0_1



5: ムーンサルトプレス(鹿児島県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 20:58:01.03 ID:3eEEn1lt0.net

スピンターンもテールスライドも自由自在


7: セントーン(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/28(月) 20:58:20.06 ID:tWAlw5R30.net

加速時のトラクションですかね(´・ω・`)



後輪駆動の利点って、何?
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1480334169/
後輪駆動の利点って、何?
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1480336419/









4: フライングニールキック(埼玉県)@\(^o^)/ [EU]:2016/11/28(月) 20:57:54.56 ID:+PqArq/10.net

むしろRFの利点を知りたい


74: フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/ [NL]:2016/11/28(月) 21:25:59.02 ID:GRQgc5oG0.net

>>4
後輪の切れ角を大きくできる為
フォークリフトの様に回頭性が良い。
かな?


8: クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 20:58:21.33 ID:M5Zc+kGH0.net

せやかて


13: 閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 20:59:36.33 ID:gRot/3Fq0.net

>>8
駆動


10: キャプチュード(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 20:59:24.41 ID:bJ93foZg0.net

ドリフトができる


11: 河津掛け(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 20:59:34.10 ID:h2b403Tw0.net

気持ちよさ


12: シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 20:59:34.66 ID:mqq2FR0U0.net

蹴られるような加速感


18: タイガードライバー(滋賀県)@\(^o^)/ [FI]:2016/11/28(月) 21:00:35.80 ID:TjuY1VrK0.net

バランス


19: バックドロップ(東京都)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/28(月) 21:00:46.03 ID:TRffUhN90.net

ブレーキングによっては違うライン取りができる かも


20: ミッドナイトエクスプレス(長屋)@\(^o^)/ [TH]:2016/11/28(月) 21:00:56.59 ID:nM562QUs0.net

ケツ振って楽しい
ただそれだけ


21: 頭突き(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 21:02:15.03 ID:z+rIsuIM0.net

旋回と駆動力を分担できる


25: キドクラッチ(WiMAX)@\(^o^)/ [SE]:2016/11/28(月) 21:03:26.85 ID:jkCA+7wX0.net

>>21
答え出てた


22: 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/ [BR]:2016/11/28(月) 21:02:26.17 ID:ALSJwfv00.net

寿命が長い
FFは足回りにガタが来やすい


23: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 21:02:39.93 ID:GYnkxTnO0.net

前後で違うサイズのタイヤが履ける


24: ファルコンアロー(西日本)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/28(月) 21:03:00.05 ID:y2qxT78p0.net

1:1の重量配分にしやすい、今の技術力だとべつに4駆じゃなくても安定するし


26: アキレス腱固め(愛知県)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/28(月) 21:03:56.70 ID:AfbhiqTK0.net

FRは駆動ユニットの設計が複雑化するけどスペースや重量配分が割と自由になる

FFはエンジンとドライブトレインのスペースが狭くなる分コンパクトになり製造コストも抑えられる

AWDはエンジンの出力を後輪と前輪に効率的に配分するためにエンジンとシャーシの設計段階から


30: 閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 21:04:59.86 ID:ptO6M2Z80.net

雪道最凶


32: ミドルキック(岐阜県)@\(^o^)/ [BR]:2016/11/28(月) 21:05:26.96 ID:MArZ84q30.net

感覚に正直


35: 頭突き(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 21:06:18.73 ID:z+rIsuIM0.net

ターンインの感触が良いよね


37: アイアンクロー(京都府)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 21:07:19.16 ID:X9+ZsdaL0.net

楽しい


38: 中年'sリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/ [EU]:2016/11/28(月) 21:07:25.22 ID:PIn1hS910.net

コントロール性は高いけど
フロントが重くてアンダーが出易いし
リヤが軽いからトラクションの掛かりが悪い
速く走るのは実は難しい


46: アキレス腱固め(愛知県)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/28(月) 21:12:11.14 ID:AfbhiqTK0.net

>>38
車の話題なら速く走る事が全てではないでしょ
運転のしやすさとか車の所有満足感とか維持費とかさ


43: 16文キック(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/28(月) 21:10:09.59 ID:7yvZ3+nI0.net

RRには乗ってみたいな


47: ミドルキック(岐阜県)@\(^o^)/ [BR]:2016/11/28(月) 21:12:17.29 ID:MArZ84q30.net

理想を語ったら一人乗りで
人間はセンター着座だろね


50: ジャストフェイスロック(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 21:13:19.99 ID:j5ssroP50.net

車で重量バランスのいいFRって難しいな
気にしなくていいAWDがベストか


63: ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 21:21:48.82 ID:vDZiBt5+0.net

構造がシンプルで軽く壊れにくい
とかじゃないの?


67: ムーンサルトプレス(鹿児島県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 21:23:30.29 ID:3eEEn1lt0.net

>>63
部品点数は前輪駆動より多い
でも耐久性は後輪駆動の方が有利


10: クロイツラス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [UA]:2016/11/28(月) 21:40:13.54 ID:IQRUOeZ20.net

無駄な所がいいってドリキンが言ってた


21: 魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 21:47:33.30 ID:YBWT02az0.net

基本後輪メインのほうがハンドリングがいい
たとえAWDでも後輪の配分が多い方が素直な感じがする


26: トペ コンヒーロ(京都府)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 21:50:22.93 ID:D0lcspZO0.net

雪深い地域でFRに乗りたい人はLSD必須よ


28: ニーリフト(山口県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 21:50:40.11 ID:oSrpIZ4u0.net

走り屋感


30: デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/ [CA]:2016/11/28(月) 21:51:46.64 ID:JvD9EgTO0.net

FRの方が走りが安定するんだよね。俺の私見だけど


32: ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 21:52:27.68 ID:aplH5Nl+0.net

後輪駆動だからRRも含まれるよな
単車をマイルドにした感じのスタートが良い


36: TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/ [BR]:2016/11/28(月) 21:53:53.40 ID:sa7k03a80.net

今頃になって70スープラを欲しくなったがいい状態のなんて無いわな


39: 毒霧(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 21:55:26.57 ID:xBGhSOus0.net

人間の感覚に自然


79: フロントネックロック(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [AE]:2016/11/28(月) 21:28:02.71 ID:34b3suLCO.net

エンジン→ミッション→ペラシャ→デフ
回転軸が一直線になるからFRは素直だ


80: タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/28(月) 21:28:07.47 ID:QbWOkHK/0.net

誰かが後ろから押してくれてる感じ







YouTubeでも活動してます!

よければチャンネル登録をぜひお願いします!


shakotan news



 コメント一覧 (130)

    • 31. 名無しさん
    • 2016年11月29日 20:30
    • 小回りが利く。
      最小回転半径っていうのは「5ナンバー」とか分かりやすい区切りで分からないが、実は非常に大事。狭い道の多い日本では、むしろ車幅よりも重要だったりする。
      わかりやすい例を上げよう。
      全長5メートル、900万円のベンツCLSの最小回転半径は、どの車と同じだと思う?
      正解は、トヨタのシエンタや、スズキのスイフトだよ。
      驚愕だろ。信じられないだろ。
      5メートルクラスの車でも、コンパクトカー並み。FR車の小回りは、驚くべきレベルだよ。
      むしろ、5ナンバーミニバンなんて、3ナンバー車より小回り利かない。
    • 32. PCパーツの名無しさん
    • 2016年11月29日 20:44
    • 後輪駆動であること、それ自体にも記号的意味がある
      自動車もまだ、完全な白物家電と化しているわけじゃないからな
    • 33. 名無しさん
    • 2016年11月29日 20:53
    • 4ク最強やと思うで。
    • 34. 名無しさん
    • 2016年11月29日 21:00
    • FR否定論者は、自動車を全く理解してない
      これでいいよな
    • 35. 名無しさん
    • 2016年11月29日 21:01
    • FFはパワーを上げるとフロントヘビーにするしかなくバランスが悪くなってしまう
      これに関しては4駆も同じ。後輪駆動ならパワーとバランスが両立できる。
    • 36. 名無しさん
    • 2016年11月29日 21:04
    • 電気自動車になればFFかRRになるんだよな
    • 37. 名無しさん
    • 2016年11月29日 21:05
    • >50
      いやAWDだってバランス気にしろよ。スバルのスケルトンモデル見たとき、ここまでやってなんでエンジンみたいな重量物があんなフロントオーバーハングにあるのかとか思わなかったか
    • 38. 名無しさん
    • 2016年11月29日 21:13
    • 34
      どちらかを否定してる時点で自動車を理解してませんよ(笑)
    • 39. 名無しさん
    • 2016年11月29日 21:15
    • トルクステアがない。
    • 40. 名無しさん
    • 2016年11月29日 21:26
    • ※10
      それはアクセル踏んだ時にグニィーッと内側向うからでしょ。
      チャリやバイクで曲がるときも、一番車体寝るのって立ち上がりの瞬間だもんね。
      ブレーキ上手い人は突っ込みでバゴッと曲げられるのかもしんないけど。
    • 41. 名無しさん
    • 2016年11月29日 21:36
    • FFを作る技術がなかった時代の遺物だよ
    • 42. 名無しさん
    • 2016年11月29日 21:38
    • 基本動物は後ろ足で加速するから
      加速フィールが自然に感じるとかいう利点はある
    • 43. 名無しさん
    • 2016年11月29日 21:42
    • いい加減こんな糞スレ纏めるなよ
      何度言わせるんだ管理人
    • 44. 名無しさん
    • 2016年11月29日 21:52
    • 米7
      シートだけの問題ではないからそれは違う
    • 45. 名無しさん
    • 2016年11月29日 21:54
    • ちょっと狭い道でUターンするときなんかFRのほうがケツ滑らせる分向きを変えやすいよな
    • 46. 名無しさん
    • 2016年11月29日 22:13
    • 次こそは、返り咲く是対に是対ニダ
    • 47. 名無しの哲学者
    • 2016年11月29日 22:20
    • なるほどバイクは後輪駆動だなという月並みな感想
      軽い車なら楽しそう
      重い車ならどっしり楽しそう

