スレッド「何年も料理してるのについ最近米を研ぐことを知った」より。
引用: 4chan、4chan
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
何年も料理してるのについ最近米を研ぐことを知った
これはかなり重要だよ
これはかなり重要だよ
2万国アノニマスさん
米を研ぐ理由なんて全く無い
米に土が入ってた時代の名残でしょ
米に土が入ってた時代の名残でしょ
3万国アノニマスさん
米を研ぐのってミームじゃない?
米を研ぐのってミームじゃない?
米1に対して水2の割合で炊飯器に入れるだけで上手く炊けるがお前らはどうよ?
4万国アノニマスさん
俺はわざわざ米を研ぐなんて滅多にしないな
↑ 万国アノニマスさん
チャーハンを作るなら基本的には必須だぞ
↑ 万国アノニマスさん
全く研いでない米でチャーハンを作ってるけど全然問題無いよ
5万国アノニマスさん
俺はヨーロッパ人だから米を研いだりしない
6万国アノニマスさん
粘り気のあるおにぎりを作りたい時は米を洗うべきではないよね?
粘り気のあるおにぎりを作りたい時は米を洗うべきではないよね?
↑ 万国アノニマスさん
おにぎりや寿司を作る場合でも米は研ぐんだぞ
7万国アノニマスさん
こういうの1つ欲しいわ
8万国アノニマスさん
米を研いだらビタミンが全て洗い流されてしまうぞ
米を研いだらビタミンが全て洗い流されてしまうぞ
9万国アノニマスさん
米を研げばヒ素の濃度を下げられる
個人的には米は完全に避けて代わりにオーツ麦を食べるようにしてる
米を研げばヒ素の濃度を下げられる
個人的には米は完全に避けて代わりにオーツ麦を食べるようにしてる
10万国アノニマスさん
米を研ぐのはネズミのフンや虫を取り除くためだよ
米に虫がいないのなら研ぐのはほとんど無意味、スレ主は馬鹿な初心者だ
米を研ぐのはネズミのフンや虫を取り除くためだよ
米に虫がいないのなら研ぐのはほとんど無意味、スレ主は馬鹿な初心者だ
11万国アノニマスさん
Z世代が米を研ぐことを覚えたのか!伝説になれるぞ!
Z世代が米を研ぐことを覚えたのか!伝説になれるぞ!
12万国アノニマスさん
最近、米を研がずに炊いてみたけどほとんど同じ結果になった
多分もうわざわざ研ぐ必要なんて無い
水の質のほうが重要だと感じる、良い濾過水や湧き水を使うべきだよ
ペットボトルの水でもいいから濾過されてない水道水以外を使用しよう
最近、米を研がずに炊いてみたけどほとんど同じ結果になった
多分もうわざわざ研ぐ必要なんて無い
水の質のほうが重要だと感じる、良い濾過水や湧き水を使うべきだよ
ペットボトルの水でもいいから濾過されてない水道水以外を使用しよう
13万国アノニマスさん
炊飯器を使えば米を研ぐだけで済むのに
炊飯器を使えば米を研ぐだけで済むのに
14万国アノニマスさん
米を研ぐ理由は糠のニオイを取り除くため
白米を食べるのが普通の国では一般的な習慣だよ
米を研ぐ理由は糠のニオイを取り除くため
白米を食べるのが普通の国では一般的な習慣だよ
15万国アノニマスさん
鶏肉を洗うのと同じで米も洗わなきゃ
食器用洗剤がちょうどいい味付けになるぞ
鶏肉を洗うのと同じで米も洗わなきゃ
食器用洗剤がちょうどいい味付けになるぞ
16万国アノニマスさん
戦時中じゃないんだから頼むから炊飯器を買ってくれ
戦時中じゃないんだから頼むから炊飯器を買ってくれ
↑ 万国アノニマスさん
日常的に白米を食べる習慣が無い人間に炊飯器は必要無い
↑ 万国アノニマスさん
無関係でももっと多くの人が炊飯器を所有すべき、安い物でも価値があるからね
それにスレ主は何年も米を炊いてるみたいだからメリットはあるはず
それにスレ主は何年も米を炊いてるみたいだからメリットはあるはず
17万国アノニマスさん
米袋に研がないで書いてあるんだけど
米袋に研がないで書いてあるんだけど
18万国アノニマスさん
米を研がないとデンプンが激しく泡立って炊飯器の蒸気口が詰まるぞ
19万国アノニマスさん
米の種類にもよる
研がずに炊けるタイプも多いけど
研ぐと米のデンプン質が落ちてふっくらと仕上がり美味しくなる
米の種類にもよる
研がずに炊けるタイプも多いけど
研ぐと米のデンプン質が落ちてふっくらと仕上がり美味しくなる
20万国アノニマスさん
米を研ぐのは味ではなく潜在的な虫を取り除くためだと思ってた
途上国のオッサンだからそう思うだけかもしれないが
米を研ぐのは味ではなく潜在的な虫を取り除くためだと思ってた
途上国のオッサンだからそう思うだけかもしれないが
21万国アノニマスさん
短粒米は外側にでんぷん質が多すぎるから
研がないと炊きあがったご飯がベタベタしてしまうんだよ
短粒米は外側にでんぷん質が多すぎるから
研がないと炊きあがったご飯がベタベタしてしまうんだよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
世界の8割を占めるインディカ米は研がない(研ぐと割れるから軽く水で汚れを落とすだけ)
パスタとウドン位に質が違うのに混同してる人が多いな
まあ違う文化圏ならしょうがないか。
名前で誤解されるが無洗米は洗ったほうがいい
どこの国の人だよ
味音痴で嗅覚腐ってる外国人なら研がなくてもいいよ
あと時間経つと臭くて食えなくなるから少量にしとくのがいいよ
昭和生まれの親は研ぎ汁が透明になるまで研げ!とか言ってたけど
空気に触れた部分は酸化して不味くなって糠臭さの原因になるから。
どの位研ぐかは、精米してからの日数で変わってくる。
指立てて軽くかき混ぜる感じで洗う必要はある
ゴミやぬかを落として炊きあがった時に米つやがあるようにきれいに見えるのと、時間がたった時にぬかが残ってると臭みが出て来るし味も落ちるから
あと米に細かい傷を付けることで水分を中まで吸収しやすくなりふっくらと炊ける効果もある
臭いの元となる糠取りぐらいしろよ。
精米時に出来る溝に入り込んだ糠を空気で飛ばしただけですよ。
精米当初は良いが、日数を置くに従って酸化して糠臭くなる。
玄米が好きな人は研がない方が良いかもね
「普通」の米と混ぜてやっと食えるレベル
当然米研ぎ必須
米を研ぐというのが英語で同表現されてるんだろう?
洗う(洗剤で)とkん違いしている人がいそうで怖いw
というか、日本人も若い人の中には洗剤で洗う人が居る(いた)という笑い話的な話があるけど・・
下手すりゃもち米とも混同してる
混同されるほどもち米が出回ってないのが幸い
誰だよ無洗米は洗えっていってる奴w
濁って来たら水を替えてもう一度。
水を入れただけで濁らなくなった研ぎ上がり。
市販の米でも虫がいたり湧いたりはあり得る
なんでこんなに馬鹿なんだろう
目の前にいたら思いっきりひっぱたいてちゃんと勉強させてあげたい
日常的に無洗米を買ってるけどぬか臭さを感じたことなんてないけどなぁ
たまに普通米を買うけど買った初日からぬかの臭いがするし、無洗米とは
全然違うよ
特に油分が酸化した米を研がずに炊くなんて許せない
お米を研ぐ理由は米糠だけじゃ無いです、謎の無洗米推している人は知らない。
だからわざわざ米を研ぐんだよ
研いでも研がなくても味が同じっていう人は、いつも精米したてを食べているんじゃないのかな。
そうじゃなかったら米の味に無頓着なんだと思う。
異様に安い米は古米含むミックス米だからな…
俺も一度買って激しく後悔して、次からは多少高くてもちゃんとした銘柄の米を買うようになった
ああそうだな。頼むから日本の米だけの話に限定してくれ。
タイ米などインディカ米はパスタのように茹でこぼすから洗米は不要だし、
「炊く」って言い方も本来は不適当なんだろうな
お米の保管方法も発達したから、古米だから不味いという事はありません。
じゃあ実際マズかったのはなんでだよ!?
むしろ古米の方が水分が抜けて美味いまである。
油分は洗米で砥げばいいだけだし
説明すると長いよ~、銘柄米であっても一反収量を多く採ると不味くなる。
東京出荷用に不味いお米を作っている地域を知っているし。
ならその不味い米にあたったのか……
勉強になったよありがとうお米博士
水流しながらジャラジャラ揺すって
水がある程度透明になったら完了
無洗米なんて食ってるとは思えんし
冷たい水がお嫌いですか、春秋の気温を越えない程度の微温湯でも良いですよ。
冷めたら分からんけど炊きたてだったらまず匂いがぜんぜん違うからわかるだろ
実家で母親が炊いた米と親父が炊いた米で何が違うんだろってなったときに後々親父は研いでないっていう原因が判明してたし
知らなくても違いが分かったんだから大半の人は炊き立てだと匂いの違いで風味が変わるから違和感には気づくと思うぞ
普段食べてる米の品種と違う米とかを店で出されたりとかだったらわからないだろうけど日常的に食べてる米で炊きたてなら明確にわかるよ
ただの軽いジョークを真に受けるなよ
研ぎ汁はBOD値が大きいから、溜めておいて庭木の水やりに。
根菜類の灰汁抜き用にペットボトルで冷蔵庫も良し。
普通に研がないであの白い汁だらけだと
ご飯が糠臭くて勘弁してくれ!ってなるだろうが…
誤解も何もパッケージにそのまま水入れて炊けと書いてあるんだが
ビタミンとか普通精米より残るからいいんだよ
研がないと不味いタイプの米をそのまま炊いてる奴が多いから。
コメを洗わなくても抵抗がない人も多いんだな
日本の精米技術は発展してるので、無洗米でなくとも研がなくて良いと土井先生が言っていたね。
あれはあれで自分、結構好きな匂いなんだけど。
言ってた言ってた
とぎ汁も料理に使えるからね
表面が酸化するからね。
洗うでなくてしっかりと 研ぐ。
精米して日数が経った米は削るように 研ぐ。
それと引き換えに栄養価はなくなる
と、寿司漫画で言ってた
お寿司屋さんで栄養を取ろうとする人はいないから美味しさ優先でしっかり磨いてるそうな
近所の移動販売の車でくる米で虫わいてるのあったわ
調べたら虫自体を食べても害は無いらしいけど、なんかね
それ以来そこで米買わない
そこパッケージもなんか怪しいの
米がジップロックに入って売ってた
なんであんなの買っちゃったんだろうと当時後悔した
右に同じ
①と②を3~4回繰り返す。最後に釜を傾け米が流れないようにしながら流水を通す。流水が濁らなければ完了。定食屋は米をザルに上げて水道水を抜いてからお気に入りの水を定量入れて数時間浸漬させてから炊く。家で食べる分なら浸漬の部分は端折っても構わない。少量の水で研いで流水で透明になるまで流すがコツや。
東南アジアか中国
パンは小さい粉を膨らましただけの見せかけ貧乏飯だぞ
明らかに食感が違う
もし研がないで良いのなら、なぜ無洗米なるものが出回っているのかということになる
明らかに食感が違う
もし研がないで良いのなら、なぜ無洗米なるものが出回っているのかということになる
とか言われるけど経験上実際は研ぎまくるほど味は確実に上がる
それこそ水がほぼ透明になるまで研ぎまくると艶が出てめっちゃ美味しくなる(個人的な感想)
まぁ俺はそうしてる
ヌカの味ってなんだかんだ影響大きいよね
えぇ~・・・食べる以前に匂いの段階で分かるだろ。
それは味覚と嗅覚がぶっ壊れてるからな。
味覚障害は楽で良いな
最初のひと洗いの時にすぐに水を入れ替えないとにおいのある水吸っちゃうから
研ぐ前にまずは水ですすぐことをお勧めする
小豆洗いも仲間に入れてあげて
蒸らしもしなさそうだし、そのあと混ぜもしなさそう
精米して日が経つことによる酸化層を除く意味が大きいんじゃないかな
自分は精米機持ってとるもんで普段は水で数回流すだけだね
当該スレの皆さんはこの糠落としの意味合いで云々してんだろうけどね
俺も「米研がないとかありえん」と思ってたが
安いブレンド米買うのやめて普通の米にしたら「変わらんわ」となった
精米の段階で米に付着して残った米ぬかを落として、ぬかの臭みを米から落とす為だ。
したがって、強く精米をすると、洗いもほぼ要らなくなるが、その分米が削られて小さくる。
因みに、無洗米は普通精米した後に、超音波や振動などで米に残った米ぬかを落としてあるから洗浄の必要がない。
自己レスやけども
この糠香を落とし過ぎるのも悪手かなと思うけどね
その塩梅如何でだいぶ味気ない白メシになっちゃう
ホコリが出るから!ホコリが出るから!って永遠に布団叩きしてそう
とがないと黄色くなるとか匂うって人の米は精米してから時間たってるんだよ
精米したての米は研がなくてもそんなことにならないし、酸化したコメの臭いもない
水でサラっと流して吸水時間をしばらくとるだけ
米を研いでた時は泡立て器でシャカシャカしてた
日本酒も大吟醸じゃないとまずいって言ってるのと同じで味覚が単純
雑味は雑味で美味さがある
すぐ魚の臭みがとか鶏肉の臭みがとか言い出すし。臭みなんかないのよ
一事が万事というやつだ
研がないとまずい米というのはそもそも安い米か古い米
したがって、米ぬかが残った米をそのまま炊くと、米ぬか油っぽい臭みが残る。
新米をさっさと食べるなら、それ程感じないかもしれないけど、時間がたつにつれ
米ぬか油が酸化して、酸化油の臭さが強くなる。
なので、時間が経った米程、洗いは大事。
どうでもいい
鶏肉を洗っていけない一番の理由は鶏肉にいるカンピロバクター等の食中毒菌が台所中に飛び散るから。
七分なら糠多めだし、無洗米なら流す程度でいいだろうし
日本の米以外の米は炊くとは表現してほしくないな混同してしまうからなー
日本の米は何故美味しいんだ?とか言っちゃうんだろうな
また普段食べ慣れない地域では無洗米を売っている可能性もある。
日本での常識は通用しないと思った方が良いね。
他国のように湯でこぼす場合はそこまで神経質にならなくても大差ないでしょ?
まぁそれ以前にそこまで風味の差はわからない外国人が大半だろうけど。さかなに味の違いがあるなんて知らなかったって言ってるようなのばかりだから。
どんな料理でもこう言うのが出てくるけど、おいしさが考慮されてないのよ
日本の場合は水が軟水で旨味も糠も米の外に漏れ出るから極限まで糠を取って旨みが漏れてもいい様にしないとダメなんだわ
無洗米を使えばいいだけだよね
未だに米を研いでる人達って無洗米も買えないの?
無洗米が通常の精米と違って 空気 抜いてるパック 真空パック 窒素充填してるのが酸化防止。
通常の精米で美味しく食べられるのが 2週間 とすれば 無洗米も 開封後は早く食べた方がいい。
それ栄養素も落としてるんだけどね
で 5キロ2500円程度のお米 コシヒカリ だと酸化するとふっくらと炊けない。
硬めが好きだからとか言う人居るが しっかり研いで 必要なら 削るように研いで硬めに炊く これがおいしい。
最近の精米技術はいいのであまりお米を研ぐ必要がない。
これはモミ付きから精米して酸化する前に食べればそうだろうってだけ。
それでよく料理の味について語れるもんだな…
コメ欄は無洗米について云々言ってるけど、無洗米なんて不味くて食えたもんじゃないけどみんなありがたがって食ってるの謎過ぎ
研ぐのめんどくさいからと無洗米買ってるうちに不味いのに慣れちゃったんだろうな
味覚音痴増え過ぎだと思うわ
でも研がなくても十分旨いので自分は研がない時が多い
米専用の洗剤が売ってるから
それで丁寧に洗って下さいね
日本人からワキガ臭い
害JINさんへの素敵なアドバイスです
店では買わず、農家からもらったり買ったりだからな
最近はサラッと水で濯ぐだけ
無洗米もそのままだとホコリが嫌だからサラッと水で濯ぐ
米による
コイン精米で精米した米は研がないとめっちゃ糠くさい
袋に洗うな、と書いてあるんだけど
麺類もフォー(米)よりもラーメン(小麦)が圧倒的人気。米なんて今の日本人は食べないだろ。
糠が周りについてて粉っぽいのでしっかり研ぐ
単なる味の好みだけどもち麦とか雑穀混ぜた七分搗きの方が食感や風味が色々して白米より好き(寿司等料理によっては白米にする)
研ぐのはこの酸化してコメに粘りつく「米ぬか」を除去するため。
普通の米は、米と米を擦り合わせねばりつく糠を洗い流す必要がある。
(こめ油って知ってる?「米ぬか」から生まれた植物油、要はこいつが悪い)
精米直後なら軽く洗うだけでイイ。酸化して無いからね。精米後に時間がたつと味が落ちる原因でもある。
そのままでもおいしいしこれに慣れると白米が甘くて変な感じにすら思えてくる
玄米も研いで表面に傷を付けた方が吸水されやすくなる
白米が甘いと言うが米ぬかの甘さを考えると白米が早く甘さを感じやすいだけで玄米は結構甘い
昔は無洗米も洗った方が良かったけど最近のは必要な栄養素も落ちちゃうから洗わない方がいいよ
炊いてすぐ食べるなら、あまり関係ない・・パエリアとかは軽く米を掃ってゴミをとるぐらいで、研いだり洗ったりしないでそのまま炊くからね・・
つまり買えないんだな
ニホン米は質が低いです
だから輸出で隣国に負けてますね
自分で使う茶碗洗わなくても人は汚いと思っても使うのは自分だろ
子供の頃は米農家だったので刈り取った米は田んぼでしばらく天日干しをしてからモミにし、定期的に精米所に持っていて精米し、藁や薪を使ってカマドで炊飯もしていた。
「研ぐ」は、まさに研ぐで、そこそこ体重をかけて米同士をこすり合わせては水を入れ替えて米ぬかを落とした。それでも米は丈夫で研ぐほどに磨きがかかった気がしたが、炊きあがった羽釜の底には黄色い糠がこびりついたりした。
今、昔風の「研ぐ」をやったら米が崩れてしまう。精米技術も進んでるから水の中でかき混ぜ、粉払いするだけで十分だ。
でも研いだ方が美味しいし保温しても黄色く臭くなりにくい
わかんないね一時期とがないで食べてた
表面散布でもしてるのか?
手を抜けるところを抜いて、何が悪い? 正当化する必要も無い
便利なものを活用して時短を図ることを否定するなら 原始時代に逆戻りだ
ミックス米はやめとけ
いや、本人らが良いって言ってるんだから
ほっとけば良いよ
それで運動中に水分補給禁止なわけですね
試して食べ比べて見れば?
110じゃないけど買えない
いただくお米、お裾分けとかしてなんとか食べきる感じだから気になる新しい品種のお米とか気になっても買えない
逆にお土産とかで1合パックの珍しいお米もらうと嬉しい
謎に始まるマウント
確かに最先端の精米機なら最新技術で研がずとも美味いけど、じゃあ手元の米はその機械で精米したのか?ってなるよね。
精米技術は発達したけど、このコメが発達した技術を導入した精米機で精米しているかはわかんないよね。
全ての精米機が最新の技術で作られている訳でもないし。
無洗米はデンプンで研いで糊粉層を削ってるから、どうしても多少の糠が付着している。
だから無洗米は研ぐ必要は無いけど出来れば軽く水洗いで表面を流した方が美味くなる。
無洗米ってステイタスだったのか
うちみたいな田舎は農家から玄米で貰うか買うかして都度精米してるから良くわからんw
無洗米は既にデンプンで研いであるんからこそ、仕上げとして「洗え」って言うんだよ。
むしろ洗剤使え
飲んだ方が集中力アップするから無意味だった
心理学か何かであったけど自分がしてる行為が正しくて美味しいと思いたいだけだから袋に書いてあるなら洗わなくていいんだよ
ペットの餌を選んでウチのペットはこれが好みなのと思い込んでるのと一緒なんだから
これよく言われるけど、精米技術の進化でどうやって酸化を防げるようになったの?
酸化は米した後の話だから関係なくね?精米時に酸化防止剤とか入れるようになったのか?
東京で飯喰えばわかるやろ?ちょっと良い店でもクッソ不味い米を普通に出してくる。東京のコンビニのオニギリの米、あれ何?。
そこには二度と行ってない
貧乏人の僻みにしか聞こえない、臭いものくさいよ。
確かに昔は糠を落とすことも含め良く研いだが 今は精米技術が優れてるのであまり何度も力強く研ぐ必要はない 軽く2~3度優しく研ぐだけでOK
それを剥がすために研ぐんだが?ちゃんと理由、理解してんの?
どこの田舎老害か知らんが、お前こそ何?だよ
そんなに地元の米が美味いなら一生田舎に引きこもってろ
大体、賞味期限は2〜3週間。
だから精米したら冷蔵庫で保管するのがベスト。
すすぎ水が透明になるまで研ぐのは間違い。粘りけや甘さがなくなる。
一回目の水は米を研がずにすぐ流す。
無洗米でも、研がずに水だけは捨てる。
味噌なんかは特に感じる人多いんじゃないのかな?
食べ慣れてるがもし良いものの場合に、悪いものが出たときに
毒を盛られたような感覚で怒りや不快感はでてしまうかもね
玄米を美味しいと感じる人もいるし、研ぐ必要は個人の好み次第
もっとも、和食の世界では伝統的な手順、技術は存在するが
すすぐ程度はするかな
ホコリとか入ってたら嫌だから
そして欧州では、6歳未満は週4回大人は週6回までに留める推奨がなされてる
それより海外じゃ鶏肉洗うのか…
わかる
米によって吸水度合い違う
酸化する部分がいわゆる糠だから
あんな真っ白のままで平気なんかね
ママに飯作ってもらってるからわからないんやろね。
研いでない米なんて糠臭くてベチャベチャするからとてもじゃないけど食えたもんじゃないわ。どんなアホでも一口でわかるもんだけど、米食べたことないんか?
まぁ最後に食べたのが10年以上前だから今どうなってるかは知らないけど
隣国の米は日本の品種なんだがなw
無洗米はとぐ必要ないが研いだほうがおいしいと聞いたことがある。表面にひび割れが出来て炊くとデンプンがしみだしてノリ状になりしっとりつややか粘りがあつてよい。まあ好みの問題だけど
研いだほうがより美味しく食べられる
口が悪過ぎる!
米を美味しく炊けるかどうかなんかよりもっと大事なものを見失ってるぞ
内田春菊のファザーファッカーで少女が父親に虐待されてるあいだは母親が毎日外で30分ぐらいひたすら米を研ぎ続けてるみたいな描写思い出しちゃった‥
昔、実家が鶏肉加工業の人間から鶏肉は絶対に洗え(端的に言うと汚い)って聞いたから洗うようにしてるけどな
それぞれでいいだろ別に
他人のやり方にとやかく言うのは調理のプロ同士だけでいい
どうせ無洗米とかじゃないんだろうし
無洗米にするやり方はメジャーなのだけでも5つぐらいあるし、そもそも無洗米の定義もわかってないじゃん
知識が足りてないよ
どんな煽りよww
コピペになりそうw
調理前に野菜を洗うのと同じ感じだわ
他人を平気で味オンチだとかいう人、化調とかクックドゥみたいなのを毛嫌いしてそうで嫌だな
日本でも精米具合や精米からの時間経過によって研ぎ加減変えるから、一概には言えないかな
中国には野菜洗い専用の洗剤が売ってるから笑えねえ…
匂いが気にならないか?あの匂いでもう喰えたもんじゃない。
そうじゃないと機械が糠とかで固まって駄目になるからとか
無洗米は洗いはするけど普通のより匂いするというか熱の入り方で匂いし易い感じはする
って言っても外国人がそんなことを一般教養として知っているはずもないか。
無洗米も普通の米よりは少ないとはいえ肌糠はついてるから冷水で一回流す方が臭み取れるから良いが、何回も洗うと栄養落ちるから1回流せば十分や
脂質が酸化するんだから糠じゃなくて米本体も酸化する認識だけど違うのか…?
つまり好みの問題。
それが本当なら無洗米との区別はパッケージのみという事になるだろうが
この前ヨーロッパ人と同じようにパスタみたいに茹でて米食ったんやけど
意外と美味しかった。たっぷりのお湯に塩を入れて
茹で汁はもちろん捨てる。全然ぬか臭くないしアルデンテで水っぽいけど
おかずを乗せて平皿にフォークで食べたら欧州味が凄かった
パスタみたいに混ぜるこの食い方やと確かに洗わん方が正解やと思う
でも炊飯器で炊くなら洗わんと臭くて食えるレベルじゃないんや
キャンプ用品とかの筒型の洗米器が便利だよ。米と水入れてシャカシャカを水を変えながら繰り返す。(研ぎたい派には向かないけど、洗えればいい派向け)
米粒の周囲についてる肌糠が洗い流されて匂いも炊き上がりもよくなる
米農家だけど、この大変さをご家庭にまで共有したいとは思わんよ。みんなはより簡単により楽により美味しく食べてくださいな。👍
インデカ米は南アジアから東南アジアと中国南部で栽培されていて、炊かずに茹でこぼし法で完成、パサパサしてるからおにぎりには不向き。
ジャポニカ米は日本、オーストラリア、カリフォルニア、エジプトで栽培されている。もちろん炊き上げる。
他にジャバニカ米と言う中間の米もあるが南米で栽培されている。
精米技術の向上ってのは精白米の品質向上やコスト削減のためのもので、その後に一手間加えてできる無洗米のためではないよ。精米技術と無洗米加工技術は分けて考えるべきかと。
それ、茹でこぼし法と言うやり方で、インデカ米はほとんどそれ、沢山のお湯で10分茹でたらお湯を全部捨てて10分蒸らすだけ。混ぜて食べやすい。
日本も江戸時代までは同じやり方してたらしい。その後蒸すと炊くという方法が見つかり、もっちりして好まれ、後に電気炊飯器になったみたいだよ。
自分は玄米も好きなのであまり気にならないような気もする…今度、とがずに炊いてみるか
伝統的な方法と最新の方法の違いもあるし、無洗米なんてものも存在する。
それらの違いを無視して、洗う洗わないの話してもスレ違うだけ。
農家から精米してないのを買って、無洗米もできる無人精米機に行って精米したらどうかな?
無洗米は時短になるし美味しいよね
土井先生は研いだら美味しくなるけど、栄養も流れてしまう。
でも栄養は他の食材から取れば良いので研いで美味いご飯食べましょうとも言ってたよ
ほんまコレ。
香りが全然違うよ
如何に外.人が味音痴か分かるw
こんなが3つ星とか5つ星とか取ってるんだぜ?
いい加減過ぎて笑うわ
地球上で最も舌が進化して肥えてるのは日本人なのになw
イタリア人が作ったイタリア料理より、日本人が作ったイタリア料理の方が美味しい
イギリス人が作ったイギリス料理より日本人が作ったイギリス料理の方が美味しい
中国人が作った中華料理より、日本人が作った中華料理の方が美味しい
インド人が作ったインド料理より、日本人が作ったインド料理の方が美味しい
現実って残酷だなw
水の節約にはなるけど「時短」になるかな?
普通の研ぐ米より浸水時間を長めにしないと本来の持ち味が発揮されない気がするわ。
リゾットやパエリアとか作る時には洗わないまま炒めたり煮たり出来るから便利だけど。
水入れてさっとかき回して浮いてきたゴミとか捨てたらそれでOK
普通にスーパーで売ってる米だとそれすら要らんと思う
コメントする