fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「日本人は天才かw」 日本語だけに存在する表現が完璧すぎると世界が絶賛

何か口に入れるものが欲しい感じであるさまや、
食べる物が少なくてもの足りない状態を指す言葉、「口寂しい」。
今回の翻訳元では、日本語にしかない独特の表現として紹介されており、
ここでは「空腹というわけではないが、口が何かを求めている状態」と、
「口寂しい」の意味が解説されています。

国や地域にかかわらず、多くの人が経験する感覚ながら、
それをうまく表現する言葉が外国にはないことから、
絶妙な言い回しである「口寂しい」に外国人は大興奮。
多くのコメントが寄せられていましたので、その一部をご紹介します。

74673535635.jpg




翻訳元(シェアページからも)



■ 日本人はあの感覚を言語化する事に成功していたか! +14 フランス




■ 休みの日に呼ばれてもないのに登場する、
  出たがりなあんちくしょうのことだろ……? +26 国籍不明




■ この表現と発想、素晴らしすぎる。 +22 キプロス




■ 世界に新たな概念が知れ渡った瞬間である!😆 +7 イギリス




■ めっっっっっっっちゃ日本っぽい表現で吹いた。 +45 アメリカ




■ うまく伝えられないあの気持ち……。
  ようやく表現できる言葉に出会えました。 😆+3 バングラデシュ




■ 日本のみなさん、あなたたちは最高です😂😂😂 +16 アメリカ



   ■ 私のミドルネームにしようかな……🙄
     デボラ・クチサビシイ・ゴメス。 +1 アメリカ



■ 私のことじゃん。文字通り。常に😌 +12 インドネシア




■ うん、私はいつもそんな状態。
  英語にも表現できる言葉があればって本気で思う。 +43 アメリカ

海外「この日本人は笑いの神だ!」 日本の人気芸人が英語で外国人を爆笑の渦に




■ えっ、こんな言葉が本当に用意されてるの? +6 セルビア



   ■ ドイツ語だと「Magenschluss」が近いかな。
     最後の一口をいつまでもとっておく感じね。 ドイツ



■ まさに私のこと。
  こんなに美しい「食いしん坊」の言い方があったなんて! +6 アメリカ




■ 俺の新たなお気に入りのフレーズが見つかった😂😂😂 +3 ギリシャ




■ 間違いなくこれは「ワビサビ」の概念ね。 +15 メキシコ




■ この表現は世界でも日本語だけにしか存在しないはず😉 +8 フランス




■ この表現、最高。
  物事にひねりを効かせる事に関して日本人はプロ中のプロだ。 +9 アメリカ

海外「天才的な発想だw」 とある日本人の英訳センスが素晴らし過ぎると話題に




■ 私は食欲に負けてるわけじゃない。
  口が寂しがってるから仕方なく食べるんだ😂 😆+7 アメリカ




■ 俺という人間がたった一言で表現されてやがる。 +29 イタリア




■ 日本人は詩人だね。
  あらゆる状況に最適な言葉を用意している😂💪❤️ +42 フィリピン



   ■ ドイツ語もそうだよ。
     どんな感情やシチュエーションにも対応する言葉がある。
     あり得ないような状況でもね。
     Backpfeifengesicht(殴るしかない顔面)とか。 +1 フィリピン

    (※口で言っても分からない相手などに使うようです)



■ 素敵な日本語の授業をありがとう。
  こんなに言い得て妙な表現、他にある!? +8 オランダ




■ この便利な言葉をスペイン語に組み入れよう。 +11 スペイン

海外「笑い転げたぜ!」 タモリのインチキ外国語が外国人にも大ウケ




■ 探し求めていた人にようやく出会えた気分だ。 +6 フランス




■ こういうちょっとした発見との出会いが、
  日本語を愛する理由を思い出させてくれる。 アメリカ




■ 日本人は天才かw
  こんな表現まで用意されてるなんて本当に凄いと思う。 +12 アメリカ




■ ハハハ!!!😂
  うん、でもこの言葉は存在してなくちゃおかしい! +10 ハワイ




■ 新しい地平線を見つけたような気持ちになりました。 +3 イタリア




■ どうやら日本語は美しい言語みたいだね。
  人のムードを完璧に表現出来るんだから😀😀 +15 インド




■ 文化的・哲学的に豊かなあの国を愛せないはずがない!! +1 フランス





■ まさに昨日経験しております。
  友達とディナーを食べたあとに家でエッグタルトを2つ食べちゃった。
  なんか、口が寂しそうにしてたんだよねぇ……。 😆+18 +15 国籍不明




■ この言葉が普及したら免罪符にする人が増えそう……w +12 フランス




■ これはもう、一編の美しい詩だな。 +19 イタリア




■ ものすごく日本的な表現で超笑った。
  どんなシチュエーションにも名前がある日本語は、
  絶対にボキャブラリーの面で世界最高だと思います! +1 イギリス





関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。

[ 2019/11/04 23:00 ] 社会 | TB(0) | CM(0)


コメント欄の幅が狭まってしまう場合は、
履歴やキャッシュの削除を試してみてください。

コメントポリシーをお読みになった上でコメントを投稿してください。

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ごあいさつ


人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ

※コメント欄が復活しました。
コメント欄は記事の最下部にある「コメント欄を表示」よりどうぞ



おすすめサイトさま
日本視覚文化研究会


管理人:ニャン吉
副管理人:kite

スポンサードリンク
最新記事
月別アーカイブ
スポンサードリンク
ランダム記事
スポンサードリンク




ブログパーツ アクセスランキング
  翻译: