fc2ブログ

朝日連峰 障子ヶ岳周回

2023-06-28
朝日連峰 障子ヶ岳周回 2023-6/19.20 。

1-3 (680x907)

調査で御世話になっている皆さん4名と、新たな繋がりでの3名を加えた総勢8名のパーティーで、上記の山旅に行ってきました。

2-IMG_2541 (680x510)(この有名な山荘と縁の深い方々がメンバーで、色々と勉強になり、大変お世話になりました。)

3-IMGP0294 (680x510)(大井沢より入山)

4-IMGP0307 (680x510)

5-IMGP0308 (680x510)

6-IMGP0311 (680x510)

雪解けの場所には、水芭蕉が咲いていました。

7-IMGP0317 (680x510)

障子ヶ岳も見えてきました。

8-IMGP0327 (680x510)

障子の稜線に達し、朝日連峰主稜線と手前に今夜泊まる天狗小屋が見えました。

9-IMGP0335 (680x510)

10-IMGP0336 (680x510)

11-IMGP0340 (680x510)(チングルマ)

12-IMGP0352 (680x510)(主稜線へ続く険しい縦走路)

13-IMGP0358 (680x510)

天狗小屋に無事到着し、皆で担ぎ上げた美酒とつまみで、楽しい一時を過ごしました。

14-777 (680x510)

翌朝は3:00起床、4:30出発で先を急ぎました。

15-IMGP0360 (680x510)

この日も天気は快晴でした。

16-222 (680x510)

17-IMGP0362 (680x510)

18-IMGP0364 (680x510)

ヒメサユリが大満開で皆さん、歓声をあげておられました。

19-999 (680x907)

20-IMGP0372 (680x510)

21-IMGP0377 (680x510)

22-IMGP0386 (680x510)

障子ヶ岳に到着。ここではKさん指導で、山の絵を描いたりして、ゆっくり過ごしました。

23-666 (680x907)

24-IMGP0391 (680x510)

25-IMGP0394 (680x510)

26-IMGP0399 (680x510)

27-IMGP0403 (680x510)

帰路の支尾根にもヒメサユリが群生していました。

29-IMGP0406 (680x510)

28-IMGP0411 (680x510)

無事下山しました。

30-IMGP0414 (680x510)

ヒメサユリ、水芭蕉、チングルマなどのお花が咲き誇っていていた快晴の二日間でした。

自分より30以上年上の山の大ベテランお二人は、本当に御強く、人体の神秘を垣間見た思いでした。

天狗岳避難小屋で過ごした楽しい一時は、忘れ難い想い出になりそうです。
皆様に感謝!

宜しくお願い致します。
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



カテゴリ :未分類 トラックバック:(-) コメント:(-)
tag :
<< topページへこのページの先頭へ >>
  翻译: