370 :ちわわ 2018/11/19(月) 18:26:38 ID:oiVBkQLQ.net
うちはテレビ見せないスマホ与えない幼稚園からお勉強ガッツリ!!みたいな親が嫌い。
学生時代に家庭教師と塾講師のバイトしてたけど、ぶっちゃけ幼児教育とかほぼ関係ない。
大事なのは親の頭の出来だよ。大抵中受の時点で現実見るみたいだけど、母親がFランじゃ子どもの頭もお察し。実際こういうこと言ってる親の子どもはたいてい微妙な成績だったわ。
371 :ちわわ 2018/11/19(月) 18:28:20 ID:BwKXyk8F.net
スマホ与えないのは良いんじゃない?
372 :ちわわ 2018/11/19(月) 18:30:11 ID:UgyzNVua.net
学生時代のバイト程度の経験でわかったような気になって幼児教育語っちゃう>>370無邪気で可愛い
373 :ちわわ 2018/11/19(月) 18:33:26 ID:oiVBkQLQ.net
このご時世に完全スマホNGなんて親の自己満でしかないと思う。良いも悪い面もあるから使い方を教えていけば良いだけの話なのに、スマホ=悪の権化みたいな視野の狭いやつが嫌い。たいていスマホ与えてる家を見下してくるし
374 :ちわわ 2018/11/19(月) 18:37:01 ID:oiVBkQLQ.net
>>372
ある程度の傾向はわかるよ、少なくとも3つの塾で御三家コース持った感じは。あとは私の周りの環境的にも所謂幼児教育がっつりやってた人ってほぼいなかったからさ
375 :ちわわ 2018/11/19(月) 18:49:59 ID:IIQgV3IU.net
>>373
スマホ育児の良い面って何?
376 :ちわわ 2018/11/19(月) 18:57:51 ID:SWX6WKOe.net
私も長年塾にいたけど、成功例は色々パターンがあって、でもこうすれば上手くいくというメソッドは終ぞ見つけられなかった
でも、「あーこの感じじゃだめだな」って思う場合はだいたいダメ
親がガッツリ関わって幼少の砌から英才教育がアリな場合もあるよ
必タヒになってない(当たり前の教養と思ってる)から言わないし周りが気付かないだけ
スマホも何でも、禁止すればOKと思ってる浅はかさが良くないってことなんだろうね
あの時期反抗したけど今ならわかる、スマホを与えないでくれてありがとうと言う子供もいる
377 :ちわわ 2018/11/19(月) 19:09:04 ID:fQuMLKk1.net
>>374
学生バイト程度で訳知り顔はしない方が良いよ
あなたの周りにいなかったから何…?

それにひきかえ>>376の説得力よ
378 :ちわわ 2018/11/19(月) 19:16:33 ID:SA4I7jjg.net
禁止すればOK系は私も嫌い
ファーストフード、市販のお菓子、ゲーム、スマホ…
だいたい他所でクレクレというかみっともない姿晒すことになる
ただ禁止したからって賢くなったり良く育つわけないわ
379 :ちわわ 2018/11/19(月) 19:18:37 ID:GIVjHkI4.net
お菓子やおもちゃを規制するのはかわいそうかなと思うけど、スマホって別に成長過程で必要なものではなくない?
幼児なんだよね?
380 :ちわわ 2018/11/19(月) 19:20:51 ID:QdCrSWqm.net
自分の子供の頃にはスマホが無くて良かったと心底思うけど、時代だからね
遠ざけるより上手く付き合った方がいいんだと思う
381 :ちわわ 2018/11/19(月) 19:26:09 ID:r0q4/jx7.net
私の周りの優秀な友人達は、漫画アニメOKでも
スマホは触らせてないなー。
ユーチューブとかはテレビで見せてる。
いつでもどこでもスマホに触れるっていうのを防いでるんだと思う
うちはまだ乳児だけどそれにならおうと思う
今時はスマホはアリっていう人達って
子供に学力はいらないと思ってるか、
自分の学力がないかなんだろうね。
382 :ちわわ 2018/11/19(月) 19:35:53 ID:Ewn0yIfz.net
私もそんなに人生経験あるわけじゃないけど、「あの優秀な人が、理由はよくわからないけどこうやってるからうちもそうする!してない人草すぎ~」っていう>>381みたいな人が1番悲惨な事になってるから本気で気を付けたほうがいいよ
佐藤ママのやり方上辺だけ真似したり、いきなり将棋はじめたりする層と被る
385 :ちわわ 2018/11/19(月) 19:51:03 ID:lgQqYHkO.net
382が的確すぎてワロタ
こんな感じの人なら大学生バイトにも底の浅さが見抜けるだろうから、もしこんなのばかり相手してたら370みたいな意見になるのも仕方ないなと思うわ
386 :ちわわ 2018/11/19(月) 19:55:57 ID:kG2jnSI9.net
幼児からスマホ与えて何のメリットがあるの?
小学生ならまだ理解できるけど…
387 :ちわわ 2018/11/19(月) 20:24:35 ID:l4y8EjMO.net
>>386
うちの子の時代はスマホ使わなかったからわからないけど、メリットとかじゃなくて欲しがった時の付き合い方の問題じゃないのかな
オヤツとかゲームだってメリットは?!って言ったらそんなドヤ顔で論破できるようなメリットはなくない?
スマホなんてただの機械だし、それで何をどういうルールでやるかとかが大事なのかと思ってたけど、YouTubeもテレビはOKでスマホはNGって考え方もあるんだなと新鮮に思った
小説はいいけど、ラノベや漫画はダメとかそういうのとは違うのかな
ババア
392 :ちわわ 2018/11/19(月) 20:48:11 ID:TUfpGwbz.net
>>387
>>373で「スマホ与える良い面も悪い面もあるのに」と言ってるから「良い面」を聞いてるんでしょ
幼児にスマホ与えたら、状況や理由なんて関係なしにスマホが見えたら欲しがっちゃうよね
知育ならスマホに頼らずともできるし、結局親が楽したいから黙らせるために渡してるという理由以外に何があるんだろ
私も子が幼児の頃、黙らせたいとき(公共の場や手続きの間など)に与えてたけど、それが正しい事だとは思わなかったけどな

「スマホを与えないのは親のエゴ」とまで言うなら、幼児にスマホを与える事でメリットがないとおかしいよね
397 :ちわわ 2018/11/19(月) 21:42:53 ID:r0q4/jx7.net
>>382
一応私自身も夫も世間的にはそれなりの学力です
でも周りは私以上に優秀な友人が多いです。
スマホ育児推進派の方も本気でお気をつけくださいね
398 :ちわわ 2018/11/19(月) 21:55:31 ID:SA4I7jjg.net
良い面と言うほどのものではないけど、通院とかどうしても電車を使わなきゃならない場面でスマホのゲームアプリには助けられてる
絵本やシールブックではもう間が持たなくなってきた
盛大にぐずって他人に迷惑かけるよりはマシと思ってる
なので絶対に触らせたくない!という感じではない
399 :ちわわ 2018/11/19(月) 22:13:35 ID:JgIuILoP.net
>>398
私も完全同意だ
うちも帰省の電車と散髪だけはどうにもならなくて、スマホがすごく助かってる
グズグズしてきた最後の最後で地下鉄だから景色も見えず限界って感じ
その時以外は見せてないから余計に通用してるっぽい
400 :ちわわ 2018/11/19(月) 22:17:22 ID:q2B4Uop/.net
昔はテレビもダメだったんだよ
今はそれがスマホに変わっただけ
テレビを完全に見せない人って少ないでしょ
Eテレとかと上手く付き合ってる
それと同じて知育や歌のアプリと上手く付き合ってる人もいるんじゃない

まぁ、別に必要ないから私は見せてないけど
401 :ちわわ 2018/11/19(月) 22:17:34 ID:V/HfqvkY.net
飛行機の中と散髪の時だけだね
その時限定だからこそすごく魅力的で効果的だし
402 :ちわわ 2018/11/19(月) 22:51:40 ID:A1w+9JOO.net
惰忄生で使わせないようにするのが親の腕の見せどころ
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1541501587/
他サイト生活系人気記事