【画像】実写版ゴールデンカムイさん、明治の北海道で清潔な服に身を包んでしまうwww

1: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 00:27:40.51 ID:bFjajUGb0HLWN



3: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 00:29:12.83 ID:K7NIM8FP0HLWN

コスプレ感


4: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 00:29:28.55 ID:W0SRNVF30HLWN

るろ剣のスタッフで撮り直せ


6: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 00:31:19.84 ID:eZMJoN0p0HLWN

その時代に存在しない材料を使うのやめた方がいいんじゃ


7: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 00:31:44.86 ID:LH+U2Ufs0HLWN

マフラーの素材なにこれ


8: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 00:31:47.49 ID:S6L6rEGB0HLWN

風雪に晒されまくってるのに肌めっちゃきれいやな


9: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 00:31:50.31 ID:IwNbPTC30HLWN

邦画あるある


11: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 00:34:27.01 ID:lAKHICCl0HLWN

おもちゃの銀メッキ


13: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 00:36:48.99 ID:zgIAt8bb0HLWN

つるつるで草


15: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 00:39:39.64 ID:SzCNVNnX0HLWN

顔の傷よりも手に傷つけろよ


16: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 00:39:40.32 ID:9nNqzpnj0HLWN

Burberryのマフラーやでコレ


18: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 00:40:31.97 ID:OUqHDIcL0HLWN

刀が曲がりそう


20: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 00:41:02.57 ID:37sq+GBC0HLWN

髪の毛も朝シャンでサラサラ


21: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 00:41:14.10 ID:9h8TtjsUHHLWN

なんかこの杉元弱そうやな


22: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 00:41:17.18 ID:zgIAt8bb0HLWN

ヒグマとかどうするんや?
まさかCGじゃないよな?


27: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 00:43:20.72 ID:LN6fgzRC0HLWN

>>22
CGベアー難民救済


29: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 00:45:37.07 ID:6XFQgcS50HLWN

山崎賢人実写出過ぎだろ


37: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 00:47:54.31 ID:Il47gHLU0HLWN

衣装の使い込み感くらい出せんのか
ホームレスに1週間くらい預けとけば余裕やろ


38: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 00:47:59.58 ID:8byAY76i0HLWN

汚れてる衣装を採用しない理由がよくわからんな


41: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 00:49:56.71 ID:/OKA2iL70HLWN

いうて原作でも学生服みたいなペラペラやん
no title


45: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 00:52:08.17 ID:Llr+/bJh0HLWN

>>41
それは漫画というデフォルメされた世界だからそういう表現なんだよ


42: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 00:50:37.36 ID:I6nZbSGR0HLWN

邦画邦ドラマの衣装がパリパリなのなんなん
そこは金掛けとけよ


46: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 00:52:47.74 ID:/OKA2iL70HLWN

そもそも杉本は着てるのはコートだぞ
no title

no title


91: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 01:08:51.03 ID:1EG7fmDM0HLWN

>>46
この漫画なんか頭身おかしくない?


48: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 00:52:54.78 ID:zfWEL7Mr0HLWN

未だにどういう作品なのかよく分からない


57: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 00:55:46.65 ID:/OKA2iL70HLWN

>>48
日露戦争後の北海道であるアイヌ人が砂金集めてどこかに隠した
元軍人の主人公とそのアイヌ人の娘がその金を探す話や
その砂金を北海道の陸軍も狙ってて争奪戦始めるんや


122: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 01:28:46.92 ID:zfWEL7Mr0HLWN

>>57
はえー、ギャグ漫画かと思ってたけど違うんやな


51: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 00:54:20.01 ID:VxsShKNK0HLWN

役者に金使うからやろな
その分衣装やセットに気を配らんからコスプレ感が強く作品として没入しきれない


59: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 00:57:06.56 ID:MmzJqMa10HLWN

めっちゃキラキラ光るやん
聖剣かなんかか


62: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 00:57:24.95 ID:O2wQ63VH0HLWN

この手の実写映画って絶対最後までやらないから嫌い


66: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 00:59:07.31 ID:Sy8wJslv0HLWN

ここの回だけ楽しみ


98: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 01:11:42.89 ID:tcG41TWb0

ワイの中で漫画(ラノベ)実写化のお手本はオールユーイズニードイズキルなんやが
変に原作再現をしようとせず実写に落とし込んだのがええ


111: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 01:23:02.80 ID:tavuAgvIdHLWN

>>98
これアニメ化はしてないんやな


116: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 01:25:00.17 ID:Gphr3BIP0HLWN



120: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 01:26:27.65 ID:XD1e/NWh0HLWN

>>116
主人公どこいったんや


154: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 01:53:52.32 ID:ioixnVhM0HLWN

>>116
エドいなくて草


119: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 01:25:48.82 ID:5Ql7E/2Y0HLWN

日露帰りでずっと来てる軍服やんな


127: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 01:30:59.06 ID:/c0rV8S90HLWN

谷垣が死ぬとこまでやってくれ


133: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 01:32:34.11 ID:tl+ekp240HLWN

帽子おろしたてやんけ
ほんと萎えるわ


139: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 01:36:09.89 ID:L7EAWEdD0HLWN

キャストさえしっかりしてたら失敗はないやろ
邦画はいつもそこで躓く


153: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 01:52:23.21 ID:i0pymiuD0HLWN

実写ジョジョ臭がする


155: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 01:54:13.08 ID:bmY7jctJ0HLWN

作者みたいに当時の服とか買って研究くらいしろよ


157: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 01:56:49.50 ID:fnIpFQoy0HLWN

全く迫力なくて草


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 07:48:59 ID:- ▼このコメントに返信
実写に何期待してるの
旧ジャニーズ見てキャーキャー言うためのもんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 07:50:33 ID:- ▼このコメントに返信
北海道は韓国に返還しよう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 07:50:39 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー、Chromeでgoogle検索したら検索結果から完全に除外されてて草wwwwww
完全に有害サイト認定されてるじゃん おめでとうwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 07:52:15 ID:- ▼このコメントに返信
※1
後釜には誰が座るんやろな
残党が奪い合いするのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 07:53:05 ID:- ▼このコメントに返信
明治時代の知識も無いのか
レベルが低過ぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 07:54:58 ID:- ▼このコメントに返信
※5
監修つけたり小道具に手間かけたら金かかるからやろ
原作者とかもタダで協力させたりしてるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 07:55:45 ID:- ▼このコメントに返信
google検索から完全に除外されてるぞ
びっくりした笑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 07:55:50 ID:- ▼このコメントに返信
正直るろうに剣心も殺陣は悪くないけど
飛天御剣流の戦い方じゃなくて普通のチャンバラしてるだけだからゴミだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 07:56:30 ID:- ▼このコメントに返信
何をいまさら、新品のきれいなコスプレ衣装は邦画では常識だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 07:56:31 ID:- ▼このコメントに返信
普通だろ、NHKの大河ドラマだって「どしゃ降りの雨の中、走って来た侍」が建物に入った途端
洋服の青山で買ってきたばかりのパリっとした着物に早変わりしたぞ。
韓国のファンタジー時代ドラマと、日本邦画は同じジャンルだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 07:57:02 ID:- ▼このコメントに返信
映画「二百三高地」は日露戦争における乃木希典の旅順要塞攻略を描いた作品だが
史実では戦争の途中で日本軍の軍服が変更されるのに映画がわかりづらくなるとして全編軍服はあえて統一してある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 07:57:17 ID:- ▼このコメントに返信
※2
南北朝鮮は人類には害でしかないから、朝鮮人は絶滅させてアイヌ人の土地にしようぜw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 07:57:26 ID:- ▼このコメントに返信
明治時代でも清潔に見える服くらい着てたわ
見た目は原作通りだしこれは文句つけてる方がアホなパターン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 07:58:03 ID:- ▼このコメントに返信
レノアリセットで洗っちまったんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 07:58:04 ID:- ▼このコメントに返信
※3
でも今日日グーグル検索から流入するやつってほぼいないだろ
てか検索除外される前から確実に人減りまくってるよねここ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 07:58:58 ID:- ▼このコメントに返信
※7
ググったら普通に出てきたんやが…
なんで朝から無意味な嘘ついてんだ何が楽しいの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 07:59:02 ID:- ▼このコメントに返信
※1
そんなん解っとる
解ってはいるがそれでも原作ファンとしては
無駄だと理解しながらも文句を言わなきゃ気が済まんのや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 07:59:27 ID:- ▼このコメントに返信
シンゴジラの撮影でも、監督が「何日も風呂無し徹夜続きの汚れてきたスーツ状態」を撮ろうとしたら
タレント会社から、新品の真っ白いワイシャツにしろとクレームが入ったらしいからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:00:00 ID:- ▼このコメントに返信
※1
昔から映画ってそういうものだろ
マリリン・モンローやスティーブ・マックイーンやクリント・イーストウッドが映画で動いているの目当てで観客は映画を観に来る
日本だって三船敏郎や高倉健や菅原文太を見たくて映画館にみんな通ってたわけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:01:01 ID:- ▼このコメントに返信
貧乏くさいの役者に着せるなとかあるからな
ジャニーズが悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:02:45 ID:- ▼このコメントに返信
当時の服が残っていない。
製法げ失われた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:04:17 ID:- ▼このコメントに返信
黒澤明は「影武者」で綿密な時代考証をした結果当時は絹より麻のほうが高価だったと知り
とはいえ絹をつけた百姓や庶民は現代の眼から見ておかしいと結局庶民に麻の着物を着させて撮影した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:05:24 ID:- ▼このコメントに返信
古い着物を探してきて仕立て直すとか
汚したりほつれ作ったり
一週間くらい土に埋めてボロくさせるとか昔はやってたらしいけど
最近はそういうウソを上手に作るための工夫とか全くやらなくなったな
経験者も死ぬか辞めるかしてしまって、現役も向上心がなく
日本の実写技術はもはや取り戻せないほど劣化してしまった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:05:51 ID:- ▼このコメントに返信
※2
みじめな在日の妄想まみれの一日が始まるよー😂
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:06:25 ID:- ▼このコメントに返信
海外じゃ日本の実写ってゴミすぎて存在感がほぼ無いよね、アニメとは天と地ほどの差
黒澤明が挙がるくらいだけどそれも70年くらい前の監督だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:07:31 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民は邦画にやたら厳しいがその実語れるほど邦画見てないだろ
なろうアニメだけで判断して日本のアニメはすべて低俗と判断しているようなもんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:07:59 ID:- ▼このコメントに返信
漫画の劇やるだけなのでリアリティとかそういうのはどうでもいいんですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:09:09 ID:- ▼このコメントに返信
※23
そんな手間のかかることが出来たのは邦画黄金期でも黒澤とか一部の巨匠だけだよ
他は低予算でどれだけ面白く出来るかを競ってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:09:32 ID:- ▼このコメントに返信
※15
そりゃもともと速報性は高くなかったうえに今は数年前の再掲載連発、広告まみれ、コメント欄の荒らしは放置されっぱなしだし、繁盛する要素が無いもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:10:14 ID:- ▼このコメントに返信
※25
海外で賞取りまくってるの知らんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:11:20 ID:- ▼このコメントに返信
戦争映画作らなくなってノウハウが失われた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:11:41 ID:- ▼このコメントに返信
るろ剣は実写映画の中ではかなり良かったと思うな
牙突はもうちょいどうにかならんかったんか、とは思うけども
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:11:57 ID:- ▼このコメントに返信
洗剤だか柔軟剤のCMで「こんなに綺麗になってちゃダメじゃん!?」的なのあったけど正にソレ状態じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:12:39 ID:- ▼このコメントに返信
>>116
一人素のままなの役者がいるw
Good 0 Bad 0
.   2023/10/31(火) 08:12:49 ID:- ▼このコメントに返信
※8
あんなん原作再現したらCGだらけになるやろ。壱弐参って字が出てるの見たいんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:13:02 ID:- ▼このコメントに返信
邦画の衣装が役者に気を使ってるのか、よれてない汚れてないで
場違い感が凄いんだよな、酷くなるとコスプレ演劇になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:13:53 ID:- ▼このコメントに返信
原作も時代考証してないし良いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:14:59 ID:- ▼このコメントに返信
実写の服綺麗すぎる問題っていつになったら改善されんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:15:22 ID:- ▼このコメントに返信
邦画って汚しの表現下手だよなぁ
全てがわざとらしく、ちんけに見える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:15:47 ID:- ▼このコメントに返信
大河でリアルっぽく小汚い感じにしたら苦情が来たなんて事もあるみたいだしめんどくせえな視聴者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:16:41 ID:- ▼このコメントに返信
実写邦画を期待しちゃいけない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:16:48 ID:- ▼このコメントに返信
※30
糖質にリアルの話しても無駄だよ
そもそも映画なんて見ないくせに文句だけ言ってる奴らだし
たとえ海外で賞取るような邦画見たってつまらねえって腐すだけだよ
根本的に相手にしたらダメなやつらだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:18:25 ID:- ▼このコメントに返信
黒澤明が脚本書いて森一生が監督した1957年の映画「日露戦争勝利の秘史 敵中横断三百里」でも満州で斥候兵なのに軍服は新品同様だよ
当時は戦争体験者も多くいて現実の戦争については詳しかったのにこの描写なんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:18:57 ID:- ▼このコメントに返信
※16
何だ検索から弾かれてないのか
ググると検索順位あげちゃいそうだから絶対ググらないようにしてたから確認できないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:20:01 ID:- ▼このコメントに返信
※42
海外の賞なんかアテにならんよ
ポリコレ要件満たしてないとノミネートすらされんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:22:42 ID:- ▼このコメントに返信
洗い替えを常に100着持ち歩いてるからな!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:25:18 ID:- ▼このコメントに返信
アシリパさんのキャスティングの時点でもうウンコ以下だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:25:52 ID:- ▼このコメントに返信
※25
80年代に来日したコッポラに村上龍が「『世界のクロサワ』と持ち上げるくせに自分の『地獄の黙示録』は湯水のように製作費使って黒澤明の『影武者』は少ししか製作費を出さないのはおかしいでしょう」と述べてた
黒澤明ってもハリウッドからしたらその程度の存在
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:26:32 ID:- ▼このコメントに返信
滝藤の洗濯洗剤のCMのやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:27:43 ID:- ▼このコメントに返信
銀魂のほうがマシまである
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:28:50 ID:- ▼このコメントに返信
※16
それYahoo!やで……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:29:27 ID:- ▼このコメントに返信
まあここは見映えもあるからな
上にあるように汚い服着せたら着せたで苦情が来る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:30:58 ID:- ▼このコメントに返信
マフラーは昔の女子高生がよく使ってたやつじゃな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:31:36 ID:- ▼このコメントに返信
※17
わかるわ、文句言うことが前提ではないが
悲しいことに毎回ちょっと期待して観に行ってがっかりするの繰り返しなんよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:35:08 ID:- ▼このコメントに返信
※22
伊勢神宮に奉納するような特別な麻ならともかく一般レベルの麻なら
絹より高価だったなんて事は絶対に無い。
ただし麻(大麻草)からとれる麻布(ヘンプ)は今の日本では麻表示出来ずに
指定外繊維として一般には手に入れ難い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:36:03 ID:- ▼このコメントに返信
※35
演出の問題じゃなくて飛天御剣流の戦闘スタイルの再現がゴミなのが問題だから
るろうに剣心でやらないでオリジナル作品で作ればよかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:37:58 ID:- ▼このコメントに返信
アニメマンガを実写化する時は監督がすごくこだわって金かけてた時期があったよね・・・ドロンジョ様とかさ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:38:29 ID:- ▼このコメントに返信
そろそろPVに、馬鹿やってるシーンも入れれば良いのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:42:15 ID:- ▼このコメントに返信
衣装を使い古した状態にすると、自然な感じになって演技にも自然さ、
練度を必要とされるから。一級の食材が強火弱火の概念が無い人間に
料理されるようなもん。
だから場違い感、チープさが出るぐらい綺麗な衣装で演技の稚拙さと
バランスを取ってるんだよ。歯ごたえのあるジャガイモの入った良い食材の
カレーより、100円のレトルトの方がまだ食える理論
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:43:23 ID:- ▼このコメントに返信
演技に問題が無ければそれ程気にならんだろう
アニメの方もヒグマがバチクソCG感だったけどまるで問題では無かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:45:04 ID:- ▼このコメントに返信
実写邦画に関しては人間使わずAIで作画したほうが間違いなくクオリティが上がるって素人でもわかる
それを実写と呼んでいいかはともかく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:45:38 ID:- ▼このコメントに返信
北海道のアイヌもDNA解析で縄文人の後から来てる連中だよな
たしか鎌倉時代だっけ?
先住民では無い
韓国に関しては千年前の白頭山大噴火でツングース族に変わってるから、全然歴史無いし
アメリカのアジア史で有名な教授に檀君は中国の神話のパクリって断言されてるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:45:41 ID:- ▼このコメントに返信
※1
そういうのはスピナマラダの方でやってほしいわ-と-で+になるかもしれん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:46:49 ID:- ▼このコメントに返信
実写版ハガレン見て同じこと言えんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:47:52 ID:- ▼このコメントに返信
※8
一作目の一番白けたシーンがワイヤー牙突だった
無理やり技再現して台無しになるくらいならいらんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:48:39 ID:- ▼このコメントに返信
相変わらずお遊戯会だな
衣装くらいちゃんとしろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:50:22 ID:- ▼このコメントに返信
※62
アイヌ文化は魅力的だけどもそこら辺の事実はハッキリさせとかないとな
ただでさえザイヌによるアイヌ利権が活発化してるんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:51:25 ID:- ▼このコメントに返信
ふわっふわのBURBERRYのマフラーやんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:51:28 ID:- ▼このコメントに返信
鶴見中尉の額当て新品なの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:51:46 ID:- ▼このコメントに返信
※59
ヘボな主役のために脇にも大根揃えるようなもんだな
どうやっても傑作にゃならんでしょソレ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:57:46 ID:- ▼このコメントに返信
毎回言われてるのに、一向に改善されんなコスプレ感
服汚すのそんなに駄目なのかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 08:57:48 ID:- ▼このコメントに返信
※40
それでか
子供の頃見た大河は時代に違和感ない格好だったのに
最近見たら小奇麗すぎて学芸会感すごいけど思い出補正だろうか?って思ってたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 09:00:12 ID:- ▼このコメントに返信
衣装や役者がしっかり汚れてる、みたいなリアリティは日本の視聴者は求めて無いからな
以前にも大河ドラマの平清盛だったかな、リアルに暗くて汚い世界観再現したらすげぇ不評で
いつも通り綺麗でカラフルな大河に戻したとかいう話もあったやん
つまりノイジーマイノリティなんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 09:05:15 ID:- ▼このコメントに返信
PV見たけどチープやなぁ・・・
声もBGMも浮きまくりやん

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 09:05:26 ID:- ▼このコメントに返信
女神転生シリーズ(真・女神転生、女神異聞録ペルソナ)
1作目 デジタル・デビル物語 女神転生
(1987年9月11日)

漫画:ジョジョの奇妙な冒険 Part3
(今シリーズから「幽波紋」(スタンド)という設定が加えられ、以後、主な登場人物はスタンド使いとしてストーリーに関わってくるようになる。 )
発表期間 1989年3月20日 - 1992年4月14日
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 09:05:28 ID:- ▼このコメントに返信
※71
るろ剣はその辺ちゃんとしてたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 09:06:07 ID:- ▼このコメントに返信
レノアリセットで洗っちゃったのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 09:06:13 ID:- ▼このコメントに返信
小綺麗なのは構わんがペラペラの安っぽいのが気になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 09:07:57 ID:- ▼このコメントに返信
普段からナーロッパに現実のヨーロッパ史持ち出してツッコんでホルホルしてそうだなこいつら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 09:11:04 ID:- ▼このコメントに返信
静止画だからそういう粗が見えるだけで
映画館で動いてるとこ見たらそんなとこ気にならないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 09:12:25 ID:- ▼このコメントに返信
もしかして何かの理由で服をそれっぽく汚す加工するのが出来なかったりする?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 09:18:11 ID:- ▼このコメントに返信
※16
アニゲー速報で検索したやろ
こいつ等が言ってるのは多分アニゲーや
しょうも無い事で喜んでるなとは思うけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 09:23:20 ID:- ▼このコメントに返信
尚、原作のアイヌ描写には
都合が悪い人達がいる模様・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 09:24:11 ID:- ▼このコメントに返信
汚くて臭くて血に臓物ばっかりになるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 09:31:21 ID:- ▼このコメントに返信
※82
横からだが俺もアニゲーでもアニゲー速報でググってもアンテナサイトしか出てこないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 09:31:36 ID:- ▼このコメントに返信
原作ファンが危惧してたこと起こりだしてるな
Good 0 Bad 0
. 2023/10/31(火) 09:37:26 ID:- ▼このコメントに返信
手が小さいとなんか弱く見えるよな
ガタイが細すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 09:43:50 ID:- ▼このコメントに返信
大好きな作品なんやけどこの実写は観たくないわ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 09:44:44 ID:- ▼このコメントに返信
実写るろうに剣心は服装の違和感なかったのに、この差はなんなんやろうな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 09:46:27 ID:- ▼このコメントに返信
ほんまになんでこの「服をちょっと汚す」がことごとく出来ないんや邦画の実写化は
これだけでだいぶマシになるのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 09:47:28 ID:- ▼このコメントに返信
※56
そこまで求めてねぇからいいんだよ。
そこの部分に不満もってる視聴者ほとんどいねぇだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 09:50:23 ID:- ▼このコメントに返信
※80
動画あるから見てみ
何年も愛用した軍帽がピッカピカだったり
山育ちのアシリパの服がウェディングドレスみたいに真っ白だったりで笑えるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 09:52:06 ID:- ▼このコメントに返信
※3
関係ない記事でも韓国どうこうの工作とかってこう言うので役に立ってたんだな
何であんなに情熱もってこんな所でやってるのかと思ったらアニゲーに嫌がらせじゃなくて潰す目的あったから熱心だったんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 09:56:38 ID:- ▼このコメントに返信
割り切れよ
これはフィクションだと。
Good 0 Bad 0
. 埒外2023/10/31(火) 10:01:02 ID:- ▼このコメントに返信
創作物見て重箱の隅をつつくなんて迷惑な趣味だ。
嫌なら見なきゃ良いじゃん。
「創作」の意味判る?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 10:08:07 ID:- ▼このコメントに返信
これで「OK」出してる監督が無能
邦画が業界でヒエラルキートップだっててんだからお笑いもの
そして最下位が漫画・アニメ
そして最下位の漫画アニメの売り上げ頼りの業界
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 10:09:02 ID:- ▼このコメントに返信
※23
もうそんなことに拘らなくても見る奴は見るし、売り上げには影響しないからね
中予算・中売り上げ・高評価よりも、低評価だけど低予算・中売り上げの方がありがたがられる
つまり映画は使い捨てで作品愛ってのがないんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 10:13:14 ID:- ▼このコメントに返信
明治が舞台のゴールデンカムイは銃使ってんのに大正が舞台の鬼滅が刀振り回してるのはおかしいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 10:16:56 ID:- ▼このコメントに返信
※3
マジで検索結果から除外されてるな
アニゲ何やらかしたん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 10:17:37 ID:- ▼このコメントに返信
邦画お得意のコスプレ学芸会やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 10:20:00 ID:- ▼このコメントに返信
実写版るろ剣はようやってたわ。良い感じにボロさや小汚さを演出出来てた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 10:24:23 ID:- ▼このコメントに返信
自称愛国者様にも見捨てられてる邦画さん哀れ
こんなんでも金出すジャニまんの方が本当の愛国者なのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 10:24:37 ID:- ▼このコメントに返信
※16
出てこないよ
「アニゲ」も「アニゲー速報」もグーグル検索結果から除外されてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 10:26:01 ID:- ▼このコメントに返信
※40
単なる現場の手抜きを視聴者のせいにしてんじゃねえよ
最低なやつだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 10:26:09 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃあ役者ありきの実写化だもん、ちゃんとした物作ろうなんて端から思ってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 10:30:43 ID:- ▼このコメントに返信
※96
ディレクターよりプロデューサーの方が上
スポンサーとの交渉次第だから原因はそっちの可能性がある、自社の衣料品使って欲しいとか汚すなとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 10:38:28 ID:- ▼このコメントに返信
ただまあ「リアルにやってます」派の人の
いかにも汚しかけました的なのもなあ
着慣れた感じや気くたびれた感じはいいけど
昔の人は昔の人なりに清潔にしていただろうだし
洗濯機の様な便利な道具が無い分
汚れないよう気遣っていた筈だと思ってしまう
尻端折りか褌一丁でむしろ着ない選択肢こそ
汚れそうな時のリアルな姿だった筈
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 10:41:06 ID:- ▼このコメントに返信
※73
あれは先ず脚本がつまんな過ぎる上に暗くて汚い世界観だったからだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 10:43:03 ID:- ▼このコメントに返信
※10
それは絶望的に終わってんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 10:44:07 ID:- ▼このコメントに返信
帽子は戦争前から使用してるからボロボロでもよかっただろ
他が綺麗なのになぜ帽子だけが…みたいな伏線も張れたろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 10:49:37 ID:- ▼このコメントに返信
※10
鎌倉とかの時代劇やってて、衣装が汚れ過ぎとか俳優が全員顔に汚れつけているとか、あまりにも画面が汚れ過ぎとかクレームというか文句が出たりもしたしなぁ・・・
やりすぎっていうのも駄目やけど、だからと言ってやってないのもサボタージュだわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 10:51:15 ID:- ▼このコメントに返信
※13
アホ過ぎて理解できないかもだけど
ここでは過酷な状況で着続けた服のコンディションの話をしてるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 10:52:55 ID:- ▼このコメントに返信
※85

導線ができてるならあるのとなにも変わらんし
google側が馬鹿なだけじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 11:01:52 ID:- ▼このコメントに返信
※42
その論だと日本人の圧倒的多数が邦画をゴミって認識してるから
糖質で相手にしたらダメなやつらって事になるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 11:03:30 ID:- ▼このコメントに返信
熊がどんな感じになるか気になるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 11:09:00 ID:- ▼このコメントに返信
これ、ウェザリングやエイジングはあえて施していないと思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 11:11:01 ID:- ▼このコメントに返信
※45
さすがにアホすぎんかキミ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 11:13:19 ID:- ▼このコメントに返信
※55
というか農家が盛んに養蚕してたから、糸の引けないクズ絹がでるんで手間かけて解してから糸にして自家用の絹織物作ってたのよ、それがやがて市場で廉価品として取引されるようになった
一方着物に使える麻布(上布)はれっきとした藩の産業として様々な工程経て作られてるので余りで廉価品つくるようなものではないし武士階級の正装に採用されるなど格式高い布として流通していた
麻織物より安いので農民が絹織物着てたってのはただの歴史的事実
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 11:16:46 ID:- ▼このコメントに返信
恵まれた題材からカットだけでも分かるクソみたいなクオリティ
こんだけ上手く実写化すりゃ世界レベルで戦えそうな話をドブに捨てるのが今の邦画界の有様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 11:19:58 ID:- ▼このコメントに返信
衣装をボロっぽくしてリアル感持たせればいいなんて素人考えでもわかる事なのに、やらないのはやっぱ制作者側がそれにかかる費用とかカツカツでケチってるからやろうな。スタッフが味噌汁振る舞うのを矜持とか言う世界やし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 11:27:15 ID:- ▼このコメントに返信
コスプレだの揶揄されるのはこういうとこだろなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 11:42:38 ID:- ▼このコメントに返信
日本のドラマとか映画ってこういうところがあるから嫌い
戦時中なのにめっちゃ綺麗な服着てたり、工場で働いてる従業員が全員汚れ一つないような格好だったり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 11:44:23 ID:- ▼このコメントに返信
これが邦画
マンガの実写化に限らず、小道具小物一つ一つに生活感がない着なれしてない
過去の実績がある侍映画だから最低限そこクリアしてた「るろうに剣心」もあったが侍映画以外になるとやっぱこうなるんか
海外制作なだけあって先ずここが徹底して排除されてるからな実写ワンピース
大事なのはマンガアニメからの再現力じゃない
まーだこんなレベルにいながら邦画が評価されない!とか発狂してるから終わってるよ
ピカピカの一年生かって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 11:45:32 ID:- ▼このコメントに返信
傷も含めぐるナイのコスプレ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 11:51:18 ID:- ▼このコメントに返信
※120
俳優に汚れた服着せたくないんでしょ
タレントのコスプレビデオになってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 11:54:35 ID:- ▼このコメントに返信
※122
そっちは別に
戦時中言っても内地は日常の延長だし普通の生活してるわけだからな
工場の従業員は別だが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 11:55:44 ID:- ▼このコメントに返信
だから見る気しねえのよな邦画
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 12:01:55 ID:- ▼このコメントに返信
人間以外にも熊どうすんだ問題あるんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 12:10:15 ID:- ▼このコメントに返信
※123
よくわからんが高々映画にそこまで長文語りする事がまず気持ち悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 12:21:59 ID:- ▼このコメントに返信
銃器とか爆薬も心配になってきたなあ 再現きつそうだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 12:22:31 ID:- ▼このコメントに返信
なんで邦画は衣装を綺麗綺麗に着回してしまうんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 12:25:28 ID:- ▼このコメントに返信
ドン!ドン!ドン!ドン!!!静寂→役者のボソボソセリフ→静寂→クソデカBGMいい加減やめろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 12:41:04 ID:- ▼このコメントに返信
一時期時代考証を徹底して小道具の材質とか言葉とかもその時代に徹底的に拘った大型ドラマ、映画が流行ったことあったけれど続かなかったね。
そういうことなのでは。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 12:53:30 ID:- ▼このコメントに返信
制作委員会方式の弊害
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 12:57:23 ID:- ▼このコメントに返信
映画なんだからコスプレ感が無ければ小綺麗な方が良いわ
るろ剣なんて汚くし過ぎて登場人物みんな浮浪者にしか見えなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 13:06:34 ID:- ▼このコメントに返信
海外から漫画原作の実写映画がバカにされる要素の1つやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 13:25:28 ID:- ▼このコメントに返信
昔からそう
こいつらにウェザリングの概念とか無いんじゃないってくらいテカテカペラペラ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 13:25:51 ID:- ▼このコメントに返信
るろ剣は逆に汚すぎたような
もう少し明るい色でも良かったように思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 13:30:21 ID:- ▼このコメントに返信
※118
養蚕が質量ともに国内で賄えるようになったのは幕末辺りと習ったが
だとしたら戦国時代に絹が蔓延してたという説は専門じゃないからあれだけど理屈的におかしくね?
やはり丈夫で長期的に使え当時すでに普及してた麻や木綿の方が下層で使われてたと考えるべきでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 14:08:20 ID:- ▼このコメントに返信
邦画の質の悪さよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 14:09:51 ID:- ▼このコメントに返信
※16
>ググったら普通に出てきたんやが…

出てこない
引っかかるのはアンテナサイトだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 14:32:32 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
海外コスプレイヤーは汚し入れまくってリアル感出してんのになにこれえ
まぁあっちは映画業界の人らが趣味で作ってたりもするけどな
それでも同じ業界の人間なのに低予算コスプレイヤーに負けてええんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 14:38:46 ID:- ▼このコメントに返信
>>139
日本の場合スポンサー様の意向を優先しないといけないから違和感あるキャスティングになるんだろな。
スポンサー様も映画の完成度より自分の思惑を優先させる、それが複数人分あるんやからそりゃ破綻もする。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 14:39:11 ID:- ▼このコメントに返信
みすぼらしすぎると視聴者にそっぽ向かれるっていつぞやの大河でやったろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 14:44:07 ID:- ▼このコメントに返信
ちゃんと実写化しようとしたら、ディカプリオがオスカーとったレヴェナント
くらいのクオリティーにしなきゃ無理なんだよ、つまり今の日本の技術では不可能
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 14:52:59 ID:- ▼このコメントに返信
※141
じゃあアニゲー速報アンチの君には良かったじゃん さっさと出てけよ 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 14:56:18 ID:- ▼このコメントに返信
※95
細部へのこだわりが作品の本質を決める。リスペクトの精神が皆無だから細部を疎かにする
「神は細部に宿る」という有名な言葉をご存知でない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 15:08:38 ID:- ▼このコメントに返信
※1
このゴールデンカムイにジャニーズの子出てたっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 15:09:54 ID:- ▼このコメントに返信
実写映画でもちゃんとラッコ鍋やるんだろうなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 15:26:11 ID:- ▼このコメントに返信
なんか時代劇もこんな感じのこと言われてたよな
古臭い長屋なのに木材がピッカピカで違和感バリバリとか
優秀な汚しができる職人が減ってるって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 15:42:12 ID:- ▼このコメントに返信
アクションも映った部分はもっさり感無しで迫力ありそうだし
アシリパさんの棒読みと杉元に凄みが無いのを除けば良い感じじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 15:46:33 ID:- ▼このコメントに返信
長瀬智也でやれば見た目の批判はいなせた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 16:23:15 ID:- ▼このコメントに返信
るろ剣は上手くやってたんだな、牙突以外は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 16:25:29 ID:- ▼このコメントに返信
※139
木綿が入ってきたのが戦国時代ごろだから木綿は一般化してないが、それまでも絹は普通に養蚕されてた
年貢も絹で納めてたし貨幣価値もあったので戦国時代の前からかなりの量が生産されてる
真綿の語源は絹だからね、昔養蚕農家は絹布団使ってたんだよ

養蚕業の爆発が起こったのは江戸時代だがそれ以前から高級な輸入品に押されたり盛衰は繰り返してる
では何で江戸時代に養蚕がとみに盛んになったかって大都市と流通網の確立によって需要が大きく伸び大量消費が起こったからでそれまで絹が普及してなかったという事ではない、爆発的な生活の質の向上によるもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 16:37:54 ID:- ▼このコメントに返信
※118
その上布は苧麻(ちょま)いわゆるカラムシから出来ているもので
大麻草から作っている麻とは別物。
麻は植物繊維から出来ているものの総称みたいなもの。
リネン(亜麻)、カラムシ(苧麻)、ジュート、ヘンプ
全部麻と言われていてもすべて原料になる植物が違う。

あと防寒着に使われる真綿というのは絹から出来ていて
糸に紡がれない品質のものが使われた。
紛らわしいけど真綿(まわた)というのは綿(めん)から
出来ているわけじゃ無いんだよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 16:48:34 ID:- ▼このコメントに返信
※154
戦国期は長年の戦乱で生糸の技術が失われほとんど真綿として
使われていただけなんて記述もあるんだよね。
そのため江戸初期まで中国生糸の需要が高かったとも。

戦国期に庶民は防寒着として絹は使っていたとしても絹着物を
着ていたとは考えられない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 16:50:19 ID:- ▼このコメントに返信
※139
幕末に国内で賄えるようになったってのは商品価値のある高品質な絹織物のこと
したがって戦国時代に値段のつかないようなくず絹の織物が蔓延していたとしてもおかしくはない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 16:59:48 ID:- ▼このコメントに返信
>>116
兄(エド)が賢者の石にされた説すこw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 17:05:00 ID:- ▼このコメントに返信
※22
時代考証はしたが綿密では無かったんだろうな。
今のように情報が手に入りやすい時代でも無かったし
間違いがあってもおかしくない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 17:08:08 ID:- ▼このコメントに返信
※157
なら元々貴重な品だったと言う事でしょ
ならば絹は生産が増えなおかつ上の人が言う通り流通した時代で初めて値段のつかないようなくず絹の織物が蔓延なはず
やはり矛盾よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 18:20:31 ID:- ▼このコメントに返信
※160
何言いたいのか知らんけど、メロン農家が味は同じ選外品の高級メロン普段から食ってるようなもんだろ
生産者にとっては余った商品にならない余りの再利用の自家製なんてコストなんて手間だけなのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 18:22:32 ID:- ▼このコメントに返信
毎回この調子だから邦画はPV観た時点で観に行く気無くなるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 18:26:27 ID:- ▼このコメントに返信
※156
農家の手作業なのに技術が失われた?
売り物の高級絹織物産業が一時衰退して昔の質のものが手に入らないみたいな嘆きはあるけど、布に出来ないなんて事は起こり得ないぞ、そんなんありえたら植物の布も出来なくなるでしょ
昔は冬の農家の副収入だからな?糸から布織ったし服も作ってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 18:42:06 ID:- ▼このコメントに返信
実写系作品においての日本人のセンスの無さは異常
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 18:52:17 ID:- ▼このコメントに返信
※156
根本的に知識が間違ってる
真綿にするのは糸に出来ない質の悪い繭であって本来はそのまま糸引く
真綿から糸作るのは撚るだけでこれは繊維撚るのと基本は一緒

それぞれに細かいノウハウはあるにしても特別な知識がなくなったから糸自体が作れなくなるなんて程特別な加工はしてない、何読んだのか知らんけど君が何か間違って記憶してるだけだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 19:00:51 ID:- ▼このコメントに返信
邦画全般のお遊戯感
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 19:01:09 ID:- ▼このコメントに返信
道民だけどこの作品のギャグ苦手だから読んでない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 19:01:51 ID:- ▼このコメントに返信
日本じゃ農民が絹織物着てたのだから国家間における歴史格差の無慈悲さよ



Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 19:10:10 ID:- ▼このコメントに返信
※164
センスある人はまず邦画界目指さないんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 19:11:51 ID:- ▼このコメントに返信
なんで邦画の漫画実写化っておろしたてのパリッパリの衣装使うんだ?
汚しの処理くらいしろよ素人かよ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 19:12:04 ID:- ▼このコメントに返信
※131
舞台挨拶とか撮影とかに使いまわすからだろ
2着以上用意する気は無いと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 19:12:49 ID:- ▼このコメントに返信
※171
撮影って映画本編じゃなくて、ある程度見た目重視の宣伝のな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 19:36:21 ID:- ▼このコメントに返信
※163 ※165
戦国時代の絹の反物は輸入品が多かったことは調べれば簡単に出てくることだからな。
そもそも養蚕は桑の栽培からから蚕の飼育まで金が掛かる。
一方麻(大麻草)は雑草と同じで生命力が強く成長が早くどこでも育つ。
どちらを庶民が着ていたかなんて一目瞭然。

というか自分で真綿で検索して調べろよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 19:41:18 ID:- ▼このコメントに返信
だいたい近世で養蚕が盛んになったのは藩の後押しがあったから
出来たこと。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 19:58:34 ID:- ▼このコメントに返信
実際原作の黒色軍服も見映え重視で史実無視ではあるんだがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 20:59:45 ID:- ▼このコメントに返信
※47
 うん。あのアシリパさんは無いわー。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 22:11:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>22
正直アニメより酷いの期待してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 23:51:18 ID:- ▼このコメントに返信
岸辺露伴を見習え〜。そのまま着たらとんだ破廉恥な衣装を、オサレにアレンジしてたぞ。なおかつキャラ本人が着てても不思議ではなく、現実にいてもやや派手な人ぐらいで納まってる。
やたらコーンスターチ飛ばして薄汚れた着物着ろとは言わないけどさ、せめて屋外で着ても違和感ないくらいにアレンジしろよとは思うね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 00:50:02 ID:- ▼このコメントに返信
※173
軽くしか調べてないのな、輸入はしてたけど産業がなくなったなんてことないぞ
車だって輸入してるからって国内で作ってないなんてことなってないでしょ

レス遡れば指摘されてる事だけど
高級絹織物や高級麻布と別に、余った材料で作った廉価絹織物が安値で出回っていたのだよ
安い麻より肌触りがいいしな過渡期というか丁度庶民向けのマストな価格帯に絹織物が来てたんだろう
肌触りがよくより廉価な木綿にシェアとられるけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 00:53:42 ID:- ▼このコメントに返信
※28
そんなことはない。
大映のカメラマンのインタビューを読むと、新品の瓦はキラキラしすぎるから古くなってから使うとか、※23が言うように、時代劇の衣装を土に埋めたり川で石で叩いて洗濯して古っぽくしたりとか、そういう工夫を「座頭市」「眠狂四郎」「大魔神」のようなプログラム・ピクチャーでも、普通にやってた。
「続・座頭市物語」で、浪人役の若山富三郎の着ている衣装は本当にすり切れてボロに近いよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 00:55:39 ID:- ▼このコメントに返信
※174
それよりもっとまえ奈良時代、平安時代と養蚕は盛んに行れてきてる
小石丸もそのころから育成されてる品種な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 00:55:47 ID:- ▼このコメントに返信
古着感出すのは大変かもだけど、ちょっと汚すだけなら幼稚園児でもできるのに…

関係ないけど谷垣演じる人、すんごい棒演技の人だwなんでこの人にしたんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 00:59:13 ID:- ▼このコメントに返信
※182
化繊じゃないと高いし化繊だと汚し方が自然に出なくて難しいんじゃないかな
どっちにせよ手抜きだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 04:02:48 ID:- ▼このコメントに返信
エドだけのいない街
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 04:53:41 ID:- ▼このコメントに返信
邦画だから舐めてるのか、原作がファンタジーだからデザイナーが時代考証しなかったのか、精一杯努力した結果がこれなのか、予算が足りないのか
Good 0 Bad 0
. 悲しい2023/11/01(水) 06:22:48 ID:- ▼このコメントに返信
マンガの実写版だから現実よりは綺麗めにしなきゃなんだろうけど綺麗すぎると変に目につくもんなぁ。
加減が難しいとは思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 07:12:41 ID:- ▼このコメントに返信
※181
養蚕が奈良の律令時代に盛んに行われていながらが平安中期には廃れ
それ以降輸入生糸が中心となり江戸初期までその状態が続くというのは
ちょっと調べれば出てくるはずだが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 07:14:26 ID:- ▼このコメントに返信
※179
軽くしか調べていないのは君だろ。
室町時代に西陣織などが出来たが使われていたのは輸入した生糸だと言われている。
国内産の絹は織物では無く真綿として主に使われていた。
そもそも戦国期に養蚕を行っていた地域が少ないのに、何で何処にでも生えていた
麻より絹織物が庶民に普及していたと思っているのか理解が出来ない。

当時の国内で民間需要を満たし、安く普及させられるほど養蚕が盛んに行われていたとでも
思っているのかな?
養蚕が盛んになったと言われる江戸時代でさえ奢侈禁止令で庶民の絹織物着用を禁止されたりしていたぞ。
盛んになったならクズ繭も多いはずだし安く絹織物が手に入るはずだがおかしいだろ?
反対に奢侈禁止令に麻織物が含まれていなかったのは何故?

それに汚れたときの洗濯など日常の手入れは麻の方が簡単だし絹よりよほど庶民向き。

まあそれでも主張したいなら戦国期の庶民が主に絹織物を着ていたという文献なり史料なりを
提示してくれ。
俺の調べた範囲では綿織物が普及する前は庶民は麻織物を着用していたと出てくるからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 11:12:06 ID:- ▼このコメントに返信
動画のサムネがどうしても実写ジョジョを思い出すw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 12:28:30 ID:- ▼このコメントに返信
※185
頭が足りてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 14:45:40 ID:- ▼このコメントに返信
昔の邦画はもうちっと汚してたりしてたもんだが現代の弊害かね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 02:21:00 ID:- ▼このコメントに返信
※188
まず発端から見たらどうだ?
※ 22
黒澤明は「影武者」で綿密な時代考証をした結果当時は絹より麻のほうが高価だったと知り
とはいえ絹をつけた百姓や庶民は現代の眼から見ておかしいと結局庶民に麻の着物を着させて撮影した

時代考証に拘る監督が調べたんだからちゃんとした専門家に尋ねたものだろう
輸入品は白糸と呼ばれて貴族の着物に使ったもので農民が着てたのは真綿から作ったもの
奈良時代には全国的に養蚕されてるんだけど、一体何調べてんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 07:00:11 ID:- ▼このコメントに返信
※192
つまり君は一般的に流布される内容を信じず、自分で調べもせず、論理的に考えることもせず、
過去の映画関係者が発言したとされる内容を鵜呑みにして盲目的に信じて批判を繰り返していた
というわけだな。

違うというなら戦国期には麻より絹の方が安く庶民の着物として広く利用されていたという
明確な文献、史料を提示しろ。
それが出来ない限り君の話は戯れ言に過ぎない。

もっともこれだけ思い込みが激しいなら元の黒澤関係者の発言も何か勘違いして
曲解して覚えていそうだけどね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:27:20 ID:- ▼このコメントに返信
※193
ページも進んでこれ以上話題広がらないと思うからネタバレするけど
着物の知識があればみんな知ってるし知らなくても五分も検索したらでてくるぞ?

紬って呼ばれてる現代に続く着物が農民の着物の系譜や証拠どころか現在まで存続してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 18:31:03 ID:- ▼このコメントに返信
※194
紬がようやく一般化したのは江戸時代以降でそれ以前は高級品だったんだが。
良いからさっさと戦国期には麻より絹の方が安く庶民の着物として広く利用されていたという
明確な文献、史料を提示しろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 19:35:51 ID:- ▼このコメントに返信
※195
高級も何も農家が着てたのが紬の起源だぞ、今の時代に高級なように江戸時代には産業化してただけね
最初は手産業で安く庶民が着ていた

状況も違う別の時代持ち出して単に現実見たくない人か



Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 20:56:07 ID:- ▼このコメントに返信
※196
つまり紬の歴史もまともに調べていないわけだな。
影武者は戦国時代なんだからその時代に庶民が広く絹織物を着用していたという
文献を提示しなさい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 21:04:54 ID:- ▼このコメントに返信
※196
>結城紬の歴史は、「延喜式(えんぎしき)」「常陸風土記(ひたちふどき)」に記されている
>“長幡部絁(ながはたべのあしぎぬ)”まで辿ることができます。朝貢として朝廷に上納されていた
>絁(あしぎぬ)とは、手でつむぎだした太糸の絹織物(=あしき絹)であり、現在も日本各地に残る、
>様々な紬織物の原形とされています。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 22:10:30 ID:- ▼このコメントに返信
※197
紬すら辿り着かなかった人が俺は信じないって暴れてもな
自分は黒澤監督の調査の方信じるよ
どうせ同一人物だろとか言い出すキチなんだろうけど
その発言の信憑性は描いた人じゃないから知らないけど整合性はあるし君の言動にはその否定に値するものは何もない

江戸時代以前には養蚕が無かったと思ってるっぽいしな、魏志倭人伝にも日本人は絹の布織ってると記されてる
知りたいんじゃなくて否定したいだけだろ君
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 22:11:36 ID:- ▼このコメントに返信

※198
紬は各地にある結城紬はその一つ
廃品の繭使った農民の自家用がルーツ

>一方、商品化できないくずまゆやいびつな玉まゆが出ると、
>それらは、農家の女性たちの手で『紬(つむぎ)』とよばれる布に織られて使われました。
> 紬は、正絹のような光沢には欠けますが、独特のざっくりとした風合いがあります。
>軽くて長持ちする紬は、昔は普段着として自家用に用いられましたが、
>江戸時代後期には町人階級に好まれるようになり、明治後期ごろからはしだいに高級化してきました。

     
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 22:22:19 ID:- ▼このコメントに返信
※200
馬鹿なの?
その引用は江戸時代の話だろうが。
お前がちゃんと戦国時代に庶民が麻の着物では無く絹の着物を
日常的に広く使用していたという文献、資料を出せばすむ話だよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 12:28:57 ID:- ▼このコメントに返信
鋼の錬金術師の実写映画や最近の時代劇ドラマにも言える事だが着てる服が綺麗すぎてコスプレ感が抜けないんだよな
るろうに剣心は程よく汚してあってリアル感が良かったんだが
Good 0 Bad 0
コメントする

「実写・ドラマ・劇場版」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
ずっと昔に作ったまま アップしなかった記事をちょくちょく載せていきますので たまに古い記事が出てくることもありますが あまり気にしないようよろしくお願いいたします (明らかに現状と違う内容の記事は載せません)
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2024年 09月 【114件】
2024年 08月 【790件】
2024年 07月 【814件】
2024年 06月 【795件】
2024年 05月 【803件】
2024年 04月 【777件】
2024年 03月 【814件】
2024年 02月 【768件】
2024年 01月 【792件】
2023年 12月 【781件】
2023年 11月 【755件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【762件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【712件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【698件】
2023年 02月 【629件】
2023年 01月 【690件】
2022年 12月 【703件】
2022年 11月 【662件】
2022年 10月 【660件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【639件】
2022年 02月 【575件】
2022年 01月 【644件】
2021年 12月 【631件】
2021年 11月 【611件】
2021年 10月 【609件】
2021年 09月 【575件】
2021年 08月 【607件】
2021年 07月 【600件】
2021年 06月 【572件】
2021年 05月 【563件】
2021年 04月 【528件】
2021年 03月 【543件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【545件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【529件】
2020年 07月 【508件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【526件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【517件】
2019年 11月 【513件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【517件】
2019年 08月 【536件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【523件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【524件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【513件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【512件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【464件】
2017年 02月 【430件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【339件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事
  翻译: