キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ-

キチママ中心に、トメ・ウト・コトメや修羅場などの 2ちゃんねるの生活板全般のスレをまとめたサイトです。

注目の人気記事

香典

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
415 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2019/12/02(月) 10:31:15
金にがめつい祖父が嫌だ

祖父の知り合いAが亡くなった
その人は父(祖父の息子)が亡くなった時に香典をくれた
その時香典を貰ったのは母なのだから、Aの香典は母に出して欲しいと言う
ちなみに母にとってAは名前は聞いたことがあるけど顔は知らないほどで知り合いとは言えない

孫総出で「それはおかしくない?」と説得し一度は分かったと言ったものの
最近また母に「皆の居る前では言えないけど…」とぐちぐち言ってるらしい
はーめんどくさ
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
177 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2018/03/27(火) 20:49:03 ID:kU3xpfaF.net
前に居た部署の上司が最悪だった
何故か俺に敵対心丸出しの態度を取って来る
挙げればキリが無いが、例えば

・面倒臭い顧客が全部俺の担当するように仕向ける

定時内では終わらずに残業して処理していると、 「そんなに残業手当が欲しいのか?!」

以後、俺は定時の2時間前に出社して処理した

・仕事に追われてパニクってる俺がフ〇ックス機の横を足早に通ると「フ〇ックス来てるだろ?何で素通りするんだ?自分のじゃないから無視するのか?!」

他の人にはそんなこと言ったことない、当然、自分もいつも素通り

・ミーティング中に俺が、その内容をメモ代わりにパソコンに打ち込んでると、「ミーティング中に何やってんだ?自分だけ仕事進めてるのか?!」
↓他の人が本当に自分の仕事を進めててもスルーどころか、自分もやっている

等々、言いがかりとしか思えないけど、少しでも言い訳したり反論するとその10倍は返って来るから、「はい、すみませんでした」と、俺

当時は、「言われる通りかも知れないし、もしかしたら俺に原因があってあんな態度されてるのかも」とか思いながら、会社を辞めたい、でも辞めたら家のローンも払えないし、子供もまだまだお金がかかるし、とか思って本気で自サツとか考えたこともあったんだ
タヒんだら保険金が入るかなって思ってさ
チキンだし、残された嫁や子供のことも思うと出来なかったけど…

その状態で何年も経った後、たまたま俺が今の部署に転属になったら、今度はその部署に残っている他の社員がターゲットになり、そいつが精神を患って退社したらまた別のやつ…って感じだった
要するにその上司、お偉方には勿論、他部署の若い人からも「仕事も出来る人格者」として高評価されてたんだけど、影では自分で「生贄」を決めて、そこで憂さ晴らししてたんだな、って分かった

数年後、そいつは部屋で一人タヒんでいるところを3日後くらいに娘さんだかに発見された(奥さんとは若い頃にタヒ別)
俺は同志連名の香典にも参加しなかったし、当然葬式にも行かなかったよ
何も知らない人たちが「惜しい人を…」なんて言ってるのを聞いたら、その場で喚き散らしそうでさ

今でも、墓石を蹴り倒してやりたい気持ちだよ
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
70: 名無しさん@HOME 2010/12/02(木) 15:53:04 0
義理姉(旦那のお兄さんの奥さん)の祖母が亡くなったので、香典を持って
お葬式に行くように言われたのですが、たまたま旦那も私も仕事で県外に。
後日トメから「香典は二人の名前で出しておいたから」と言われたんですが、
これが普通なんでしょうか?
私は一度もお会いしたことがなく、旦那も義理兄の結婚式時に一度お会いしただけです。
おばあさんは他県に住まわれていたのですが、仕事を中断して
お葬式にかけつけるべきだったのでしょうか?

また、義理姉の弟さんが結婚と同時に家を建てることが決まったそうで
トメから結婚式と家を建てるお祝いも兼ねて、ご祝儀を渡すように言われました。
義理姉の弟さんの結婚式に呼ばれているわけでもないし、他県に住まわれているので
お会いすることもない状態です。
このような場合も、お祝いを贈るのが一般的でしょうか?

香典やご祝儀に関しては、旦那もしなくていいと言っているのですが、
トメが「しないのは常識がない!」と言って来るので、どっちが一般的なのか
わからなくなりました。
その家のしきたりによる・・・と言われればそれまでですが、常識的には
どうなのか教えて下さい。

  続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
391: 名無しさん@HOME 2010/03/04(木) 14:57:44 0
お年寄りは地元施設に入り子供や孫は都会に住んでて家はカラッポ、
でもそのお年寄りがなくなったらたいていは地元の寺で葬式。

ウトメが過去の香典帳をめくり
「曾祖父さんの時に貰っとるから、うちも出さにゃあ」
で、丸っきり会話も交わした事のない人のところに香典持っていく。

お金が惜しいわけじゃないけど、何の意味があるんだろうか、と。
そういえばウトメが香典帳めくってて
「ここからは500円貰ってるから500円持っていけ」
・・・そういうのを投げ香典っていうんだよ。
いっそ持って行かないほうがいいのに、と思うことが最近よくある。

  続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
835: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/10/19(水) 11:14:13.78
昨年私の夫が亡くなった時、兄嫁の親が香典を祝儀袋に入れてきた。
家に香典袋がなかったから、という理由で。
受付に出すのは恥ずかしいので、直接私に渡すからあとはうまくやってくれって言われた。
私はパニックになっちゃって貧血起こしそうになるし、
異様な空気を察した会場係が兄や義両親を呼んで来てくれて
通夜前に大騒ぎになってしまった。

義両親も怒り心頭で、私の実家の人間全員に帰ってもらえと怒るし
夫の兄弟も怒る人やとりなしてくれる人いろいろで
通夜の準備どころじゃなくなってたのに、兄嫁親子はいつの間にか会場からいなくなってた。
葬儀委員長をしてくださった夫の上司がその場をとりなしてくれて
葬儀まで何とか終わらせたんだけど
その後、兄嫁が「あんたのせいで私の立場が悪くなった」と抗議に来た。
インターホン越しに騒いでいたので、兄に連絡して引き取ってもらったけど。

私がうまく対処できればよかったのかもしれないけど
急に夫を亡くしてボロボロの時に祝儀袋を見せられたのは辛かったよ。
今日、兄が離婚届を出したと連絡をくれたのでカキコ。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
380: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/11/07(水) 23:20:22.33 ID:NMzWE1X4
父の葬式中、嫁が香典奪って逃げた。

金銭面と距離的に余裕がなく、嫁が絶対嫌だとごねたのもあり、兄夫婦にほとんどの介護任せた。
だから父の遺産は葬祭費と介護等やって貰った兄夫婦へ って事になってた。

そうしたら、親戚をつき飛ばして、俺の車で嫁実家に逃げられたわ。
追いかけて行ったら、兄夫婦だけお金貰えるのズルい。私だって貰う権利がある。だってさ。
まさかの嫁実家が嫁援護。
警察沙汰になるって話題になったら、捕まりたくないと全額返済。

結局、別れたけど、密度濃すぎた1日で修羅場だった。
3回忌終わったから書いた

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
578: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/06/14(金) 13:47:32.17
遅くなってすみません
自分が小学生の時祖父の葬儀があった
その時香典やら、葬式代として用意してあった金やら、形見分けの
時計やら貴金属やらがなくなった
たぶん数百万単位
状況的に親族の誰かが持ってったとしか考えられなかった
普段仲良くしていた親族の間で「お前がとったんだろ」「お前のとこだって
金に困ってただろ」と罵り合いになった
男性陣はつかみ合い、女性陣は泣いてるしで、子供心に
「ああこれテレビで見るやつや…」と冷静に眺めてた
最終的にずっと無言だった祖母が「もうえぇわ。タヒんだおじいさんには
全部わかってるやろ。極楽に行けると思いなさんな。」と
真顔で言ったのが一番怖かった。
みんな無言でちらかった皿とか片付けてた。
それ以降の法事に子供達は呼ばれなかったけど、父母が疲れきって
帰ってきていたので一悶着あったんだと思う。
今年の夏二十何回忌だかがあって、行かなくていいものと思っていたら
もう成人してるんだからと行くことになって非常に憂鬱
愚痴になってすみません

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
328: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/07/02(金) 15:58:25
ちょっとスレチかもだけど、余りに仰天したので投下。(一部フェイクあり)
先月、祖母のいとこ(G県在住)が亡くなったのですが、祖母を含め数名が体調等の
理由から行くことが出来ず、葬儀に出る親戚に香典を託しました。
その数日後、祖母あてに着払いの荷物が届きました。
品名が「引き出物」?? 
通販の品にしては変だな~?と、開けてビックリ

なんと  香 典 返 し  でした

すぐに香典を託した親戚に連絡をした所、他の人にも同じように着払いで香典返しが
届いており、全員がカンカンに怒ってたそうな。(そりゃそうだ…)
「香典返しを着払いで送るなんて聞いたことないわよ!」
「人の事バカにしてんの?!」
「本家の伯父さんの葬儀だから万単位で香典出したのに、失礼にも程があるわ!」
香典託された親戚が集中砲火を浴びて(この人は可哀想な被害者▼)慌てて先方に連絡を
取った所、先方も絶句してたそうです。
「農 協 の 人 に 全 部 お 任 せ し て た の で そんな事になってるなんて
知りませんでした」
「着払いに掛った金額は、こちらから書留で送らせて頂きます」
「本当に申し訳ないと皆さんにお伝えして下さい」
電話口で、可哀想なくらい平謝りだったそうです。
本家の葬儀でそんな失態なんて、田舎では大変な事でしょう▼

しかし香典返しを着払いなんて、本当に今まで聞いた事もないですがな。
(この話をしても、誰も本気で信じてくれなかった)
G県某市の農協職員、一体どんな教育受けてるんですか(-_-;)

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
865: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/03/24(日) 11:25:40.62
うちは義兄夫婦が離婚目前。
一日でも早い決着を心待ちにしてる。

夫婦間では色々とあったようだけど、決定打は夫の祖母の葬儀。
うちの親や義妹夫の親は葬儀に出席して尚且つ香典やお供え物まで上げてくれた。
でも義兄嫁の親は一切何もなし。
義兄嫁が気を利かせて親の名前で香典を包むって事すらしなかった。
通夜の読経の最中に義兄嫁の携帯が鳴って、慌てて会場から出て行ったまではいい。
廊下で話し始めて
「今旦那のばあさんの葬式の最中だから。
全然大丈夫だよー来週の旅行は行けるわ、間に合ってよかった~ギャハハ」
の声が会場に響き渡った。
親戚が止めにいったけど時すでに遅し・・・・
翌日の告別式には義兄嫁の姿はなく、そのまま別居になり、現在に至る。

義兄は真面目な人なのに、なぜあんな「常識なにそれ美味しいの」な女に引っかかったのかが謎。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
441: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/03/17(日) 20:24:14.14
義実家と義兄嫁実家と私の実家は同じ市内。義父はしきたり礼儀にうるさい人。
今年初めに私の実家に同居していた私の祖父が亡くなった。
義両親と義兄が参列してくれ、金額の話で恐縮だが義両親のお香典が三万
義兄が三千円だったので、四十九日の忌明けに半額のお返しを挨拶状と共に
実家両親が義実家宛てに送った。三千円の義兄宅にはもちろんなし。
忌明けの品物を義実家でみた義兄嫁から文句の電話が私にあった。
どうして自分ちには送って来なのかって。始めは金額を言うのもいやらしいからと
言葉を濁していたけど、あんまりにもしつこいので「このあたりのしきたりはご存じでしょう。
三千円のお香典では忌明けは送りません。」と言った。
「そんなの知らない。」としつこく言って、義母に私が差別するって愚痴ったらしい。
それが義父の耳に入り、義兄夫婦が呼ばれてお説教されたそうだ。
親戚の葬式に三千円持って行ったのも、恥さらしだが忌明けを貰えると思っている
無知にも呆れる。しかも請求したとは恥さらしの上塗りだとね。
自分が義母に愚痴ったのを忘れて、義兄嫁は私がちくったと逆恨みして
私の実家に文句の電話をかけたそうだ。「あんたんところが家に忌明けを気を使って
送ってくれたら、叱られることもなかったのに。」って。
実家の母には私から顛末は話してなかったので、母が義父にこういう電話もらいましたが
そちらでは三千円で忌明けが必要な土地柄ですかって言ったそうだ。
恥をかいた義父はまた義兄夫婦を呼びつけて「これから冠婚葬祭一切お前たちは
出席をしなくてもいい。」としかりつけたそうだ。
十月に従兄弟が結婚するが、それに出席するために訪問着を義母に作って貰うって
張り切っていた義兄嫁には打撃だったようだ。どうして留袖でなく訪問着なのかは
わかりません。義兄嫁が私に「いいでしょ~長男嫁なんだから作って貰うんだ。」と
自慢していました。

続きを読む

このページのトップヘ

  翻译: