fc2ブログ

ストピがバッシングされるのは悲しいことです

こんばんは。一人二役のピアノレッスンごっこの先生役、MAです🌹

少し前に生徒役のNUも記事を書いていましたが、最近、ストリートピアノのマナーやルールについてのニュースを目にすることが多くなりましたね。ストピをめぐる苦情が増えたとか、苦情に屈して撤去されたとか、そういった話題です。

何だか、ストピは叩くための格好のターゲットになりつつあるようにも見えます。ちょっとした憂さ晴らしの生贄にちょうどいいんでしょうかね(-_-メ)

報じられている苦情のパターンをいくつか拾ってみると…。

・音楽ではない鍵盤乱打をするな。(⇒そりゃそうです。ピアノ様に謝れと言いたいですね)
・あまりにも長時間占拠しないでほしい。(⇒これもごもっともです)
・うるさい。(⇒設置場所の問題??例えばアップライトの背面などビックリするような大音響です)
・下手な人は弾くな。(⇒その不寛容さが怖いです)

で、「マナーを守って演奏しましょう」と呼びかけられるのがお決まりのパターンなのですが、そもそもマナーって何でしょうね。私が思うには、マナーというのは、皆が快適に過ごせるような行動を協力して作り上げていく結果できる、割と緩い決まり事です。

日本のストピの場合は、まだマナーが確立するのに十分な時間や経験を積んでいない気がします。それに、喧嘩腰の苦情や対立したがる風潮からは、本当のマナーは生まれないんじゃないかな。

場合によっては、設置者がピアノのことを分かっていないのも困ったものです。例えば、「音量を抑えて弾きましょう」という注意書きを掲げているストピもあるそうですが、ピアノの音はめちゃくちゃ大きいんだってば。置くのに適していないところにピアノを置いてしまったら、ピアノちゃんも含め、誰も幸せになりません。

ストピは、多くの人にピアノや音楽を身近に感じてもらうことが目的で始まったはずです。ストピがきっかけでピアノをやってみたい人が増えて、ピアノや電子ピアノの売り上げが伸びたり、ピアノ教室に通う人が増えて音楽業界の苦境が少しでも救われると良いと思います。でも、騒動の原因になってマイナスイメージばかりつくようだと、とても残念です。

もしかして、ストピって日本には向いていないのかしらね。いやいや、何でも炎上ネタにしたいマスコミの報道が偏っているだけだと信じたいです。普通に楽しんでいる人の方が圧倒的に多いはず🎹🎹←若干自信ないけど…(;^_^A

ストピをバッシングの対象にしないであげてほしいものです。


にほんブログ村
関連記事

tag : ストリートピアノ,ストピ,,

コメント

 NekoUshiさんこんばんは。ストピ、最近ピアノは置いてあってもロープパーティションで囲ってたりするところが増えた気がします。

 私は…。以前自分のブログにも書きましたが、ストピ迷惑体験をしたことがありまして。その時に思ったのは、置いていい場所と向いてない場所があるなあ、ということです。人が絶えず行き交い、すれ違う場所ならいいけど、滞留する場所でずーっと聴かされるのはつらいものがありました(乱暴な演奏でした😢)。

 ストピもブームになって、真夏の屋外とか、楽器の寿命が縮みそうな場所にピアノが置かれたり、見識のない設置者が増えたのかなと思います。どこからやってきたピアノかわからないけど(寄付でしょうか)、そのピアノ寄せ集めて手軽に利用できる駅ナカピアノ練習室つくってほしい!需要ないかなぁ。  

No title

こんにちは~。
私はまだストピで1曲、って弾いたことがないのですが…、考えてしまいますね。

動画を見ていると人の多いところで「さあ、私のこの素晴らしい演奏をききたまえ!」みたいな感じですごい勢いで弾いてる人いますよね。
確かに上手だしすごいなあとは思うんですけど、その場にいたらどう思うのかなあと。
立ち止まって聴いて拍手してる人も沢山いて、そういうのが気持ちいいのだろうとも思います。

でも、TVの海外の「駅ピアノ」なんかを見ていて思うのは、みんなそこにいる人達と一緒に楽しむつもりで弾いているって感じがして。飛び入りでセッションしたりとか、子供を膝にのせて一緒に弾いたり。

さりげなくBGMのように、その場に溶け込む演奏だと目立たないようでかえって気持ちよく聴けるのかもしれないなって思います。
私にそんな演奏ができるかと言うととても自信がないので、あまり人がいないときにそっと弾くチャンスがあれば…あるかなそんなの(笑)。

へたくそは弾くなとか言わないでほしいですけどね。
つっかえつっかえ弾いてると聴く人も辛いでしょうから、せめて止まらずに弾けるようには最低限したいですね。それが難しいんですけど…。

Re: momokaoyuyuさんへ

momokaoyuyuさん、こんにちは!
コメントありがとうございます(^^♪

> ストピ、最近ピアノは置いてあってもロープパーティションで囲ってたりするところが増えた気がします。

ロープパーティションでも、弾くのに心理的にワンクッション入ると思うので、あったほうがよさそうですね。

>  私は…。以前自分のブログにも書きましたが、ストピ迷惑体験をしたことがありまして。その時に思ったのは、置いていい場所と向いてない場所があるなあ、ということです。人が絶えず行き交い、すれ違う場所ならいいけど、滞留する場所でずーっと聴かされるのはつらいものがありました(乱暴な演奏でした😢)。

やっぱり設置場所は大事ですよね!
人が滞留する場所は適してないですね。聞きたくなくても逃げ場がないですもの(>_<)
あと、乱暴に弾く人が多いというのは、音響の関係で、弾いている本人にはあんまり大きく響いていない可能性もありそうです。

>  ストピもブームになって、真夏の屋外とか、楽器の寿命が縮みそうな場所にピアノが置かれたり、見識のない設置者が増えたのかなと思います。

あんまり深く考えずにブームに乗ろうという感じなのかしらね。
真夏の野外なんて、もはやピアノ虐待です(怒)

> どこからやってきたピアノかわからないけど(寄付でしょうか)、そのピアノ寄せ集めて手軽に利用できる駅ナカピアノ練習室つくってほしい!需要ないかなぁ。  

それ、名案ですね(≧▽≦) あったら通いつめます❣❣
ワンコイン駅ナカピアノ練習室なんてどうでしょう?しっかり管理してほしいので、安く抑えるけど有料ということで…。

Re: まんまるお月さんへ

まんまるさん、こんにちは!
コメントありがとうございます(^^♪

> 私はまだストピで1曲、って弾いたことがないのですが…、考えてしまいますね。

最近のニュースにはピアノ好きとして考えさせられます。
私も1曲ちゃんと弾いたことはないですね。暗譜で弾ける曲がないのが手痛いです(;^_^A

> 動画を見ていると人の多いところで「さあ、私のこの素晴らしい演奏をききたまえ!」みたいな感じですごい勢いで弾いてる人いますよね。

自己顕示と自己陶酔の塊みたいな人、いますね! 好みは人それぞれですが、私は苦手です(>_<)
その場にいたらどう感じるでしょうね?意外とその場の雰囲気に飲まれて感激したり、しないか…笑 まあ、不覚にも感激してしまったら、それはそれで良い出会いですね。

> でも、TVの海外の「駅ピアノ」なんかを見ていて思うのは、みんなそこにいる人達と一緒に楽しむつもりで弾いているって感じがして。飛び入りでセッションしたりとか、子供を膝にのせて一緒に弾いたり。

そうそう!!ああいうのいいなと思いますよね。
でも、日本のストピって、合奏禁止だったり一緒に歌うの禁止だったりするみたいですよ。

> さりげなくBGMのように、その場に溶け込む演奏だと目立たないようでかえって気持ちよく聴けるのかもしれないなって思います。

やっぱり公共の場ですからね。さりげなく溶け込む演奏が場にふさわしくて素敵だと思います。

> 私にそんな演奏ができるかと言うととても自信がないので、あまり人がいないときにそっと弾くチャンスがあれば…あるかなそんなの(笑)。

私も、あんまり人がいない時にこっそり弾きたいです(笑)

> へたくそは弾くなとか言わないでほしいですけどね。

まったくですよ~~
そんなにハードル高くされたら困ります。

> つっかえつっかえ弾いてると聴く人も辛いでしょうから、せめて止まらずに弾けるようには最低限したいですね。それが難しいんですけど…。

全曲弾かなくても良いのかもしれません。真心を込めた演奏なら、弾けるところだけ切り取って弾いても十分素敵だと思います🎵🎵

ストピって、何かと気になる存在ですね。
Secret

プロフィール

NekoUshi

Author:NekoUshi
◆2017年に20数年ぶりにピアノを本格的に再開したアラフィフです♪
◆モーツァルト、ベートーヴェン、ショパン、シューマンが特に好きです。リスト、ブラームス、ドビュッシー、シューベルトも気になっています♪
◆レッスン歴は、子供の頃と大学生の頃(25年ほど前)に少々。
◆現在は独学ですが、「プチトリ音楽院」という名の一人二役(先生役MAと生徒役NU)の仮想レッスン記を書いています♪
◆音楽の他には『ベルサイユのばら』にハマっています🌹

カレンダー
08 | 2024/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
記事のキーワード
キーワードから関連記事に飛べます♪♪

バッハ チェルニー40番 ショパン シンフォニア ベートーヴェン モーツァルト チェルニー シューマン ドビュッシー Op.25-9 リスト 仲道郁代 エチュード 平均律第1巻 ベトソナ22番 月の光 ブラームス 調律 BWV862 K.311 メトロノーム 愛の夢 メンデルスゾーン 献呈 毎日の練習曲 幻想即興曲 バラード3番 ハイドン レンタル練習室 ラプソディ2番 K.457 BWV854 ベルサイユのばら インヴェンション リサイタル 青柳いづみこ 春の歌 近藤由貴 ソナチネ 幻想曲 Hob.XVI:34 グランドピアノ BWV861 アラフィフ肩 選曲会議 ららら♪クラシック ハノン マリー・アントワネット フランス組曲 四十肩 ロマンスOp.28-2 ベトソナ28番 五十肩 チェルニー30番 K.331 無謀曲 BWV858 シューベルト ベトソナ10番 ノクターン メトロノーム練習 グリーグ 湯山昭 お菓子の世界 ワルツ 変奏曲 クラビノーバ パルティータ パスカル・ドゥヴァイヨン 楽譜 脱力 チェルニー24番 24番練習曲 京都コンサートホール 全調スケール スランプ こんまりメソッド ベトソナ 部分練習 イリーナ・メジューエワ バラード 気象病 抒情小曲集 スケール さくらももこ ワルトシュタイン チャイコフスキー 指先から感じるドビュッシー 和声法 練習曲 調性 自分の演奏好き? 選曲 マズルカ ベルばら 愛の夢第3番 蝶々のエチュード 森永 ヴァイオリンソナタ マッサージ  更年期 バトン アガサ・クリスティー バラード2番 ダイエット 千住真理子 ペダル K.334 好きな調 D960 子供の情景 植山けい ヨハン・シュトラウス D959 交響曲 駅ピアノ 書き込み 音色 鷲田清一 左手のための24の練習曲 マリア・テレジア リズム変奏 高橋多佳子 K.574 アルマンド 土田京子 バイエル クレメンティ 展覧会の絵 K.576 ムソルグスキー 電子ピアノ ドゥシェック モシュコフスキー 中村紘子 指マッサージ スマホ老眼 トルコ行進曲 久元祐子 変イ長調 理想の先生 月の光の降りそそぐ謁見のテラス ベルガマスク組曲 東京文化会館 作曲家◎人と作品シリーズ バッハ,ブラームス,無伴奏ヴァイオリンのためのパルテ ヴァイオリニスト20の哲学 月光ソナタ 椅子の高さ ソフィア・コッポラ ブラックムーン ウィンナ・ワルツ Op.10-9 ストピ ストリートピアノ 節分 マリービスケット ソナチネ・アルバム 田中敬子 旅する作曲家たち 「亡命」の音楽文化誌 北九州 フォーレ 令和 うしみっちゃん ピアニストは指先で考える 響ホール ピアノ椅子 こんまり 梅雨 ブルグミュラー クリスマス 春にして君を離れ ブルグミュラー18の練習曲 無言歌 アップライト 諸井三郎 クロスリズム スマホ認知症 イタリア協奏曲 ブランデンブルク協奏曲 手ペシ 演奏会用練習曲 減7の和音 恋するクラシック K.543 K.537 D946 タッチ K.412 ラ・カンパネラ アルベニス 永遠のショパン プレイエル 電子書籍 K.533+494 庄司紗矢香 N響 リズム練習 電子楽譜 「聴く」ことの力 短音階 導音 復習 フランス王妃の受難 ゆっくり弾き グラナドス まるむし帳 ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら 伝説 ヴィルヘルム・ケンプ おんぶにだっこ つるかめ算 m.g. m.d m.s. 合奏譜 和声法がぐんぐん身につく本 五線紙ノート 宮川彬良 伊藤恵 声部書き分け 田園ソナタ 和声法がさくさく理解できる本 マリア・ジョアン・ピリス 電子メトロノーム 岩城宏之 音楽と文学の対位法 田島令子 小プレリュードと小フーガ シュタイヤー舞曲 スティリアの女 ブログ 貴婦人の乗馬 チェルニー50番 クラ―マー=ビューロー リヒャルト・シュトラウス 英雄の生涯 ピアノ愛好者16の質問 椅子 トンプソン 幻想曲あるいはカプリス スタッカート練習 op.117-1 楽譜の視覚効果 和声 交響的練習曲 ツィメルマン ピアノ騒音問題 半音階的幻想曲とフーガ 演奏と喋り方 タグ 似合う曲 アルペジオ 左ペダル ウナコルダ 行進曲 マーチ 教則本 苦手な曲種 感情をこめて弾く 20の小練習曲 バックハウス メソッド・タリアフェロ カデンツ ランラン ルービンシュタイン トロイメライ キーシン グランド・ソナタOp.37 ポロネーズ オスマン帝国 スマホ Hob.XVI:50 小ジーグ マズルカOp.7-1 クーラウ ポルカ ヨハン・シュトラウス1世 ピヒト=アクセンフェルト ベレゾフスキー ハプスブルク家 リシエツキ チェンバロ op.119-2 ト長調 ハプスブルク帝国 ソナタ 楽典 丑三つ時 ポーランド ら抜き言葉 カテゴリー 似合いそうな曲 op.118-5 céleste 曲名の略称 妄想 プチトリアノン 夜の女王のアリア 魔笛 ラデツキー行進曲 全音ピアノピース 山枡信明 ピアニストは面白い ピアノ記念日 ヴァイオリン 吉松隆の調性で読み解くクラシック op.118-2 D915 間奏曲 哀しみ 薔薇は美しく散る アラベスク 森本麻衣 ヤマハ 小指 阿佐ヶ谷姉妹ののほほん二人暮らし カールの革命 亜麻色の髪の乙女 カワイ ゆっくり練習 春秋社 英雄ポロネーズ アンダンテ・ファヴォリ 好きな作曲家 楽譜の書き込み 手首 アリス=紗良・オット スクリャービン 終わりなき夜に生まれつく ベトソナ21番 ゼロ時間へ ゴルトベルク変奏曲 苦手な曲 ベトソナ14番 写譜 ラジオ深夜便 ドライアイ 悲愴ソナタ プレリュード シタフォードの秘密 左手のための練習曲 シャコンヌ ペダル依存症 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ Op.25 花粉症 濁り レッスン記 遊び弾き ペダリング 調整 オクターブ ユニゾン 立春 100歳記念演奏会計画 亡き王女のためのパヴァーヌ 敷居が高い 水の戯れ ラヴェル バレンタインデー みじん切り練習 ロマンスOp.28-3 3つのロマンス ハイフィンガー 夏風邪 ストレッチ 片手練習 ムーンライト 柔軟性 ピアノWeb発表会 二の腕痩せ 第1課程練習曲 パリの音楽サロン―ベルエポックから狂乱の時代まで 岩波新書 ミハイル・カンディンスキー 少しショパン風に 18の小品 少しシューマン風に ひな祭り コレット・マゼ 練習崩壊 ベトソナ16番 ベトソナ18番 クリアファイル コピー譜 K.623a サンタクロース 譜読み力 NHKスーパーピアノレッスン ピアノトリオ リピート練習 音楽における十字架 カウンセリング マズルカOp.59-2 新型コロナ イギリス国歌 オーストリア国歌 クラシックキャットトートバッグ 近藤麻理恵 お片付け祭り 愛の挨拶 エルガー 上原彩子 川嶋ひろ子 好きな作曲家ランキング 島村楽器 整体師 リスト編曲版 平均律 半音階地獄 折々のことば 田部京子 リピート付箋 ベートーヴェン生誕250周年 コンサート動画 クラシック・エイド K.511 ルール・ブリタニアによる5つの変奏曲 巡礼の年報 前奏曲 18の小品Op.72 上田サントミューゼ 哲学と宗教全史 クロイツェル・ソナタ 村の居酒屋での踊り トルストイ iPad 預言者 銀河鉄道の夜 ラフマニノフ 静寂から音楽が生まれる ピアノソナタ2番Op.22 エキエル マスタークラス 自分褒め ベアトリーチェ・ヴェネツィ ナイチンゲール 看護師の日 礒山雅 飛躍 K.310 アンドラーシュ・シフ  内田光子 モーツァルトの手紙 K.570 クララ・シューマン 

練習中&終了曲
◇レッスン課題
・チェルニー40-38番
・ショパン エチュードOp.10-9 へ短調
・ショパン バラード第3番 変イ長調
・ベートーヴェン ソナタ第22番ヘ長調~第2楽章

◇自主練

◇Road to 2027 of NU
・ベートーヴェン ソナタ第28番イ長調~第2・第3楽章
・シューマン『幻想曲』

◇2024年の終了曲
・チェルニー40-37番

◇2023年の終了曲
・チェルニー40-36番
・バッハ 平均律第1巻9番 ホ長調
・ショパン エチュードOp.25-9『蝶々』変ト長調
・ブラームス ラプソディ第2番 ト短調 Op.79-2

◇2022年の終了曲
・チェルニー40-34番
・チェルニー40-35番
・バッハ シンフォニア第11番 ト短調(2回目)
・バッハ シンフォニア第3番 ニ長調(2回目)
・ドビュッシー『ベルガマスク組曲』~月の光
・ベートーヴェン ソナタ第28番イ長調~第1楽章
・リスト『愛の夢』第3番

リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カウンター
にほんブログ村参加中
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
応援クリックよろしくお願いします<(_ _)>

検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
  翻译: