244: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)23:01:14 ID:y2B
今日はどっと疲れた。
現在アラフィフの管理職です。
少し長くなるかもしれません。
私が就職したのはバブルの真っただ中で、
ちょうど男女雇用機会均等法だったかな?
とにかく男女差をなく層みたいな感じで、
4大を出た女子は総合職でないと
なかなか決まりにくかったのです。
当時は女子大、短大が人気で私のように
普通に大学を出たものには結構大変な時代でした。
一緒に就職した同期も結婚では会社をやめませんが、
子供となるとやはりハードルが高く
仕事をあきらめる人が多かったです。
現在アラフィフの管理職です。
少し長くなるかもしれません。
私が就職したのはバブルの真っただ中で、
ちょうど男女雇用機会均等法だったかな?
とにかく男女差をなく層みたいな感じで、
4大を出た女子は総合職でないと
なかなか決まりにくかったのです。
当時は女子大、短大が人気で私のように
普通に大学を出たものには結構大変な時代でした。
一緒に就職した同期も結婚では会社をやめませんが、
子供となるとやはりハードルが高く
仕事をあきらめる人が多かったです。
私は海外での勤務や日本国内での転勤、
本社勤めになるも同期の男性社員と同じように
国内海外を問わず出張があり、
結婚を考えていた人から
仕事を辞めるか結婚をやめるか
どちらかを選択してほしいと言われ
結局女性初の上級職の試験に受かったこともあり
結婚をあきらめました。
このことを後悔したことはなかったです。
女性初ということもあったでしょうが
それなりに評価をされていたからです。
先月の頭から2年近く
産休と育休を取っていた社員が復帰しました。
彼女は休む前はプロジェクトの
リーダーを務めたりしておりました。
もちろん担当にしている取引先も抱えていましたが、
産休に入る前に引継ぎをしてもらいました。
以前彼女が担当していた取引先とのやり取りを引き続き
引継ぎをした社員にさせ続けるのはなぜなのか
と彼女から聞かれたので、
それなりの期間のブランクがあること、
まだお子さんが小さいので
彼女に時間の融通を聞かせようと思う
と以前と同じような仕事を任せるのは難しいこと等
私の方から伝えました。
そのことで私がハラスメントをしている
と人事に訴えられてしまいました。
私は今までやめていった同期たちや
仕事を辞めた友人たちから産休育休を
もっととりやすければという話をよく聞いていたので、
産休や育休を名目だけでなく
できるだけ取りやすくなるように
会社に働きかけてきたつもりだったので、
本当につらいです。
実際彼女は残業もできないし
私にほかの選択肢があったのでしょうか。
私は彼女のお子さんが
もう少し大きくなってからでないと
なかなか難しいのではないかと判断したのですが
正直今となっては独身で子供もいないので
自分の判断に自信が持てなくなりました。
人事からはこういう訴えがある以上
一応私からも事情を聴きたかっただけだと
言われましたがやはり私が悪かったんでしょうか。
明日会社いきたくない。