1. 匿名@ガールズちゃんねる
高校卒業から友達がいません。同級生とも訳あって連絡を絶ちました。
ママ友も保育園や小学校ではできず、子ども達も休日や放課後あまり友達に誘われた、誘う等ありません。
私が他人との関わりがないからなのかと悩みます
同じような方、お子さんへの影響はあると感じますか?

2024/08/07(水) 17:24:25




3. 匿名@ガールズちゃんねる
ないです

2024/08/07(水) 17:24:47


5. 匿名@ガールズちゃんねる
子供が大きくなれば関係なくない?
幼稚園までだよね、悩むのは

2024/08/07(水) 17:25:10


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
幼稚園で所謂ママ友と会話する時にあまりにもみんながママトークすぎて対応できない。
私はドラマとかアニメとか漫画の話がしたいw

2024/08/07(水) 17:31:16


184. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
私はそのうわべのママトークを乗り越えた先に、気が合うなと思うママ友と趣味などの深い話に移行していったよ
無理矢理そこで友達作る必要もないとは思うけどね

2024/08/07(水) 18:31:39


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
親はそれでいいけど、現状の悩みはお子さんにも親しい友達がいなさそうってことではない?
個人的な付き合い方を学ぶ機会が無かったからって懸念なんでしょ

2024/08/07(水) 17:40:03


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
ごく僅かな例だけど、知人はお子さんにかなり影響してるよ。
小さい頃は明るかったのに、高校生になったらものすごく暗くて友達もいない。
お母さんがママ友なんか大嫌い、周りを敵視してるような人だった。

2024/08/07(水) 17:41:46


6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分の子供だからな、で諦めたら?
友達なんて強制で出来るもんじゃないし。

2024/08/07(水) 17:25:11


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
自分と似てるかどうかってわかるよね。ご主人と比べてさ。

子供が寂しそうにしてたり、本当は交流したいとか呟くならお母さん頑張るべき。

はい、私はやりました。友達いらない派ですが、大人なんで。やはりこどもは僕だけ誘われないっていうんで、思い切って誘いまくりました。みなさんにご迷惑おかけしました。

お友達やママさん達のお陰もあってとても社交的になりました。逆転現象おきてますよ。その後消極的になろうが、この経験は大事だと思うので。

トピ主も悩んでいるということは、やってあげたほうがいいと思っているのだと思いますよ。子育てなんて一瞬。子供のためにやれると思えるなら思い切って飛び込みましょう!

2024/08/07(水) 17:41:49


7. 匿名@ガールズちゃんねる
まぁ親は親だし
子は子だよ

2024/08/07(水) 17:25:12


219. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ママ友なんて煩わしいからいない方がいいんだよ

2024/08/07(水) 19:26:56


8. 匿名@ガールズちゃんねる
習い事させたらいいよ

2024/08/07(水) 17:25:38


9. 匿名@ガールズちゃんねる
私もいないけど子供は学校で友達たくさんいるみたい

2024/08/07(水) 17:25:43


10. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう人って何故か結婚はできるんだよね

2024/08/07(水) 17:25:45


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
彼くん捕まえるのはまぁ難易度低め

2024/08/07(水) 17:29:31


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
ほんとそう。
結婚より友達作るほうが難しい。

2024/08/07(水) 17:32:43


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>59
同性は性的魅力じゃなくて人間の本質を見られるからね

2024/08/07(水) 17:33:45


211. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
あなたは付き合う時とか結婚する時性的魅力だけ見てるの?
結婚するなら普通人間性も見るでしょ

2024/08/07(水) 19:11:06


12. 匿名@ガールズちゃんねる
子供が社交的になってほしいなら親も多少は努力するしかないかと

2024/08/07(水) 17:26:11


13. 匿名@ガールズちゃんねる
ママ友というか、園や学校で挨拶したり送迎時とかにちょっと話したり、学校の活動を当たり障りなくできるならそれでいいと思う。
学校外でわざわざ連絡とったり遊ぶとかそう言うのは必要ないんじゃないかな。

2024/08/07(水) 17:26:19


16. 匿名@ガールズちゃんねる
お母さんは社交的でも子供は内気で全然友達いない
みたいな子は割と見るから
多分関係ない

2024/08/07(水) 17:26:45


19. 匿名@ガールズちゃんねる
家族ぐるみの付き合いせなあかんのしんどいよ

2024/08/07(水) 17:27:17


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私、子供が小学生途中で転校したけどママ友作らなきゃ子供も友達できないかもってママ友作ったり役員やったり積極的に動いたよ
おかげで子供は友達に恵まれたし、私もママ友以上の付き合い出来る人がいる

2024/08/07(水) 17:27:50


23. 匿名@ガールズちゃんねる
いわゆる協調性がないから子供が何かあった時におかしな対応して「〇〇ちゃんのママはちょっと…」みたいな噂流れて子供に影響することはあると思う

2024/08/07(水) 17:27:51


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちの子は今の所平気だわ。
自分で友達作ってるし、情報も自分で友達から得てるよ。
例えば行事の持ち物でどんなもの持って行くか迷った時も自分で友達に聞いてる。
もし自分だけ浮いたもの持ってたとしても笑いのネタにしてその場をやり過ごせるタイプ。

2024/08/07(水) 17:27:56


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
自分だけ浮いたもの持ってたとしても笑いのネタにしてその場をやり過ごせるタイプ


↑親が頼れないからそうならざるを得なかったんだよ…

2024/08/07(水) 17:28:39


126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
そういうスキルって親が正しいものを教えてるのに子供が「これでいい!」ってこだわり、「みんなとちがうと恥ずかしいかもよ?」みたいに親が気にしたうえで「浮いても本人気にしない図太さ」ってとらえるならわかるけど、
親がしてくれないから仕方なく乗り越えるしかないのにその言い草はないわ。
たとえ本人気にしないタイプだとしても、その浮くものをもっていく原因の親にだけは言われたくないとおもう。

2024/08/07(水) 17:54:05


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
全然大丈夫だよ
学校で遊んでるし今は習い事とか共働きとかで放課後土日は友達と遊んでる子少ないよ

2024/08/07(水) 17:28:00


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
学校で遊べたらいいと思う
小5の子供がいるけどスマホなくてLINEしてないから夏休みはずっと家で過ごしているよ
夏祭りも家族で行った
寂しいけど友達同士のトラブルはないからね

2024/08/07(水) 17:28:18


30. 匿名@ガールズちゃんねる
ママ友さんはめんどくさいこともあったりなかったりするから別にいいんじゃない??いなくても!!

2024/08/07(水) 17:28:36


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
悩むことはないよ
その代わりとは言っちゃなんだけど、いろんなところに連れて行ってあげたらどうだろう?

2024/08/07(水) 17:28:38


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ないんじゃない?
うちの母親共働きでママ友らしき付き合いとか友だち関係とか全然なかったけど、わたし友だちに困ったことないよ
うちの子も勝手に友だち作ってる

2024/08/07(水) 17:28:51


36. 匿名@ガールズちゃんねる
ママ友はいるけど、子供が仲良くしてる友達のお母さんとは全く繋がってなくて、放課後や長期休みに一切遊ばないけど学校ではすごく仲良く遊んでるみたい。小学生になったらもう子供同士の事になるしあまり気にしなくても良いかなと思う。

2024/08/07(水) 17:29:10


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主自身が友達いないことを気にしてたら良くない気がする
主が友達いなくても堂々としてたら、子どもも良い友人関係を築くようになると思う

2024/08/07(水) 17:29:13


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
未就園児育ててて、ママ友いないよりはいた方がいいな〜と思ってた派なんだけどママリってアプリ暇潰しに見てたら「家族ぐるみで仲良くしてたママ友とトラブルになりました」「ママ友グループでトラブルになりました」系の投稿を散見してあーやっぱ深入りするとトラブルになりがちなんだなと思った

2024/08/07(水) 17:31:25


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
子ども自身がそれでいいから遊びに行かないだけじゃない?
中高になったら勝手に友達作って遊びに行ったりすることもあると思うし。
わたしは親がママ友も居ないし専業で家にずっといる他人とは交流薄い人だったけど、自分はめちゃくちゃ友達いる。なので影響は全く感じてない。

2024/08/07(水) 17:31:28


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
お母さんがその事を気にしてどんよりいるの子供にとって良くない。お母さんが笑顔でいることが子供にとって一番の精神安定剤。

2024/08/07(水) 17:46:18


105. 匿名@ガールズちゃんねる
昔からの友達はいるけど、ママ友全然できない。
コロナ禍出産で出会いの場もなく、今年少で入園してから風邪もらい続けて参観日懇談会1度も行けず、気づいたらグループができてた。入れなくてせつない。
子供はうまくやってくれるといいんだけど…

2024/08/07(水) 17:46:50


168. 匿名@ガールズちゃんねる
>>105
私も転勤族で今年年少入園したけど、ママ友ゼロ…

プレの盛んな園だからみんなプレやベビークラスなんかで友達になってて、既に数年来の友達グループになってるから今更入っていけない。
今は年少だからまだいいけど、年中年長で友達と遊べないってちょっとキツそうだよね。体の問題で一人っ子確定してるし、園庭開放もしてないし井戸端会議厳禁の園だから詰んでる。
この歳で「お友達ができない」に悩むとは思わなかったわ。

2024/08/07(水) 18:17:30


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
友達になる必要はないけど高学年になってくると子供同士で映画や電車にのっておでかけしたりするから、誰かの親が途中まで付き添ったりとか、出先でなにかあったりとか、そういうときにちゃんと連絡とれる関係になっておくといいよ。何度もいうけど友達になる必要はない。

2024/08/07(水) 17:47:40


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
親が友達少ないと、子供も少なくなる可能性はあるよ
うちがそれで。祖母(母方)も母も私も友達いない。
どう付き合って良いかの見本がないから、友達作れない。

2024/08/07(水) 17:48:00


120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
多少あるんだろうね。親が他人に心開けないとどうしたらいいか分からない

2024/08/07(水) 17:53:02


127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
無いって言って欲しいんだよね。
都合のいい耳障りのいい意見だけ聞いて安心したいんだよね。
肯定意見ばかりでよかったね。

2024/08/07(水) 17:54:46


133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ここの意見を鵜呑みにしない方がいいよ
なぜか友達、ママ友を憎悪してる人が多いから

個人的には友達がいなくてもなんとかなると思うけど、問題はお子さんが今の状況をどう思ってるかだよね
1人でも平気なタイプならいいけど、実は寂しさや疎外感を感じいる可能性もある
子どもの世界って狭い(学校=友達の比重がめちゃくちゃ重い)からそう言うタイプなら結構しんどいと思う
一度お子さんとしっかり話し合ってみては?

2024/08/07(水) 17:58:08


152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>133
「○○ちゃんはお友達なんかいらないよね、ママもいらないし、
友達なんていても面倒なだけよ、ママだけでいいわよね、ね」

「うちの子は大人しくて人見知りだからー
一人がすきなのよー」

2024/08/07(水) 18:08:17


153. 匿名@ガールズちゃんねる
母がママ友いないから、中学の時に友達の家にお泊まりはダメって言われて、私だけ泊まれなくて悲しかったことある

2024/08/07(水) 18:08:17


201. 匿名@ガールズちゃんねる
親の交友関係が子供に与える影響はゼロではないと思う。
保育園〜低学年は親同伴じゃないと外で友だちと遊べないし、そういうのは学校での関係にも影響する。

お子さん小学生なら今更どうにもならないから、何も出来ることはないよ。
あとは子供自身がそのまま育つか、友だち欲しいなら頑張るか、どちらにしろもう親の手は離れてる。

2024/08/07(水) 18:59:34


214. 匿名@ガールズちゃんねる
親のママ友の子供と遊ぶのは苦痛だったわ
無理矢理仲良くしなくちゃいけなくて息苦しかった
子供同士が合わないといないほうがいい場合もある

2024/08/07(水) 19:13:51


編集元: 友達もママ友もいない、子どもへの影響

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
ママ友に依存されている
ママ友付き合いから学習したこと
高校生の子ども2人がいる4人家族で食費は「月10万円」と言ったらママ友に「高すぎ!」と驚かれました…普通はどれくらいでしょうか?
♥あわせて読みたい♥