1. 匿名@ガールズちゃんねる
この6月で一歳になった息子がいます。
今だに寝かしつけは抱っこしてゆらゆらトントンスクワット。昼寝は寝たと思って置くと目を覚まし寝足りないと泣くけれど再入眠はしません
夜も同じ方法で寝かしつけて、何故か置いても大丈夫だけれど必ず3時間で目を覚まします。
3ヶ月頃からねんねには悩まされていて、10ヶ月くらいになれば疲れて勝手に寝るよとか言われて、信じてやってきましたが全く変わりません
毎度毎度、朝寝と昼寝の寝かしつけの度にノイローゼになりそうです。
眠くなるまで放っておけば寝るよと言われますが、眠くて機嫌悪く縋りつき、放っておけばギャン泣きでいつまで経っても寝やしません。
昼間の抱っこ寝にも疲れ果て、置いて目を覚まされるともういい加減一人で寝てよ!と一歳時相手に怒鳴ってしまうこともあり自分でも限界だと思います
何かアドバイスお願いします

2024/06/17(月) 16:00:34




2. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちの子に似てるよ主さん。
やっと普通に寝たのが一歳半〜2歳なる前くらい。
それまでは抱っこしたり叫ばれる夜泣きだったりで精神崩壊したよ。子育ては時間薬💊がほとんど。ここで話して少しでも楽になりますように

2024/06/17(月) 16:01:56


121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
うちの子も🥲
2歳くらいからようやくたまに一晩寝るようになったけど、本当にたまーにで仕事してたししんどかった。
今5歳なったけど今だに週に1回くらいしか夜通し寝てくれない、、夜驚症って言うらしいね。辛いけどなんとか頑張ってます。

2024/06/17(月) 18:40:19


3. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの子も、はじめて朝まで寝たの2歳すぎてからだった…!
感動のあまり覚えてる

アドバイスなんて思いつかないけど、辛いよね

2024/06/17(月) 16:02:03


6. 匿名@ガールズちゃんねる
一時保育に預けるとかして、少し離れたらどう?お互いに辛そう

2024/06/17(月) 16:02:19


7. 匿名@ガールズちゃんねる
長男がそうだったけどどうすればいいとかそう言うことじゃなかった。寝ないもんは寝ない。

寝たら母も一緒に寝なね

2024/06/17(月) 16:02:25


11. 匿名@ガールズちゃんねる
抱っこ紐も暑い季節になったね

2024/06/17(月) 16:03:26


14. 匿名@ガールズちゃんねる
うちもでしたー。

2024/06/17(月) 16:03:57


15. 匿名@ガールズちゃんねる
置いたら起きるとか、わかりすぎる。
寝不足ってほんと辛いよね。

2024/06/17(月) 16:04:06


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
苦労して寝かしつけたのに置いた瞬間に目覚めるの辛すぎるよね…
たまに成功してそのまま眠り続けてくれた時の喜びったらなかったわ。深夜なのに踊りたい気分だった。

2024/06/17(月) 16:14:54


16. 匿名@ガールズちゃんねる
かなりしんどいよね寝不足

2024/06/17(月) 16:04:20


17. 匿名@ガールズちゃんねる
昼寝だけドライブで寝かしつけてた時期あったわ。
ドライブ30分して布団に降ろしてた。

2024/06/17(月) 16:04:33


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
布団に下ろせる子はいいよね。うちは車から下ろす時点で目が覚めて余計に騒ぐから車で寝ないでーって思ってた。

2024/06/17(月) 16:10:04


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1同じようにノイローゼになりかけてた時、
そっかそっか、もっと外の世界を見たい、知りたいのに眠くなってきちゃったから悔しいんだねー
って実母が言ったの聞いて
あぁそっか、ならワタシ、頑張るよって思った

でももし姑に言われてたら発狂したと思う
なのでたまには誰かに預けてゆっくり寝てくれ

2024/06/17(月) 16:04:54


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
素敵なお母さんだし、それを聞いてそう思えるあなたも素敵。私もそんなママになりたかったな。

2024/06/17(月) 18:00:12


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
つらいよね
うちの子も寝るのがかなり下手だったから、地獄の数年の日々を思い出すよ

どうするのがいいんだろうね
私は病みながら耐えるだけの毎日だった

2024/06/17(月) 16:05:32


20. 匿名@ガールズちゃんねる
私も下の子が2歳位まで1、2時間で起きてしまう子で精神的にもだいぶきつくて、今思うとメンタル崩壊してた
寝れないって本当にきついですよね
少しでも横になって、時が経つのをひたすら我慢するしかない
けど辛いよね

2024/06/17(月) 16:05:49


21. 匿名@ガールズちゃんねる
ひたすら抱っこ紐でおんぶしてました!
おんぶして家事して、もし起きて機嫌よさそうだったら降ろして遊んでました。
お布団で寝かすということはもう諦めてました。
夜も抱っこ紐で抱っこしたまま座って寝てました……。
でないと夜泣き10回以上の日々だったので。

大変でした……。
ちゃんと寝るようになったのは幼稚園行きだしてからぐらいです。それでも夜中に目が覚めたとき私が横にいないと泣いてさけんでましたが…。

2024/06/17(月) 16:05:56


22. 匿名@ガールズちゃんねる
プレ幼稚園とか集団保育生活が始まってくると生活リズムも徐々に整って沢山寝るようになってくると思う。
もう少しの辛抱だよ!
あの時は辛かったな~、と思える日が来るから頑張れママさん。
うちもそうだった。

2024/06/17(月) 16:06:56


25. 匿名@ガールズちゃんねる
同じく寝てくれない子を育てました
私は、乳児がいて自分が寝られるなんて思ってるのが間違いだったわ!って開き直ることにしました。ミルク育児だったので、コーヒー飲みまくったりとかして
荒療治ですしオススメ出来る方法ではないでしょうが、いっそ諦めてしまえば逆にメンタル的には安定するかもしれません

2024/06/17(月) 16:07:27


26. 匿名@ガールズちゃんねる
今年の3月で一歳になった子がいますが、
一歳一ヶ月で卒乳をしたら朝まで寝るようになりました
それまでは夜中3時間おきに起きて授乳、、
夜中に必ず2回は起きないといけないのでしんどかったです

もう卒乳はされてますか?

2024/06/17(月) 16:08:02


27. 匿名@ガールズちゃんねる
うちより少し大きい子がいる姉に置いても寝るからとか言われた時あったけど、ほんとに寝ない子は寝ないからって感じでイラっとしたことある
寝ない子はほんと寝ないよね

2024/06/17(月) 16:08:15


30. 匿名@ガールズちゃんねる
抱っこやめて添い寝にするといいよ。うちも最初抱っこで寝かしつけてたんだけどしんどくて同じ布団で片手で包むようにしたらそのまま寝てくれるようになった。
寝落ちする率も上がるけど体は楽。

2024/06/17(月) 16:08:36


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
私も添い寝して背中トントンがいいと思う。
寝たあと離れやすいし。体力の消耗もなくなるしね。自分が寝ちゃうけど。

2024/06/17(月) 18:33:07


33. 匿名@ガールズちゃんねる
近所のアパートに新生児がうまれたみたいで
ホヮァ、ホヮァってよく泣いてる
こっちはもっと聞いていたいくらい愛おしい声なんだけど、親はしんどいんだよね

2024/06/17(月) 16:08:58


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
新生児の泣き声かわいいよね
育ててる本人は必死なんだけどさ

2024/06/17(月) 16:11:06


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
わかるぅ
赤ちゃんの泣き声はカワイイし物理的にそれほどうるさくない

もっと泣いて良いよ!って思ってる

でも自分が育ててるときは、泣かれたら焦って辛かった

2024/06/17(月) 16:13:07


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
新生児はかわいいよね
新生児は…

2024/06/17(月) 18:04:57


35. 匿名@ガールズちゃんねる
賛否両論あるかもだけど、ネントレしてみたらどうだろう?
抱っこじゃなくて隣に一緒に寝てあげてトントンしたり歌ってあげたり…
多分最初は抱っこ!ってすごい泣くと思うけど、あくまで優しくイライラせず、でも抱っこはしないことを徹底する。
うちの娘も同じタイプだったけど、3日くらいで泣かなくなり一緒に布団で寝るようになりました。
ネントレだから1人で寝かせなきゃ!と1人にはしないであげてね。
あくまで抱っこ以外の方法で寝かしつけるとという意味のネントレです。

2024/06/17(月) 16:09:26


36. 匿名@ガールズちゃんねる
断乳したら朝まで寝るようになった
1歳1~2か月

2024/06/17(月) 16:09:32


41. 匿名@ガールズちゃんねる
言っておくが、ひどいと三歳ごろまで夜驚も含めた夜泣きがあるし、4、5歳に落ち着いて朝まで寝てくれると安堵した頃には、すっかり我々母親の睡眠が乱れており、途中覚醒は当たり前、寝付くのも時間がかかる睡眠障害の有り様よ

2024/06/17(月) 16:11:02


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
毎日お疲れ様
睡眠不足って本当に生活全般に支障を来すもんなんだなとわかった。

2024/06/17(月) 16:11:14


52. 匿名@ガールズちゃんねる
賃貸じゃなければ真っ暗な部屋でドアの鍵閉めてギャン泣きしてても放置おすすめ いつか寝る
生存確認のためにベビーカメラだけつけてた

2024/06/17(月) 16:14:32


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1


睡眠と食事は個人差がありすぎて、寝る子は寝るけど寝ない子は本当に寝ないもんな。。

産後のストレスと疲れが蓄積して一番きつい時期かもしれない。具体的なアドバイスができなくて申し訳ないけど、、
とにかく頑張りすぎないで周りを頼るとか、一時的にお金を使ってもサービスを利用してほしいです。

私はそれで鬱になってしまったので。

2024/06/17(月) 16:15:19


58. 匿名@ガールズちゃんねる
うちは3歳半まで寝ない日々だったわ。
本当に辛いよね。

2024/06/17(月) 16:15:39


61. 匿名@ガールズちゃんねる
3歳なったけど時々絶叫しながら泣いて起きる
怖い夢とかかな〜起きないで〜

2024/06/17(月) 16:17:28


63. 匿名@ガールズちゃんねる
うちは夜泣きみたいなのはなかったけど2.3時間で起きてまた立って抱っこで寝かしつけての繰り返しで断乳しても朝まで寝たことなくて結局4歳になるまでそんな感じだった!
辛いよねー、子供もみんなその子によって違うからネットで断乳したら朝まで寝るよ!とか鵜呑みにせずうちは違うんだな!って諦めも大事かなと

2024/06/17(月) 16:17:59


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちもそうだった…!
とにかく寝ない子で、1時間おきに起こされるから、自律神経がおかしくなったのか夜中に一度私が過呼吸になってしまったことある。

寝かしつけは諦めることだよ。その代わり自分の寝る時間を9時とか、ちょっと早めにする。

夫はもう少し遅くまで起きてるから、子どもは私と寝室に行って絵本読んで寝る→私は疲れて即爆睡→子どもはしばらくリビング(夫がいる)に行ったりウロウロ→結局ママが恋しいから爆睡している私の隣に来て勝手に就寝
って感じになったよ。

2024/06/17(月) 16:18:54


83. 匿名@ガールズちゃんねる
私寝る子と寝ない子両方経験したよ。「寝るか・寝ないか」で、赤ちゃんの時期の育児のツラさに天と地ほどの差があると思ってる。上の子が2歳まで寝るのが下手で、睡眠不足で頭痛・嘔吐・目眩・ストレス性の胃炎になったよ。あの時は寝る子を育ててる人に上から目線でアドバイスとかされると申し訳ないけど本当に腹たってた。

2024/06/17(月) 16:32:13


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
3ヶ月くらいから新生児のリズムが完全に崩れる→生後半年〜8ヶ月くらいで入眠時に大泣きしたり中途覚醒して凄く短いスパンで赤ちゃんが起きまくる

あるあるですよね
これは赤ちゃんはそういう生き物らしく、夜→朝にかけてだんだん詰まっていくように短い時間で目が覚めるらしいです
みんなそうなので、その時に赤ちゃんが自力で眠れるかどうかが朝までグッスリ(とお母さんは思ってる)の分かれ目らしい

なので寝かしつけ時、中途覚醒時無視一択だそうです。

うちも2人ともその通りで、3時間→2時間→1時間→30分みたいに起きるようになってしまってたのを頑張って無視する事で2人とも朝まで寝られる(起きても自力で再入眠)ようになりましたよ

2024/06/17(月) 16:38:30


126. 匿名@ガールズちゃんねる
1です。皆さんありがとうございます!
同じような経験をされた方のお話し、とてもためになります。
アドバイスにあった通りまず、一時預かりの登録をしてきました。明後日の12時〜15時30分までお願いしてきました。
仕事をしているわけでも用事があるわけでもないのに贅沢だと思って利用した事はなかったけど、何か良くないことが起こる前に一度預けてみようと思いました。
次に、まだ卒乳はできておらず執着が凄いので夫が出張から戻ったら協力してもらって今週末から断乳を考えます。
周りにいる同じ月齢くらいの赤ちゃんが軒並みねんねには困っていない様子なのでなんでうちの子は…と追い詰められています。

2024/06/17(月) 19:25:45


148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
つらいよね…つらいよね……
読んでるだけで涙がでてくる
うちの子は新生児のときから寝なかった
1歳まで30分起き覚醒だった。その頃の記憶ない。他の人も書いてたけど、寝ない子と寝る子じゃ天と地ほどの育てやすさの差があるし、寝ない子育てたことない人からは全く理解されない。
頼れる人が居るなら少しでも預けて昼寝なりすること。睡眠障害になります。覚醒した時無視した方がいいって書いてる人もいるけど、うちの子は早めに対応してったら覚醒しても安心して寝るようになった。

2024/06/17(月) 23:39:23


編集元: 一歳児の睡眠(ノイローゼになりそう)

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
母親が嫌いな人
息子夫婦が里帰りからなかなか帰らない
60代の親へ小言を言ってしまう
♥あわせて読みたい♥