      未だに両方あるってことは、結局は好みの問題なんじゃねーのと思う俺は四駆好き。車輪全部が駆動力あるとか(無理してても)素敵じゃん?っていう
      好みでいいと思う
    • 48. 名無しさん
    • 2016年11月29日 22:21
    • スレ画の車早よ出さんかのぅ
    • 49. 名無しさん
    • 2016年11月29日 22:47
    • FRはどうせならエンジン縦置きでないと
    • 50.  
    • 2016年11月29日 22:48
    • 今はあまり差がなくなっちゃったからね。FFもFRもよく「躾け」が行き届いちゃった。
      30年以上前のFFに乗ると、かつてのFFが乗りにくかったってのがよくわかる。ハンドルキレ角がないから狭いところで苦労する、車の重心次第で曲がり方が全然違う、あたりは実感できると思う。
      まあ、そこら辺を利用したタックインなんかもあったんだけど、今のFFはなかなかタックインしてくんない。FRもなかなかテールが流れてくれなくなったけどね。
    • 51. ななしさん
    • 2016年11月29日 22:56
    • ※41
      まあ遺物という意見は間違いではないが
      FFの量産大衆車は1930年代には発売されとるのよ
      FRという技術的遺物が80年も残ってるってことは
      その遺物にはFFという新技術では賄えないモノがあるってことなんよね
    • 52. 名無しさん
    • 2016年11月29日 22:57
    • FRのメリットを挙げると、フィーリングがいいとかバランスがいいとかっていうけど、
      本当に優れているのならここまで減ったりはしないよな
      基本的にFR車は好きな人間が気分で乗るものだと思っているよ
    • 53. 名無し
    • 2016年11月29日 22:59
    • FFに慣れると、冬道のFRや四駆はケツ振りすぎて怖い。
    • 54. 名無しさん
    • 2016年11月29日 23:02
    • 35スカイラインいいクルマなのになぜか?たたかれてたなあ。
    • 55. 名無しさん
    • 2016年11月29日 23:08
    • イメージ通りに動いてくれる。
    • 56. 名無しさん
    • 2016年11月29日 23:22
    • ドライビングそのものを楽しむならやっぱりFRかバランスの良いMRに限る
      今の車は良くできてるからホント僅かな違いしか無いんだけど、曲がるときにやっぱりこうでなきゃ!って思えるんだよね
    • 57. 名無しさん
    • 2016年11月29日 23:45
    • ハンドルからの路面状況が読めやすい
    • 58. 名無しさん
    • 2016年11月29日 23:46
    • 日本車で6気筒セダン選ぶとほぼFRか4WDだからな、FRの利点とかFFの利点とかいうより選択肢がない。
    • 59. 名無しの権兵衛
    • 2016年11月30日 00:02
    • FRにももちろんシャフトブーツはあるがFFみたいに角度変化が少ないから破れはあんまり聞かないな。
    • 60. 名無しさん
    • 2016年11月30日 00:06
    • 操舵と駆動が別だからアクセルでハンドルのサポートがやりやすいんだよね
      最近のFFならもう同じような感覚で運転できるけど、調整してそうなのとナチュラルにそうなのはやっぱりちょっと違う気がする
    • 61. 名無しさん
    • 2016年11月30日 00:47
    • ※13
      確かにその話は必要だがここの妄想論者には通じないだろ
    • 62. 名無しさん
    • 2016年11月30日 00:54
    • ※54
      何がなぜか?だよ、リアルタイムで叩かれたの見てたら理由くらい分かるだろw
    • 63. 名無しさん
    • 2016年11月30日 01:44
    • 小回りが利く



      と思ってる。
    • 64. 名無しさん
    • 2016年11月30日 02:07
    • プリメーラに試乗して『FFいいじゃん』と思ってからは拘らない。
    • 65. 名無しさん
    • 2016年11月30日 02:51
    • ※49
      そもそも横置きFRの車があるのかって話で

      FRの特徴のひとつである「小回りが利く」ってのも縦置きエンジンだからタイヤハウスを深くできるからだし
    • 66. 名無しさん
    • 2016年11月30日 03:37
    • メンテナンス性
    • 67. 名無しさん
    • 2016年11月30日 03:39
    • ※65
      奇特な方がランエボとかでたまに作ってるけど、メーカーの場合は横置きはMRかRRばかりだね。
    • 68. 名無しさん
    • 2016年11月30日 04:44
    • ※50
      オレも実は常に差を感じるってことはないなぁ。
      ただ、どんなクルマも、タウンスピードの右左折レベルで、速度・ブレーキング・ハンドル操作のタイミングが合った時にすんげえ気持ち良いじゃん。
      その気持ち良さが、FFはオンザレールで渦巻きに吸い込まれるような感じ。FRはイイ意味でレールに乗ってない軽さがある。
      …と思うんだけど。
    • 69. 名無しさん
    • 2016年11月30日 05:56
    • 今日日のFFは圧倒的にスムーズで乗りやすい
      山でもFRなんかに引けは取らない
      だがFR楽しいw
    • 70. 名無しさん
    • 2016年11月30日 07:19
    • 雪道がきつい
    • 71. 名無しさん
    • 2016年11月30日 07:23
    • 62
      叩かれたのリアルタイムでみてねえよw
    • 72. 名無しさん
    • 2016年11月30日 07:29
    • ステアリング操作力に変な変動・振動が乗らない。
      大きさの割に旋回半径が小さい。
    • 73. 通りすがりに一言
    • 2016年11月30日 08:18
    • 6さん2さんは破れる頻度を言っているんだと思う。
    • 74. PCパーツの名無しさん
    • 2016年11月30日 09:02
    • バイクはミッドシップリアドライブだが全く問題ない
    • 75. 名無しさん
    • 2016年11月30日 09:15
    • セルシオ維持費高いかなあきれえな中古見つけたから買いたい
    • 76. 名無しさん
    • 2016年11月30日 09:41
    • 前輪は舵取りに後輪は駆動にタイヤを使えるところ

      フロントミッドのFRかMRが好み
    • 77. 名無しのサッカーマニア
    • 2016年11月30日 11:07
    • 出来の悪い、またはやれたFRだとアクセルで曲げる感じがしてそこだけ楽しい。
      でも早く走れないし、スローインを心がけないといけない。
      普通の出来のいいFRだとFFとそれほど違いを感じないかな。
      レースとかならタイヤの消耗の点でFRの方がいいと思うけど。
    • 78. 名無しさん
    • 2016年11月30日 11:22
    • ※31
      最小回転半径(5.2m)だけを見ればそうだけど、例に挙げてるCLSなんかだと車体のでかさ(特に前後)があるおかげで言うほど小回りが利くわけではない
      (CLS:4965×1880×1415、スイフト:3850×1695×1500)
      最小回転半径が同じだから日本の狭い道をシエンタやスイフトと同じように通行できるかと言えばそれはないよ
    • 79. 名無しさん
    • 2016年11月30日 11:47
    • 最終型のローレルいいクルマだったなあもう一回乗りたい
    • 80. 名無しさん
    • 2016年11月30日 12:00
    • 雪の坂道がまったく登れないでその場でクルクル回る
    • 81. 名無しさん
    • 2016年11月30日 12:00
    • >>雪道最凶

      これは4WDだろ。
      加速はガンガンする癖に、止まれないんだから。
      FRはどうみたって、雪道最弱だよw
      特に坂道は登れない・・
    • 82. 名無しさん
    • 2016年11月30日 12:02
    • ※37
      理想論としてはごもっともなんだけど、ここでそこそこ低重心な水平対向が効く。
      アンダーや四輪発散したときノーズがハイサイド気味にロールする直6やV6に対し、
      真横に流れ出すフラット6の感覚はなかなか悪くない。
    • 83. 軍事速報の中将
    • 2016年11月30日 12:57
    • 小回りがきくのはいいけど全長5メートルもあったらその扱いやすさも半減だよね・・・
    • 84. 名無しさん
    • 2016年11月30日 14:50
    • どっちでもいいべぇ~ 走れば~
    • 85. 名無しさん
    • 2016年11月30日 14:56
    • FFの加速はハンドルを握った手がもってかれる感覚
      FRの加速はシート後方からグッと押される感覚

    • 86. 名無しさん
    • 2016年11月30日 15:38
    • 重量配分の偏りとか挙動のメリハリを付けやすいから個人的には扱いやすく感じる
    • 87. 名無しさん
    • 2016年11月30日 15:40
    • 駆動と操舵の役割分担でタイヤにもエネルギーにも効率が良いってことか
      最近乗り換えた車がFRだわ。上手く言えないけど曲がる時のスッと切り込む感じが気持ちいいね

      車体の寸法が全く同じなら、FRの方が小回りが効くっていう理解でOK?
    • 88. 名無しさん
    • 2016年11月30日 16:14
    • ※80
      ※81
      揃ってマヌケの自己紹介乙w
    • 89. 名無しさん
    • 2016年11月30日 16:32
    • 親父が大のホンダ党でN360以来ずーっとFF車しか乗ってなかったから
      俺もFFとFRの違いがよくわからん体質になっちゃったんだろうか?
      マジでいろいろ乗ってみたが街乗り程度じゃFFとFRの違いがわからん。
      4WDもわからん。

      RRの三菱アイや今度出たルノートゥインゴに試乗した時は
      さすがに「違和感」をかなり感じたけどな。

      ちなみに今乗ってるのはFFと4WD。
    • 90. 名無しさん
    • 2016年11月30日 16:48
    • せやかて駆動のくだりはよかった
    • 91. 名無しさん
    • 2016年11月30日 16:49
    • 急加速すればすぐ分かる。
      かなり目立たなくはなったが、やはりほとんどのFFでトルクステアを感じる。
    • 92. 名無しさん
    • 2016年11月30日 17:43
    • ハンドリングがとても素直で
      長距離を運転した後の疲労感が全く違う。
      タイヤの切れ角が大きく小回りがきく。
    • 93. 名無しさん
    • 2016年11月30日 19:04
    • 主にFRで考えてみた・・

      ・エンジン縦置きだからフロントサスの設計がちょっと楽らしい
      ・ハイパワーなエンジンを積みやすい
      ・前後重量バランスを良好に作りやすい
      ・舵取りと蹴り足が別なので基本的にはステアリングフィールが良い
      ・適度な駆動を掛けながら旋回するのが気持ち良くて楽しい
      ・特にリミデフ付き車はパワースライドが有効に使えるので、奥で回り込んだカーブなどで便利だし、狭い場所でのUターンが便利
      ・フロントのホイールアライメントがFFよりは狂いにくいイメージがある

      ステアリングとアクセルの両方が旋回に使えるので便利だし面倒臭がりには向いているとも言えそうw
    • 94. 名無しさん
    • 2016年11月30日 19:52
    • 挙動が素直で楽
    • 95. 名無し
    • 2016年11月30日 20:13
    • FFになったカローラを安く買えて乗ってたけど、すごいアンダーステアに
      ぐにゃっとしたボディ、でも意外と広い車内で乗りやすかったな
       FRは切替四駆で乗ったけど、足元でペラシャのうなりはあるけど静か
      乾燥路はふつうに走るけど、雨のマンホールは簡単にケツがすべります
      でも、盗難に合い消えてしまいました

      クラウンのロイヤルも乗ってたけど駆動方式以前に重くて自分には合わなかった
    • 96. 名無しさん
    • 2016年11月30日 20:37
    • FRのほうがパワーが出せる
      これが一般的な用途だと殆どすべてだと思う
      結局クソ重くて500馬力もあるようなセダンは後輪駆動か四駆にするしかない
      FFだとホイルスピンばかりして前に進まないしタイヤがダメになる
      そもそもトラックもバスも全部後輪駆動なわけで、
      FFっていうのは本来小さい車向けの駆動方式なのは明らかだろ
      FRの利点とか実用面だけでも明らかだわ
      今更話すようなことじゃない
    • 97. 名無しさん
    • 2016年11月30日 21:01
    • FF・4WDと比較してFRはメリットが多い
      逆にFF・4WDと比較してFRはデリットが大きい
    • 98. 名無しさん
    • 2016年11月30日 21:58
    • 挙動が素直とか感覚に合うってのは個人的な話って気はする。
      別にFF乗ってて不自然に思ったことない。

      馬の話が出てたけどFFは馬に例えるなら馬車の感覚なのかな。
    • 99. 名無しさん
    • 2016年11月30日 23:52
    • 俺のR32は切れ角少ないし、小回り効かないけどな。
      カミさんのワゴンR(4駆)や実家にあるフィットのが切れるし小回り効くぜ。
      なので俺の感覚だと小回りはFF>FRだな。ホイールベースとか全長の問題は置いといても。
    • 100. 名無しさん
    • 2016年12月01日 00:59
    • 頭悪い奴のレスが笑えるわー
    • 101. 名無しさん
    • 2016年12月01日 04:57
    • ヒール アンドトゥ ダートや雪道のカーブでエンジンブレーキをかけた時の安定性だろうな。
    • 102. 名無しさん
    • 2016年12月01日 07:18
    • 切れ角はFRが上でも、直角に曲がることが多い都市部での中速域での運転ではフロントが牽引するFFの方が小回りが利いて早く走れると思う。
    • 103. 名無しさん
    • 2016年12月01日 08:31
    • ※98
      ズバリそのとおりだと思う。
      教習車はクラウン(FR)で免許取得後に最初に乗ったクルマが
      親父のアコード(FF)だけど初めて乗ったときに
      何か不自然さを感じたか?と言われると
      まったく何も感じなかったんだよね。

      結局「慣れ」なんだろうね。
      不自然か否か、なんてのは。
      実際、俺は多段ATよりCVTのほうが運転してて「自然」と感じるが、
      世間は逆みたいだしな。
    • 104. 名無しさん
    • 2016年12月01日 09:31
    • ※99.> R32ってFRあったっけ?

       道民で初めてのFR(ロードスター)買ったんだけど、最初は雪道恐かったよ。
      慣れるとFFよりも楽かもしれない。アクセル戻せば安定するからね。
       凍結してる上り坂は止まったら無理ゲーだけどねw 
    • 105. 名無しさん
    • 2016年12月01日 10:40
    • ※104
      「R32」と言った場合、BNR32(R32のGT-R)と取る人が多いけど、
      本来はR32型スカイライン全体を指す型式だからね
      R32型だとGT-RとマニアックグレードのGTS-4(HNR32)以外は全部FRだよ
    • 106. 名無しさん
    • 2016年12月01日 11:10
    • ※103
      俺はその逆で教習車ランサー、免許取って暫くは親父のクラウン借りてたけど、最初こそ何となく不自然に感じたものの駆動の理屈を調べ直して意識するようになってからドハマりしたよ
      103の感性を悪く言うつもりはないけど、やっぱり慣れ以外に後輪駆動ならではの気持ちよさはあると思う。それがハマるかどうかかと
    • 107. 名無しさん
    • 2016年12月01日 11:36
    • ※88
      ???
      意味解らん、市ねよw
    • 108. 軍事速報の中将
    • 2016年12月01日 16:34
    • 89

      三菱アイはMRです。ちゃんとリア車軸より前にエンジンがあります。
    • 109. 名無しさん
    • 2016年12月02日 15:26
    • ※12
      リアが軽けりゃ軽いほどリアの挙動はピーキーになるはずなんだが
    • 110. 名無しさん
    • 2016年12月02日 19:42
    • 個人的感覚でFFのが楽、高速コーナーとかFRだとケツが流れて怖い
    • 111. 名無しさん
    • 2016年12月02日 19:57
    • FFは車の挙動を制御できない下手な奴が乗る車
    • 112. 名無しさん
    • 2016年12月02日 22:19
    • ※109
      リアが軽いと滑りやすいけど収まりやすいんでね?
      MRつっても大抵はRR寄りのレイアウトだし、横滑りは起きにくいけど滑り出すと止まりにくい
      FRだと殆ど真横向いてしまってもフルカウンター当てて待ってりゃ収まる事が多いけどMRはもっとシビアだよ
      カウンターを当てるタイミングもFRだと少し遅れても間に合う確率が高いがMRではスライドの早期発見と早期治療をしないとスピンモードに入る確率が高い

      ※111
      FF海苔はフロントタイヤの状態をFRよりシビアに見なけりゃいけないし、向きを変える足しにする為にブレーキングドリフトや慣性ドリフトを身につけている達人も多い
      つまり2輪駆動である以上、トータルで難易度は変わらないと思うよ
    • 113. 名無しのプログラマー
    • 2016年12月02日 23:33
    • 言うほど雪道は弱くない。勿論強くもないけど要は立て直しのコツよ
      坂道は止まれないけど、そんなの四駆以外あんまり変わらん。まあFFはバックがあるけど
    • 114. 名無しさん
    • 2016年12月03日 10:09
    • ※107
      だからマヌケなんだよ
      学がない、教養も無い、生きる価値のない寄生虫ってのがお前

      車は物理で動いているんだ
      お前の妄想で動いてるんじゃないんだぞwww
    • 115. 名無しさん
    • 2016年12月04日 10:46
    • FRはホイールベースが長いと滑り出しもマッタリだし、割とカウンター当てるのが遅れたと思っても、何とかなる。
    • 116. 名無しさん
    • 2016年12月04日 10:48
    • 逆にカプチーノとかみたいなショートホイールベースのだと、リアがブレイクする前にカウンター当てるくらいの気持ちじゃないと間に合わないよな。
      スピンモードが早すぎる
    • 117. 名無しさん
    • 2016年12月04日 20:01
    • 後輪駆動車に乗った後にFF乗ってみ、マジでFFクソだから、ハンドリングでフロントの違和感は絶対に無くならない。
    • 118. 名無しさん
    • 2016年12月06日 21:16
    • 国産でRRの車でないかな
    • 119. あの時の名無しさん
    • 2016年12月07日 14:18
    • FFは前輪の負担が凄い
    • 120. 名無しさん
    • 2016年12月15日 09:28
    • FRは、挙動がジェントル。
      FFは、挙動がチープw
    • 121. 名無しさん
    • 2016年12月16日 07:45
    • 後輪駆動信者の気持ち悪さに震えるわwww
      自分に合ったものを選べばいいだけだろうがw
    • 122. 名無しさん
    • 2016年12月19日 15:40
    • 加速する
      重量バランスが後部に移る
      そこに駆動輪を配置する
      理想そのもの
    • 123. 名無しさん
    • 2016年12月26日 19:03
    • 負荷をかけてもハンドル軽い。FFは腕が疲れる(´・ω・`)
    • 124. 名無し
    • 2016年12月30日 20:40
    • 自然界に前足で走って前足でコントロールする動物が居ないし、
      想像すればFFが如何に不自然か
      FFは前輪が跳ねる感じが論外
      駆動と制御一緒なもんで怖いわ


      ※99
      記憶違いかもしれんが図体のデカいR31の方が小回りきくんだよな
    • 125. 名無しさん
    • 2017年01月01日 09:34
    • 街中を常識的な速度で走る分にはFRのメリットって、最小回転半径が若干小さい以外ほぼ無いな。
      FFも昔みたくひどいトルクステアも感じないし、むしろ街乗りならFFの方が良いと思うようになってきたよ。

    • 126. 名無しさん
    • 2017年01月01日 16:41
    • 要するに、大きいエンジンとか、ワンボックスとか、トラックとかは、
      縦にしか置けないのね。小さいエンジンだと横に積んだほうが、そら、
      キャビンのスペースが広がるからね。それだけの事。
    • 127. 名無しさん
    • 2017年01月01日 17:02
    • 会社のトラック(2トン)で雨の日や雪の日に
      運転したことがあり、カーブで減速すると、
      必ず、後ろが滑り出し怖い思いがした。
      外に、ハンドルを少しきり、アクセルもブレーキも
      踏めなかった。自分の車(パッソ)は
      冬は、前だけスタッドレスタイヤはめているけど、
      前輪しか滑らない(後輪は全く滑らない)から
      姿勢は安定しているので、恐怖を感じない。
      雨の日や、雪の日にFRは乗りたくないね。
    • 128. 名無しさん
    • 2017年01月01日 20:57
    • 昔、スバルのレックスに乗っていて、
      峠や山道を走らすと、とても楽しかった。
      タイヤを滑らすと、FFなのに後輪も滑り
      ピシッと、横滑りや尻振りもなく
      ハンドル操作そのままに進んでいった。
      エンジンを見ると、よそのメーカーは
      前輪の真上にエンジンを置いているのに、
      スバルは少し後ろに置いているのが、味噌なんだな。
      と感心した。

    • 129. 名無しさん
    • 2017年01月28日 12:07
    • FFはフロントホイールアーチと、ドア前端までの距離が短い
      これがカッコ悪さにつながる
      ハリアーとか、本当にヒドイもんだ
      唯一の例外はマツダ・アテンザ
      別にマツダの肩持つわけじゃないけど、FFであのデザインは大したもんだ・・・
    • 130. 1
    • 2017年01月29日 16:44
    • カウンタック< そ、そやな…。
いつもコメントありがとうございます! 誹謗中傷するコメントはご遠慮願います。
※PC版のみID付きコメント欄を下部にご用意しています。自演や連投が気になる方はそちらもご確認頂ければと思います。ただしツリー表示には未対応なので見難いです。ご了承くださいませ。過去記事全てに対応しています。コメント欄規制強化中です!一部の方はコメントできない可能性がございます。申し訳ございませんがご理解のほどよろしくお願い致します。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメント一覧(ID表示)

    • 1. 名無しさん
    • 2016年11月29日 18:37
    • ID:caOQFRaz0
    • 発進のときワイが押しとるのバレてたか
      おっと感謝の言葉はいらんで
    • 2. 名無しさん
    • 2016年11月29日 18:39
    • ID:CO6tj5cw0
    • 坂道や牽引するときトラクションが逃げない
      FFみたいにドラシャブーツが破れて修理しないで済む
    • 3. 名無しさん
    • 2016年11月29日 18:40
    • ID:jM6xZ5SU0
    • 10円玉セットするとウイリー走行が可能になる。
    • 4.   
    • 2016年11月29日 18:43
    • ID:rJ..GgXd0
    • 気軽にケツ流して遊べる
      軽トラ荷台に重い荷物載せると、舗装路時速30キロ出さえ直ぐにケツ流れ出してカウンター当て状態で遊べる
    • 5. 名無しさん
    • 2016年11月29日 18:44
    • ID:VbguQ0Sr0
    • 8と13の隙を生じぬ二段構え

      嫌いじゃないで
    • 6. 名無しさん
    • 2016年11月29日 18:47
    • ID:IBPS9.UN0
    • ※2
      FRにユニバーサルジョイントが使われていないとでも?
    • 7. 名無しさん
    • 2016年11月29日 18:49
    • ID:XxJG56Wk0
    • 後ろから押される感とか言うやつ(笑)
      人に力を伝えてるのはシートなんだから駆動方式に関わらず押されてるんだよ
    • 8. 知の歴史
    • 2016年11月29日 18:56
    • ID:YhO4gLv10
    • 四駆なら雪道など滑りやすい坂道、荷重移動が安定して強い利点がありますが。
      後輪限定だと、整備されていない田畑などの細道や狭い山道などでも戻りに強いという点ではないでしょうか。一本道で対抗から車が来た場合、下がる必要があります。そのとき、後輪駆動であれは、道路沿いに寄せる上で早めの戻しができますから。
      また前輪が乗り上げや泥道アイスバーンなどで少し接触した場合、後輪駆動で修正可能です。
    • 9. 名無しさん
    • 2016年11月29日 18:57
    • ID:7kWv9Ji60
    • 今まで12台所有して全駆動方式乗ったけどFRが6台と一番多かった
      特に理由は無くて、なんとなくしっくりくるって感じかね
    • 10. 名無しさん
    • 2016年11月29日 18:58
    • ID:CBZLMKG20
    • 後輪駆動だと街中のちょっとした左折でも気持ち良い感覚があるんだよね
      どう表現していいかわからないしわかってくれない人も多いんだろうけど
    • 11. 名無しさん
    • 2016年11月29日 18:59
    • ID:P.yZg3Um0
    • 曲がる時妙な感じが無い、かなぁ
      うまくいえないけど素直な感じ
    • 12. 名無しさん
    • 2016年11月29日 19:12
    • ID:f1utN9Ar0
    • ミッドシップはトラクションはアホみたくかかるけどグリップを失った瞬間にスピンしよる。
      はじめてアクセルターンしたとき、180度を決めようと思うのにケツが重くてどうしても270度回ってしまったのはいい思い出。
    • 13. 名無しさん
    • 2016年11月29日 19:16
    • ID:cUCGLQDd0
    • まずタイヤの摩擦円をイメージできるか否か
      話はそこからだー
    • 14. 名無しさん
    • 2016年11月29日 19:19
    • ID:die.WmsZ0
    • ※12
      でも特性を掴めば逆に大きな武器になるよ。
      MR2乗ってるけど、回りのMR2乗りは遅いか速いかの両極端で真ん中がいない感じ。
      オレは・・・聞くな(涙
    • 15. 名無しさん
    • 2016年11月29日 19:22
    • ID:lLtvOmtj0
    • 普通の速度で、普通に曲がった時にも感じる何気ない気持ちよさ。
      それ以上のことは公道でやったらあかん。
    • 16. 修羅場の妊婦さん
    • 2016年11月29日 19:27
    • ID:VFkPtZ6S0
    • 何だっていいじゃネーかw
      おもしろけりゃそれでいい・・・でも最近は面白い車がネーんだよなぁ
    • 17. 名無しさん
    • 2016年11月29日 19:30
    • ID:OiJSlIn10
    • ここまで最小回転半径無し。
    • 18. 名無しさん
    • 2016年11月29日 19:36
    • ID:HTvDDOjw0
    • FRは低次元で遊べる要素が有るからお気軽に楽しめるんだけど
      FF、AWDはちょっと本気にならないと楽しくないのでキツい。
    • 19. 名無しさん
    • 2016年11月29日 19:38
    • ID:HTvDDOjw0
    • あとあれな、フロントオーバーハングが短いから横から見た時にカッコ悪さが無い。
      っても最近のFRは一昔前のFFみたいなオーバーハングになっちゃったけどね。
    • 20. 名無しさん
    • 2016年11月29日 19:39
    • ID:h.bhyO5u0
    • FFとFR乗って違いがわからないとかいう人いるけど明らかにFRのほうがドライビングフィールはいいんだよなぁ
      だからこそ駆け抜ける喜びを掲げるBMWはFRに拘ってる
      あと高級車はほとんどFRだからイメージがいい

      FFなんかTHE大衆車って感じでチープだし乗りたくないし運転して楽しくない
    • 21. 名無しさん
    • 2016年11月29日 19:45
    • ID:3O0ZoahC0
    • FR乗ると一発でわかるもんだけどなぁ
      ウイスキーとラムくらい違う
    • 22. 名無しさん
    • 2016年11月29日 19:49
    • ID:HJp4GRh90
    • パワステなしのFFとFRを乗り比べるとよりわかるが自然なハンドリング
      FFはアクセルでハンドルの重さかわるのがよろしくない
    • 23. 名無しさん
    • 2016年11月29日 19:51
    • ID:HpZqhNG.0
    • 運転しやすい気がする
      動かしやすいというか
    • 24. 名無しさん
    • 2016年11月29日 19:51
    • ID:zjOO5yBv0
    • ※1
      ありがとう!
    • 25. 名無し
    • 2016年11月29日 20:00
    • ID:23xzPrJJ0
    • ハンドルが軽い
    • 26. 名無しさん
    • 2016年11月29日 20:10
    • ID:wWVcpYdD0
    • 感覚にあってるとか素直とか言う意見について、俺なりに何故そうなのか?他にFRの理屈と同じ乗り物があるのか?って考えてみたらチャリとか馬が浮かんできた
      どちらも前方で方向を変え、後方で地面を蹴って加速してる。人は真ん中
      たぶん幼少から慣れ親しんだものだからとか、遺伝的な感性からくるものなんだろうな
    • 27. 名無しさん
    • 2016年11月29日 20:13
    • ID:UwkDXrU70
    • ※1
      おおきにやでー
    • 28. 名無し
    • 2016年11月29日 20:15
    • ID:xJ3.HEyw0
    • 3輪車でフロント駆動にする利点はありますか?
    • 29. 名無しさん
    • 2016年11月29日 20:20
    • ID:wWVcpYdD0
    • ※28
      部品点数の少なさ(コスト安)
      FF車に通じるものがあるよね
    • 30. 軍事速報の中将
    • 2016年11月29日 20:28
    • ID:LKxugtwJ0
    • トラクションとか言うと4WDの方が優れてるからなー
      強いて言うならハンドルキレ角か?
    • 31. 名無しさん
    • 2016年11月29日 20:30
    • ID:qgp4u3fO0
    • 小回りが利く。
      最小回転半径っていうのは「5ナンバー」とか分かりやすい区切りで分からないが、実は非常に大事。狭い道の多い日本では、むしろ車幅よりも重要だったりする。
      わかりやすい例を上げよう。
      全長5メートル、900万円のベンツCLSの最小回転半径は、どの車と同じだと思う?
      正解は、トヨタのシエンタや、スズキのスイフトだよ。
      驚愕だろ。信じられないだろ。
      5メートルクラスの車でも、コンパクトカー並み。FR車の小回りは、驚くべきレベルだよ。
      むしろ、5ナンバーミニバンなんて、3ナンバー車より小回り利かない。
    • 32. PCパーツの名無しさん
    • 2016年11月29日 20:44
    • ID:s9KcoOpB0
    • 後輪駆動であること、それ自体にも記号的意味がある
      自動車もまだ、完全な白物家電と化しているわけじゃないからな
    • 33. 名無しさん
    • 2016年11月29日 20:53
    • ID:bKQGwPsO0
    • 4ク最強やと思うで。
    • 34. 名無しさん
    • 2016年11月29日 21:00
    • ID:PFV3M0cN0
    • FR否定論者は、自動車を全く理解してない
      これでいいよな
    • 35. 名無しさん
    • 2016年11月29日 21:01
    • ID:fAVBt8qP0
    • FFはパワーを上げるとフロントヘビーにするしかなくバランスが悪くなってしまう
      これに関しては4駆も同じ。後輪駆動ならパワーとバランスが両立できる。
    • 36. 名無しさん
    • 2016年11月29日 21:04
    • ID:62Yr1EGR0
    • 電気自動車になればFFかRRになるんだよな
    • 37. 名無しさん
    • 2016年11月29日 21:05
    • ID:LCFerfK20
    • >50
      いやAWDだってバランス気にしろよ。スバルのスケルトンモデル見たとき、ここまでやってなんでエンジンみたいな重量物があんなフロントオーバーハングにあるのかとか思わなかったか
    • 38. 名無しさん
    • 2016年11月29日 21:13
    • ID:UddDD0vW0
    • 34
      どちらかを否定してる時点で自動車を理解してませんよ(笑)
    • 39. 名無しさん
    • 2016年11月29日 21:15
    • ID:09XmdC5k0
    • トルクステアがない。
    • 40. 名無しさん
    • 2016年11月29日 21:26
    • ID:O.bSCm.k0
    • ※10
      それはアクセル踏んだ時にグニィーッと内側向うからでしょ。
      チャリやバイクで曲がるときも、一番車体寝るのって立ち上がりの瞬間だもんね。
      ブレーキ上手い人は突っ込みでバゴッと曲げられるのかもしんないけど。
    • 41. 名無しさん
    • 2016年11月29日 21:36
    • ID:AkdXeP7j0
    • FFを作る技術がなかった時代の遺物だよ
    • 42. 名無しさん
    • 2016年11月29日 21:38
    • ID:.FMC5ZlW0
    • 基本動物は後ろ足で加速するから
      加速フィールが自然に感じるとかいう利点はある
    • 43. 名無しさん
    • 2016年11月29日 21:42
    • ID:Gr3WEcwL0
    • いい加減こんな糞スレ纏めるなよ
      何度言わせるんだ管理人
    • 44. 名無しさん
    • 2016年11月29日 21:52
    • ID:BCwvTpMD0
    • 米7
      シートだけの問題ではないからそれは違う
    • 45. 名無しさん
    • 2016年11月29日 21:54
    • ID:BCwvTpMD0
    • ちょっと狭い道でUターンするときなんかFRのほうがケツ滑らせる分向きを変えやすいよな
    • 46. 名無しさん
    • 2016年11月29日 22:13
    • ID:KSdo5VQN0
    • 次こそは、返り咲く是対に是対ニダ
    • 47. 名無しの哲学者
    • 2016年11月29日 22:20
    • ID:ZZg86LBa0
    • なるほどバイクは後輪駆動だなという月並みな感想
      軽い車なら楽しそう
      重い車ならどっしり楽しそう

