■小学校高学年の親集まれ part35
 
72: 名無しの心子知らず 2014/11/14(金) 04:06:38.47 ID:hBnmfI5a.net
小6の息子が、サッカークラブにいる中学生とも遊んでいるようで、
そのことでちょっと心配ごとが… 

どこで、何をして遊ぶのかは
一応出かける前と帰ってきたときに聞いてるけど、 
信用できなくて今さっき勝手に息子の携帯見てしまった。 
サッカークラブの子たちとは、
いつも近所の小学校のグラウンドでサッカーしてるって言ってたけど、 
女の子含めてカラオケに行ったりしてるようなことがLineに書いてあった… 
たぶん初めて隠し事というか、嘘つかれた。
やましいことなかったら嘘つかないよね?
なんて切り出せばいいんだろ~

73: 名無しの心子知らず 2014/11/14(金) 07:22:30.04 ID:2YTfEjfP.net
自分の遊びの内容をいちいち親に知られたくない年頃だと思う。
やましいこと、とかじゃなくて、
やることを親に報告ってのが子どもっぽくていやなんじゃないかな。

仮に、正直にカラオケに行くって言ったとして、
あっそうって割り切って送り出す?
心配であれこれ言うんじゃない?
それがわかっていてわざわざカラオケ行くなんて言わないと思う。

74: 名無しの心子知らず 2014/11/14(金) 08:02:11.62 ID:i8l0E5gP.net
中学生とカラオケ行きまーす
と言われて許可できる状況、方針なのか
言ってもダメなものはダメなのか
どっちなのかしら?

うちの小学校だと
子どもだけで繁華街に行くのは禁止だから、そもそもダメ。

75: 名無しの心子知らず 2014/11/14(金) 08:42:14.18 ID:PSfehSCy.net
子どもだけでカラオケ!?と驚いた
店も入れてくれるんだね~…
お金のかかることだけど、お小遣いは自己管理なのかな

悪い中学生にタカられたりすることがあるようなので
ゲーセンやスーパーのゲームコーナーには
近付かないよう学校から注意されてる

カラオケに出入りする似た子を見たって言われたけど…
とでも切り出して本人に聞いてみたらいいんじゃない?

76: 名無しの心子知らず 2014/11/14(金) 08:55:07.72 ID:i8l0E5gP.net
>>75
カラオケは、昼間だと300円ぐらいで
ずっといられたりするところもあるよ。
子どもだけでも入れるところもある。

親が送り迎えして入店だけさせてるなんていう人もいる。
うちは、受験したこともあり小学校卒業してから行ったけど。

77: 名無しの心子知らず 2014/11/14(金) 08:57:37.17 ID:r4NSUbSB.net
うちの地域ではサッカーかフットサルやってる子達が
同級生より一足先に大人の世界(?)経験し始める傾向が・・・

子供だけで飲食店(せいぜいファストフードだけど)行ったり、
大型店舗行ったり、彼女作ったり
↑飲食も大型店舗も、基本的に子供だけはNG
駄菓子屋で買い食いぐらいは暗黙の了解で禁止されてない

人数多いから「赤信号みんなで渡れば恐くない」的発想なのか、
クラブチームだと中学生と接する機会が多いからなのか

小学生が保護者なし(中学生は大人ではない)でカラオケ、良くないね
LINEやってるの、そもそも心配でない? 親への秘密の温床ってイメージ

78: 名無しの心子知らず 2014/11/14(金) 09:00:56.80 ID:OkNdPtJI.net
しかしラインとかもうしてるんだね。
みなさんのお子さんたちも普通の携帯やスマホ持たせてるのかな?
うちは小学生まではキッズ携帯でつらぬこうと思ってるんだけど。

80: 名無しの心子知らず 2014/11/14(金) 09:06:09.95 ID:i8l0E5gP.net
>>78
うちの、中学1年の上の子は5年の終わりごろから、
ガラケー持ち始め、そのままです。
ネット接続はできないようにしてる。

小学生のころは、登録した相手としかやりとりできないように設定して、
登録も親ぐらいしかしてなかった。
ちょっとした調べものはiPadでしてる。

受験が終わったら急にLINEデビューする子もいたけど、
一晩で1000件くらいやりとりがあったりしたみたいでw
親が「スマホなんか買わなきゃよかった」と後悔してたよ。

81: 名無しの心子知らず 2014/11/14(金) 09:09:39.14 ID:e19jkw9b.net
>>78
うちも小学生のうちはキッズケータイだよ
ただし、私のお古のiPhoneは貸してる状態
(家族間でのメールとゲーム、カメラなど使ってる)

友達同士でメールしてるとか、
◯ちゃんが今度ケータイ買ってもらうんだってという話はこの間してたわ
うちの方針でまだ早いと言われるだろうとわかってるから、
自分も欲しいと要求してくることはなかったけど
防犯面からは中学でもキッズケータイは持たせたいんだよね

でも部活動の連絡とか、
メールやラインで来るようになるのかな?

79: 名無しの心子知らず 2014/11/14(金) 09:02:47.19 ID:i8l0E5gP.net
中学生は小学生に先輩風吹かせたいだうし、
小学生は小学生でちょろっと同級生より
大人っぽいことしてみたいだろうし、
いい(?)合わせなんだろうね。

82: 名無しの心子知らず 2014/11/14(金) 09:32:18.91 ID:XOq6jXL7.net
うちは旦那のお古のスマホを家の中限定で使わせてるだけ
ゲームとそれ関連の動画見るくらいだし時間も30分程度
古い機種だからあまり色々アプリ入れられないのが却って良いんだわ

中学は持ってない子多いけど、
高校になったら絶対欲しがるだろうな
ラインの中毒性怖いわ

83: 名無しの心子知らず 2014/11/14(金) 10:34:50.27 ID:tmuSuW+k.net
携帯もスマホもまだ。
ネットはipadを親のいる居間でやらせてる。
子供部屋への持ち込みはNG。

3DSはブラウザ使えないようにしてるけど、
Wiiuではニコニコ動画見せてる。
私のID使用なので、履歴は確認できる。

厳しいかな と思うこともあるけど、
ハマりすぎて睡眠時間がこれ以上減るのは避けたいから
もうちょっと自制できるまでスマホはナシだな。

84: 名無しの心子知らず 2014/11/14(金) 12:28:11.29 ID:hBnmfI5a.net
>>72です
みなさんありがとうございます。

私自身は、カラオケは学校で特に禁止されてるわけではないし、
嘘さえつかれなければいいかな~
と思っていたけど、現在小3の妹が小6になったとき
カラオケはちょっとな~と思うので、
兄妹なのに性別で差をつけたくないという気持ちはあります。

お小遣いは月3000円わたして自分で管理させてます。
毎月少し余らせて貯金とかもしてるので
たかられたりの心配はなさそう。

今朝夫にも相談したんだけど、夫は、
「カラオケはいいが嘘をつくのはNG。
中学生に誘われても、自分で判断して悪い遊びは絶対にしないこと、
迷ったら親に相談すること。」
とだけ伝えればいいんじゃないか?
もうそれくらいは分別つけられるようにさせないと…
という感じでした。

ここの意見も参考にして、もうちょっと考えてみます。

85: 名無しの心子知らず 2014/11/14(金) 12:47:18.08 ID:r4NSUbSB.net
結構お金渡してるんだな~ 皮肉じゃなくて

お小遣いは小学生時は学年×100円、というのがこの板では
平均的な印象があるから、ここの家庭はお金との付き合い方を
この家庭内でのルールでやっていくしかないよね

というのは学年×100円の小遣いの子供は、
カラオケ行こうと思っても先立つものがないから
まずそこで行動がブロックされるんだよね
その壁がないからこそ、
気を付けていく点をしっかりした方がいいだろうね

86: 名無しの心子知らず 2014/11/14(金) 13:56:37.86 ID:i8l0E5gP.net
小6はあと半年もすれば中1なんだけど、
でもそこはきちんと分けたいところと考える人と、
ほぼ中1なんだからそろそろいいんじゃないかと思う人とで
意見が分かれるだろうね。

3000円のお小遣いは、多分小6の相場としては
かなり多目だと…思うのでそこは認識しておいたほうがいいかも。

87: 名無しの心子知らず 2014/11/14(金) 14:14:00.69 ID:SQryYOFu.net
3千円すごいね
サッカークラブの交通費とか、
学校の文具もそのお金で子どもに任せているの?

単純に娯楽のためだけのお小遣いだったら
>>85さんも言うように危機管理が必要だね
LINEやる携帯だって親負担だし、恵まれた環境だからこそ
嘘はつかないって話し合いを家族できちんと持った方がいい

ちなみに、中学生になったらお小遣いどのぐらいUPするの?

95: 名無しの心子知らず 2014/11/14(金) 15:32:04.05 ID:hBnmfI5a.net
>>87 
お小遣い制はじめたのが今年からなので、
中学生になっても据え置きのつもりでした。

88: 名無しの心子知らず 2014/11/14(金) 14:18:17.90 ID:OkNdPtJI.net
私も小6のとき3000円自己管理で
中学生の幼馴染ともよく遊んでた、カラオケにもいってた。
その経験から自分の子にはそんなに渡さない。

うちの親は子どもの自主性だとか管理能力がうんたらいってたけど、
だいたいの子どもは善悪に関わらず楽しい方に流れるよ。
子ども時代はお金をかけなくても
楽しめることを楽しんでほしいと思う。

89: 名無しの心子知らず 2014/11/14(金) 14:29:09.75 ID:Id3KzImg.net
うちも学年×100円のお小遣いで、
コロコロだけ別に買ってあげるお小遣いにしてる
小学生にスマホを与える気にはなれないわ

お金もスマホも、誘惑の多いものだし
自己管理して使わないように、誘惑されないようにって言うなら
そんな危ないものは、与えなければ良いと思うんだけどね

子供には、スマホやお金は無しで出来る日常の方が、
健全で安全だと思う

90: 名無しの心子知らず 2014/11/14(金) 14:46:49.13 ID:C5+1kO6c.net
>>89
同じ。
うちも学年×100だけどコロコロは別支給になった。
中学生がなんだかんだお金もらっていくのを見てるから
あまり厳しく出来なくなった。

95: 名無しの心子知らず 2014/11/14(金) 15:32:04.05 ID:hBnmfI5a.net
>>72です
3000円は多いという意見多数ですね。

お小遣いは主にジャンプとおやつに使っているようでした。
毎月500~1000円を貯金に回すと自分で決めて
実行しているようなので安心してましたが、
やっぱり必要以上には持たせないほうがよさそう…
余裕があるから中学生とカラオケ行く、となってますもんね。

とても参考になります。
スマホは必要な事情があるので
やはり持たせておきたいと思いますが、
お小遣いは早急に見直したいと思います!

91: 名無しの心子知らず 2014/11/14(金) 15:11:08.37 ID:8lgjputz.net
うちはお小遣いってのが0円なんだけど、
やはり勉強の為にもお小遣いって渡した方がいいんだよね? 
でも、欲しい本も文具も親が買うし、おやつも買い物に行った時に買う。 

欲しいDSのソフトなどは、
誕生日やクリスマスプレゼントで十分間に合うし、 
友達と遊ぶ時には、おやつと水筒を持たせる。移動は自転車。 

お小遣いっていったい何に使うの?

92: 名無しの心子知らず 2014/11/14(金) 15:12:55.53 ID:TN8DvrC7.net
>>91 
本とか文房具

94: 名無しの心子知らず 2014/11/14(金) 15:26:14.67 ID:r4NSUbSB.net
>>91 
うちはお年玉と小遣い貯めたので自分で購入制>ゲームソフト 
一部金銭補助したりもするが、
ゲームは「親が是非ともやらせたいもの」では 
ないので、欲しかったら自分のお金で!としてる 
あとは食玩とかに使ってる模様 

ちなみにスポ少関連で大きな費用の用具等もお年玉から 
これも一部補助ありだが、
お年玉は親が取り上げないで貯金させてるから 
子供にしてはかなりの額が貯まる 
→ならば有意義なことに使って貰いましょう! 
中学生兄の部活関連も全額本人貯金(お年玉等)から 

以前やってたスポーツでは
入賞する度ゲームソフトご褒美(しかし中古w)にしてたが、 
現在小4弟が結構頻繁に入賞するので、その制度はやめたw 
財布大打撃www

97: 名無しの心子知らず 2014/11/14(金) 16:49:58.95 ID:C5+1kO6c.net
>>91 
うちも欲しいものは買った方が早い~と思いながら 
勉強のためにお小遣い&お小遣い帳やってる。 

例えば、文具は親が買うけど
学校では使わないオシャレ文具はお小遣いで、とか 
旅行先や博物館や水族館で、
自分の記念になるものを買う、とか 
お小遣いでこれ買ったんだな~と
思い出せるものを買うように薦めてるよ。

98: 名無しの心子知らず 2014/11/14(金) 17:13:27.90 ID:maKIZSt4.net
>>91 
中学生になったらある程度、 
まとまったお金を渡すことも出てくると思うの。 
数千円。 
だからその前に、 
お金の使い方や自制心をまなんで欲しいので小遣い渡してる。 

月500円くらいなら、落としても無駄遣いしてもかつあげにあっても 
親からしてみりゃ勉強代で済ませられるじゃない?

101: 名無しの心子知らず 2014/11/14(金) 19:28:51.41 ID:m8Gez/2g.net
>>91 
うちもお小遣いあげてないよ 
むやみな買い食いは学校でもうちでも禁止してるし 
たまに幼馴染みと遊ぶときは駄菓子や行っておいでと小銭渡す程度 

お年玉は「お母さん貯金しておいて」と全額渡しに預けるし 
本は図書カードで買ってるし 
文房具類は子供一人がいける場所に文房具屋が存在しないため 
結局一緒にSC等に行くことに 

必要なければ無理に小遣い渡さなくてもいいんでないかい?

102: 名無しの心子知らず 2014/11/14(金) 21:18:43.11 ID:Wu/Kxgiu.net
>勉強のためにお小遣い&お小遣い帳やってる。 

お金の使い方も練習がいるよね
この機会に始めるかな

103: 名無しの心子知らず 2014/11/15(土) 00:27:55.77 ID:uMTQIB1F.net
>>102
練習はしたらいいと思うな

うちは10才になったら「半分、成人だね」ってことで
お小遣いを開始
小遣い帳も同時に渡して本人なりにいイロイロ考えて使ってるみたい

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1415604269/

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加