video-game-streaming-subscription

129: Socket774 2018/10/12(金) 18:30:42.82 ID:gSaI0f2Y0
Ubisoft CEO「ゲーム機の最終世代が近づいています」
http://jp.gamesindustry.biz/article/1806/18061201/

「まもなく我々は次世代を迎えるでしょう。しかしだんだんとハードウェアは減っていく可能性が高いのです」と氏は Varietyに語っている。「時間とともに,ストリーミングは多くの人にとって,より扱いやすいものになってくるでしょう。大きなハードウェアを家庭で持つ必要はなくなるのです」

「あと1回ゲーム機の世代があるでしょうが,それ以降はすべてのものをストリーミングで提供します」

130: Socket774 2018/10/12(金) 18:36:04.93 ID:BA13kenf0
>>129
そういうのはどうせ月額制になるだろうからそれでも俺はPCを組み続ける


144: Socket774 2018/10/12(金) 19:23:33.50 ID:Mkf1QxIYa
>>129
PC自作erからしたら面白くない傾向だろうね
2080tiみたいな糞高いグラボ買わなくても誰でも平等に最高クオリティーのゲームが遊べる時代が来るのか
5Gが理論値だと遅延1msでデータ転送速度10Gbpsだっけ?
そんなん実現したらもうPCなんていらなくて、スマートTVとスマホとVRヘッドセットだけで全て事足りそうだなw

219: Socket774 2018/10/13(土) 04:31:30.84 ID:cIE2I5sF0
>>129
出来る限りのものがクラウド定額レンタルになると思うぞ。やりたくもないその他多数のコンテンツと抱き合わせで。
それしかなくなるから選択肢もやるかやらないかだけになるだろう。gpuのどれがいいだとか選んでられるのは幸せなんだろうな。

134: Socket774 2018/10/12(金) 18:51:58.71 ID:3b6k+5w+0
ストリーミングやクラウドってちょっと使う分には安いんだが
月額料金や従量料金なので企業側からするとガッツリ搾り取れる
しかもソフトを割ることができない
ユーザー側の都合ではなく、企業側の理屈としてストリーミング最高ってだけだな

レスポンスに難があってもプレイできる種類のゲームについては、そういう方向は現実味がある

139: Socket774 2018/10/12(金) 19:16:42.40 ID:gSaI0f2Y0
>>134
俺たちがニートコアやUBIのゲームを買い支えても
待ち受けているのはゲーム機自体が産廃になる未来とか笑うしかない
これじゃMODも使えないし

140: Socket774 2018/10/12(金) 19:18:05.86 ID:oC6/J7Kg0
ネット上で中古規制しようとして叩かれてやめたMSの例もあるから
どうだろうな

141: Socket774 2018/10/12(金) 19:20:07.89 ID:BA13kenf0
MOD使えないのは無いよな

145: Socket774 2018/10/12(金) 19:28:54.06 ID:3b6k+5w+0
ま、ストリーミングサービスって信用しない方がいいからねー
ゲームじゃないがアニメの動画配信サービスなんて、少し古いのになるとぜんぜん見られない
2シーズン目は配信しているのに1シーズン目は配信終了してたり
定額にみせかけて人気作は別料金
イニシャルコストをさげて客が食いつきやすくするが、実際は搾り取る気満々だし
平然とサービスの一部を封じたり、契約者数が堅調だと設備費用を理由に一方的に値上げをかましてくる
「ソフト利用権の買い切り」ではなくあくまでストリーミングなので、一切権利は渡していないから企業側の勝手都合がまかりとおる

自前でグラボつけてた方か安く仕上がるのは目に見えているし、自由度も高い(Modなど)

146: Socket774 2018/10/12(金) 19:32:30.79 ID:SyPUWjMe0
リモートプレイやsteam Linkはどうなん?

148: Socket774 2018/10/12(金) 19:43:54.12 ID:3b6k+5w+0
>>146
そっちは自前のゲーム機やPCの出力結果を
離れたリビングのTVなどに出力するという意味でのストリーミングであって
本質的には自前のゲームサーバーを使っている形

権利やソフト本体を渡さない目的でのストリーミング配信サービス(サーバーは企業側)とは根本的に異なる

149: Socket774 2018/10/12(金) 19:45:14.15 ID:SyPUWjMe0
>>148
あぁ、ごめん
クラウドとオンプレの違いって意味なら分かる

単に遅延含めて技術的やシェアとしてどうかなと

150: Socket774 2018/10/12(金) 19:49:26.78 ID:BA13kenf0
自分の環境はNuroでBF1のPING3~5位なんだけどSteamとPS4のリモートプレイではどうしても遅延が気になってまともにプレイは出来ない
体感的に入力してから0.2秒くらいでリモート画面に反映される感じ

159: Socket774 2018/10/12(金) 20:07:31.04 ID:SyPUWjMe0
>>150
ローカルではやったことあるけど、インターネット経由では試したことなかったけどやっぱり体感気になるんだね
スマホ用FFとか今でもクラウド版あるけどどうなんだろ
まぁここの住民はグラボかCS買うだろうけど

147: Socket774 2018/10/12(金) 19:39:08.13 ID:fml8tM2g0
Streamingゲームが主流になったとして、クラウドやデータセンターで演算し映像を作るのに
NvidiaのGPUを使うとすると規約的にはGeforceはつかえずQuadroやTeslaを使う必要があるよね。

153: Socket774 2018/10/12(金) 19:53:57.37 ID:igoQ4lOM0
言うてネット環境がもうちょっと良くならないとラグラグで使い物にならんのも事実

154: Socket774 2018/10/12(金) 19:57:34.27 ID:3aGZAk4j0
微妙なラグが揺れの激しいFPSやVRには致命的・・・うおえっっぷ

156: Socket774 2018/10/12(金) 19:58:39.29 ID:P+IztxuT0
OCNだと夜間ゴールデンタイム、500KB/sとかで動画どころかネットサーフィンすら困難だったぞw
糞すぎて解約したわ

132: Socket774 2018/10/12(金) 18:38:14.51 ID:oC6/J7Kg0
回線の帯域馬鹿食いで定額制廃止の話も出てるのにUBIアホだろ

152: Socket774 2018/10/12(金) 19:53:56.17 ID:8eSbC8kd0

WS002032

155: Socket774 2018/10/12(金) 19:57:34.47 ID:3b6k+5w+0
>>152
荒ぶるテレホマン神よ、どうぞお鎮まりください