fc2ブログ

2017年10月 の記事一覧

月沼

月沼

web-3261.jpg

web-3262.jpg

web-3264.jpg

web-3263.jpg

web-3265.jpg

 月沼は、八甲田山中の蔦温泉を起点とした自然遊歩道「沼めぐりの小路」を歩いて行くと、蔦沼・鏡沼の次に出てくる小さな沼です。 かつて蔦温泉に逗留した文人墨客たちが、瓢箪徳利をぶらさげ宵の散策、目指したのは鬱蒼とした森に囲まれ、夜空に煌々と輝く月を映し出した沼だったので、月沼と呼ばれているとありますが、本当かどうかは分かりません。
 静かな沼はどこを見ても、真っ赤かに輝いていました。

ランキングに参加しています。応援をポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 東北風景写真へ

蔦沼

蔦沼

web-3311.jpg

web-3312.jpg

web-3313.jpg

web-3314.jpg

web-3315.jpg

 蔦沼は八甲田山中でも代表的な紅葉の名所として知られています。 晴れた日、朝陽が昇る頃の蔦沼の写真は全国的に有名で、その時はカメラマンがいっぱい過ぎて、三脚を立てる所がないほどだと、行った人は話していました。
 私が訪れた時は紅葉の盛が少し過ぎたかなと感じたのですが、それでも十分楽しめたので満足しましたよ。

ランキングに参加しています。応援をポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 東北風景写真へ

秋の岩木山

秋の岩木山

web-2570.jpg

web-2571.jpg

web-2572.jpg

web-2573.jpg

web-2574.jpg

 晴れていたので、岩木山を一周してみました。 岩木山には一周できる道路があります。 あらためて岩木山を撮ってみると、場所場所で岩木山の形が違うと再確認しました。
 どの形が岩木山かというと、そこに住んでいる人はそこから毎日見る岩木山が本当の岩木山だと言っているという話を聞きました。 やっぱり、自分の住んでいるところが一番ですよね。

ランキングに参加しています。応援をポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 東北風景写真へ

川内渓流

川内渓流

web-3256.jpg

web-3257.jpg

web-3258.jpg

web-3259.jpg

web-3260.jpg

 川内渓流は下北半島の陸奥湾に面した川内町に流れ出ている川内川の上流のところを言っています。 下北半島では薬研渓流と並んで新緑・紅葉の名所として有名なところです。 渓流に沿って、4.4キロにわたって遊歩道が整備されているので、安心して散策することが出来ます。
 訪れたのが平日だったので、散策している人はほとんどいなく、名所にしては少し寂しい気もしました。 でも、そのおかげで静かな渓流とおなじく、ゆっくりと散策できたので、爽快な一日を過ごすことが出来ました。

ランキングに参加しています。応援をポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 東北風景写真へ

十和田湖、大畳石

十和田湖、大畳石

web-3251.jpg

web-3252.jpg

web-3253.jpg

web-3254.jpg

web-3255.jpg

 大畳石は十和田湖の子ノ口から、北へ2.5キロ行ったところに幅約40m長さ約200mにわたる露出した岩肌があるところです。
 十和田湖の有名な観光地からは離れてるし、車では行けないので、隠れた名所かもしれません。
 紅葉の真っ最中というのに、訪れている人はほとんどいませんでした。 独り占めで、岩と紅葉のコラボレーションを、充分に満喫してきました。

ランキングに参加しています。応援をポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 東北風景写真へ

秋日和の津軽富士見湖

秋日和の津軽富士見湖

 web-2881.jpg

web-2882.jpg

web-2883.jpg

web-2884.jpg

web-2885.jpg

 津軽富士見湖の本格的な紅葉はこれからです。 紅葉の最盛期は寒いのですが、今の時期に行くと、まだ暖かく、風が弱いと、まさしく秋日和の感じで、散策していて本当に気持ちが良かったですね。

ランキングに参加しています。応援をポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 東北風景写真へ

紅葉まじかの弘前公園

紅葉まじかの弘前公園

 web-3246.jpg

web-3247.jpg

web-3248.jpg

web-3249.jpg

web-3250.jpg

 弘前公園は、春の桜祭りと秋の菊と紅葉まつりの時が一番賑わいます。 紅葉の最盛期は11月に入ってからですが、今の時期に訪れても紅葉の雰囲気は感じれます。 
 部分的に紅葉しているところを探しながら園内をあるくのも、宝物を探すような感覚になって、結構面白いものですよ。

ランキングに参加しています。応援をポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 東北風景写真へ

初秋の芦野湖

初秋の芦野湖

web-2550.jpg

web-2551.jpg

web-2552.jpg

web-2553.jpg

web-2554.jpg

 芦野湖は五所川原市の金木地区にある、割と大きなため池の通称です。 ため池なので時期によって水位が上がったり下がったりするのですが、今は水位がだいぶん上がってきているみたいでした。
 訪れている人はほとんどいなく、フナ釣りマニアがのんびりと竿を垂れていました。 秋晴れの下、一部分が紅葉してきている芦野湖を散策して、気持ちがさっぱりとしました。

ランキングに参加しています。応援をポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 東北風景写真へ

小森部落

小森部落

web-3241.jpg

web-3242.jpg

web-3244.jpg

web-3243.jpg

web-3245.jpg

 小森部落は、世界遺産白神山地から鰺ヶ沢町に流れ出てくる赤石川の流域にある小さな部落です。 ここを通った時に、昔ながらの生活の雰囲気が色濃く残っていると思いました。
 今は山の奥に行っても、新しくなっているので、昔ながらの光景を見るとほっとしますね。

ランキングに参加しています。応援をポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 東北風景写真へ

紅葉はじめの睡蓮沼

紅葉はじめの睡蓮沼

web-3236.jpg

web-3237.jpg

web-3238.jpg

web-3239.jpg

web-3240.jpg

 睡蓮沼は、八甲田を通る道路で最も標高が高い地点である「笠松峠」付近、標高約1000mのところにある小さな沼です。 水辺にスイレン科のエゾヒツジグサが自生しており、夏場には白く綺麗な花を湖面に咲かせるところから睡蓮沼と呼んでいます。
 青森県の紅葉を一番早く気楽に見える所が、ここ睡蓮沼ですが、この時期に紅葉をはじめていたのには正直びっくりしました。いよいよ、青森県も紅葉の季節に入りましたね。

ランキングに参加しています。応援をポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 東北風景写真へ

  翻译: