くまニュース

通常運転

    悪役令嬢転生が理解できない

     パクリ田 盗作@カクヨム
     @ajtpdj

    ドラマの構成作家やってる友人がなろうなどである「悪役令嬢転生物」が理解できないと言っていた。

    どこが理解できないかと言うと、幾つか読んで主人公が転生する理由が全く書かれていない。

    なら令嬢の死に戻りでいいじゃんとなった。

    主人公がなぜゲームなどの悪役令嬢に転生するのかがわからない

    March 6, 2024
     パクリ田 盗作@カクヨム
     @ajtpdj

    まだ主人公がシナリオライターで、本当は悪役令嬢がお気に入りで救済ルート考えてたのにボツになって悔やんでたら転生、私が考えたルートに向かって見せる
    など理由が欲しかったらしい。

    理由がないなら転生者じゃなくても何度も死に戻りしながらハッピーエンド目指すとかでよくねとも

    March 6, 2024
     いづ
     @gold_9_tail

    攻略法を知ってる、というアドバンテージがあるからじゃないかなー。同時にバッドエンド時期が確定してないから、物語の山場を複数作ることもできる。

    『信長コンチェルト』みたいにアドバンテージがなくても本能寺までは生き残るのが確定してる史実ベースの過去転生とは異なるジャンルだと思う

    March 7, 2024
     パクリ田 盗作@カクヨム
     @ajtpdj

    友人が言うにはそこじゃなくて、なぜ「現代に生きていた主人公」が乙女ゲーの「悪役令嬢」にピンポイントで転生したのか(ジャンルだからはNG)

    原作知識あるならゲーム主人公やモブが回避に動いてもいいはずとのこと

    原作知識があるのが条件なら主人公以外原作ゲーム誰もプレイしてないとか

    March 7, 2024
     いづ
     @gold_9_tail

    そこの理由が気になるわけですか……あんまり、そこを気にしたことないですね。そう言うものとして、受け入れちゃうので
    (なんで自分が人間として生まれたかなんて、自分にもわからないし、異世界転生・異世界転移全般にも言えることなので)

    March 7, 2024
     パクリ田 盗作@カクヨム
     @ajtpdj

    読者側がそういう物と受け入れるのはいいけど

    友人の創作論としては作者がそういうジャンルだからで止まって深掘りしないのは良くない認識らしい

    March 7, 2024
     月ノみんと@最強付与術師の成長…
     @MintoTsukino

    現代知識あったほうが共感できるからね

    March 7, 2024
     パクリ田 盗作@カクヨム
     @ajtpdj

    それは読者へ対するアンサーであって、主人公がなぜ悪役令嬢に転生したのか、物語、テーマとしての理由ではないそうです

    March 7, 2024
     袋井 雅人
     @ge020306_5867

    主人公の両親が同じ乙女ゲーが好きでさらに推しが同じ悪役令嬢で自分たちの子供にその名前を付けて可愛がり物心ついた時には主人公もそのキャラが好きになってた。
    とかの縁がないと納得出来ないということなのかなこれでもなんかまだ縁が薄い気がしますね。

    March 7, 2024
     富山 大
     @1973_dai

    そりゃだって転生先なんて、自分じゃ決められないだろう。
    望んだ場所に、自在に転生できるなら、この世に不幸な人間なんて一人もいなくなる。

    March 6, 2024
     るーじ
     @ru_ji1

    悪役令嬢にする理由は、原作知ってるから各キャラの事情も悪役となる理由も知っているから、悪役から外れる方法を知っていること。
    それと、「悪者扱いされている現状を解決幸せになる」こと。
    この二つを手っ取り早く満たせるからだと思います(。。

    March 7, 2024
     三枝零一
     @saegusa01

    書いてみるとわかるけど、「作中登場人物にとっては当たり前でも読者にとっては当たり前でないこと」を説明するのがめちゃくちゃめんどくさくなる。

    March 7, 2024
     海法 紀光
     @nk12

    初期は理由があったが、同系列の作品がジャンルとして定着するにつれて、「そういうもの」という認識になり、理由を直接書くことが減り、いわゆる「お約束」となった。

    ジャンルに馴染みがないと違和感のある人もいるので、どの層を狙うかで、どうするかが変わる。

    March 7, 2024
    ぶっちゃけ面白そうだから以外の理由はないような…。
    おすすめ

    今月の人気記事ランキング

      コメント

       コメント一覧 (83)

        • 1. 名無しさん
        • 2024年03月15日 10:08
        • 現実のドラマや映画がどうして面白くないかを考えて考えて、
          そうならないように設定した結果でもある。
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 2. 名無しさん
        • 2024年03月15日 10:13
        • 無理に理解しようとしない方がいいわ
          ドラマとかとは完全に別物なんだから下手に理解すると本業に支障が出る可能性すらある
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 3. 名無しさん
        • 2024年03月15日 10:15
        • シナリオライターは理由なきゃ登場人物動かせないのか?
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 5. 名無しさん
          • 2024年03月15日 10:21
          • >>3
            少なくともドラマに関してはそう
            理由なくダベるだけのドラマはバラエティーってジャンルで別に存在するから住み分けが必要になる
            ただなろうはその垣根が無いって事前知識がそのライターさんはなかったんだろうね
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 6. 名無しさん
          • 2024年03月15日 10:23
          • >>3
            こと原作無しのオリジナル映画やドラマの場合は、お約束を理解してない視聴者向けに
            「尺に限りがある中でいかに手短に分かりやすく物語の前提(主人公の動機付け)を提示するか」
            がどうしても必要になるし、そこさえクリアすれば物語が転がっていくからね

            ある意味で職業病的観点ではあるのかも
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 4. 名無しさん
        • 2024年03月15日 10:19
        • 「構成作家やってる友人」の志向するは贖罪と過去の過ちの修正
          批判されてるなろうの志向するは理不尽への反抗

          その物語の志向するところが違うだけで優劣はない
          というか「友人が言うにはそこじゃなくて~」の呟き見るかぎり
          その友人はまだ自身の考察をあまり整理できていない感がある
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 7. 名無しさん
        • 2024年03月15日 10:32
        • そもそも乙女ゲーに死亡フラグおっ立てる悪役令嬢とかいねぇ定期
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 8. 名無しさん
        • 2024年03月15日 10:33
        • そこに明確な理由がなくても
          面白ければいいじゃん
          大河ドラマ作ってるんじゃないんだから
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 9. 名無しさん
        • 2024年03月15日 10:33
        • 初期の転生ものだと主人公が死んだ理由とか転生した先で果たすべき使命が物語の軸だった気がするけど
          もうジャンルとして確立してるからどういうキャラクターに転生して何をするかがメインになってるよね
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 10. 名無しさん
        • 2024年03月15日 10:34
        • たぶんこの友人の構成作家は
          「病気で死にかけた少女の最後の心残りはやりかけのゲームの行く末を見届ける事だった」
          「それを憐れんだ神様がその願いを叶えた、だが『見届ける』という部分の解釈でゲームの主人公ではなく最後まで登場する非主人公=悪役令嬢へと転生となってしまった」
          みたいな導入部が必要って考えてるんじゃないかな

          でもそれを映像作品の冒頭に入れるとどうしてもコメディになってしまうというジレンマ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 48. 名無しさん
          • 2024年03月15日 12:45
          • >>10
            ジャンルが確立された結果、読者側としてはそんな筋の通った導入部分なんてどうでもいい情報に成り果てたってだけよね
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 51. 名無しさん
          • 2024年03月15日 13:11
          • >>48
            冒頭トラックと同じだわな
            「お約束」て奴になった
            今なら真面目に丁寧に書くとそれだけでギャグになるし
            何なら「トラックに轢かれて死んだ」の一文だけで異世界転生の条件が整う
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 56. 名無しさん
          • 2024年03月15日 14:46
          • >>51
            むしろその冒頭のあれこれをお約束ですっ飛ばして話に入れるから
            素人でも書き始めやすくて重宝してるのであってね
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 74. 名無しさん
          • 2024年03月15日 22:28
          • >>51
            そうだね
            このジャンルの「お約束」を友人はまだ理解できてないだけだよね
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 11. 名無しさん
        • 2024年03月15日 10:35
        • 友人の話の本質は「ジャンル」「タグ」「属性」といったシステムの負の側面を指した話よ
          読み手側としては検索便利で助かるシステムだけど、書き手側がこれに囚われてはいけない
          そういうジャンルだから~と脳死で書いていると表面だけなぞった面白くない駄作が量産されて、結果ジャンルごと廃れてしまう
          ツンデレなんかまさにそう
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 12. 名無しさん
        • 2024年03月15日 10:35
        • ツイ主の疑問なのかドラマ構成作家の友人の質問なのかは不明だけど
          何が質問したいのかぴんと来ない

          >一時転生先で冒険者スローライフ
          >作者:パクリ田盗作
          >
          > 夜勤の神様の夜食のカップラーメンが原因で死んだ僕。
          > 夜勤の神様とは別の神様が僕の死因を哀れに思い、生き返らせてくれることになった。
          >
          > ただ、生き返らせるには最低でも五十年もかかる複雑な手続きが必要で、それまでの待機時間を神様が用意してくれた世界に維持転生して過ごすことに。

          中身は読んでいないがあらすじの一行目から難解すぎる
          これ書けるならツイ主はきちんと答えられるだろ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 24. 名無しさん
          • 2024年03月15日 11:15
          • >>12
            このツイ主は小説家だから文字でそれを提示すれば事足りる(雑だけど)が、
            友人は映像化前提なのでここまでを全て台詞にしなきゃならんから
            理由や動機や理不尽さまで含めて表現するための理由が必要かと

            最近は主人公(視聴者目線)で「なんで自分が?」という疑問を持たない理由が
            「異世界モノを知っている主人公だから」っていう雑なのも珍しくないけど
            異世界モノを知らない視聴者(主人公)だったら当然出てくるはずの
            「なんで?どうして?」に対するアンサーできる設定が欲しくなっちゃうんだろうね
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 13. 名無しさん
        • 2024年03月15日 10:37
        • 長編だとゲームじゃなく初っ端に死に戻りしてたりしてる印象だなあ
          短編の長編化だと途中で呼ばれた理由として出てくる感じ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 14. 名無しさん
        • 2024年03月15日 10:42
        • こういう、いやそんなこと気にするか???ってのが後世の創作論に少なからず影響与えるから大事よな。キソケンキューみたいなもんよ。
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 15. 名無しさん
        • 2024年03月15日 10:43
        • 疑問箇所がよくわからん
          そもそも乙女ゲーに転生時点で意味わからんのに、なんで現代人であることが今更疑問なんだ?
          主人公の動機付けがないってことなら、無いから山場がザマァくらいで、話がフワフワしてるんよ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 16. 名無しさん
        • 2024年03月15日 10:44
        • そういうジャンルだからとしか言いようがないな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 17. 名無しさん
        • 2024年03月15日 10:54
        • なんで売れてるかは考えたほうがいいと思うぞ
          リサーチは大事だ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 18. 名無しさん
        • 2024年03月15日 11:00
        • 偏見だけど今どきのいわゆる転生物ってそんな合理的な理由付けとか端から排除してるもんだと思ってたわ
          シチュエーション的に面白けりゃそれでいいって感じなんじゃない?読者も含めて
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 19. 名無しさん
        • 2024年03月15日 11:02
        • 今のなろうと昔の時代劇は結構共通点多いらしいし
          特に理由もないタイムスリップものみたいなのもあったんじゃないかな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 75. 名無しさん
          • 2024年03月15日 22:31
          • >>19
            水戸黄門に「なんで旅の途中で世直しするの?」と疑問を持っても
            そういうものだからとしか言えねえもんな
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 20. 名無しさん
        • 2024年03月15日 11:05
        • 悪役令嬢ものは基本的に女性向けあるいは少女漫画風コミカライズ前提だからってのもありそうかな