      未だに両方あるってことは、結局は好みの問題なんじゃねーのと思う俺は四駆好き。車輪全部が駆動力あるとか(無理してても)素敵じゃん?っていう
      好みでいいと思う
    • 48. 名無しさん
    • 2016年11月29日 22:21
    • ID:riygZNQL0
    • スレ画の車早よ出さんかのぅ
    • 49. 名無しさん
    • 2016年11月29日 22:47
    • ID:WewQiIgl0
    • FRはどうせならエンジン縦置きでないと
    • 50.  
    • 2016年11月29日 22:48
    • ID:ceB6vLfd0
    • 今はあまり差がなくなっちゃったからね。FFもFRもよく「躾け」が行き届いちゃった。
      30年以上前のFFに乗ると、かつてのFFが乗りにくかったってのがよくわかる。ハンドルキレ角がないから狭いところで苦労する、車の重心次第で曲がり方が全然違う、あたりは実感できると思う。
      まあ、そこら辺を利用したタックインなんかもあったんだけど、今のFFはなかなかタックインしてくんない。FRもなかなかテールが流れてくれなくなったけどね。
    • 51. ななしさん
    • 2016年11月29日 22:56
    • ID:LxPwwJNQ0
    • ※41
      まあ遺物という意見は間違いではないが
      FFの量産大衆車は1930年代には発売されとるのよ
      FRという技術的遺物が80年も残ってるってことは
      その遺物にはFFという新技術では賄えないモノがあるってことなんよね
    • 52. 名無しさん
    • 2016年11月29日 22:57
    • ID:uGz0USdH0
    • FRのメリットを挙げると、フィーリングがいいとかバランスがいいとかっていうけど、
      本当に優れているのならここまで減ったりはしないよな
      基本的にFR車は好きな人間が気分で乗るものだと思っているよ
    • 53. 名無し
    • 2016年11月29日 22:59
    • ID:E5txm0fS0
    • FFに慣れると、冬道のFRや四駆はケツ振りすぎて怖い。
    • 54. 名無しさん
    • 2016年11月29日 23:02
    • ID:2M9Yul.YO
    • 35スカイラインいいクルマなのになぜか?たたかれてたなあ。
    • 55. 名無しさん
    • 2016年11月29日 23:08
    • ID:JbRk4SmC0
    • イメージ通りに動いてくれる。
    • 56. 名無しさん
    • 2016年11月29日 23:22
    • ID:wWVcpYdD0
    • ドライビングそのものを楽しむならやっぱりFRかバランスの良いMRに限る
      今の車は良くできてるからホント僅かな違いしか無いんだけど、曲がるときにやっぱりこうでなきゃ!って思えるんだよね
    • 57. 名無しさん
    • 2016年11月29日 23:45
    • ID:EEkO.RNh0
    • ハンドルからの路面状況が読めやすい
    • 58. 名無しさん
    • 2016年11月29日 23:46
    • ID:lOt.Iyjz0
    • 日本車で6気筒セダン選ぶとほぼFRか4WDだからな、FRの利点とかFFの利点とかいうより選択肢がない。
    • 59. 名無しの権兵衛
    • 2016年11月30日 00:02
    • ID:uNXYD6yq0
    • FRにももちろんシャフトブーツはあるがFFみたいに角度変化が少ないから破れはあんまり聞かないな。
    • 60. 名無しさん
    • 2016年11月30日 00:06
    • ID:jBU1FpVY0
    • 操舵と駆動が別だからアクセルでハンドルのサポートがやりやすいんだよね
      最近のFFならもう同じような感覚で運転できるけど、調整してそうなのとナチュラルにそうなのはやっぱりちょっと違う気がする
    • 61. 名無しさん
    • 2016年11月30日 00:47
    • ID:NSlFuulB0
    • ※13
      確かにその話は必要だがここの妄想論者には通じないだろ
    • 62. 名無しさん
    • 2016年11月30日 00:54
    • ID:3RuBj0of0
    • ※54
      何がなぜか?だよ、リアルタイムで叩かれたの見てたら理由くらい分かるだろw
    • 63. 名無しさん
    • 2016年11月30日 01:44
    • ID:UTESq1ke0
    • 小回りが利く



      と思ってる。
    • 64. 名無しさん
    • 2016年11月30日 02:07
    • ID:dtvU73JJO
    • プリメーラに試乗して『FFいいじゃん』と思ってからは拘らない。
    • 65. 名無しさん
    • 2016年11月30日 02:51
    • ID:NXx.yosC0
    • ※49
      そもそも横置きFRの車があるのかって話で

      FRの特徴のひとつである「小回りが利く」ってのも縦置きエンジンだからタイヤハウスを深くできるからだし
    • 66. 名無しさん
    • 2016年11月30日 03:37
    • ID:Rw5x8IVY0
    • メンテナンス性
    • 67. 名無しさん
    • 2016年11月30日 03:39
    • ID:3RuBj0of0
    • ※65
      奇特な方がランエボとかでたまに作ってるけど、メーカーの場合は横置きはMRかRRばかりだね。
    • 68. 名無しさん
    • 2016年11月30日 04:44
    • ID:l3TRP2Vj0
    • ※50
      オレも実は常に差を感じるってことはないなぁ。
      ただ、どんなクルマも、タウンスピードの右左折レベルで、速度・ブレーキング・ハンドル操作のタイミングが合った時にすんげえ気持ち良いじゃん。
      その気持ち良さが、FFはオンザレールで渦巻きに吸い込まれるような感じ。FRはイイ意味でレールに乗ってない軽さがある。
      …と思うんだけど。
    • 69. 名無しさん
    • 2016年11月30日 05:56
    • ID:i3.37Svw0
    • 今日日のFFは圧倒的にスムーズで乗りやすい
      山でもFRなんかに引けは取らない
      だがFR楽しいw
    • 70. 名無しさん
    • 2016年11月30日 07:19
    • ID:38djfeFg0
    • 雪道がきつい
    • 71. 名無しさん
    • 2016年11月30日 07:23
    • ID:FEURPHN.O
    • 62
      叩かれたのリアルタイムでみてねえよw
    • 72. 名無しさん
    • 2016年11月30日 07:29
    • ID:N3tsQFCs0
    • ステアリング操作力に変な変動・振動が乗らない。
      大きさの割に旋回半径が小さい。
    • 73. 通りすがりに一言
    • 2016年11月30日 08:18
    • ID:HZKtzbn40
    • 6さん2さんは破れる頻度を言っているんだと思う。
    • 74. PCパーツの名無しさん
    • 2016年11月30日 09:02
    • ID:mmWajt.Z0
    • バイクはミッドシップリアドライブだが全く問題ない
    • 75. 名無しさん
    • 2016年11月30日 09:15
    • ID:FEURPHN.O
    • セルシオ維持費高いかなあきれえな中古見つけたから買いたい
    • 76. 名無しさん
    • 2016年11月30日 09:41
    • ID:GGODPUmY0
    • 前輪は舵取りに後輪は駆動にタイヤを使えるところ

      フロントミッドのFRかMRが好み
    • 77. 名無しのサッカーマニア
    • 2016年11月30日 11:07
    • ID:Git1Dfzr0
    • 出来の悪い、またはやれたFRだとアクセルで曲げる感じがしてそこだけ楽しい。
      でも早く走れないし、スローインを心がけないといけない。
      普通の出来のいいFRだとFFとそれほど違いを感じないかな。
      レースとかならタイヤの消耗の点でFRの方がいいと思うけど。
    • 78. 名無しさん
    • 2016年11月30日 11:22
    • ID:8tqFdxdI0
    • ※31
      最小回転半径(5.2m)だけを見ればそうだけど、例に挙げてるCLSなんかだと車体のでかさ(特に前後)があるおかげで言うほど小回りが利くわけではない
      (CLS:4965×1880×1415、スイフト:3850×1695×1500)
      最小回転半径が同じだから日本の狭い道をシエンタやスイフトと同じように通行できるかと言えばそれはないよ
    • 79. 名無しさん
    • 2016年11月30日 11:47
    • ID:FEURPHN.O
    • 最終型のローレルいいクルマだったなあもう一回乗りたい
    • 80. 名無しさん
    • 2016年11月30日 12:00
    • ID:FHGOqnaZ0
    • 雪の坂道がまったく登れないでその場でクルクル回る
    • 81. 名無しさん
    • 2016年11月30日 12:00
    • ID:SvngSDoE0
    • >>雪道最凶

      これは4WDだろ。
      加速はガンガンする癖に、止まれないんだから。
      FRはどうみたって、雪道最弱だよw
      特に坂道は登れない・・
    • 82. 名無しさん
    • 2016年11月30日 12:02
    • ID:wqEuK6950
    • ※37
      理想論としてはごもっともなんだけど、ここでそこそこ低重心な水平対向が効く。
      アンダーや四輪発散したときノーズがハイサイド気味にロールする直6やV6に対し、
      真横に流れ出すフラット6の感覚はなかなか悪くない。
    • 83. 軍事速報の中将
    • 2016年11月30日 12:57
    • ID:a96PoT8j0
    • 小回りがきくのはいいけど全長5メートルもあったらその扱いやすさも半減だよね・・・
    • 84. 名無しさん
    • 2016年11月30日 14:50
    • ID:H1QLzlk10
    • どっちでもいいべぇ~ 走れば~
    • 85. 名無しさん
    • 2016年11月30日 14:56
    • ID:.65DqxaT0
    • FFの加速はハンドルを握った手がもってかれる感覚
      FRの加速はシート後方からグッと押される感覚

    • 86. 名無しさん
    • 2016年11月30日 15:38
    • ID:DUcw.iAB0
    • 重量配分の偏りとか挙動のメリハリを付けやすいから個人的には扱いやすく感じる
    • 87. 名無しさん
    • 2016年11月30日 15:40
    • ID:A3jnrTEK0
    • 駆動と操舵の役割分担でタイヤにもエネルギーにも効率が良いってことか
      最近乗り換えた車がFRだわ。上手く言えないけど曲がる時のスッと切り込む感じが気持ちいいね

      車体の寸法が全く同じなら、FRの方が小回りが効くっていう理解でOK?
    • 88. 名無しさん
    • 2016年11月30日 16:14
    • ID:lpFhX0Px0
    • ※80
      ※81
      揃ってマヌケの自己紹介乙w
    • 89. 名無しさん
    • 2016年11月30日 16:32
    • ID:bvV9KAmj0
    • 親父が大のホンダ党でN360以来ずーっとFF車しか乗ってなかったから
      俺もFFとFRの違いがよくわからん体質になっちゃったんだろうか?
      マジでいろいろ乗ってみたが街乗り程度じゃFFとFRの違いがわからん。
      4WDもわからん。

      RRの三菱アイや今度出たルノートゥインゴに試乗した時は
      さすがに「違和感」をかなり感じたけどな。

      ちなみに今乗ってるのはFFと4WD。
    • 90. 名無しさん
    • 2016年11月30日 16:48
    • ID:6tE9baB.0
    • せやかて駆動のくだりはよかった
    • 91. 名無しさん
    • 2016年11月30日 16:49
    • ID:gLVX5.0j0
    • 急加速すればすぐ分かる。
      かなり目立たなくはなったが、やはりほとんどのFFでトルクステアを感じる。
    • 92. 名無しさん
    • 2016年11月30日 17:43
    • ID:1lNfIach0
    • ハンドリングがとても素直で
      長距離を運転した後の疲労感が全く違う。
      タイヤの切れ角が大きく小回りがきく。
    • 93. 名無しさん
    • 2016年11月30日 19:04
    • ID:yHnICB0A0
    • 主にFRで考えてみた・・

      ・エンジン縦置きだからフロントサスの設計がちょっと楽らしい
      ・ハイパワーなエンジンを積みやすい
      ・前後重量バランスを良好に作りやすい
      ・舵取りと蹴り足が別なので基本的にはステアリングフィールが良い
      ・適度な駆動を掛けながら旋回するのが気持ち良くて楽しい
      ・特にリミデフ付き車はパワースライドが有効に使えるので、奥で回り込んだカーブなどで便利だし、狭い場所でのUターンが便利
      ・フロントのホイールアライメントがFFよりは狂いにくいイメージがある

      ステアリングとアクセルの両方が旋回に使えるので便利だし面倒臭がりには向いているとも言えそうw
    • 94. 名無しさん
    • 2016年11月30日 19:52
    • ID:dj7Gqhh30
    • 挙動が素直で楽
    • 95. 名無し
    • 2016年11月30日 20:13
    • ID:ULNSQw2w0
    • FFになったカローラを安く買えて乗ってたけど、すごいアンダーステアに
      ぐにゃっとしたボディ、でも意外と広い車内で乗りやすかったな
       FRは切替四駆で乗ったけど、足元でペラシャのうなりはあるけど静か
      乾燥路はふつうに走るけど、雨のマンホールは簡単にケツがすべります
      でも、盗難に合い消えてしまいました

      クラウンのロイヤルも乗ってたけど駆動方式以前に重くて自分には合わなかった
    • 96. 名無しさん
    • 2016年11月30日 20:37
    • ID:7wrHqHM90
    • FRのほうがパワーが出せる
      これが一般的な用途だと殆どすべてだと思う
      結局クソ重くて500馬力もあるようなセダンは後輪駆動か四駆にするしかない
      FFだとホイルスピンばかりして前に進まないしタイヤがダメになる
      そもそもトラックもバスも全部後輪駆動なわけで、
      FFっていうのは本来小さい車向けの駆動方式なのは明らかだろ
      FRの利点とか実用面だけでも明らかだわ
      今更話すようなことじゃない
    • 97. 名無しさん
    • 2016年11月30日 21:01
    • ID:oXUiDvQQ0
    • FF・4WDと比較してFRはメリットが多い
      逆にFF・4WDと比較してFRはデリットが大きい
    • 98. 名無しさん
    • 2016年11月30日 21:58
    • ID:Ym9QcDQV0
    • 挙動が素直とか感覚に合うってのは個人的な話って気はする。
      別にFF乗ってて不自然に思ったことない。

      馬の話が出てたけどFFは馬に例えるなら馬車の感覚なのかな。
    • 99. 名無しさん
    • 2016年11月30日 23:52
    • ID:SF0aTiU80
    • 俺のR32は切れ角少ないし、小回り効かないけどな。
      カミさんのワゴンR(4駆)や実家にあるフィットのが切れるし小回り効くぜ。
      なので俺の感覚だと小回りはFF>FRだな。ホイールベースとか全長の問題は置いといても。
    • 100. 名無しさん
    • 2016年12月01日 00:59
    • ID:RhpAthTI0
    • 頭悪い奴のレスが笑えるわー
    • 101. 名無しさん
    • 2016年12月01日 04:57
    • ID:oxlYLsLq0
    • ヒール アンドトゥ ダートや雪道のカーブでエンジンブレーキをかけた時の安定性だろうな。
    • 102. 名無しさん
    • 2016年12月01日 07:18
    • ID:vZGYk2a80
    • 切れ角はFRが上でも、直角に曲がることが多い都市部での中速域での運転ではフロントが牽引するFFの方が小回りが利いて早く走れると思う。
    • 103. 名無しさん
    • 2016年12月01日 08:31
    • ID:f68aRScC0
    • ※98
      ズバリそのとおりだと思う。
      教習車はクラウン(FR)で免許取得後に最初に乗ったクルマが
      親父のアコード(FF)だけど初めて乗ったときに
      何か不自然さを感じたか?と言われると
      まったく何も感じなかったんだよね。

      結局「慣れ」なんだろうね。
      不自然か否か、なんてのは。
      実際、俺は多段ATよりCVTのほうが運転してて「自然」と感じるが、
      世間は逆みたいだしな。
    • 104. 名無しさん
    • 2016年12月01日 09:31
    • ID:Mt33HxKa0
    • ※99.> R32ってFRあったっけ?

       道民で初めてのFR(ロードスター)買ったんだけど、最初は雪道恐かったよ。
      慣れるとFFよりも楽かもしれない。アクセル戻せば安定するからね。
       凍結してる上り坂は止まったら無理ゲーだけどねw 
    • 105. 名無しさん
    • 2016年12月01日 10:40
    • ID:q0PxQcAD0
    • ※104
      「R32」と言った場合、BNR32(R32のGT-R)と取る人が多いけど、
      本来はR32型スカイライン全体を指す型式だからね
      R32型だとGT-RとマニアックグレードのGTS-4(HNR32)以外は全部FRだよ
    • 106. 名無しさん
    • 2016年12月01日 11:10
    • ID:Uwt.3wpP0
    • ※103
      俺はその逆で教習車ランサー、免許取って暫くは親父のクラウン借りてたけど、最初こそ何となく不自然に感じたものの駆動の理屈を調べ直して意識するようになってからドハマりしたよ
      103の感性を悪く言うつもりはないけど、やっぱり慣れ以外に後輪駆動ならではの気持ちよさはあると思う。それがハマるかどうかかと
    • 107. 名無しさん
    • 2016年12月01日 11:36
    • ID:7xBROZMZ0
    • ※88
      ???
      意味解らん、市ねよw
    • 108. 軍事速報の中将
    • 2016年12月01日 16:34
    • ID:nLTSJMDU0
    • 89

      三菱アイはMRです。ちゃんとリア車軸より前にエンジンがあります。
    • 109. 名無しさん
    • 2016年12月02日 15:26
    • ID:2AByvd.S0
    • ※12
      リアが軽けりゃ軽いほどリアの挙動はピーキーになるはずなんだが
    • 110. 名無しさん
    • 2016年12月02日 19:42
    • ID:NfeffkQe0
    • 個人的感覚でFFのが楽、高速コーナーとかFRだとケツが流れて怖い
    • 111. 名無しさん
    • 2016年12月02日 19:57
    • ID:lCFf2y.X0
    • FFは車の挙動を制御できない下手な奴が乗る車
    • 112. 名無しさん
    • 2016年12月02日 22:19
    • ID:TexA3.kW0
    • ※109
      リアが軽いと滑りやすいけど収まりやすいんでね?
      MRつっても大抵はRR寄りのレイアウトだし、横滑りは起きにくいけど滑り出すと止まりにくい
      FRだと殆ど真横向いてしまってもフルカウンター当てて待ってりゃ収まる事が多いけどMRはもっとシビアだよ
      カウンターを当てるタイミングもFRだと少し遅れても間に合う確率が高いがMRではスライドの早期発見と早期治療をしないとスピンモードに入る確率が高い

      ※111
      FF海苔はフロントタイヤの状態をFRよりシビアに見なけりゃいけないし、向きを変える足しにする為にブレーキングドリフトや慣性ドリフトを身につけている達人も多い
      つまり2輪駆動である以上、トータルで難易度は変わらないと思うよ
    • 113. 名無しのプログラマー
    • 2016年12月02日 23:33
    • ID:3R3AUTTM0
    • 言うほど雪道は弱くない。勿論強くもないけど要は立て直しのコツよ
      坂道は止まれないけど、そんなの四駆以外あんまり変わらん。まあFFはバックがあるけど
    • 114. 名無しさん
    • 2016年12月03日 10:09
    • ID:YrYY8w2.0
    • ※107
      だからマヌケなんだよ
      学がない、教養も無い、生きる価値のない寄生虫ってのがお前

      車は物理で動いているんだ
      お前の妄想で動いてるんじゃないんだぞwww
    • 115. 名無しさん
    • 2016年12月04日 10:46
    • ID:KXpKBJQ20
    • FRはホイールベースが長いと滑り出しもマッタリだし、割とカウンター当てるのが遅れたと思っても、何とかなる。
    • 116. 名無しさん
    • 2016年12月04日 10:48
    • ID:KXpKBJQ20
    • 逆にカプチーノとかみたいなショートホイールベースのだと、リアがブレイクする前にカウンター当てるくらいの気持ちじゃないと間に合わないよな。
      スピンモードが早すぎる
    • 117. 名無しさん
    • 2016年12月04日 20:01
    • ID:Lns37YSh0
    • 後輪駆動車に乗った後にFF乗ってみ、マジでFFクソだから、ハンドリングでフロントの違和感は絶対に無くならない。
    • 118. 名無しさん
    • 2016年12月06日 21:16
    • ID:hyOy5gfv0
    • 国産でRRの車でないかな
    • 119. あの時の名無しさん
    • 2016年12月07日 14:18
    • ID:SYT3ZIlE0
    • FFは前輪の負担が凄い
    • 120. 名無しさん
    • 2016年12月15日 09:28
    • ID:HNUYFBD10
    • FRは、挙動がジェントル。
      FFは、挙動がチープw
    • 121. 名無しさん
    • 2016年12月16日 07:45
    • ID:QYVTJ5w10
    • 後輪駆動信者の気持ち悪さに震えるわwww
      自分に合ったものを選べばいいだけだろうがw
    • 122. 名無しさん
    • 2016年12月19日 15:40
    • ID:gsjCsBWo0
    • 加速する
      重量バランスが後部に移る
      そこに駆動輪を配置する
      理想そのもの
    • 123. 名無しさん
    • 2016年12月26日 19:03
    • ID:lIlipcRp0
    • 負荷をかけてもハンドル軽い。FFは腕が疲れる(´・ω・`)
    • 124. 名無し
    • 2016年12月30日 20:40
    • ID:cxWQRNwM0
    • 自然界に前足で走って前足でコントロールする動物が居ないし、
      想像すればFFが如何に不自然か
      FFは前輪が跳ねる感じが論外
      駆動と制御一緒なもんで怖いわ


      ※99
      記憶違いかもしれんが図体のデカいR31の方が小回りきくんだよな
    • 125. 名無しさん
    • 2017年01月01日 09:34
    • ID:uznarDyW0
    • 街中を常識的な速度で走る分にはFRのメリットって、最小回転半径が若干小さい以外ほぼ無いな。
      FFも昔みたくひどいトルクステアも感じないし、むしろ街乗りならFFの方が良いと思うようになってきたよ。

    • 126. 名無しさん
    • 2017年01月01日 16:41
    • ID:Y58ZwaXC0
    • 要するに、大きいエンジンとか、ワンボックスとか、トラックとかは、
      縦にしか置けないのね。小さいエンジンだと横に積んだほうが、そら、
      キャビンのスペースが広がるからね。それだけの事。
    • 127. 名無しさん
    • 2017年01月01日 17:02
    • ID:Y58ZwaXC0
    • 会社のトラック(2トン)で雨の日や雪の日に
      運転したことがあり、カーブで減速すると、
      必ず、後ろが滑り出し怖い思いがした。
      外に、ハンドルを少しきり、アクセルもブレーキも
      踏めなかった。自分の車(パッソ)は
      冬は、前だけスタッドレスタイヤはめているけど、
      前輪しか滑らない(後輪は全く滑らない)から
      姿勢は安定しているので、恐怖を感じない。
      雨の日や、雪の日にFRは乗りたくないね。
    • 128. 名無しさん
    • 2017年01月01日 20:57
    • ID:fFE1P1Du0
    • 昔、スバルのレックスに乗っていて、
      峠や山道を走らすと、とても楽しかった。
      タイヤを滑らすと、FFなのに後輪も滑り
      ピシッと、横滑りや尻振りもなく
      ハンドル操作そのままに進んでいった。
      エンジンを見ると、よそのメーカーは
      前輪の真上にエンジンを置いているのに、
      スバルは少し後ろに置いているのが、味噌なんだな。
      と感心した。

    • 129. 名無しさん
    • 2017年01月28日 12:07
    • ID:2eHyKmzL0
    • FFはフロントホイールアーチと、ドア前端までの距離が短い
      これがカッコ悪さにつながる
      ハリアーとか、本当にヒドイもんだ
      唯一の例外はマツダ・アテンザ
      別にマツダの肩持つわけじゃないけど、FFであのデザインは大したもんだ・・・
    • 130. 1
    • 2017年01月29日 16:44
    • ID:.AZzi0bc0
    • カウンタック< そ、そやな…。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック