くまニュース

通常運転

    小6にスマホは早い?

     かにぱん
     @d6u6b1

    小6でスマホ持たすのやめて欲しい…

    今日は5人で遊んだらしいけどうちの子以外スマホ持って来てたらしい。

    クラスのグループLINEもあるらしい。

    スマホなんてろくなことないのに。

    中3の終わりまで持たせたくないけど、無理かなぁ。

    今でもケチババア呼ばわりされてる😓
    ひどい。息子を思っての事

    June 5, 2024
     こうべ@お買い得スマホをつぶや…
     @kobecrank

    逆に僕は低学年でも持たせたいと思ってる。
    スマホやPCから遠ざけるより、しっかりと管理してリテラシーを持たせるほうが、これからの時代には有利だと思っています。

    June 6, 2024
     ムラカミ。 (クソリプbot)
     @_hana_celeb_

    むしろはやめに持たせた方がいい。

    子供の 「持ってない」 事による苛めって、親が思ってる以上に陰湿だからね。なかなかエグいよ。

    スマホで何をやったら駄目かは親の教育の腕にかかってる。

    June 6, 2024
     ショウ
     @syounokintore

    うちは小学生の娘にフィルタリングガチガチのを持たせていますが、どこにいても連絡が来るので安心はしますよ。月々2000円くらいですし。片親の場合は特に持たせた方がいいと思うので、他の家庭に対して持たせないで欲しいと言うのは正直の所思うところがありますが、ご自身の家庭で子供にはまだ持たせ…

    June 6, 2024
     @コタツの主™(除湿冷暖房付き)
     @leathercraft_jp

    我が家は中一で持たせたけどルール守らなかったので解約しました…

    June 6, 2024
     動く寺子屋ガンバレール9
     @ganbarail

    小6でスマホ持たすのは早いかも知れぬ。

    June 7, 2024
     💯🦚Masanobu Maruyama@MZDAO…
     @masa_maruyama

    難しいなあ。。。

    んんんーーー
    でも早めにデバイス系渡すのは今後の将来絶対使うので必要なことですが、タイミングですね。

    代わりにPCやタブレットなど与えてもいいかもですね!

    June 7, 2024
     まぐマグ
     @Magurotoro2323

    今時持ってないとやれる範囲が狭くて回りについていけ無くなることもありますし…
    危険も伴う分持っていた方が色々勉強に使えますし色んな知識を身につけることが出来るのでメリットのほうが大きいと私は感じます

    家で使用する時のルールは決めて使うならいいと思いますね
    破ったら1週間禁止にする等

    June 7, 2024
     ◥◣ハージェル◢◤
     @HU12GEL

    家にPC無いなら買うべき
    調べ物は世界が広がるぞ

    June 7, 2024
     ム🐟ネリ⸌⍤⃝⸍ジニ
     @mukukor

    小・中学生にスマホは危険なものだと思う、本当に。

    ただ、そう言っても社会が「使えること前提」になってしまっていて実際中学生になると生活に支障が出るレベル💧

    なので、うちは親の言うことを聞く管理しやすい年齢(まわりよりひと足早く)持たせて徹底的に使い方を教えたよ〜

    まだまわりに持ってる子も少なかったので猿のように夢中にもならず結果的に正解で、デジタルと相性が良いタイプの発達障害にも関わらず高校生の今は自分でルールを定めて(学習アプリと連絡中心に使う、SNSはやらない、1日1時間以内等)なかなか上手く使いこなしてると思う!

    June 6, 2024
     おかこ(非正規の人)
     @koujiokamura3

    小6で持たせましたがルールを守って使わせてます
    遠方にいく友達と連絡をとる手段がスマホしかない、自宅に電話を持たない家庭もおおい
    手紙なんて書かないし…
    ろくでもないことに使ってたら取り上げます

    June 6, 2024
     ぴんぴこ‎
     @PnpcoO_

    小6ならある程度話し合い等できるだろうしルールを決めるなりして持たせてもいいのでは?と思う。経済的な問題がない限りですが。

    中学卒業までスマホなしはさすがに……
    部活の連絡とかクラスの打ち上げの連絡とかもあるだろうに……
    スマホ持ってないってだけで人間関係が悪化する可能性もあるよ

    June 6, 2024
     マギドン山下@最長片道切符2/1…
     @magido_train

    2024年は持っているのが普通。時代錯誤にも程がある。まあロクなことは起きてないな。現在進行形で。

    June 6, 2024
     ゆりママ
     @yurimama0528

    うちは小1から持ってたけど特に何もなかったなぁ。
    今もずっと見っぱなしとかないし。
    ちなみにもう19歳と17歳の男子ですが。
    思う存分制限なしにやらせたら飽きたのかやらなくなりました。
    ツールの使い方としてPC、スマホってとこでは使い方知って慣れておくといいという観点もある💦

    June 6, 2024
     プン@筋トレ
     @roropun

    失礼します
    うちの娘も小学校中学年でキッズ携帯、小5からスマホ持たせ始めました
    当初は中一からと思ってたのですが周りが持ち始めるとやはり孤立してしまいそうだったのでやむを得ず…
    ただ制限はかけてました
    今の時代周りに合わせてあげないとダメなのかなと思う次第でした

    June 6, 2024
    持たせても大丈夫だと思うわ。
    おすすめ

    今月の人気記事ランキング

      コメント

       コメント一覧 (38)

        • 1. 名無しさん
        • 2024年06月07日 17:09
        • 難しい話だけど、
          問題は起こるものとして対処していくしかないな
          中3になったら何か状況が変わり解決しやすくなる
          というものではないし
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 2. 名無しさん
        • 2024年06月07日 17:12
        • もう手遅れだな
          そうとうなにかで挽回しないと恨まれるとるわ
          このまま干渉が続けば、子供に捨てられるぞ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 3. 名無しさん
        • 2024年06月07日 17:17
        • 俺は絶対持たせたくないなぁ
          自分だったら絶対ろくでもない使い方しかしないし
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 20. 名無しさん
          • 2024年06月07日 19:00
          • >>3
            娘がエロい動画とか見るのはいい
            でもエロい動画を撮られる方に
            なってほしくないよな
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 4. 名無しさん
        • 2024年06月07日 17:19
        • 親が制限掛けても子供は頑張って抜け穴探すし、親と約束しても破る子は破るし
          我が子がきちんと使ってても周囲でトラブル起きれば巻き込まれるし
          かと言って持ってないのもトラブルの種だし
          今時の親御さんは大変だわ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 5. 名無しさん
          • 2024年06月07日 17:29
          • >>4
            俺の子供の頃からネットリテラシーとか言ってたし
            その上の世代は「キレる世代」「透明な存在」とか言ってて
            更に上は校内暴力だ、ヤンキーがどうだ。言ってたんだぜ?

            いつだって親御さんは大変だよ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 6. 名無しさん
        • 2024年06月07日 17:29
        • 課金してフィルタリングしても外す方法を調べて外されるからあまり意味が無いよね
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 10. 名無しさん
          • 2024年06月07日 17:48
          • >>6
            そこまでされたら取り上げるだろ
            バカか?
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 17. 名無しさん
          • 2024年06月07日 18:54
          • >>10
            それなら結局持たせてないのと同じじゃん
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 30. 名無しさん
          • 2024年06月07日 21:30
          • >>17
            横だが、間違いを犯したら罰することも立派な教育だぞ
            経験させないのと同じでは決してない
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 37. 名無しさん
          • 2024年06月08日 20:36
          • >>17
            最初から持たせないのと取り上げられてもおかしくない事して取り上げられるのとでは全然違うだろ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 7. 名無しさん
        • 2024年06月07日 17:30
        • 親の判断で子供の交友関係を物理的に制限するのはある種の虐待だよな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 8. 名無しさん
        • 2024年06月07日 17:31
        • そりゃスマホ(X)でそんな事聞いたら
          持たせた方がいいよとしか言われないだろ
          人に無責任な返事する奴がネットを制御できてるとも思えないがな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 9. 名無しさん
        • 2024年06月07日 17:33
        • ケチババアと呼ぶしかないわコレ

          「ろくなことないのに」という偏見を息子を思っての事という根拠でごり押ししてるだけ
          まずはスマホ持たせる前提で親子間の話し合いよ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 11. 名無しさん
        • 2024年06月07日 17:56
        • 親がX(Twitter)で愚痴吐いてる時点で禁止って言う親の信頼性が薄過ぎだろと
          イチゼロではなく、使う上でのルールや危険な事などを教えて教育すべきと思うわ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 12. 名無しさん
        • 2024年06月07日 17:56
        • いい歳した大人になってからでもインターネットの自由さには度肝も抜かされて惑わされたんだ
          分別付かない子供には毒だろうな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 13. 名無しさん
        • 2024年06月07日 17:59
        • フィルタリングを厳重にしてってのが一番現実的だな
          ネットは本当にクソ溜めだけど通信手段として持っておかないと取り残される
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 14. 名無しさん
        • 2024年06月07日 18:04
        • 部活や習い事ガチ勢なのにスマホ持たせて貰えない子とか練習場所や大会会場ノ入り口わからずにウロウロしてたりして軽い虐待だと思うわ。
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 15. 名無しさん
        • 2024年06月07日 18:20
        • 親がおったらスマホ取り上げていっぺんGoogle検索履歴見てみ。
          小学生でもすごいキーワードでGoogle検索しとんでw
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 16. 名無しさん
        • 2024年06月07日 18:39
        • スマホは今やただの通信手段ではなくコミュニケーションツールでゲーム機でカメラと使い道が多岐にわたるし全てが生活必需品級の立ち位置
          インターネットの悪意に触れさせたくないのも分かるけど持たせないのもそれはそれで別の問題になるしなぁ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 18. 名無しさん
        • 2024年06月07日 18:55
        • 子供に持たせたくない気持ちもわかるし持たせないと交友関係に支障が出るのも理解できる
          フィルタリングなんかどう考えても簡単に突破されるだろうし親は大変だわ
          これだから子供産まないのが一番ってなる気持ちになる
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 29. 名無しさん
          • 2024年06月07日 20:56
          • >>18
            そんなのが産まない理由なら浅過ぎて後付けにしか思えんわ
            単に相手がいないだけやろ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 19. 名無しさん
        • 2024年06月07日 18:55
        • 自分の教育方針を他人にまで押し付けるケチババア、存在自体が迷惑だ。
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 31. 名無しさん
          • 2024年06月07日 21:31
          • >>19
            そこまではいわんけど、
            現実を変えるよりか自身の教育方針を変える方が遥かに現実的だし建設的だわな
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 21. 名無しさん
        • 2024年06月07日 19:03
        • 今の生姜臭えは昔と違って防犯カメラとか
          持ち歩くんじゃなくて子供用のスマホを
          持ってるよな
          おもちゃ見たいな見た目のやつ
          あとタブレット見たいなの支給されてる
          所も増えてきた
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 22. 名無しさん
        • 2024年06月07日 19:13
        • 知るかよ
          テメエが中3まで与えたくないなら勝手にしろ
          他人のせいにする気まんまんにしてんじゃねえよアホ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しさん
        • 2024年06月07日 19:16
        • ガチ勢高校球児とかでもスマホ持ってLINEやってるしな
          結局、自制心よ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 32. 名無しさん
          • 2024年06月07日 21:37
          • >>23
            名門高校でもスマホ持ってるのかな?
            許可なく外部と連絡とったら殺されるんだろ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 35. 名無しさん
          • 2024年06月08日 02:43
          • >>32
            熱闘甲子園とかもう何年も
            「チームメイトや家族との感動的なやり取り」で
            話題作りしとる
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 24. 名無しさん
        • 2024年06月07日 19:40
        • 持たせる派の大半の理由は早く慣れさせるほうが後々有利ということだと思うけど、正直、今どきのデバイスなんて馬鹿でも使えるようになってるんだから、吸収力の高い10代ならいつ持ってもすぐに使いこなせると思う。
          おっさんたちだってスマホ持ったのは20代以降でも問題なく使えてるでしょ?

          調べものがーっていうけど、子供のころはインターネットで調べるより図書館や辞書などで活字に触れたほうがよっぽど身につくし、インターネットの有象無象の情報より健全かと。

          それよりも早く持たせてSNS中毒になるリスクのほうがよほど高いかと。子供は自制できないんだから。
          フィルタや制限したところで抜け道はあるし、言い聞かせたところで周りの空気には逆らえないだろうし・・・持っていないだけでいじめられるとか、ほんと、可哀そうな時代。。

          とりあえずスマホで将来役に立つ生産的な活動なんて対してできないんだから早く慣れたほうが有利というのはちょっと違うかなと。もちろんSNSの達人やインフルエンサーを目指してほしいならスマホ依存でもいいんじゃないかと。
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 26. 名無しさん
          • 2024年06月07日 19:43
          • >>24
            危機を使える、使えないじゃないんだよ
            いかに「同世代と乖離しないか」なんだよ

            早い話が、加藤を再生産するつもりか?
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 25. 名無しさん
        • 2024年06月07日 19:40
        • LINEグループに入ってない奴にわざわざ連絡はとらんわな
          自分だって学生の頃に携帯なかったらハブられてただろうによ

          つか、家庭の事情を全世界に発信してる方がよっぽど「ろくなこと」じゃねえわ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 27. 名無しさん
        • 2024年06月07日 19:47
        • 20数年前から中学生に持たせてるのは割と普通だったのに
          いったいどんな時代を生きてたらそんな思考の親になるんだ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 28. 名無しさん
        • 2024年06月07日 20:28
        • 持たせるかどうかは家庭の事情で好きにすれば良いけど、人間が他の人と違うって事を受け入れて生きていけるようになるにはどう教育したり学べば良いんだろうね
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 33. 名無しさん
        • 2024年06月07日 21:40
        • 持たせる派の親に
          ダスキンのドーナツ詰め放題で友達と
          ふざけながらゲラゲラ笑いながらトングと素手で
          ドーナツ潰して挿れてる動画を見せたら
          一気に持たせない派になるやろうな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 34. 名無しさん
          • 2024年06月07日 22:23
          • >>33
            なんないぞ
            そんな1か0かではなく、より真っ当なリテラシーを学ばせるという判断をするだろうよ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 36. 名無しさん
        • 2024年06月08日 14:35
        • 持たせても大丈夫な教育はできません、っていう自白なんですがそれは
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 38. 名無しさん
        • 2024年06月09日 00:44
        • この辺の折り合いも付けられないなら子供なんか持つなよ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ↑このページのトップヘ

        翻译: