fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「これが日本人との差か…」 ザッケローニ監督が語る日本人の特殊性が話題に

今大会、特にベルギー戦における日本代表の戦いぶりが、
海外のメディアやサッカーファンから大いに称えられましたが、
同様にベルギー戦後の日本のロッカールームの写真もまた、
ネット上で拡散され世界中の人々から賞賛を浴びました
それを受け、イタリアの「ガゼッタ・デロ・スポルト」紙が、
ザッケローニ前日本代表監督にインタビューを行っており、
その内容がイタリアで話題になっています。

以下が要点になります。

「今回の日本代表の戦いを見終えて、最初に脳裏に浮かんだ言葉は『誇り』です。
 日本代表の選手達を指導したことに、誇りを覚えたのです。
 彼らが唯一無二の存在であることに対してもそうですし、
 現在出回っているベルギー戦後のロッカールームの写真もそう。
 あれこそ私が抱く『誇り』をよく表しています。
 何もサッカー面に関することだけではないのです。
 ロッカールームの写真に寄せられる驚きのコメントを多数目にしましたが、
 日本人の国民性を知っている人間なら驚かなかったはずです。
 実際に私は驚きませんでした。
 むしろ彼らが掃除をしなかった時にこそ私は驚いたでしょう。

 日本の選手達がロッカールームに戻った時に何をするか教えましょう。
 彼らはまず最初に、汚れたユニフォームなどを自分で畳み、
 アンダーシャツや靴下など、種類ごとに分けて床に置くのです。
 それは裏で支えてくれているスタッフたちへの最大級の敬意の表明であり、
 これ以上ないくらいの配慮なんですよ。
 そんな事は他の国ではとてもじゃないですが考えられません。
 全て床に放り投げる光景が普通になっていますから。

 日本での暮らしは、まるでコミックの世界の中にいるようでした。
 ロッカールームと言えば、こんなこともありました。
 ブラジルワールドカップに向かう直前のことです(※壮行会か)
 控え室で私服からユニフォームに着替えた選手たちは、
 時計や財布などの私物をテーブルの上に置いたのです。
 私は最後に部屋を出て行ったのですが、思わず考えてしまいましたよ。
 『誰がこの部屋に鍵をかけるのだろうか』とね。
 結論を言えば、誰もです。鍵をかける人は最初からいなかったのです。
 数千人という人が近くにいるのにも関わらずです。
 盗まれてしまう心配なんて少しもしていないんですよ。
 そもそもそういった考えすら彼らの頭には浮かんで来ないのです」



以上です。
ザッケローニ前監督が語る日本人評に対して、
イタリア人から様々な反応が寄せられています。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。

海外「日本人は世界の模範だ」 外国人ジャーナリストの日本滞在記が大反響

125913850.jpg




翻訳元
1491740.png



■ ザッケローニさん、よくぞ言ってくれた!!!
 「もちろん試合には勝ちたいが、ズルをしてまでは勝ちたくない」
  これが日本人の美学なんだ。
  試合後にロッカールームを掃除したのも、
  日本人にとっては当たり前のことなんだろうね。 +3 




■ ザッケローニは日本から色々なことを学んだって前から言ってるよね。




■ 向こうに行った時に、何の見返りも求めずに日本人が道案内してくれたよ。
  日本人のホスピタリティは本当に特別だった。
  民度と教養の高さは数光年先のレベルにある。 +74



   ■ 日本に行って日本に恋しないなんて無理だよな……。 +5



■ 世界最高の国! 俺はそのことに何の疑いも抱いていない! +2




■ そりゃあ日本人だって完璧ではないだろうさ。
  だけど今回ばかりは賞賛しないわけにはいかない……。 +3




■ リード後もカテナチオ(掛け金)をかけなかった事にも感動したけど、
  さらにはロッカールームの掃除までしてたのか!




■ 日本人は「社会の一員」って意識がめちゃくちゃ高いからな。
  日本滞在中に清掃員の姿を街中で見ることは一度もなかった。 +10




■ もちろん日本にだって負の面は色々ある。
  だけどザックが語った内容には全面的に同意する。 +11




■ 俺たちからすれば特殊で、奇妙ですらあって、異常とも言えることだけど、
  ザッケローニが言ってる通り日本では普通なんだろうな。
  俺たちがあのレベルに到達するためには意識改革が必要だ。 +2




■ 日本代表の戦い方は全てが美しかったね。
  だけど最後はコーナーフラッグの近くでキープするべきだった! +8 −3




■ ザッケローニの言葉は正しい。
  でも個人的な経験から言えば日本人の特殊性にはネガティブな要素もある。
  まぁ他の国民にも全く同じことが言えるけど。




■ 何で誰もポーランド戦のあの20分の事は指摘しないの?
  いや、確かに日本は数光年先にいると俺も思うよ。
  でも日本人を汚れのない天使のように言うのは度が過ぎてるよ。 +5 −25




■ 以下は2014年にマッツァーリが語った、
  優秀な教え子としてのシュンスケ・ナカムラ評。

 「彼は超音速で様々なことを学び取った。
  僕らは象形文字でコミュニケーションをとっていたんだが、
  それでも彼は、その10秒後には僕が望んでいる通りの動きをしてくれた。
  はっきり言って、驚異的な体験だったよ」  +7




■ 敬意を備えた人たちには、当然敬意が払われるべきだ。




■ 実際に向こうで暮らしたザッケローニの日本人評はとても興味深い。
  日本人の国民性はマンガの影響も大きいと思うんだよね。
  とにかく俺たちのメンタリティーとは大違いだ。 +11




■ 文化の違いを感じずにはいられない。
  いくら言っても大げさじゃないくらいの差がある。 +17




■ 素敵なコメントをありがとうザック。
  僕も4年間日本人と一緒に働いてたけど、本当に新鮮な体験だった。
  すべての物事に敬意が存在してるんだ。 +16




■ これが日本人との差なんだな……。 +7 −2




■ 日本人と日本文化に尊敬の念を抱いてる。
  残念ながら、俺たちが彼らのようになる日は来ないだろう。 +11 −1




■ ベルギーに決勝点を奪われた後もすぐに立ち上がってたもんね。 +8




■ 日本のロッカールームの写真を世界中のロッカールームに貼ろう。
  スタッフに敬意を払うことの大切さを選手達に気づかせるために……。 +3




■ ザッケローニに同意。
  日本人は「他の人がやってくれるだろう」って意識が、
  他の国民に比べると低いように感じる……。
  あと日本の選手たちが私物を盗まれる心配をしないのも理解できる。
  それくらい安全な国なんだよ日本は。
  彼らのホスピタリティや教養の高さは敬意を払われるべきだ……。 +3



   ■ 前に日本に行ったことがあるけど、
     お店に行っても普通に店員がレジから離れてるし、
     街中では鍵をかけたまま停めてるバイクさえ見たよ……。 +1



■ 日本代表に心からの敬意を込めて頭を下げたい。
  素晴らしいメッセージを寄せてくれたザッケローニにも敬意を。 +13





今大会中、ザッケローニ監督に関する記事を色々拝見しましたが、
日本に対する愛情、あるいはそれ以上のものが感じられる、
本当に素敵な言葉ばかりだったのがとても印象的でした。
なお、イタリアでは日本対ベルギー戦の視聴率が38パーセントで、
少なくともその時点では今大会の最高視聴率を記録したそうです。



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。

[ 2018/07/08 23:00 ] 社会 | TB(0) | CM(0)


コメント欄の幅が狭まってしまう場合は、
履歴やキャッシュの削除を試してみてください。

コメントポリシーをお読みになった上でコメントを投稿してください。

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ごあいさつ


人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ

※コメント欄が復活しました。
コメント欄は記事の最下部にある「コメント欄を表示」よりどうぞ



おすすめサイトさま
日本視覚文化研究会


管理人:ニャン吉
副管理人:kite

スポンサードリンク
最新記事
月別アーカイブ
スポンサードリンク
ランダム記事
スポンサードリンク




ブログパーツ アクセスランキング
  翻译: