スカッとする飲み物

紅茶、コーヒー好きであることはかわらないのですが、
最近みょうーにはまっている飲み物があります。
それはそれは、天然炭酸水。
胃がスーーーっとして、気分がいいんです。
ペリエが有名ですが、今はいろんな種類のスパークリング
ウォーターを見つけては飲んでます(笑)
どれも味や炭酸のきめ細かさが違うんですよね。
好みの炭酸水がみつかるまで、飲み続けます☆
おすすめの炭酸水があったら教えてくださいね!


  にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

オペラシティリサイタルホールでのコンサート


28日にT&Tコンサートに出演させて
いただきました。
前半はソロ、後半はトリオや2台ピアノというプログラム。
トリオは、本番までに3回ほど合わせをしました。
当日、リハがあり響きをじっくり感じました。さすが木のホール!素敵な響きです。
本番は、たくさんお客様がいらっしゃるなか、リハで弾いたときと、まったく音のなり方が変わりました。

チェロの深い響きの音からスタートし、
メロディがあらゆるところに流れ、とても素敵な曲なんです。

小さな子どもたちもたくさんいたけれど、みんな静かに聴いていて、感心しました。

終わったあと、とても3人のまとまりがよかった、息があっていた、響きがとても良かった!とたくさんの感想をいただきました。
また、素敵な花束などとても嬉しかったです。
どうもありがとうございました。

11月1日のどれみほピアノ教室発表会でも、このメンバーでのアンサンブル演奏を予定しています。
どうぞお楽しみに(^.^)

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

昼酒グラス



鎌倉の、手打ちうどん屋さんにきています。
モチモチの麺と、天ぷら、そして気になる『昼酒グラス』今日は、王録をたのんでみました。
うーん、おいしい。


ピアノで楽しく!お菓子の世界

湯山昭さんの「お菓子の世界」、ご存知の方おおいですよね。
バームクーヘンとかシュークリームとか有名で、発表会では
よおく聴く曲です。
柿の種や、ヌガー、甘納豆など想像しながら弾いたり聴いたり
すると結構楽しいですよ。
生徒さんも、興味津々で「この中から好きなお菓子の曲を弾きたい!」
といっています。
この曲集に限らず、ピアノ曲にはたくさんたくさん楽しい曲が
あるので、いっぱい経験してほしいと思います。

大好物になりかけのスパムにぎり


お友達のお家で数回ごちそうになった、スパムのり巻き。
美味しいな〜♪と思いながら、自分でも作れるようにしようと試みました。
わしたポークのスパムは添加物が入っていないということで
購入してみました。
あまり脂っぽくないので、スライスするのにも困りませんでした。
フライパンで両面焼き!
のり→ご飯→スパム→卵焼き→巻き巻き巻き巻き
調味料は一切いらないで、しっかりと味のする(薄味)のり巻きの完成!
私の得意料理となるように(笑)何度か挑戦していきたいと思います。
私の今日のお昼も、スパムのり巻き☆

食欲の秋

少〜し涼しくなったので、胃も元気になってきました。
暑さのせいか、しばらくあまり食欲がなかったのですが、
徐々に回復!
今は、たこ焼き、お好み焼き、ハンバーグ、スパゲッティが
食べたいです☆
そういえば、今週末は・・・
近くの竜口寺のお祭りがあると情報確認。
屋台がでるー! ビールがでるー! 
行きたいな〜♪

発表会のプログラムも考えていかなくては。
今年はどんな面白い内容になるか、、、、お楽しみです。

  にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

東京オペラシティ9月28日 ピアノトリオ♪出演します

東京オペラシティのコンサートのお知らせです。

今回は9月28日オペラシティのリサイタルホールでの
コンサートのお誘いです。
私は、バイオリン・チェロ・ピアノのトリオで
メンデルスゾーンピアノトリオ1番を演奏します。
ソロ演奏と違って、いろんな音色がかけあっていく
素敵な曲です。 
何回も合わせをしていくなかで、
新たな発見もたくさんあります。

チケットは2000円
未就学児、無料です。
木のホールでとても素敵な場所なので、ぜひぜひ
皆様いらしてください。
当日受付でチケット引き換えもできます。

  にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

秋は行事が多い!

すっかり涼しくなった今日この頃。
雨が続いていたけど、今日はすっかりよいお天気ですね。
朝、歩いていると結構気持ちよいです。
秋は・・・運動会や学芸会や遠足などがありますね。
子どもたちにとっては、楽しい行事がわんさか☆
11月1日にどれみほピアノ教室の発表会がありますが、
土曜日なので、学校があって参加できないお友達もいます。
残念なので、子どもたちだけでのお楽しみ会も計画しようと
思っています。
ピアノの生徒たちがお互い仲良く、意見を出し合っている姿は
とても大切ですね。
  にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

集中力とピアノ


集中力があるからピアノをはじめるのではなく、
ピアノを始めると集中力が身についていくものです。
楽譜を読み鍵盤をみる目、音を聴く耳、指先を動かす頭、ペダルを使う足、
全身使いますね。これがとっても良いことなんです。

よく聞く言葉が「右手と左手を一緒に動かすピアノなんて、
考えられない〜」  です。
いきなりは無理ですが、訓練により出来るようになっていくのですね。
思い込みの力もものすごく効くようで、「絶対無理」と思えば無理。
「できるかも♪」と思えばできるようになっていくんです。

言葉も、魔法の力ですよ。

  にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

| 1/1PAGES |

calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< September 2014 >>

教室ホームページ

selected entries

categories

archives

recent comment

search this site.

mobile

qrcode

  膺肢鐚