2023年07月12日

数学07/12





2023年度の数学の問題は物理学に関係が深い単元「三角関数、指数・対数関数、ベクトル、微分・積分など」を主に一年をかけて勉強していきます。
科学・技術を学ぶ上で最も重要な数学が「解析」です。
物理と数学には切っても切れない縁があります。万有引力から相対性理論、量子力学までこの世界の物理現象は数学を使わなければ説明できません。数学は一見複雑でややこしい物理現象をスッキリと理解するための便利な「道具」です。
愉しみながら、理解することを目標に出題していきます。
ここで鍛えられる思考力、記述力は大学入学後および卒業後の人生にも役立つと考えています。
受験生はもちろん社会人の方々も大いに利用してください。

このブログは「数学ブログランキング」、「算数・数学科教育」ブログランキング の2つに参加しています。 来訪者の方はご協力お願いします。ぜひ、クリック して下さい。

【クリック 】
数学ブログランキング
算数・数学科教育

また、
このブログは「10分で楽しく分かる数学ドンドン」で検索できます。
 【勉強方法の特色と利用法】
※ この「特色と利用法」は初回は熟読し、その後は必要に応じて確認して下さい。
大学受験への道2023.png

【解答を読む】→【問題を作る】→ 【自分で解答をつくる】

作った問題をよく読んで、ノートに自分で解答すること。




【大学受験】2023-138
  

※ 次の解答を読んで問題を作れ。



IMG_2023-7-12-213129.jpeg




※ 問題を作ったら、自力で解くこと。




posted by 学ぶくん at 22:12| Comment(0) | mathematics
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

  鄙サ隸托シ