          何の脈絡も無く「私、実は魔法少女なの!」で状況説明を終わらせて
          パンをくわえて走ってたら出合い頭にイケメン転校生とぶつかるってのが
          少女漫画的序盤の展開のテンプレなわけで

          ハッキリ言えば、そういう展開に慣れ切ってる女性読者層には
          書く方も読む方も「それで十分」っていうのも否定できないかもな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 21. 名無しさん
        • 2024年03月15日 11:08
        • どうでもよくない?

          フィクションの設定に全部文句言ってそう
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 22. 名無しさん
        • 2024年03月15日 11:09
        • まあ理解はできるけど・・・
          じゃあその、仮面ライダーが今の世で「ライダー」を名乗る確たる理由を説明できるかっていうね
          もうあいつらバイク乗ってないのが大半やぞ
          概ねこれと同じ理由というかジャンルだよ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 25. 名無しさん
          • 2024年03月15日 11:17
          • >>22
            仮面ライダードライブ「全くです」
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 29. 名無しさん
          • 2024年03月15日 11:21
          • >>22
            最近ではそもそも作中で「仮面ライダー」と呼称されてなかったりする作品わりとないか?
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 37. 名無しさん
          • 2024年03月15日 11:38
          • >>29
            平成以降はだいたい呼ばれてないね
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 71. 名無しさん
          • 2024年03月15日 18:36
          • >>29
            マスクドライダーとかカメンライドとか呼んでる事はままあるけどな
            仮面ライダーって単語に意味まで持たせたのはWしか知らんわ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 23. 名無しさん
        • 2024年03月15日 11:10
        • 理由付けしてるのもあるけど無闇にスケール壮大になるだけで大して面白さに繋がらないのよね
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 26. 名無しさん
        • 2024年03月15日 11:18
        • そもそも転生という現象がファンタジーである事には目を瞑る癖に転生先が何故ピンポイントでゲーム内の悪役令嬢なのかに疑問を持たれてもね…
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 27. 名無しさん
        • 2024年03月15日 11:19
        • 漫才でコントやるときの導入を「興奮してきたなぁ」で済ませるサンドウィッチマンとかに文句言ってそう
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 28. 名無しさん
        • 2024年03月15日 11:20
        • きちんと理由付けされてた方がウケるならみんな理由付けるよ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 30. 名無しさん
        • 2024年03月15日 11:21
        • たまには知識無しでいきなり知らん世界に転生でも良いのでは?
          前世ではJKだったけど転生したらインパール作戦に参加してる二等兵だったとか
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 47. 名無しさん
          • 2024年03月15日 12:43
          • >>30
            そういうのもあるよ
            流行ってないだけで
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 31. 名無しさん
        • 2024年03月15日 11:21
        • 面白さにつながらない設定ほど無駄なもんないからね
          むしろこの界隈ではそういう動機づけのテンプレの1つでもある「血筋だから」みたいなのは「またかよ」みたいな反応されがち
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 32. 名無しさん
        • 2024年03月15日 11:26
        • 悪役令嬢転生物は、
          1.ゲームだから、主人公がキャラや世界観、未来について比較的簡単に知識チートが使える
          2.現代知識や価値観をもった主人公が使えて読者の共感を得られる。
          3.「好きなゲームに入り込み、中のキャラクターと恋愛冒険できる。」という、本やゲームが好きな読者の夢のような話で共感が持てる
          4.主人公を、読者にストレス無く、責任無く窮地に陥れるところから始まり、お手軽に逆転劇を見せられる

          と、便利な要素が多い。
          テーマでいうなら3番かな?
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 33. 名無しさん
        • 2024年03月15日 11:29
        • 実写化と無縁でいたいならいいジャンルなのか
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 34. 名無しさん
        • 2024年03月15日 11:30
        • ちゃんと完結まで読んだのか?
          完結まで読んでないのに『この設定が説明されてない』とか言うのはクリエイターとしておかしいだろう
          序盤だけ見た客に自分がそう批判される可能性があるのに
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 79. 名無しさん
          • 2024年03月16日 15:15
          • >>34
            読んだの未完結作品だったりしてな
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 35. 名無しさん
        • 2024年03月15日 11:31
        • 理由は発表媒体がなろうだからだよ
          なろうコミュニティの中では物語や繋がった線としてのストーリーよりも、読んでて気持ちいいとか面倒な要素がなるべく排除されている読み物のほうが圧倒的に支持される。
          だから主人公が転生する理由を盛り込んでさらには物語に影響させるよりかは、悪役がテンプレな悪行を働いて後のスカッと感を強くしたり、俺/私最強描写を描いたほうが読者がより満足できる
          物語やテーマがなくても読まれてるし売れる(人によってはそのほうが素晴らしい作品と考える人もいる)
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 36. 名無しさん
        • 2024年03月15日 11:33
        • ケモナーが理解できないって言っているのと同じ
          お前が理解する必要もないし
          誰もお前に理解することを要求していない
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 38. 名無しさん
        • 2024年03月15日 11:58
        • 理解以前に読んだこともないんだけど、「悪役令嬢」という概念を知らない
          お蝶婦人みたいな?でも悪役じゃないよなぁ

          ていうか変換候補に出て来た汚超腐人ってなんなの…
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 54. 名無しさん
          • 2024年03月15日 14:12
          • >>38
            ざっくり言うと、ふじょしポケモンの最終進化形や
            腐女子→貴腐人→汚超腐人 と後戻りできないステップを踏み越える度に進化していくんやで
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 58. 名無しさん
          • 2024年03月15日 15:09
          • >>54
            貴腐人までしか知らないよ…
            知らぬところでインフレしておる
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 70. 名無しさん
          • 2024年03月15日 18:32
          • >>58
            20年前には既にあったぞ>汚蝶腐人
            何せ元ネタは1970年代の名作「エースをねらえ!」に登場するお蝶夫人(竜崎麗香)だし
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 80. 名無しさん
          • 2024年03月16日 15:17
          • >>38
            シンデレラの意地悪な姉達みたいなキャラ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 39. 名無しさん
        • 2024年03月15日 12:04
        • >>友人が言うにはそこじゃなくて、なぜ「現代に生きていた主人公」が乙女ゲーの「悪役令嬢」にピンポイントで転生したのか(ジャンルだからはNG)

          >>原作知識あるならゲーム主人公やモブが回避に動いてもいいはずとのこと

          >>原作知識があるのが条件なら主人公以外原作ゲーム誰もプレイしてないと

          ここ難癖すぎんだろ。おまえは現実がこの後どうなるかわかってんのかって聞きたい。他の登場人物は今を生きてて未来を知らないんだよ。転生した主人公はある種の未来人で展開がどうなるかわかるから動けんだよ。ドラマとかでもよくある展開じゃん。それがゲーム世界か現実世界かの違いでしかない。
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 40. 名無しさん
        • 2024年03月15日 12:14
        • 異世界転生物の根幹に現代知識で無双って概念があるからじゃないか
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 41. 名無しさん
        • 2024年03月15日 12:15
        • んなもん作者は考えるのが面倒だし読者は理由なんかどうでもいいからに決まってんだろ
          こっちは転生してからの話が読みたいんであって、転生前のクソな人生なんざ興味ないんだよ
          理解できないなら人様の領分に入ってくんな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 42. 名無しさん
        • 2024年03月15日 12:15
        • それがなろうってだけよ
          良くも悪くもなろう読者の中だけで完結してるから
          ジャンプ系の投稿サイトで異世界転生もの出す人がいたけどウケなかったし
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 76. 名無しさん
          • 2024年03月15日 22:44
          • >>42
            なろう小説だから読者も「よくあること」として設定ガバガバでも受け入れてるんだよ
            ラノベとか本格ファンタジー小説だったら読者もそれなりに練られた設定を期待するけどな
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 43. 名無しさん
        • 2024年03月15日 12:31
        • 流行ってるから転生使ってるだけでそこに理由なんて作者も考えてないでしょう
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 44. 名無しさん
        • 2024年03月15日 12:31
        • 中世の女性の人権の無さを舐めてるな
          有力貴族の娘でわがままが許されるほど甘やかさてるって設定の重要さが理解出来てないとか、分かってねぇなぁ…
          完全に親の政治の為の道具で、婚姻後も夫に愛人が居て当然ってくらい女性の権力が蔑ろにされてるんだぞ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 45. 名無しさん
        • 2024年03月15日 12:33
        • 平民に転生した本好きの下剋上のハードモード具合を知らんのかよ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 46. 名無しさん
        • 2024年03月15日 12:43
        • 気になるならそういうの書いたらいいのに
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 49. 名無しさん
        • 2024年03月15日 13:10
        • こういう「そっちの方がウケがいいから」ってことに
          「そんなの理屈が通ってない!物語中の理由付けが必要だろうが!」
          ってこという人って、
          自分の部屋のものの配置がちょっとでも変わってると
          暴れまわる人なんだろうなって思うわ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 50. 名無しさん
        • 2024年03月15日 13:11
        • 転生ギミックって元々クロスオーバーさせるのに、便利だったから使われてたもので
          子供のころから原作介入できるとか原作前の時代に行くとかね、そこに意味なんてないからね
          にじファンとか夢小説とかそこらへん調べればなんとなくわかるんじゃないかな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 52. 名無しさん
        • 2024年03月15日 13:23
        • 素人が言うならまだしもプロが言うかね・・・

          死に戻りの場合は、
          まず何故ダメだったかの原因が自分の言動だったり、周囲の状況だったり
          を解き明かさないとダメで、それまでに何度も死に戻りする話になる
          これをやってるのが信長が死に戻りする『本能寺が燃えるんじゃが・・・』

          一方転生にすると
          バットエンドの原因が解ってる&周辺人物や状況を理解出来ているので、
          バットエンド回避の行動にすぐに移れる

          と言う違いがあるのよ、で今受けてるのが回避ルート探しの方だって事
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 53. 名無しさん
        • 2024年03月15日 13:37
        • 単に「なぜ空想物語のしかも端役になりたがるのか」問題かな
          なんとなく『ぼくの魔法使い』のかわいいかわいいみったんがおっさんと入れ替わった理由も特になかったなぁと思い出した
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 55. 名無しさん
        • 2024年03月15日 14:24
        • 悪役令嬢モノとは王子様から婚約破棄されるところから始まるが、つい今朝『平和主義者と博愛主義者の爺達の言を聞かない話 - 悪役令嬢と三匹の畜生』を読んだばかりなのでオススメしておこう
          安心安全の転生してない悪役令嬢だ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 57. 名無しさん
        • 2024年03月15日 14:48
        • 俺もドラマの脚本家が自分で考えた話してはなく原作使おうとするの理解できない
          人のもんは人のもんだしどうしようもできないはずなのに
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 59. 名無しさん
        • 2024年03月15日 15:17
        • 流石にコレ分かんねーなら作家やめたほうがいいんでないか
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 60. 名無しさん
        • 2024年03月15日 15:49
        • この人が言ってるように死に戻りで良くね?って作品自体は存在するのが厄介だな
          転生と死に戻りの差を解説してくれてるコメントがあるけどそれを活かせてるかは微妙だと思う
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 61. 名無しさん
        • 2024年03月15日 16:14
        • 別に主人公でもモブでも転生する話はあるわけでたまたま悪役だったってだけだろ
          それら全部にいちいち説明求めるのかね
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 62. 名無しさん
        • 2024年03月15日 16:46
        • 友人の話ねえ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 63. 名無しさん
        • 2024年03月15日 16:53
        • >原作知識あるならゲーム主人公やモブが回避に動いてもいいはずとのこと

          転生先がゲーム主人公(男)やモブ(男)で、彼らが回避に動く話もある
          ただそれらは「悪役令嬢」ではないから悪役令嬢モノと言われないだけ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 64. 名無しさん
        • 2024年03月15日 17:39
        • なんか「葬送のフリーレンの理解度に人によって差がある」と
          近い感じの話だな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 65. 名無しさん
        • 2024年03月15日 17:42
        • この辺、藤子不二雄短編見てると
          「なんて便利なんだ!頭の良いSF好きの友人!!」と思っちゃう
          主人公が一般人だと、異常事態になった時それを簡潔明瞭に説明してくれるキャラが必要
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 66. 名無しさん
        • 2024年03月15日 17:43
        • ドラマだって割りかし転生しちゃう。ある時期に戻っちゃう系は
          珍しくないはずだけどな。ブラッシュアップライフとか
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 68. 名無しさん
          • 2024年03月15日 17:53
          • >>66
            むしろ「オール・ユー・ニード・イズ・キル」とか原作共々だいぶ古いもんな
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 73. 名無しさん
          • 2024年03月15日 21:44
          • >>68
            映画は転生してないぞ
            敵のメカのせいで単にタイムループしてるだけで
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 67. 名無しさん
        • 2024年03月15日 17:44
        • ゲーム脳で考えてる視聴者ばかりじゃないんだからプロとしては気になるでしょ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 69. 名無しさん
        • 2024年03月15日 18:00
        • 配信が増えたせいか若手役者を安く使うせいか
          ドラマなんていっぱいあるので
          マジでこの辺で疑問持って止まっちゃう人だと、仕事にこだわれる立場じゃないとキツくない?とは思うな

          悪い意味でドラマなんてアニメみたいにすぐ出来ないし流行りに乗りやすいんだから
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 72. 名無しさん
        • 2024年03月15日 20:52
        • 死に戻りだったとしてもなろうでは明確な理由書いてないんじゃね
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 77. 名無しさん
        • 2024年03月15日 23:41
        • 悪役令嬢系は悪役がバッドエンド回避に足掻くのが肝で
          そこを死に戻りにするか転生にするかじゃ視点が変わるじゃん
          設定が適当なのは真面目に考えても響かない客層だからかな
          大作目指すならちゃんと練り込んだ方が良いのだろうけど
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 78. 名無しさん
        • 2024年03月16日 07:31
        • 転生ものって
          現代人が急にその役を演じなければならなくなったらどうするかを
          楽しむ作品だと思っていたが
          なんだかみんな違う感じ方してたのね
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 81. 名無しさん
        • 2024年03月16日 15:36
        • ○○でいいじゃんという主張なら逆に○○じゃなくていいじゃんという主張も通っちゃうんだよなあ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 82. 名無しさん
        • 2024年03月17日 02:04
        • サンプリングが偏ってるから偏った思考しかできていない

          そも、悪役令嬢モノって大喜利の三題噺みたいな遊びから始まっているから
          まさに「そういうジャンルだから考えるだけ無駄」の一言で片付いてしまうのよ
          転生者が一人も出てこない作品も多いし、なんなら乙女ゲー世界ですらなかったり
          主人公が自身を悪役令嬢と思い込んで空回りなんてパターンもある

          設定捻る分には好きにすればいいけれど、構成作家氏の主張に沿った作品は
          スピード感を求めるなろう読者にはウケないだろうね
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 83. 名無しさん
        • 2024年03月18日 08:43
        • 言いたいことは分かる
          話のリワード(報酬)が設定されてないから、どこに向かって読めばいいのか分からんのよね
          「これ知ってる悪役やん!このままじゃ死ぬから回避せな!」と言ってくれてる作品はまだ良い

          あまりにジャンルに頼りきりのやつだと役割通りに苛められたり婚約破棄されたり降りかかる火の粉をただ払うだけでどこに向かってるか分からん作品とかあるし
          ただ出てきたイケメンを主人公が惚れた描写もなく機械的に「攻略」しようとするとかな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ↑このページのトップヘ

        翻译: