2008年02月27日 (Wed)
以前、入学するまでに身に付けて欲しい事について
書きましたが、ここ数年それだけではダメなようですもう一つ大切な事は、
「わがままを我慢し、友達と
なかよく活動ができるように」だそうです
学習する時も遊ぶ時も、友達とうまくかかわれない
ためのトラブルが非常に多いみたいです集団の中では、我慢することも必要なので、
少し我慢して泣くのを止めたり、怒鳴るのを止めたり、
手足を出すのを止めたりしようとすることが
できるといいようです
また、
トラブルになっても話し合って解決できること、
相手や人の言うことを素直に聞き入れることが
大事だそうです
確かに幼稚園でも、年々我慢できない子が
増えているような気がしますね少しでもわがままを我慢して、友達と仲良く
活動できるようになるといいですね
↓今何位かなぁ?いつもクリックありがとですっ
≪ ゴールドの光るコマ | HOME |
雪除け ≫
Comment
あまり我慢ばかりさせるといけないこともありますよ。
でもわがままとか自分勝手とかは、断然叱りしつけて行くべきだと思いますが。
特に各家族で、生活している場合は、子供の逃げ場所が無いので我慢もほどほどに・・・
近くにお爺ちゃんお婆ちゃん達がいる家庭では、子供の逃げ場所があるからいいですけどねっ!!
応援して帰ります。★ぽち★
りくたんママさん、ワタシが言われてる気分です。笑
最近、家の中では、我慢のしないことったら、ありゃしない。あはは。
まずは、ワタシからしっかりしないといけませんね。
娘は、お友達と競う子供ではなく、むしろ譲るタイプだと
先生から聞いていますが、家に帰ってくるなり、
もぅ幼稚園イヤだと泣いたり怒ったり・・・情緒不安定な
部分を感じることがあります。かなり我慢してるのかな?
気になって、ちょっぴり悩んでるわ。
色んな我慢があると思いますが、うちは欲しい玩具を我慢させるのに苦労します何でも買い与えないと思いながらも何だかんだ買ったり買って貰ったりしていたから、贅沢覚えてる気がします。親の責任★痛感してます
って、親が我慢させることを覚えさせるんですよね(^^;
けっこう甘やかしちゃってたりするのかな~。
まんじゅう、集団生活は初めてみたいなものだから
これからどうなるか非常に気になるところです。
がまんっていうのは小さい子にとっては難しいみたいですね。
何とかマスターしてほしい・・・
応援応援♪( ´∀`)σ
うちは双子で小さい頃から我慢させることも多くて
可哀想だなあと思うこともありますけど
我慢することを覚えるということでは
いいのかもしれませんね~