1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://gendai.media/articles/-/131244
次は、幼児期の発達障害のお子さんのご両親からしばしば伺う意見である。

・発達障害は病気だから、医療機関に行かないと治療はできない
・病院に行き、言語療法、作業療法などを受けることは発達を非常に促進する
・なるべく早く集団に入れて普通の子どもに接するほうがよく発達する
・偏食で死ぬ人はいないから偏食は特に矯正をしなくて良い
・幼児期から子どもの自主性を重んじることが子どもの発達をより促進する

これらはすべて、私から見たときに誤った見解か、あるいは条件付きでのみ正しい見解であって一般的にはとても正しいとはいえない。
http://gendai.media/articles/-/131245?imp=0
・発達障害は一生治らないし、治療方法はない

これがそもそも完全な誤りであることは、きちんと就労し、自分で買った自分の自動車で会社に通い、残業もこなし、税金をきちんと払っているB君を見れば分かるであろう。もちろん自閉症であるB君はいまだにハンディキャップはたくさんある。だがこれらのハンディキャップにもとづく、社会的な適応の障害は現在のところ見あたらないか、ごくわずかなまでに改善をしている。

・発達障害児も普通の教育を受けるほうが幸福であり、また発達にも良い影響がある

あなたが、自分が参加しようとしても半分以上は理解できない学習の場にじっと居ることを求められたとしたらどのようになるだろう。また自分が努力しても成果が上がらない課題を与え続けられたらどのように感じるだろう。子どもにとってもっとも大切なものの一つは自尊感情である。子どもの自信をそしてやる気を失わせないことこそが重要なのだ。

・通常学級から特殊学級に変わることはできるが、その逆はできない

これは完全な噓である。私が継続的なフォローアップをしている子どもで、特殊学級から通常学級へという選択をした児童は多い。

・養護学校卒業というキャリアは、就労に際しては著しく不利に働く

養護学校のほうが、就労を巡るビフォア・アフターケアがむしろ手厚く、企業間との話し合いも緻密であり、何よりも企業サイドもきちんと働ける障害者を求めている。また現在、障害者職業センターが就労に際してはジョブコーチを派遣してくれるようになっている。このような就職に際しての手厚いケアは、通常教育では望むことが困難である。

2024/06/12(水) 15:51:32




2. 匿名@ガールズちゃんねる
いま、療育通わせてる人は知ってるんじゃないの?
特性を理解して日常生活でどう対処しながら生きるか学べたらラッキーくらいなのが療育

2024/06/12(水) 15:52:54


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
だね。あと自分が発達障害って認識できたら大きく違う

2024/06/12(水) 15:58:15


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
発達だから〜って開きなおり自暴自棄になり攻撃的になるのは違うよね

2024/06/12(水) 16:19:45


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
療育は子どもが成功体験を積む場であるけど、親の私ににとっては、子どもの特性は変わりようがないのだから私が変わるしかない、こんなもんでいいんだ頑張らなくていいんだって焦る気持ちを和らげてくれるもの。療育っていろんなところがあるけど「家庭でも○○に取り組んでください」っていうところよりも、そういうふうに思えるようなところのほうがいいように思う。

2024/06/12(水) 16:37:56


126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>96
我が子の将来不安がってるけど、自分は?とふと思う時ある。不安がるのは自分の問題なんだよね。
もっとしっかりしてほしいとか成長してほしいとか思うけど、自分はスキルアップのため勉強とかしてるかというと、日々生きてるだけ。学生の時に努力したきりなんだよな。働いてたは働いてたけど、より良い生活するためにスキルアップして上目指そうとかまでアグレッシブに出来なかったし。なのに我が子が遅れてるのを不安がって急かすって何様だろうと思う。
そんな暇あるなら自分が色々チャレンジして勉強してごらんよと自分に対して思う。

2024/06/12(水) 17:28:49


3. 匿名@ガールズちゃんねる
似たようなトピたちすぎ

2024/06/12(水) 15:53:13


4. 匿名@ガールズちゃんねる
ハゲ治療と一緒という事

2024/06/12(水) 15:53:13


5. 匿名@ガールズちゃんねる
長くて読むのめんどくさい
暑いのに!

2024/06/12(水) 15:53:25


6. 匿名@ガールズちゃんねる
治すもなにも病気ではない。特性、性格のようなものじゃないの

2024/06/12(水) 15:53:33


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
そうそれ。どうにもならん。他害とか癇癪とかは薬で落ち着かせることできるけど。

2024/06/12(水) 15:56:57


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6さんは身内に発達障害の人いますか?
批判ではなく、我が家の血筋が発達障害多発する家系です。
軽度〜中度までいるんですが、そんな身内を近くで見てきた自分は発達障害は病気であり障害の認識です。
軽度でさえ本人の努力ではどうにもならない部分がたくさんあります。健常なら考えられないちいさな事で調子を崩したり、どうして理解できないの?って事が多々あります。
本人も苦しいし、まわりも正直しんどい。薬を飲んだ途端に楽になってるのを見ると、ああ本当に脳の病気なんだなと思う。

2024/06/12(水) 16:04:39


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
脳の病気ではなく脳の特性と言った方がしっくりくるけどね。基本治るものではないし。

2024/06/12(水) 16:17:58


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
発達障がいの子を持つ親です。
本当にそう。
治る治らないとかではなく、産まれついた脳の機能の違いだから、くくりとしては“障がい”ということを早々に受け入れて、それに見合う療育と教育を出来るだけ早期に訓練すると本人が将来一般社会でもぐんと生活しやすくなる。
もちろん協調性もしっかりと療育訓練で育まれます。
うちは投薬もしてますが、小さいころから意味がわからずとも繰り返し説明して、10代になった現在理解して飲んでます。

2024/06/12(水) 16:08:17


7. 匿名@ガールズちゃんねる
グレーな子は外れたりすることもあるけどね
そもそも治ったって言い方がなんか違う気がする

2024/06/12(水) 15:53:36


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7

昔はPCもスマホもなかったし社会がゆったりしていたから発達障害ぽい人もグレー扱いで工場などの肉体労働して日常生活できた

今は、IT化が進んで機械化などで工場労働・単純労働などが減って
昔だったらグレーゾーンだった層が社会の要求が高くなった分健常者と呼べる基準(水準)が上がって発達障害認定されているケースが多い気がする

だから社会の要求が低くなれば、健常者と呼べる基準(水準)が低くなるので発達障害認定からグレーに戻ると思う

2024/06/12(水) 16:30:14


146. 匿名@ガールズちゃんねる
>>89
ITの発達で仕事を奪われた結果だよね
本来人間が苦手とするマルチタスクができないと健常者として生きていけなくなってる今の社会自体が不健全だと思う
もう少しゆったりとしたペースで得意なことを活かして生きていけるようになるといいんだけど

2024/06/12(水) 19:15:28


9. 匿名@ガールズちゃんねる
自己愛性人格障害じゃないだけマシかと思います

2024/06/12(水) 15:53:57


10. 匿名@ガールズちゃんねる
発達障害のトピ多すぎない…?
毎回伸びて美味しいのが透けて見えて何か嫌。

2024/06/12(水) 15:54:16


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
治らないよ
性質なんだから
私も発達障害だけど会社員として必死に生きてるよ

2024/06/12(水) 15:54:28


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
一生付き合っていく持病みたいなものだよね。
薬で緩和したりできる部分もあるけど、あとは工夫と慣れと失敗と・・
自分の特性を理解してできるだけ負担が少なく自分に合った暮らしができるように、自分なりのライフハックを見つけていく感じ。

2024/06/12(水) 16:34:31


120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11

コンサータ服用しています
目の悪い人がメガネやコンタクトを入れたり、虫歯を治療するために歯をけずるようなものだと思って飲んでますよ。
とにかく、当事者が自分なりに工夫して自分のマニュアルを作っていくのが一番なんだけど、薬ですこし行動がカバーできるならありだと思ってます。

2024/06/12(水) 17:08:04


14. 匿名@ガールズちゃんねる
ADHDだけど治る訳がない
仕事もクビになるわうつ病になるわ人生詰んだわ

2024/06/12(水) 15:55:39


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
発達障害っていうけど健常者も病名付いてないだけで何かしら障害的な特徴はある
けどその気質変えろっていうのは困難

2024/06/12(水) 15:55:45


18. 匿名@ガールズちゃんねる
成長で薄まるのは大いにある
鉄砲玉みたいに衝動的に走り出す子が、大人しく手を繋いで歩くようになったのを見た時は感動した
かといって定型になったわけではない

2024/06/12(水) 15:56:22


21. 匿名@ガールズちゃんねる
甥っ子がADHDで支援級なんだけど、同じくADHDの妹が元々支援級に入れるの嫌がってたからか、本人もあまり突っ込んでほしくなさそうな雰囲気。まともに学校通わせてもいないし。
料理が得意だからそっち方向伸ばしてあげられたらいいんだけど…

2024/06/12(水) 15:56:48


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
料理が得意って素晴らしい
どんどん褒めて伸ばしてあげて欲しい

2024/06/12(水) 16:00:57


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
直らないよ。一生付き合ってくしかないんだよ。
息子は注意欠陥があるけど、ある分野においては突出した能力を持ってる。でも短期記憶が弱くて生活がダメ。ケアレスミスや忘れ物が多い。私も同じでiPhoneのリマインド機能に頼って生きてる。そういう人たちのケアをする執事みたいなAIロボットを作ってほしい。

2024/06/12(水) 15:58:38


37. 匿名@ガールズちゃんねる
病気というか、生活や仕事等に支障が出る程の凸凹が発達障害。

2024/06/12(水) 15:59:40


38. 匿名@ガールズちゃんねる
自閉症の親戚を見てると、治るんじゃなくて、その子なりに成長することはできるんだって思ってる。
健常とはいえないけど、サポートのある環境で大人として働いているし、家では自分で簡単な食事作ってる。

2024/06/12(水) 16:00:23


43. 匿名@ガールズちゃんねる
治る治らないじゃない!どれだけ社会や環境に適応できるかどうかだ!

2024/06/12(水) 16:01:50


45. 匿名@ガールズちゃんねる
私結婚して出産して...40歳過ぎて発達障害だと診断されたけど一生ものだと思っているよ
療育受けられている子は多少マシになるくらいで
大人になったら子供みたいに療育ないからね、自力で生きやすくしていくしかない
コンサータ処方されても気休め程度かな
過眠がなくなったことと、躓く瞬間が分かるようになった事くらい
これはね、なった当人にしかわからないと思うわ

2024/06/12(水) 16:02:18


51. 匿名@ガールズちゃんねる
薬物療法があるのは知っているけど薬が効かないタイプの発達障害もあるよね
そのタイプって幼少期の療育以外にも治療法あるのかな

2024/06/12(水) 16:04:47


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自然に治るって考えの知人、病院にも福祉課にも相談せず、未就学児の頃からずっと子供にゲームさせてる
ゲームが治してくれると思ってるのかな?
もう高校生だけど引きこもり気味で、学校よりゲーム優先の生活になってるけど…

2024/06/12(水) 16:06:35


58. 匿名@ガールズちゃんねる
発達障がいは治らないけど、自閉症スぺクトラムの息子は小学校は普通級→個別支援級→普通級で、中学は中学受験して最難関と言われる私立男子校に行ったら楽しいみたいで特に問題を起こさなくなった。 先生に聞いても、いつも楽しそうで友達も多い真面目な優等生らしい。
適性を行かせる環境もあれば、成長と共に問題が減ってくることもある。

2024/06/12(水) 16:08:31


60. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもにとってもっとも大切なものの一つは自尊感情である。子どもの自信をそしてやる気を失わせないことこそが重要なのだ

これ見ると黒柳徹子とかは環境が良かったんだろうなぁって思う
ってか、90才だった。びっくり

2024/06/12(水) 16:09:11


63. 匿名@ガールズちゃんねる
障害ならそりゃ治る治らないって言い方が違う気がする
手術すれば治るような病気とは違うんだし

2024/06/12(水) 16:10:02


88. 匿名@ガールズちゃんねる
発達障害の殆どは脳機能の障害だから治ることはない。けれど適切な療育を受ければ伸びる。そこが大事

2024/06/12(水) 16:27:03


106. 匿名@ガールズちゃんねる
治らないでしょ。
学習することでかなりマシにはなるだろうけど、それを治ったとは言えないのでは。
そもそも治るもんなら直してくれよってなるよね。

2024/06/12(水) 16:48:22


138. 匿名@ガールズちゃんねる
ADHDは薬あるし行動学もあるからいい。まじでつらいのはASD。薬なし行動学もなし一般的な感覚を教えようとしてもこだわりから一切拒否。ADHDとASDは全然違う発達神経症

2024/06/12(水) 18:31:56


147. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
今39歳で私の子供の頃はアスペとかそういう単語さえなかった
30すぎてから保育士の資格の為に勉強してたらアスペルガーの特性に自分がほぼすべて当てはまってることに気づいた
聴力に問題ないのに後ろから声かけられても気づかないとか感覚が鈍いもしくは鋭敏とかね
多分ADHDも入ってると思う
どこ行ってもいじめられてたし家族からも嫌われて虐待受けてたよ
叩けば鳴るおもちゃとしていつだって笑い者にされていた
今の子達みたいに幼児期に適切な療育を受けられていたら人生もっと明るかったのかな
病院とかも行く方法よくわからないからもうどうにもできない

2024/06/12(水) 19:17:54


153. 匿名@ガールズちゃんねる
精神障害者で2年以上就労移行支援に通って就職したけど、SSTとか認知の歪みを見直すとかで発達障害が治るわけないだろうと思ったわ。

2024/06/12(水) 20:11:37


155. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
治らない
一応一般枠で働いてるけどボロボロ…
小学低学年の女の子が感覚でできる事を(空気読むとか)を知識として「学習」しながら生きてるよ
例えば「あの人絶対私の事悪く言ってるでしょ?」「そんな事ないよ」←実はウソ
近所のお兄さんがいつもと違った女の人連れて来た時も「あ これは言っちゃまずいな…」とか本能でわかるんだね 私が大人になってもできない事を6〜7歳の女の子がわかるんだ

2024/06/12(水) 20:39:30


編集元: 「発達障害は一生治らないし、治療方法はない」は本当?…発達障害について、誤った認識を持っていませんか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【生命保険】女性特約って必要ですか?
歯医者、何年も行ってない人
過度な日焼け対策のデメリット 女医が適度に日を浴びる生活習慣に変えたワケ 山本佳奈医師
♥あわせて読みたい♥