2015年8月8日(土)
今日公開された映画 【日本のいちばん長い日】 を
トリアス久山・United-Cinema にて、最初の上映(9:45 Start)で見ました。
観客は会場の半分ほどの50名程度。
この映画のタイトルは、以前にもあったように思いますのでリメイクか?!
(1967年に上映されたようです。) 日本のいちばん長い日(1967)
今度の映画の主役は、鈴木貫太郎首相(山崎努)と昭和天皇(本木雅弘) そして
陸軍大臣・阿南惟幾(役所広司)。 クーデター派として畑中少佐 (松坂桃李)。
映画での昭和天皇は、一刻も速く戦争を終わらせたい和平派の代表のように
描かれていますが、今日の夜に放送されたNHKの 【特攻~何故拡大したのか~】
では、近衛文麿元首相が天皇に拝謁して「一刻も早い戦争終結」を訴えたとき
「もう一度戦果を上げてから」 と、主戦論であったことを伝えています。
もちろん、『戦況好転せず』 の状況が続いている中で、『和平派』に転向した
のかも知れませんが・・・
「もう一度戦果を上げてから」 の言葉は、天皇の戦争責任を
問う上でのキーワードです。
【日本のいちばん長い日】 公式サイト
映画が公開されたばかりなので、ストーリーのあらすじは書きませんが、
以下の点に 私は注目しました。
※ ポツダム宣言後、「戦争終結」か「一億総玉砕」か?の意見が収束せず、 徒らに時間を浪費した。 その内に長崎で2発目の原爆が投下された!
※ 陸軍将校たちは「全員特攻作戦を実行すれば局面が打開される」と主張! (このくだりは、今夜のNHKのドキュメンタリーでも紹介された)
※ 終戦の詔勅 = 『玉音放送』 は、御前会議のあと閣議に附された。 天皇は出席する慣習が無く、参加していない。
※ この文面にも陸軍と海軍の相克があり、長時間が無駄に過ごされた。
※ 御前会議が開催された「御文庫館地下防空壕会議室」は、8月1日に 宮内庁が発表した映像にある 【御文庫館】であり、忠実に再現されていた。
※ 『玉音放送』 は、冒頭から紹介されたが、途中は割愛し「耐え難きを 耐え」 の部分に行き、軽挙妄動を抑えるための最後の重要な部分も割愛!
※ 主戦派・阿南惟幾・陸軍大臣は、陸軍将校のクーデターを抑えるために 尽力し、そのために敢えて「強硬論」を主張したように美化されている。
※ にも拘らず、 『玉音放送』 を阻止し「一億総玉砕」戦を継続させようという クーデターは惹起し、近衛師団長は射殺され決起を訴える檄文は偽造される。
※ クーデター派は、宮内庁や日本放送協会にも押し入り、職員に銃を向けて 殺害をほのめかして、脅迫するが、職員は屈服しなかった(映画では!)。
※ 昭和天皇の言葉(要旨:本当にそのように言ったのかどうかは知りません) 「私の名において始められた戦争を私自ら終わらせることができる」 「私の名において始められた」とは、開戦は天皇の本意では無かったと 云う意味で、戦争の責任を免罪し、 「私自ら終わらせることができる」との表現で天皇自らの意思(聖断)で 戦争を終わらせる英断を行ったと平和主義者を強調!
そういう、傾向の映画でした。
原作者・半藤一利氏の著作の意向とも少し違うような気がします。
【関連記事】
【戦後70年】 玉音放送をめぐるクーデター? 日本人が意外と知らない、戦争にまつわる7つのこと The Huffington Post | 執筆者: Emi Kawasaki 投稿日: 2015年7月31日 更新: 08月05日 12時30分
*******************************************
Movie Walker による作品紹介 混迷極める太平洋戦争末期の日本において国の行く末を模索する人々の姿を描いた、半藤一利のノンフィクション小説を映画化。陸軍大臣、天皇陛下、総理大臣など閣議に参加した人々の姿と、クーデターを企む青年将校たちの姿が描かれる。監督は『駆込み女と駆出し男』など、人間ドラマに定評のある原田眞人。
****************** 製作年 : 2015年 製作国 : 日本 配 給 : アスミック・エース 松竹 英 題 : The Emperor in August 上映時間 : 136分 ******************
【あらすじ】 1945年7月、戦局が厳しさを増す中、日本に無条件降伏を求めるポツダム宣言が発表された。連日閣議が開かれ議論に議論が重ねられるが、降伏かそれとも本土決戦か結論が出ないまま8月に突入。広島、そして長崎に原爆が投下され『一億玉砕論』の声も上がる中、日本最大の決断がくだる。しかし降伏に反対する若手将校らは玉音放送を流させまいとクーデターを企て皇居やラジオ局占拠に向け動きはじめる……。
【キャスト・スタッフ】 役 名 : 配 役 阿南惟幾陸軍大臣 : 役所広司 天皇陛下 : 本木雅弘 皇后 : 池坊由紀(どこで出てきたか不明) 畑中少佐 : 松坂桃李 迫水久常書記官 : 堤真一 鈴木貫太郎首相 : 山崎努 阿南惟幾夫人: 神野三鈴 阿南惟幾の娘: 蓮佛美沙子 鈴木貫太郎家お手伝い : キムラ緑子 佐々木武雄 : 松山ケンイチ(どこで出てきたか不明) 保木玲子 : 戸田恵梨香(どこで出てきたか不明) その他の配役 : 大場泰正, 小松和重, 中村育二, 山路和弘, 金内喜久夫 鴨川てんし, 久保耐吉, 奥田達士, 嵐芳三郎, 井之上隆志 木場勝己, 中嶋しゅう, 麿赤兒, 戸塚祥太, 田中美央 関口晴雄, 田島俊弥, 茂山茂, 植本潤, 宮本裕子, 野間口徹
監 督 : 原田眞人 脚 本 : 原田眞人 原 作 : 半藤一利 製作総指揮 : 迫本淳一 エグゼクティブプロデューサー : 関根真吾 、 豊島雅郎 プロデューサー : 榎望 、 新垣弘隆 制 作 : 松竹 撮 影 : 柴主高秀 音 楽 : 富貴晴美
ここで、8月1日に宮内庁から改めて公開された 【終戦の詔書】 縦書きPDF版を Adobeの機能で文書化しましたので御紹介します。
******************************************* (左のアイコンをクリックして もらえたら嬉しいです) *******************************************
【大 東 亜 戦 争 終 結 に 関 す る 詔 書】 (宮内庁 2015年8月1日)
旧字体・縦書きPDF版を Adobeの機能で文書化しましたので誤変換もあり得ます。 (横書き変換はWord2010の機能による) 昭 和 二 十 年 八 月 十 五 日 大 東 亜 戦 争 終 結 に 関 す る 詔 書 朕深ク世界ノ大勢ト帝国ノ現状トニ鑑ミ非常ノ措置ヲ以テ時局ヲ収拾セムト欲シ茲ニ忠良ナル爾 臣民ニ告ク 朕ハ帝国政府ヲシテ米英支蘇四国ニ対シ其ノ共同宣言ヲ受諾スル旨通告セシメタリ 抑々帝国臣民ノ康寧ヲ図リ万邦共栄ノ楽ヲ偕ニスルハ皇祖皇宗ノ遺範ニシテ朕ノ拳々措カサル所 嚢ニ米英二国ニ宣戦セル所以モ亦実ニ帝国ノ自存ト東亜ノ安定トヲ庶幾スルニ出テ他国ノ主権ヲ 排シ領土ヲ侵スカ如キハ固ヨリ朕カ志ニアラス然ルニ交戦己ニ四歳ヲ閲シ朕カ陸海将兵ノ勇戦朕 カ百僚有司ノ励精朕カ一億衆庶ノ奉公各々最善ヲ尽セルニ拘ラス戦局必スシモ好転セス世界ノ大 勢亦我ニ利アラス加之敵ハ新ニ残虐ナル爆弾ヲ使用シテ頻ニ無辜ヲ殺傷シ惨害ノ及フ所真ニ測ルヘカラサルニ至ル而モ尚交戦ヲ継続セムカ終ニ我カ民族ノ滅亡ヲ招来スルノミナラス延テ人類ノ 文明ヲモ破却スヘシ斯ノ如クムハ朕何ヲ以テカ億兆ノ赤子ヲ保シ皇祖皇宗ノ神霊ニ謝セムヤ是レ朕カ帝国政府ヲシテ共同宣言ニ応セシムルニ至レル所以ナリ 朕ハ帝国ト共ニ終始東亜ノ解放ニ協力セル諸盟邦ニ対シ遺憾ノ意ヲ表セサルヲ得ス帝国臣民ニシ テ戦陣ニ死シ職域ニ殉シ非命ニ斃レタル者及其ノ遺族ニ想ヲ致セハ五内為ニ裂ク且戦傷ヲ負ヒ災 禍ヲ蒙リ家業ヲ失ヒタル者ノ厚生ニ至リテハ朕ノ深ク軫念スル所ナリ惟フニ今後帝国ノ受クヘキ 苦難ハ園ヨリ尋常ニアラス寵臣民ノ衷情モ朕善ク之ヲ知ル然レトモ朕ハ時運ノ趨ク所堪へ難キヲ 堪へ忍ヒ難キヲ忍ヒ以テ世ノ為ニ太平ヲ開カムト欲ス 朕ハ茲ニ国体ヲ護持シ得テ忠良ナル爾臣民ノ赤誠ニ信倚シ常ニ爾臣民ト共ニ在リ若シ夫レ情ノ激 スル所濫ニ事端ヲ滋クシ或ハ同胞排情互ニ時局ヲ乱リ為ニ大道ヲ誤リ信義ヲ世界ニ失フカ如キハ 朕最モ之ヲ戒ム宜シク挙国一家子孫相伝へ確ク神州ノ不滅ヲ信シ任重クシテ道遠キヲ念ヒ総力ヲ 将来ノ建設ニ傾ケ道義ヲ篤クシ志操ヲ鞏クシ誓テ国体ノ精華ヲ発揚シ世界ノ進運ニ後レサラムコ トヲ期スヘシ爾臣民其レ克ク朕カ意ヲ体セヨ
- 関連記事
-
テーマ:日本映画
- ジャンル:映画
|