yuika~結花~Hanayoshiの毎日

兵庫県加西市の花農家・hanayoshiです。 日々の暮らしに花を。そんな思いを伝えたくて、花の成長や日々のことを綴っていきます。

2021年09月

あぁ、惨敗のお弁当。


息子のお弁当の続きを。


・トンカツ
・白身魚のフライ
・唐揚げ
・チーズ春巻き
・ポテサラ・・・・・

何故かお弁当箱に入ると、どんなに好きなものでも食べられない、うちのボン。


現場実習も半ば。
頑なにお弁当を食べない息子に職員の方。
「みんなと一緒の仕出し弁当を頼んでみましょうか。」
届く仕出し弁当。
食べる息子。
母、惨敗。



息子と一緒に選んだ赤いお弁当箱。
食べてもらえないまま、お役御免。

IMG_0204



苦節17年。
オカン、ようやくお弁当に悩むのを「やーめた!」と諦められそうです。


嫁でした。


にほんブログ村


スペーシング作業ありがとう😊

おはようございます。
むらです。


ハボタンの植え付けが終わり、
肥料やりが済み、
次はスペーシング作業。

広げる前は、
時間がかかるだろうな、
大変だろうな……
と思いつつ、
他にも急ぎの作業があって、
スペーシング作業に指名したのは3名。

かなりの数を3人でさせる事を負い目に感じながら、腰に負担が掛からぬ様にいつもと違う方法を伝授し、それで進めて貰いました。

IMG_7817
指名した3人は、
ただひたすら、黙々と手際良く文句も言わず
あっという間に8万ポットを広げました。

むらさんに教えて貰った方法でやったら、
腰が楽でした。
と感謝されましたが、感謝しているのはこちらです。

2日続けて同じメンバーにしんどい作業ごめんね。
最小限の人数でこなしてくれて、
ハウス内の作業が進みました。

ありがとう😌


にほんブログ村

ビオラちゃん、お花を摘みましょね。

おはようございます。
むらです。



一回目に植えたビオラが花だらけになりました。
IMG_7808
かすみちゃん咲いてますね♪

IMG_7809
おかめさん、桃色が出てますね。

花摘みしましたよ〜
↓       ↓        ↓

IMG_7811
IMG_7812
あー、スッキリした。

小さな蕾も直ぐに生長して咲いてしまいます。

花摘み作業の間隔を少しでも開けようと思い、
小さな蕾も株のサイズによっては摘みました。

一人ですると時間が掛かって仕方ない💦

私の中で、花摘みは必須なのです。
仕上がりが全然違ってきますから。


パートさん達はハボタンの置き肥作業や

これからのスペーシング作業で手一杯です。

ハウス内はビオラだけでは無いですし、
他の作業も色々とあります。


約15000ポットの栽培ですが
一人でビオラをするには、限界の様です。

何万、何十万と栽培されている農家さんはどうやっているんだろ。


13品種を栽培中のビオラですが、
やはりかなりの性質、生育の差があります。

13品種に順位を付けるとするならば、
悩まないですね。

ビオラの栽培は、人気の品種や性質が良い品種などは連作するとして、
毎年新しい品種に悩まず、
きちんと作れる10品種程を何となく固定したい。
勿論、需要に応じて変更もします。


そして、
そろそろ、
頼んでいるバーベナの種が届くかな。

プラグ苗も注文してますが、
どんなんかなぁ〜って見てみたくて
種も蒔いてみます。

お花のこと、全然知らなかった頃は
出回った時に、
こんなのあったのか!と思うことばかりでした。
知らなくて悔しい思いを何度したことか。

自分もしたくても準備期間はとっくに過ぎてて、カタログを幾つも幾つも見て花の時期を調べました。

それでも、インスタなんかを見ていると、
知らない花が沢山出回っていて、
羨ましさと、美しい仕上がりに尊敬するばかり。
来年は絶対するぞ!と
直ぐにメモ!
携帯やノートはメモだらけでした。




友達に誘われて、花の仕事とは知らずに短期バイトで働きに来た私。
社員になり、役員になったものの、
花の知識は自社で栽培する花の事だけ。
後は何にも分かりません。

花の世界は広いのに、
私の世界は小さいなと思います。

育てている花のことしか分からないのですから。
外へ出ていきたい。


にほんブログ村

「チッ!」はみんな共通。


 息子のこと。

「親、学校から離れて働くようになった時に不自由がないように。」
そう思っていろんなことを小さいうちから二人三脚でやってきました。
そしていま、その時が目前にまで来ています。


9月・10月は現場実習がギッシリ。
明日から伺う作業所ではニッパーを使ってゴム片をちぎり取る作業。
手先の感覚が鈍い息子。
さてさて、どうなることでしょう。



日々のお手伝いにも指先を使った練習はたくさん。
お箸はまだうまく持てません。
お出掛けにはエジソン箸忘れないでね。
ボタンは随分上手になったよね。


こちらは「丁寧にする」の練習、タオルたたみ。
頑張ってます。

IMG_0189

が、出来上がりは「たたんだふう。」
オカンが見てないと思って手を抜いたね。
ちょっと、やり直し!

IMG_0190

すると息子。
「チッ!」

言ったね。
今。チッ!って言ったね💢



「もっと丁寧に。」
「やり直しね。」
明日から始まる新しい毎日にもいろいろあるはず。
「チッ!」はオカンの前だけにしましょう。

頑張ろうね。

嫁でした。


にほんブログ村


ハボさん、よろぴく。

おはようございます。
むらです。



ハボタンの植え付けが終わり、
一先ず、
健康な苗が植えられたこと、
苗が足りたことに安堵です。

育苗期間中は長雨の為、
病気に罹らないかと不安で過ごし、
品種は間違えていないだろうか、
数が足らなくならないだろうか、
植え終わるまでは心配で心配で。


植え終わったので、
ちょっと、美味しいものでも食べようかなって、お気楽な気分になりました。


今年は私もハボタンを栽培させて貰う事になり、2.5寸規格の約25000ポットを担当します。


植物は、
まだだよーとか
そろそろよ〜とか、
今よーーーとか
色んなこと教えてくれるので、ハボさんと仲良くやっていきたいと思います。

FullSizeRender
こちらは丸葉の3本植え。


まだ植えたての可愛い赤ちゃんです。
これからすくすく生長していきます。

FullSizeRender
こちらは、切れ葉の3本植え。

この3本植え達、
お行儀良く育てるのも、
やんちゃな子になるのも、
私のさじ加減です…

不安98%
楽しみ2%

ハボさん、宜しくお願いします。



にほんブログ村

栗の渋皮煮


 
洗濯物を干そうと外に出ると、来た来た!あの香り。
お隣りのお庭からキンモクセイが香ります。
「ハァァ・・・」と幸せな気持ちになる不思議で特別な香りですよね。


先日の中秋の名月、御覧になりましたか?
8年ぶりの満月だとか。
夜の散歩、いつものコースの正面に満月。
上ばかり見て歩くものだから、段差で足をグキッ。
いい歳してまたやってしまいました。

IMG_0178



息子が持ち帰った大粒の栗。
一晩水につけて、鬼皮を剥いて、重曹であく抜き。
今年の渋皮煮は娘と一緒に作ります。

IMG_0168


作業を見ていた夫が「渋皮煮、出来たんやろ?」と珈琲を淹れる準備。
まだですよ。
甘く炊いて冷ましています。
明日、食べられると思います。

IMG_0186


嫁でした。


にほんブログ村
  翻译: