741: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 17:19:38.76 ID:X5DK6Kcn
すごいモヤモヤしてるから吐き出させて欲しい。
4年前、高校時代からの友人Aが出産した。当時全員26歳。
B,Cと私で合同で出産祝いを贈ろうという話になって、
Aの家に赤ちゃんを見に行く日、少し早めに集まった。
最初に予算を詰めていなかったのも悪いんだけど、それぞれの想定額で唖然。

引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part256



741: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 17:19:38.76 ID:X5DK6Kcn
私は一人5000円~10000円くらい
Bは三人で5000円くらい
Cは一人1000円くらいという風に考えていた。
「誕生日じゃなくて出産祝いだよ?」と何度確認しても
「それくらいでしょー。一人5000円は考えて無かった」とBC。
家に行く直前だったから個別に買うという選択肢が出ず、
最終的に相互に折れる形で三人で10000円程度の物を贈った。
出産祝いにしては低額のものを贈ってしまった想いから、
Aには後日個人として2000円程度のものを贈った。
正直、社会人としてすごくみっともない事をしたと思う。

話を戻して現在。
Cが出産して、Aから出産祝いを個別に贈るか合同で贈るかという連絡がきた。
Bは前回の予算が幾らだったかすら覚えていないらしい。
ということは前回のやりとりも覚えてないんだろう。
それを聞いて今回は個人で贈る事を伝えたけど、
前回の事を思い出すたびモヤモヤが収まらない。
お金より気持ちと言うけれど、常識としてそれ以前の問題だと思う。


743: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 17:44:39.58 ID:l0tck1Mr
>>741
個別に送るなら一人5000円、合同なら一人頭3000円でも常識の範囲内だと思う


750: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 19:33:58.05 ID:5mrYYCgu

>>741
1人で贈るなら5000円ぐらい、3人で贈るなら1人3000円ぐらいじゃないが妥当な線じゃない?私の時もそんな感じだったし、手元のマナー本にもそう書いてある。
グループ内でお祝いする際、最初に張り切って高額にしちゃうと、お返しする方も負担だし、あとから出産する人たちにもみんな同額にしなきゃいけなくて大変だよ。出産は何度もあるものだしね。
それに1人だけ追加お祝い贈るなんて、まとめた意味ないし、他のメンバーから見ても良い気がしないんじゃないかな。

あと、ダブっても困るし、本人にリクエスト聞くべきかと思います…。


751: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 20:00:51.44 ID:VeRnUUlR
>>741
出産祝いに1人5千~1万というあなたの考えに驚いた。
私は現金を渡すなら3人で1万。
品物を渡すなら3人で5千の物。


752: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 20:01:45.43 ID:A8IgwGYx
>>741
お祝いなどを送る場合、一人、少人数、大人数とで一人あたりの金額って変わるよね。

気になるのは、自分の持ってる常識がだいたい一般的で、相手がその範囲外だからっていちいち「これが常識でしょ!」「なんでこんな常識もわからないんだろう!」ってイラついてるとしんどくなるよ。今回明らかに二人のこと見下してるしね
あまりにもひどい場合を除いて常識は人それぞれなこともあるから落ち着く着地点を見つけていこうって方がいいかも。今後お祝いの場以外でも。