334 :殿堂 2014/06/20(金) 11:26:02 ID:bDYyH0oV.net
今日、水泳カードに記入するのを忘れてしまい焦った息子が学校で暴れまわってるから忘れ物を届けて欲しいって電話がかかってきた。
なんか毎回この手の話を聞くので、まるでうちの息子が猛獣みたいなんだよねぇ。

家庭内や好きな習い事ではそこまで酷くないのに…。
普通に我侭も言うし好き勝手な事もする。でも注意すれば理解し大人しくなる。
習い事だと最近では上手くなりたいから大人しいくらいなのに。

学校だと全然態度が違うみたい。

それで今回、暴れるし手がつけられないから持ってきて欲しかったみたいだけど、
「そんな事をするようなら欠席で良いです。大変そうなら連れて帰ります」って言ったら
電話で承諾を得た事で良いとして参加を可能にさせるらしい。
それで良いのなら、それでお願いします。で終った話なんだけど…、
そんなに落ち着きが無いのなら今日は授業しなくて良い!連れて帰る!でも良かったんだけどなぁ。
336 :殿堂 2014/06/20(金) 11:50:57 ID:n+iEHpXt.net
>>334
見に行った方が良かったんじゃない?
338 :殿堂 2014/06/20(金) 12:06:10 ID:bDYyH0oV.net
ありがとうございます。
>>336
ああ、そういう時にこそ見に行った方が良かったんですね。
それにしても不参加っていう選択が無い事に驚いた。子供はゴネトクだなって勘違いしそう。
なんか腑に落ちない…。これが泣いてたり塞ぎ込んでたら持って行く気になれたけど、
逆上するとか、自分も遊んでて準備するのサボっておいて何様なんだ!って苛々したよ。

帰ってきたらどう接すれば良いんだろ…。
とりあえず、悪い事をしたのは叱って良いんだよね?
337 :殿堂 2014/06/20(金) 11:57:13 ID:rKUb+tog.net
三年生?
どんな感じで暴れるの?
スクールカウンセラーとかには相談してる?
340 :殿堂 2014/06/20(金) 12:24:39 ID:bDYyH0oV.net
>>337
はっきり聞いてないから何とも。クラスメイトに八つ当たりしたとか聞きましたが。
物投げた…とかもかな。その辺ハッキリしないんですが。

相談してますけど、発達障碍等の支援ってハードル高いみたいです。
339 :殿堂 2014/06/20(金) 12:20:53 ID:oqh+Xc1A.net
>>338
どうして暴れたのか、叱る前に聞いてみたら?
あと、低学年でも忘れ物チェックは親と寝る前にやっている? 
子供に任せているのなら忘れたあなたが悪いよ、忘れて暴れるのはいけない事って言わなきゃね。
もし一緒に寝る前チェックしていて見落としたのならこれから連絡帳チェックひを強化したら良いともう。
341 :殿堂 2014/06/20(金) 12:26:27 ID:vEj8xsxJ.net
>>338
中学年で「毎回電話」って時点で普通じゃないでしょ
早急にカウンセリングか診断かって案件ではないの?
怒るよりも対処を検討した方がいいよ
次に電話がはいったら、駆けつけて様子を見た方がいいんじゃない?
342 :殿堂 2014/06/20(金) 12:39:33 ID:n+iEHpXt.net
普通の子を育てる感覚なら、忘れ物をして惨めな思いをして泣いても
自己責任じゃw
って放っておいて、後からよく言い聞かせるしか無いけどね。
放課後学校に行って先生に詳しく様子を聞いたら?
343 :殿堂 2014/06/20(金) 12:44:10 ID:+qnl1mJJ.net
>>338
暴れて手がつけられない、「不参加」と本人に伝えたら
ますますパニック起こして大暴れでみんなに迷惑かけるとか
考えないの?
345 :殿堂 2014/06/20(金) 12:48:30 ID:zuD6flL0.net
逆上してクラスメイトに物投げるとか暴れるとか、結構深刻だと思うけど、
親はまったく危機感なさそうなのが気になる。
暴れて手がつけられず学校から電話あるくらいって、よっぽどだよ。
しっかり先生に対処を相談した方が良さそう。
347 :殿堂 2014/06/20(金) 13:02:05 ID:bDYyH0oV.net
>>343
いや、あくまで普通の子として育てるのなら>>342の対応するのが理想だよ。
普通は忘れたからって暴れないでしょ。
だから普通に扱おうとゴネ得で宥めるより、必要なら連れて帰ります。って言ったんだけどねぇ。
学校訪問して連れて帰った方が良かったのかな…

>>345-341
よくわかんない。機関に相談してるけど発達の話題をすると妙に避ける傾向があるのよね。
他にもっと原因が、って感じで手探り状態。でも私はこれが1年以上も続いているから心が折れそうだよ。
ネットで見ると、医療機関を調べたかったら役所に聞くと良いって書いてあっても、
実際は役所に聞くと学校と話し合ってみます。ってなかなか医療施設を教えてくれない。

田舎だからどこが有名で確り診てもらえるのか情報が無くわかんなくって行き詰ってます。
こういう時はどうします?一か八か、どこかの病院で診察受けます?
小児科?心療内科??
346 :殿堂 2014/06/20(金) 12:50:48 ID:ZLNcssA0.net
先生が止められないくらい暴れて同級生に八つ当たりなんて
同級生からしたらものすごく怖いと思うんだけど…
人に危害を加えないことだけは子どもに言い聞かせて徹底したほうがいい
348 :殿堂 2014/06/20(金) 13:04:16 ID:RvFPGTO0.net
>>338
下校時に学校まで行って、先生と話したら?
児童を下校させてしまえば時間を取ってもらえるのでは?

>不参加っていう選択が無い事に驚いた。子供はゴネトクだなって勘違いしそう。
なんか腑に落ちない…。

担任に確認しては。
先生の手に負えないほど暴れてしまうのなら、
あなたが監視に行っては。
349 :殿堂 2014/06/20(金) 13:07:20 ID:RvFPGTO0.net
>>347
病気でないのに早退させろと学校側から要求するのは義務教育では出来ない。
学習権を侵害する体罰に当たる。
あなたが学校に行って問答無用で引き取って帰るのなら出来たかも。

小児科に行き適切な病院を紹介して貰うのでも
心療内科でも良い。
多分本人自身も、押さえられない衝動に辛い思いをしているのでは?
350 :殿堂 2014/06/20(金) 13:12:21 ID:bDYyH0oV.net
>>349
ああ、そっか。それでさすがにそれは…となったのか。反省。
思い切って問答無用で引き取る覚悟で行ってみます。

の前に、もうこんな事が無いように、暴れるなと説明するけど…するけどさ、
厳しくしても優しくしても伝わらない……はぁ。
他所の親からは、甘やかし過ぎって思われてるかもね。
先生からは、厳しすぎるのかもしれませんよ、とも言われるけど。

わかりました。ちょいっと病院がそういうのしてるのか解り難いので手当たり次第電話してみます。
351 :殿堂 2014/06/20(金) 13:12:25 ID:4AnTsebT.net
そもそも水泳カードの記入って親が書かないといけない事になってない?
水着はあるなら水泳があることは知ってたんでしょ?
忘れたのは子供じゃなくて親じゃないか
352 :殿堂 2014/06/20(金) 13:14:22 ID:UclZTPbA.net
>>351
だからと言って子供が暴れて他所の子に八つ当たりして良い理由にはならない
うちの学校も、プールカードへの親の記入がなければ子供は入れないよ
355 :殿堂 2014/06/20(金) 13:18:52 ID:UclZTPbA.net
>>347
だからもう普通の子として扱えないんだと覚悟を決めなくちゃならないよ
356 :殿堂 2014/06/20(金) 13:20:11 ID:rKUb+tog.net
そういえば、うちは暴れるはなかったんだけど、三年生の前半はイジケて、テスト出来ずやらがあったり、諸々でスクールカウンセラーの先生に色々相談したよ。
その時に聞いたのが、三年生は色々表面化しやすいんだって。
うちは早生まれだったので、精神年齢がクラスの中でまだ幼いんでしょうね。と、言われ様子見。

夏休み明けにいきなり改善して、先生から何かあったんですか?と聞かれたくらい落ち着いた。
特に何もなかったので、これが成長なんですね。で終了。
脳が未発達だったんだろうね。

9才の壁ってあるけど、9才過ぎて、色々結びついてきた感じ。本人もよく解らなかった事がクリアーになったって話してた。
359 :殿堂 2014/06/20(金) 13:40:10 ID:RvFPGTO0.net
水着は所定の場所から子供が自分で持って行っているのかも。
プールカードについてどんな家庭内ルールになっていたのかな?
本人が前日に出す・本人が当日に出す・親が気づいて出させる など
361 :殿堂 2014/06/20(金) 13:45:16 ID:n+iEHpXt.net
>>347
そんな子が家の子の同級生だった私なら自主的に登校させないで欲しい。

何で集団の中でまともに過ごせない子が大人がかりで毎日登校して学校で気に入らない子供が起きたら暴れて
普通の子達が暴れる子に気を使って機嫌をとったり我慢したり嫌なら休んだりしなきゃならないのか意味が分からない。
市役所が病院を紹介するわけないでしょ
自分で医療機関を見つけて予約を入れて
教育委員会なり保健センターに紹介状を書いてもらうものなんじゃないの?

お子さんの問題から目をそらしたいのと、遠くの医療機関に行くのが億劫で
何かしら言い訳をつけては
1日でも長く普通の子としての日々を送りたいのか
言われた事について順番に考えずに、最後に言われた一言を総合的な結論と捉えるあたり
342が変わっている人なんじゃないの?
362 :殿堂 2014/06/20(金) 13:50:12 ID:QIxBeIO9.net
何だかねえって感じだよね
自分の子がクラスメイトに怖い思いさせてる事実(世間ではそれを他害という)と
いくつかのレスを意図的にスルーしてるようだし

>>361
がっつり調べれば、支援受けたいなら自分でどうにかしないとならないってのは
すぐにわかりそうなものだけどね
最後の段落に全面同意なんだけど、残念ながらこの人にその言葉が届くとは思えない
375 :殿堂 2014/06/20(金) 15:22:12 ID:saQWjWWw.net
発達障碍児って家ではそれほど問題なし
外ではダメダメってことは結構あるよ
親はそれが当たり前だと思ってるから鈍感になってる部分もあるし
同じ年齢の集団だからこそ問題が出てくるっていうのは当然の部分もある
家では普通だから・・・っていうのはただの現実逃避

機関って自治体の支援センターかな
ああいうところは確定診断したがらない
白でも黒でもないということにして終わりにしたいんだよ
そこでハッキリ白と言われてないなら相当怪しいと思った方がいい
児童精神科ぐぐっていってごらんよ
モヤモヤしてるのが一番辛いでしょ
380 :殿堂 2014/06/20(金) 15:43:05 ID:lHX7YVy0.net
普通の子は学校で暴れないから…
暴れる子とか授業を乱す子は隔離してほしいと思う
397 :殿堂 2014/06/20(金) 18:05:23 ID:TUBzTR+q.net
ちょうど今日、うちの息子もカード忘れてプール見学した。
でも家から学校にではなく、前日に学校へ置いてきてしまったんだよね。
プールの前日には、本人がカードと体温計とボールペンをセットして朝食に席において寝る。
気づいたのは夜8時で、取りにも行けない。
本人はプール大好きだから「連絡帳に書く?」と過保護に聞いたけど、
「自分が悪いから仕方ない。」とのこと。
あきらめ良すぎるので「朝教室で自分でささっと書いちゃえば?」と冗談で言ったら、
「そんな・・・みんな見てるのにそんなズル出来ないってー」と冗談と分かって返された。

なんか、親バカだけどうちの子いいなって思ったんだよね。
しっかりしてる所もある(前日に用意できる)
けどうっかりもたまにある(学校に置いてきちゃうなんて・・・)
自分が悪いと理解できてる(泣いたり怒ったりしない)
親のウザい冗談も返せる(今だけかもだけどw)

なんて考えてた今日だから、カード持ったか確認しない親にも暴れる子にもドン引き。
398 :殿堂 2014/06/20(金) 18:09:06 ID:GvT0sUqw.net
>>397
この流れでなにげ自慢こく親もいらん
400 :殿堂 2014/06/20(金) 18:15:07 ID:sWYQHu6R.net
>>397にドン引き。
403 :殿堂 2014/06/20(金) 18:22:22 ID:rKUb+tog.net
>>397
この年齢の子って真面目だよね。

うちの学校は、なるべく子供に悲しい思いをさせたくないからの理由で連絡帳で大丈夫だ。
404 :殿堂 2014/06/20(金) 18:24:08 ID:TUBzTR+q.net
確かに空気読めてなかった!
ポッと時間ができたからつい・・・ごめんなさい~
407 :殿堂 2014/06/20(金) 20:02:43 ID:+D8Lqugf.net
毎度暴れるような子の親は
毎日学校の教室に付き添って観察、監視?してみてほしい。
問題を直視するべき。
児童精神科、発達障碍を扱うセンター(自治体の窓口、じゃなく医療機関)
にしっかりかかって診断を受けるべき。
先生が遠慮するから、じゃなくて鬼になるのは親、
引き取りに行きますと強行すべき。
のほほんしてて挙句ゴネトクと子供に思わせたくないとか
どんだけお花畑。
438 :殿堂 2014/06/20(金) 23:00:05 ID:rKUb+tog.net
>>418
先生との相忄生?
しつこく絡んでくる子がいる?

怒らずにお子さんに色々聞いてみたらどうかな?

友人は、毎日のように学校から苦情電話受けてて、あなたのお子さんはおかしいと言われてて、検査受けたら真っ白。でも担任は文句ばかりで、鬱になりかけてたけど、蓋をあけてみたら先生がかなりの問題ありで
他の保護者からも苦情杀殳到してた。

で、担任が変わったら当たり前だけど何の問題もない状態。

忙しいと思うけど、自分の目で見たり、客観的な意見をクラスの友達に聞いたり、公的機関に相談してみたたらどうだろうか。
446 :殿堂 2014/06/20(金) 23:41:38 ID:4rLfxnWv.net
すみません。ちょっとこれだけはレスさせて下さい。

>>438
何度もレスくれてありがとうございます。
確かに忘れ物の件は私のウッカリも充分にあるので反省です。
今日もさっそく手当たり次第公的機関ではだいたいの話が聞けました。
しかしながら医大しか当てが無さそう(車で3時間くらい距離あるかも)なので
実際に利用できる日が来るのやら先行きが怪しいです。今の所紹介の当てもないので。
検査ってやっぱり個人で医療機関で調べたのでしょうね?
できればそこら辺だけでも詳しくって…医療機関で受けたかどうかなんて解らないですよね。
443 :殿堂 2014/06/20(金) 23:31:43 ID:4rLfxnWv.net
すみません。入力ミス。

がっかりでした。暴れると言ってた子の話ですが、子供が帰ってきて事情を聞いたら
電話で聞いていた話と違ってお友達に手を出したりなんかしてないそうです。
カードを忘れてもうどうでもいいやって気分で黒板消したり、
自分の机に体操服で八つ当たりしてたところに、お友達が先生を呼びに行きだして
慌てて止めようと駆けつけたところ他の子に破壊締めされて逆に痛い思いをした。って言ってました。

つまり、先生は何も見ていないのに、一生徒の話を真に受けて、
暴れた(これはそうかもしれない)クラスメイトに八つ当たり、物を投げた、
って言われたのでなんかもっと凄いのを想像していました。
ここまで熱くなったのも、普段から意地悪言ってくる子にからかわれて腹が立ったからだとか。

でも確かに、そこまで感情的になっちゃいけない話なんですけどね。
不思議なのは、先生の話を聞いて充分ドン引きされてもおかしくないのに、
事が過ぎればお友達と楽しそうに遊んでいるって事ですかね。
むしろ、大人しくしている時の方が、苛められたりする事も多いんですよね。今度はそっちの心配がある。
波が激しいです。 白か黒かで言えば教育機関からは白扱い。ウィスクの検査でも白でした。
でもそんなに言われる事が多いような気がするから、状態を知らない私の方が黒だと考えちゃう悩みです。

とにかくこれで終ります。なんか私の事でスレが荒れてすみませんでした。
444 :殿堂 2014/06/20(金) 23:33:37 ID:kQ3F63NI.net
破壊締め怖い((( ;゚Д゚)))
449 :殿堂 2014/06/21(土) 02:02:15 ID:EC4idAJs.net
想像していたより大したことじゃなくて「がっかりでした」ってどうなのw
そこは普通「ホッとしました」とかじゃないの?
450 :殿堂 2014/06/21(土) 02:49:39 ID:TtZXvAxJ.net
でも、毎回暴れて困るって言われてるんでしょ?
全部周りの勘違いな訳?もし、そうならいじめじゃん。
459 :殿堂 2014/06/21(土) 09:10:25 ID:Kp37WXt7.net
子供と先生の言い分が違ってるということだよね?
どちらかが過少か過大かの報告をしているという
お子さんの言い分鵜呑みでいいのかな、とは思った
担任が特例として電話を掛けている事実はあるわけだからさ
もうちょっと聞こえてくる事実と真実がどうなのか探ってみてもいいかもしれない

WISCだけで診断が下りない場合もあるんだよね
うちのことだけど。
病院と支援センターで白といわれたけど
納得いかなくて病院探して次の病院では黒だった
他害もないしそれくらい軽度だったってことだけど。
460 :殿堂 2014/06/21(土) 09:16:53 ID:i6+5/R55.net
ネチネチ忄生格悪い子にからかわれたりして突然キレて大暴れする子って居たよね
私が小学生の時、普段大人しい子が椅子を持ち上げて投げたり大暴れした事があった
一見暴れた子だけが問題ある子に見えてしまうけど、日常的にからかったりする子の方は家でも先生の前でも普通の子だったり良い子だったり保身も巧妙だったりするからタチが悪い

プールカードを忘れてからかわれたって話を知り合いから聞いたばかりだよ
プールカード忘れた事で本人も困って焦ってる所に、いつもは耐えてるからかいに反応してしまう事だってあるかもしれない
目に見える問題は叩かれやすいね
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1400719211/
他サイト生活系人気記事