fc2ブログ

終の棲家ではない。という考え方にシフトした家づくり。






いつも ご訪問くださりありがとうございます。




【妻のストレス】夫も夫の親戚も非常識でイヤだー!!←クリック

マナー違反じゃない?勝手にLINEの友だちに追加されたけど・・←クリック





ひょんなことから

戸建てを建てることになった私たち夫婦。


造像することが苦手で

集中力が続かない夫にとっては

工務店との打ち合わせも

苦痛でしかないのが手に取るようにわかる。







+++




50代の私たち。



家を建てるのは初めて。



ずっと賃貸暮らしをしてきましたが

定年後の暮らしを考え

賃貸暮らしをしていく上で

保証人も必要となると
(今は保証会社+保証人が必要な所もある)

頼める身内もいないし

いたとしても 負担をかけることや

その相手から 違う保証人を頼まれたときのことを考えると

簡単にはいかない。



最初は

分譲マンションにしようと思っていました。


でも 最後に住みたいと思う地域には

マンション数は少なく金額からすると

少し難しかった。


そこで 建築士の従妹に相談すると

「新築戸建て!!」一択でした。



julien-maculan-Mq0_1GEKxUc-unsplash_convert_20240630064412.jpg




そして 

家は終の棲家にはならない、という考え方に。



20年ほど住んだら

賃貸もしくは売却するという考え方に。


売却した資金で

高齢者施設もしくは介護施設

ないしは高齢者マンションへ移ると考えることにしました。


私が住む地域は

断熱はもちろん 暖房に関する考え方というか

建て方に対し かなり特徴的なこだわりがあります。


床下暖房・床暖・パネルヒーター・セントラルヒーティング

ほぼ 大手のHMも工務店もこれらを取り入れています。




julien-maculan-Mq0_1GEKxUc-unsplash_convert_20240630064412.jpg



でも これらの設備は

定期的なメンテナンスが不可欠

維持費もかなりの持ち出しになります。


賃貸になれば

不具合が出やすく修理費に頭を抱えることになりますし

売却になったとしても

「ああ、この設備って当時 どこのハウスメーカーも工務店も

頻りに推していたのよね」と敬遠されることも考えられます。





そして定年間近で

年金で暮らす生活が現実味を帯びてきた

50代の私たちにとっても「かけたくない維持費と出費」になります。



そこで シンプルに考え建ててくれる

工務店を探しています。



ただ 内訳がとにかく不明瞭で

分かりにくい。


少しでも 納得のできる工務店を探したい。



色々決めることが苦手な夫の手を引き

時におんぶして50代の家づくり頑張ります。




#50代からの家づくり - ブログ村ハッシュタグ
#50代からの家づくり

#賃貸で暮す

#楽しく暮らす工夫

#リサイクルショップ

#少しずつ衣替え

#衣類の見直し

#お洗濯

#服の断捨離

#倹約家の買い物

#ドケチ節約

#家計の遣り繰り

#おいしいごはん

#ふたり暮らし

#健康的な生活

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ



にほんブログ村 にほんブログ村へ











Comment

おはようございます
楽しく拝見してます
新築一戸建てでゆくゆくは売却~いい考えだと思います。我が家は二人暮らしゆえ、安易にマンションを購入したけど、マンションは住んでる限り高い管理費がかかるし、駐車場代も田舎ゆえに車を持つ限りずっと払わなければならなく、そういう住んでるだけで出ていくお金もハンパなく、60過ぎていろいろ後悔しきりです。
もっと先々の事を含めて家を考えればよかったなぁ~と思ってます。
いい考えだと思います。
家 大変でしょうけど 楽しみもありますね
僕は マンションを買いましたが、 見取り図 あの時はすごく見てました ^^

良い工務店さんが見つかって、 満足のいくおうちが出来ると良いですね

  駐在おやじ
あんこさんの考え方、すごーく的を得てますね。
今や(家)は、建てて(めでたし・めでたし)では無くて。

たとえ、子供が何人か居ても大学進学ー就職―結婚となっても住居は別ですね。
結局は家には年老いた夫婦か一人住まいになってしまう。
そうなると(家)は、負の財産になるのです。

あんこさんのように、先をしっかり見通して家を建てた、その後の後まで考えて建てる人ってナカナカ居ませんよ。
  • 2024/07/01 20:09
  • アイハート
  • URL
こんばんは^^
一応、建てられる前にお伝えしておきますね。
建物には法定耐用年数というものがあります。マンションなどの鉄筋コンクリートは47年。そして、木造住宅は22年なのです。もちろん耐用年数が切れたから家がダメになるわけではありませんが、この耐用年数を超えると住宅ローンなどが組めなくなるんです。なので、20年くらいすると戸建ての場合、建物の価値がなくなり売却時は土地の値段しかつかないというシビアな現実があります。土地も路線価というものがありますから、交通量の多い都会から離れると値段がつきにくかったりします。終の棲家とお考えなら新築戸建てでメンテナンスされながら長く住む・・・という選択肢はありと思いますが途中で売却をお考えなら、よくよくシュミレーションをされることをおすすめします。出鼻をくじくような発言お許しください。人生にかかわる大きな買い物ですので、気になりました。
  • 2024/07/01 23:52
  • ネルメル
  • URL
うさうささんへ。
こんにちは🌸

子どもがいない色々考えて進めなければならないことが多くなりますよね。

老後 年金だけでは暮らすのが大変になるのは目に見えているので

心配ばかりです。

今も家を建てるんじゃなくマンションもありだったかもと

思う気持はありますが 私たちなりに頑張りますよ。
  • 2024/07/02 05:41
  • あんこ
  • URL
駐在おやじさんへ。
こんにちは🌸

戸建てにしろマンションにしろ

男の人にとっても一国の主になるコトだから

楽しみと身の引き締まる決意がありますよね。

てか我が家の夫には それが欠如していて

私に任せっぱなしですが。

がんばるよー(o^―^o)ニコ
  • 2024/07/02 05:44
  • あんこ
  • URL
  • Edit
アイハートさんへ。
こんにちは🌸

実は私 学生時代 建築士になりたくて大学進学も考えていたことがあります。

幼いころからチラシの裏に間取り図を描くような子でした。

今回 家を建てるにあたっても先を考えた土地選びをしました。

駅や商業施設・規模の大きな病院などなど

家の価値がなくなっても土地の価格が下がらないことも視野に。

もちろん 北海道の地方都市ですから 人口減は否めないけど(;^_^A

頑張ります(o^―^o)ニコ
  • 2024/07/02 05:53
  • あんこ
  • URL
ネルメルさんへ。
こんにちは🌸

ネルメルさんの書いてくれたことは

知ってる方が多いのかなぁーって思います。

もちろん私も知っていました。

ただ 相手によっては実際 イヤな思いをすることも考えられるので

出鼻をくじく発言と分かっているなら書かない方がいいかもしれませんね。きっと。


今回 プランニングしてくれた従妹は

元々 東京のゼネコンで橋やダムの設計をしていた経歴を持っています。

私の父も元は大手ゼネコン(T成)社員だったし

母方の親戚はほぼ大手ゼネコンや それに関わる会社経営をしています。

原発やダム・橋・トンネル施工の会社を経営しています。

建築士は二人・測量士・施工管理に宅建士などもいます。

実際 私も母の反対で大学には行けませんでしたが

建築士になりたかったんですよ。

ちなみに 今回私たちが買った土地は主要駅が徒歩20分

最寄り駅が2カ所あり 何方も10分以内。

商業地域で売り出せば すぐに買い手がつく場所です。


家の評価格がなくなっても 人気の場所なら売り出せば買い手がつくと

考え買いました。

あまり詳しくは書けませんが 悪くない場所を買えたと思ってますよ。

いろいろあると思いますが 家づくり頑張ります。
  • 2024/07/02 08:22
  • あんこ
  • URL
おはようございます。

不愉快なお気持ちにさせてしまったようですね・・・。
申し訳ありません。

私は、自分達が大家業を始めて知り得た知識でしたので、世間の皆様がご存知とは思ってもみませんでした。
そういえば、このSNSの時代、いろんな情報はすぐに引き出せますものね。

日頃から、世間の様子に疎い私は主人にもよく、空気を読むように・・・と注意されておりますがダメですね。
出過ぎたコメント失礼致しました。
お許しくださいませ。
  • 2024/07/02 10:29
  • ネルメル
  • URL
初めまして。ブログはこれまでも拝見していましたが、コメントは初めてです。50代で一戸建て!真っ先に思ったのは、夢がある!です。^_^
かく言う私も7年前に40代後半でそれまで20年間住んでいた県営の住宅から一戸建てを建てて引っ越しました。(なので年齢はあんこさんと同じくらい?)正直この歳で、そして、借金!とも思いましたが、今を逃したらもう決断できない!と思い切りました。(思い切るのが遅すぎると言う話も( ̄∇ ̄))我が家の土地も、駅まで歩くとそれなりにあって、決して街中ではないのが将来不安ではありますが、なんとかなる!と思ってます。
決めること多くて大変なこともあると思いますが、せっかくなので家づくり楽しんでくださいね!応援してます!(勝手に笑)
  • 2024/07/02 13:45
  • りん
  • URL
ネルメルさんへ。
こんにちは。

大丈夫です、気にしないでくださいね。


わたしがモヤっとしたのは

「知識はあるのに知らないと思ったのかしら?失礼」ってことではなくて

「出鼻をくじく」という言葉にです。


ネルメルさんは 謙遜のつもりで使ったんだということは

長いネルメルさんとのお付き合いの中でよく理解しています。

悪気がないことも理解しています。

でも わざわざ出鼻をくじくと思ったコトだったら

私なら「ご存じかもしれませんが」とか

「知ってたらゴメンね」と前置きして

家の評価格のことなど書くかもしれません。

あくまでも私の場合ですが。


家の評価格のことなどは 随分若いころから知っていました。

友人や知人 接客業だったこともあり世間話の中で

知ったんだと思います。


あとは この評価も一概には言えないかもしれません。

主人の実家の分譲マンションは購入した30年以上前より

評価格が10年程前から上がる一方だし

戸建てに関しても 大手の一条工務店さん施工の家だと

売却の時も付加価値がかなりつきます。

まぁー ピンキリですよね。



  • 2024/07/03 07:41
  • あんこ
  • URL
りんさんへ。
こんにちは。

はじめてのコメントありがとうございます。

これからも宜しくお願いします(o^―^o)ニコ

りんさんは40代後半で戸建てを建てたんですね。

いやはや確かに大変です。

でも 40代50代って そろそろ夫婦ふたりの暮らしを

より深く追求できるお年ごと( ´艸`)

20代30代で家を建てると 人によってはもう一度 家を建てることになったり

マンションを買ったり計画しないといけない。

一応 今回買った土地は私が独身時代住んでいたし

主人の父母も現役時代に転勤で借家住まいをしていた場所です。

だから その地域がいいのはよくわかっています。

駅も3つ徒歩圏内だし バス停も直ぐ

スーパーも幾つもあるしホームセンターに

娯楽施設に大きな病院に空港も( ´艸`)

我ながら よくぞ、見つけた!といった感じです。

都市部と田舎の中間位で静かな場所です。


あとは仮に車の運転が出来なくなったら

ネットスーパーを使おうと思ってます。

では 頑張って家づくりしますね。



これからもお時間のある時は

チラッと覗いてみてくださーい。
  • 2024/07/03 07:52
  • あんこ
  • URL
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
  翻译: