fc2ブログ

スポンサードリンク

0 コメント

2023年の収支

もことんです。1年の家計簿がつけ終わったので、2023年の貯蓄率、総資産額の増加率、配当金を見てみたいと思います。貯蓄率36.70%2023年は妻がフルタイムで働き始めましたが、息子にかかる費用(高校)の増大により思ったより貯蓄はできませんでした。公立高校なのであまりお金はかからないと思っていたのですが部活動費が地味に痛いです。総資産額の対前年比+24.46%2023年は資産が大きく増えました。ほぼインデックス投資だけ...
記事の続きを読む
0 コメント

2022年の収支

もことんです。1年の家計簿がつけ終わったので、2022年の貯蓄率、総資産額の増加率、配当金を見てみたいと思います。貯蓄率37.97%住宅ローンを完済したので前年度より貯蓄率が上がっています。今年は息子が高校に進学するので私立か公立かで貯蓄額が大幅に違ってきそうです。これからの7年間は学費がかかる期間。今までの貯蓄率は維持できそうにありません。総資産額の対前年比+9.06%2022年は投資では増えていません。まあこん...
記事の続きを読む
0 コメント

2021年の収支

もことんです。1年の家計簿がつけ終わったので、2021年の貯蓄率、総資産額の増加率、配当金を見てみたいと思います。貯蓄率34.0%これは住宅ローンの繰り上げ返済額を含んだ数字です。毎年大体30%~40%の間に収まります。毎年こんなもんですが、今後、息子が高校、大学進学に伴い徐々に減少していくと思われます。総資産額の対前年比+21.5%2021年度はよい投資環境だったみたいです。配当金・分配金67,974円個別株とETFの配当金...
記事の続きを読む
0 コメント

2020年の収支

もことんです。1年の家計簿もつけ終わったので、2020年の貯蓄率、総資産額の増加率、配当金を見てみたいと思います。貯蓄率37.8%これは住宅ローンの繰り上げ返済額を含んだ数字です。毎年大体30%~40%の間に収まります。前年度よりプラスです。これはコロナで国から35万円もらったのが大きく影響しています。総資産額の対前年比+13.8%前年度と比べると伸びは鈍化していますが、まずまずの結果です。配当金・分配金53.210円個...
記事の続きを読む
0 コメント

2019年の収支

もことんです。1年の家計簿もつけ終わったので、2019年の貯蓄率、総資産額の増加率、配当金を見てみたいと思います。貯蓄率33.9%これは住宅ローンの繰り上げ返済額を含んだ数字です。毎年大体30%~40%の間に収まります。前年度より若干プラスです。総資産額の対前年比+18.0%前年度と比べると大幅な上昇です。配当金・分配金46,464円個別株とETFの配当金・分配金の合計です。昨年より5,000円程度多くなっています。2019年は投...
記事の続きを読む

ランキング

ブログランキング

ブログランキング

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

免責事項

投資、節約情報は個人の見解に基づくものです。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

カウンター(2018.8.25~)

  翻译: