485: 名無しの心子知らず 2008/03/12(水) 07:52:39 ID:4GbPVxog
進学に伴い娘に携帯を買った
いきなり母親とメールor2
そんなもんだよね(T-T)

気団まとめ_W336x280


486: 名無しの心子知らず 2008/03/12(水) 09:03:54 ID:oYgTEiA1
>>485

進学って中学?
なんでジュニアケータイにしてメール制限掛けないのさ。

487: 名無しの心子知らず 2008/03/12(水) 10:05:35 ID:4GbPVxog
>>486

ネットはフィルタ掛けたけど・・・
母親とのメールも制限しちゃうのか?

488: 名無しの心子知らず 2008/03/12(水) 10:37:46 ID:oYgTEiA1
>>487

普段の面会や連絡がどうなってるかによるけど、あと年齢にもよるけど。

489: 名無しの心子知らず 2008/03/12(水) 10:50:59 ID:4GbPVxog
面会は無いからメール位はいいかなって
つか面会面倒なんだろうな、一時期娘は母を嫌ってたけど
連絡取る位だし嫌ってはいないんだなって思ったよ。
年は平成7年生まれの12歳だ

491: 名無しの心子知らず 2008/03/12(水) 11:08:41 ID:oYgTEiA1
>>489

メールの内容は把握しといたほうがいいよ。
そろそろ中二病が発症する年齢だから、別れた奥さんが
あることないこと吹き込んだら「今明かされた離婚の真実」みたいに
信じ込んじゃうかも知れない。

うちは小三(娘)だけど、私立に電車で通ってるのでジュニアケータイを
持たせてる。登録した電話番号としか通話できないし、メールは一切禁止に
してある。

490: 名無しの心子知らず 2008/03/12(水) 11:08:01 ID:BIhAic7n
子どもが自分の意思で母親とメールしているのに
制限をかけようとするのはなぜ?
母親への嫉妬?
そんな権限があるの?

492: 名無しの心子知らず 2008/03/12(水) 11:12:14 ID:oYgTEiA1
>>490

すまんが父子家庭の父親以外は遠慮してくれないか?

493: 名無しの心子知らず 2008/03/12(水) 11:13:45 ID:oYgTEiA1
>>490

いちおうマジレスしといてやる。

>制限をかけようとするのはなぜ?
そんなこと考えなくても分かるだろう。

>母親への嫉妬?
なんでそんな発想になるのか逆に知りたい。

>そんな権限があるの?
あるに決まってるだろう。


494: 名無しの心子知らず 2008/03/12(水) 11:22:13 ID:4GbPVxog
確かに内容は把握した方がいいかもしれないなぁ。
やっぱ家庭内のルールは最低限必要だよね。

495: 名無しの心子知らず 2008/03/12(水) 11:26:20 ID:QUfhLbVV
>>492

どうも最近シンパパとは思えない書き込みがあるのが俺も気になってる。
書き込んでも構わないんだが,事情もわからんのに的外れな意見するのはどうかと...

>>494

Webページの方で転送設定が出来るんじゃないかな?

496: 名無しの心子知らず 2008/03/12(水) 11:31:50 ID:oYgTEiA1
>>494

2行目がすべて。
特にこれから思春期だし、今からルールをしっかり作って守らせないと。
ただし、娘に内緒でメールを自分の携帯に転送させたり、ということは
(わかってるとは思うけど)辞めた方がいいよ。
きちんと話し合って決めてください。

>>495

父子とそうじゃない人の書き込みはすぐに分かるよね。なんつーか、
父子家庭の父親にしては非常識すぎるというか。

497: 490 2008/03/12(水) 11:46:57 ID:BIhAic7n
悪いが俺も父子だ。
しかし元嫁とのメールも電話も面会も当然許可している。
子どもも元嫁もそれを希望してるからだ。

別れた事情はなんにせよ、それは元夫婦の事情だろう。
子どもには関係ないことだ。
子どもが母親を慕う気持ちに戸は立てられないだろう。
そんなことをすれば、子ども自身を否定することになる。
子どもには半分半分の遺伝子が入ってるんだろう?

498: 名無しの心子知らず 2008/03/12(水) 11:58:28 ID:QUfhLbVV
>>497

アンタの言ってることは間違いではない。
しかし世の中,きれいごとでは済まない
>>491
のような問題もある。

> 別れた事情はなんにせよ、それは元夫婦の事情だろう。
> 子どもには関係ないことだ。

これもそうとは限らない。
>>489
からはそのような雰囲気が読み取れるし,
うちの場合は母親が子供を虐待したことが原因だから。

いろんな事情の人がいる。自分の尺度だけでステレオタイプなカキコするのは
止めた方がいい。

499: 名無しの心子知らず 2008/03/12(水) 12:06:24 ID:oYgTEiA1
>>497

本当に父子なら、とてもいい加減な育て方をしているように思える。

いずれにしても「嫉妬」という言葉が出てくる思考回路がよくわからないし、
「止める権利」は親権者なんだから当然あるだろう。

500: 名無しの心子知らず 2008/03/12(水) 12:13:02 ID:SokAr5Xi
>>497

ここの常駐は人の意見を聞き入れる柔軟性のあるやついないから
マジレスしても叩かれるだけだぞ
しかしこんな頑固なおっさん等親にもって子供は可哀相だよな

501: 名無しの心子知らず 2008/03/12(水) 12:20:07 ID:oYgTEiA1
>>500

いや、まともな意見なら、真っ向から対立する反対意見でもちゃんと聞くよ。
>>497
は最初のレスをちゃんと理解せず、的外れなことを書いてるから叩かれてるだけ。
それを理解できないのならアンタも同レベル。

>>497
やアンタが本気でそう考えているのなら、子供たちの将来が本当に心配だ。
いわゆる「自由のはき違え」ってやつだな。

502: 名無しの心子知らず 2008/03/12(水) 12:24:12 ID:BIhAic7n
>>500

ふむ、ちょっとはまともな見識ある父子もいるようで安心した。
最近は男女問わず、親の資質が問われるようなやつが多いからな。

>いろんな事情の人がいる。自分の尺度だけでステレオタイプなカキコするのは
止めた方がいい。

この言葉は、そっくりそのまま
>>498-499
的思考の方々にお返しする。
傷付き今の状況になったものが大半なのは俺も同じだが、
起こってもいないことを邪推するとか
子の表向きの態度だけを見てすべてをわかったような気でいるとか
傷ついた少年のような世界で物事を判断するのはやめてほしい。

俺たちは父親なんだから。
俺たちだって、成長していかなきゃならないんだよ。
せめて、子どもがふと母親に会いたい、連絡取りたいかな、と思った時に
「でも父親に悪いかな」などと心配されるようなことのないようにな。

503: 名無しの心子知らず 2008/03/12(水) 12:33:45 ID:4GbPVxog
>>502

子供にとって母親は世界に一人だしな。
俺もそう思うよ。

504: 名無しの心子知らず 2008/03/12(水) 12:34:15 ID:SokAr5Xi
>>502

>いろんな事情の人がいる。自分の尺度だけでステレオタイプなカキコするのは
止めた方がいい。
この言葉は、そっくりそのまま
>>498-499
的思考の方々にお返しする。
全く同意
ここの常駐は自分と違う価値観のやつが出てくると全力で叩いて
小梨だの女だのってなるし
都合が悪くなるとアホとかレベルがどうとか低脳なこというから
あんまりかかわりたくないので言うのやめといたw

506: 名無しの心子知らず 2008/03/12(水) 12:40:53 ID:QUfhLbVV
>>504


> ここの常駐は自分と違う価値観のやつが出てくると全力で叩いて
> 小梨だの女だのってなるし

最初に文句つけたのはどっちか考えろよ。自分と違う価値観に出会うと反射的に難癖つけるのはどうかね。
ステレオタイプだから,父子じゃないんじゃないかと思われる。
俺は全力で叩いたりしてないが,決め付けに合えばそうしたくなるのもわかる。

508: 名無しの心子知らず 2008/03/12(水) 12:43:55 ID:SokAr5Xi
>>506

お前は知らんがもう一匹いるだろ
本スレとここに毎日いるやつ
今回お前の味方してるやつな

518: 名無しの心子知らず 2008/03/12(水) 13:29:29 ID:oYgTEiA1
まあ、少なくとも意見の違う人間のことを「一匹」とか呼ぶ奴とは
まともな話し合いは期待できないな。
>>508
さんよ。

馬鹿が増えたので一抜けた。

505: 名無しの心子知らず 2008/03/12(水) 12:36:06 ID:QUfhLbVV
>>502

だからアンタの言ってることすべてが,特定の状況だけを想定したステレオタイプの
考え方だと言ってるんだ。

最初につっかかって来たのはあんただろう。大人はもっと人には色々な事情があること
を知っているから,滅多やたらに突っかかったりはしないものだ。

俺は少なくともアンタの言うことの内容を直接否定したりしていない。

> 子の表向きの態度だけを見てすべてをわかったような気でいるとか

見ても知ってもいないのに,どうしてそんなことが言い切れるんだ?
父子で子育てしてれば,そんな単純なもんじゃないことくらいわかるだろ。

どうもアンタは人はバカだと決め付けてるフシがある。単純化してしかものを考えられないのか?
思慮深い人は簡単に人を貶さないと思う。「口は災いのもと」だな。

514: 名無しの心子知らず 2008/03/12(水) 12:57:28 ID:BIhAic7n
ID:QUfhLbVV
お前、ちょっと落ち着け。

>>494

>Webページの方で転送設定が出来るんじゃないかな?
メールの内容を把握するためには、子の意志もルールもなし、手段選ばずなのか?

>>505
 
>だからアンタの言ってることすべてが,特定の状況だけを想定したステレオタイプの
>考え方だと言ってるんだ。
>見ても知ってもいないのに,どうしてそんなことが言い切れるんだ?
>父子で子育てしてれば,そんな単純なもんじゃないことくらいわかるだろ。
確かにお前さんのことは見ても知ってもいないが、
自分も父子なので似たような状況になる事はあるだろうと推察する。

>どうもアンタは人はバカだと決め付けてるフシがある。単純化してしかものを考えられないのか?
単純化して考えれば「父親の俺の言うことを聞いておけばいいんだ」と、
すべて制限すれば簡単なことだと思うんだがな。

>思慮深い人は簡単に人を貶さないと思う。「口は災いのもと」だな。
なんだ、自分でもわかっているんじゃないかw

>最初に文句つけたのはどっちか考えろよ。自分と違う価値観に出会うと反射的に難癖つけるのはどうかね。
>ステレオタイプだから,父子じゃないんじゃないかと思われる。
>俺は全力で叩いたりしてないが,決め付け似合えばそうしたくなるのもわかる。

俺もお前さん自身に文句をつけたわけではないんだが、そう感じたのならば
それはお前さん自身の心がそうしたのかもしれないな。

524: 名無しの心子知らず 2008/03/12(水) 14:37:41 ID:QUfhLbVV
>>514


> 確かにお前さんのことは見ても知ってもいないが、
> 自分も父子なので似たような状況になる事はあるだろうと推察する。
> (中略)
> 単純化して考えれば「父親の俺の言うことを聞いておけばいいんだ」と、
> すべて制限すれば簡単なことだと思うんだがな。

この二つの文がアンタの考え方の全てを物語ってるな。結局は見知らぬ相手のことも自分はわかると
思ってるわけだ。何でも自分の思う単純な世界観だけで充分わかると.....よくわかったよ。
「もう結構です」としか言えん。

> メールの内容を把握するためには、子の意志もルールもなし、手段選ばずなのか?

要するに父親の自分の言うことをよく聞く代償として意思は尊重してやるわけだ。
子供を完全に支配しようとしてるとしか思えんな。

> 俺もお前さん自身に文句をつけたわけではないんだが、そう感じたのならば
> それはお前さん自身の心がそうしたのかもしれないな。

誰もアンタが俺に文句つけたとは言っていない。
全体の流れの中で,他人の話に闇雲に最初に文句をつけたのがアンタだと言ってるんだ。

525: 名無しの心子知らず 2008/03/12(水) 14:44:00 ID:BIhAic7n
ID:QUfhLbVV
お前さんとはまともに話が出来んな…
おてもじゃなないが同じ父親という立場の男とは思えん
子が大きくなり元嫁と似た言動が出てきたときに
お前さんはその調子で子を責めるのか?

俺は空気を読んで黙ることにする
やりたければあとは一人で好きなだけやれ

526: 名無しの心子知らず 2008/03/12(水) 14:54:32 ID:QUfhLbVV
>>525


> お前さんとはまともに話が出来んな…
> おてもじゃなないが同じ父親という立場の男とは思えん

全く同感。

> 俺は空気を読んで黙ることにする

やっと気が合ったな。俺もそうするよ。

517: 名無しの心子知らず 2008/03/12(水) 13:22:43 ID:BIhAic7n
こんな風に、自分の中の傷の腐った臭いに蓋をして、見ないふりをして
逃げてばかりいる間にも、子どもはしっかりと成長してる。
元嫁の、父親の、自分の置かれた状況を考えられるほど
俺達よりもっと、大きくなっている。

俺達はどうだ?
日一日、昨日よりも大きくなってるか?強くなれてるか?
優しくなれてるか?大人にんれてるか?
父親っていう、子どもにとっての支えの大樹に
昨日よりも近付けているか?

育児に仕事に家事に追われ、毎日は大変だ。
だが、俺たちにはジュクジュクした傷を自分で治していく力をつける義務があるし
子に心配される前に、笑って子の背中を押してやれるだけの
人間になっていかなきゃいけないだろ。
ガキじゃないんだから。俺達は父親なんだから。

元嫁との離婚だって、どちらかに非があっても
100対0じゃないだろ。
相手を変えてやれなかった。それはお互いの非だろう。
俺達は種をまいたが、畑がなければ子どもは生まれなかった。
両方があったから可愛い子どもに会えたんだろう?
子どものその大事な半分を否定するようなことはしてやるなよ。それだけだ。

520: 名無しの心子知らず 2008/03/12(水) 13:36:10 ID:jOa967o1
>>517

あのさ、事情が色々あるってことは100対0の場合もあるのよ。
本人同士は離婚したくなくても「子供のために」離婚するケースもある。
子供も母親もお互い会いたがってても子供のために「会わせるべきでない」ケースもある。

521: 名無しの心子知らず 2008/03/12(水) 13:52:53 ID:OfeerdH+
みんな事情も違うし、生活環境も育児も性格も…色々、違うからね。
人の意見に共感できればいいよね。
今まで、元妻に会わせたくないって思ってたけど497見て、子供の意見を聞いてみようって
思ったよ。本当は会いたいのに俺に気を使ってただけかもしれないし。
あくまでも、俺の考えだからね。

522: 名無しの心子知らず 2008/03/12(水) 14:01:07 ID:oYgTEiA1
いちおう書いとくけど(議論には参加しないよ)、うちは元妻との関係は良好。
一緒に旅行行ったりしてるし、端から見るととても良い家族。でも、母親はすでに
他の男と再婚してるってことも知ってるし、その男が毛むくじゃらだとか
普通に話してる。でも、勝手に連絡は取らせないようにしている。

まあ用事とは行っても「映画に連れていけ」とか「DSやらせて」くらいだけどね。

528: 名無しの心子知らず 2008/03/13(木) 10:20:56 ID:ZUX5rbga
しかしながら議論で熱くなるのは、みんな真剣に育児してるからだろ。
意見が違うのは人間だから、当たり前だと思うし。
大変だけどみんな頑張ろうぜ。

引用元: ・【父ちゃん】シングルファザー4【頑張ってるよ】




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!

1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2018年04月30日 21:00 ID:kidanmatome