ オガサワラチビクワガタの紹介【クワガタ飼育】採集禁止種

小笠原のチョウも育てています 多摩動物公園 でも見られません

鹿児島県本土で2年ぶり 南九州市で害虫・アリモドキゾウムシ

5シーズン以来でゴキブリが出ました。

オガサワラタマムシ

小笠原諸島で新種の昆虫「オガサワラセスジダルマガムシ」発見

小笠原のチョウも育てています (日本放送協会) 多摩動物公園

小笠原ハチミツ…正体は「甘露」 国内では希少

昆虫種の「壊滅的崩壊」、地球規模で進行中 研究

謎の蝶「アサギマダラ」に魅せられた男

オガサワラタマムシの季節です

オガサワラネブト(母島)(takoの昆虫メモ)

40年前のクモは「新発見」 タイヘイヨウスナツブグモ 下謝名さん、宮古で採取

季刊誌『チルチンびと』95号「小笠原からの手紙 vol. 29」「父島・母島から消えてしまったトンボたち」

幻のチョウ 安定繁殖成功「故郷・小笠原で増やせるかも」 多摩動物公園

12月26日だというのにセミが鳴いていました。

オガサワラタマムシ

月別アーカイブ
記事検索
カテゴリー
ブログランキング離島情報
RSS
  • ライブドアブログ
  翻译: