演出

708 :育児まとめニュース 2021/04/18(日) 15:28:22 ID:vBB3
もともとが反復語でない言葉を擬態語のように使ってるのを見るとモヤモヤする
「おやつをわけわけ」だとか「折り折りしたマスク」といった表現
子供同士の会話だったり子供に言い聞かせている場面だったら多分気にならないと思うんだけど
なんだろう。幼稚さの演出が鼻につくとかそういう感じ方になってるんだろうか


64: 愛とタヒの名無しさん 2011/01/03(月) 14:13:24
友人(新婦)の式。オカルト注意。

新郎新婦の生い立ちみたいなプロフィールビデオが流れたんだけど
写っちゃいけないものがバッチリ写ってた。
他にも何人か気付いた人がいたらしくてザワザワ…ザワザワ…。
で、その変な空気がやっとおさまりそうってところで、
新婦の従姉妹(?)が中二病かメンヘラか分かんないけど
「○○ちゃん(新婦)は祟られてる!」と叫び出してさあ大変。
父親らしき人に即行でつまみだされたけど、
「怨念!悪霊!私が除霊してあげる!」ってロビーでも暴れてた。

そのPVは新婦の手作り。
小さいプレビュー画面を見ながら作ってたせいで気付かなかったらしい。
当時、新婦は皆がザワザワしてるのは
あまりにもPVの出来が良くて感心しているせいだと思ったらしい。
いきなり従姉妹が叫びだした時には
「何のサプライズ演出かと思ってワクワクしたのにww」って笑ってた。

式後、PVを家族で確認したところお父様が「かあちゃんだ」とポツリ。
なんと写っていたのは生前からイタズラ好きだった新婦のお母様だそうな。
お母様が亡くなったのは新婦が3~4歳の頃だったため
あまり記憶もなく、写真と見比べてもピンと来なかったらしいけど
お父様が呟いた「かあちゃんだ」を聞いた瞬間に
涙があふれてとまらなかったそう。

そうだよね。
悪霊が「あっかんべー」して写るわけないもんね…。

あれ?もしかしてスレチか?どうもすみませんでしたー。



このページのトップヘ

  翻译: