1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 13:09:48.204 ID:90gqfJhJM
仕事用のノートPCはwin11だし、
win10がサ終したらメインPCにUbuntu入れて運用しても問題無い気がしてきた
意見求ム
win10がサ終したらメインPCにUbuntu入れて運用しても問題無い気がしてきた
意見求ム
2: かさのぼん ◆KSNVONyPAM 2024/06/04(火) 13:10:25.273 ID:48YKr0H8r BE:525453676-2BP(0)
ぼくもi7 4790kだよ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 13:13:39.985 ID:90gqfJhJM
>>2
ナカマー 今後はどうする予定?
ナカマー 今後はどうする予定?
12: かさのぼん ◆KSNVONyPAM 2024/06/04(火) 13:16:39.223 ID:48YKr0H8r BE:525453676-2BP(0)
>>7
Win11にする為にボーナスで必要パーツ買う予定だよ
Win11にする為にボーナスで必要パーツ買う予定だよ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 13:29:14.604 ID:90gqfJhJM
>>12
いいね 残念ながらパーツを変えられる予算がないんだ
いいね 残念ながらパーツを変えられる予算がないんだ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 13:10:25.983 ID:X05Wh5V80
ミントでもよくない?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 13:51:54.833 ID:90gqfJhJM
>>3
調べたけどミントありかも
調べたけどミントありかも
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 13:10:29.161 ID:/xeizrNN0
そのなんちゃらおじさんを知らん
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 13:14:45.310 ID:90gqfJhJM
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 13:11:15.998 ID:hAg3EP1Q0
使い慣れるようになるまで我慢できるか
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 13:11:49.694 ID:YBrM0RfHd
10のサポート切れって
まだ先じゃなかったっけ?
まだ先じゃなかったっけ?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 13:14:41.344 ID:on3l1k+30
サポート切れは来年
駆け込み警戒してもう移行進めてる
駆け込み警戒してもう移行進めてる
10: 警備員[Lv.17] 2024/06/04(火) 13:15:09.397 ID:mtBHDczgd
好きにすれば良いと思う
俺自身はLinux環境の完成度の低さが許せないんで、仮想環境でLinux動かす程度
俺自身はLinux環境の完成度の低さが許せないんで、仮想環境でLinux動かす程度
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 13:15:20.232 ID:Tf1ZpwyY0
Linuxというものは
メインPCがあってそのDocker内で使用するOS
まぁだからメインはDocker動かすだけで他何もやってない
何が良いかっていうとメインの物理的環境に全く左右されずに安定稼働する
バックアップが非常に簡単、丸ごとだもん
そして挙動不審が起きたら、総入れ替え簡単
新しいLinuxに変えるのも余裕、別のディストリを試すのも余裕
ここでメインをLinuxにすれば?というのはやれば分かるがいろんなことが起きる
メインPCがあってそのDocker内で使用するOS
まぁだからメインはDocker動かすだけで他何もやってない
何が良いかっていうとメインの物理的環境に全く左右されずに安定稼働する
バックアップが非常に簡単、丸ごとだもん
そして挙動不審が起きたら、総入れ替え簡単
新しいLinuxに変えるのも余裕、別のディストリを試すのも余裕
ここでメインをLinuxにすれば?というのはやれば分かるがいろんなことが起きる
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 13:27:54.870 ID:90gqfJhJM
>>11
なるほど 仮想マシーンみたいにwin上で稼働させるんじゃなくてソフト的には完全に分離させた状態で稼働させるのがDockerっていうので合ってるかな?丸々替えるんじゃなくてDocker上で動かした方がいいって事か
なるほど 仮想マシーンみたいにwin上で稼働させるんじゃなくてソフト的には完全に分離させた状態で稼働させるのがDockerっていうので合ってるかな?丸々替えるんじゃなくてDocker上で動かした方がいいって事か
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 13:35:09.012 ID:YBrM0RfHd
>>13
win10の上でDockerいれてLinux動かすつもり?
win10のセキュリティサポート終了後は
セキュリティリスク高くなるぞ
win10の上でDockerいれてLinux動かすつもり?
win10のセキュリティサポート終了後は
セキュリティリスク高くなるぞ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 13:36:23.965 ID:Tf1ZpwyY0
>>13
例えばあなたのPCに住所などが揃った顧客情報管理するデータベースがあるとしよう
SQL打てば好きなようにデータを取り出せる環境がある
これを誰かに渡したい時に、どうやってわたすか?DBを人に渡すのはめんどうよね
これを最初からDockerで作っておくと、この環境をイメージにして、誰かに渡すと
その人のDockerで環境がそのままその人に渡されると言うわけだ
この環境をボールのようにパスできる機能ってITの革新も革新よ
例えばあなたのPCに住所などが揃った顧客情報管理するデータベースがあるとしよう
SQL打てば好きなようにデータを取り出せる環境がある
これを誰かに渡したい時に、どうやってわたすか?DBを人に渡すのはめんどうよね
これを最初からDockerで作っておくと、この環境をイメージにして、誰かに渡すと
その人のDockerで環境がそのままその人に渡されると言うわけだ
この環境をボールのようにパスできる機能ってITの革新も革新よ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 13:49:25.399 ID:90gqfJhJM
>>18
メインPCはほぼプライベート記録、作業用ユースだから誰か他人にDBを頻回に渡すような使い方は考えにくいなぁ したらそこまでしなくても…
メインPCはほぼプライベート記録、作業用ユースだから誰か他人にDBを頻回に渡すような使い方は考えにくいなぁ したらそこまでしなくても…
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 13:53:00.988 ID:Tf1ZpwyY0
>>22
技術というものは
身に付けると己自身がそのステージに行き
そのステージの仲間ができるもの
技術というものは
身に付けると己自身がそのステージに行き
そのステージの仲間ができるもの
14: かさのぼん ◆KSNVONyPAM 2024/06/04(火) 13:28:54.361 ID:48YKr0H8r BE:525453676-2BP(0)
Raspberry Piで練習しよう
16: かさのぼん ◆KSNVONyPAM 2024/06/04(火) 13:30:21.979 ID:48YKr0H8r BE:525453676-2BP(0)
いやWin10に仮想環境入れたらいいか
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 13:43:26.314 ID:WiOssOTi0
なんでWin11入れないの?
クライアント用のOSとしたらLinuxよりMacより出来が良いのに
クライアント用のOSとしたらLinuxよりMacより出来が良いのに
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 13:47:48.889 ID:YBrM0RfHd
>>20
CPUとか古いとwin11サポートしてないんだ
1のCPUは……
あれ?Haswellはセーフか?
CPUとか古いとwin11サポートしてないんだ
1のCPUは……
あれ?Haswellはセーフか?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 13:50:39.963 ID:90gqfJhJM
>>21
アウトでございます TPM2.0非対応のはず
アウトでございます TPM2.0非対応のはず
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 14:50:07.296 ID:dUXEAtlgM
>>23
回避策があったはず
回避策があったはず
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 13:57:15.225 ID:YBrM0RfHd
>>23
ググるとOKっぽい記事が出てくるなぁ
確かに公式見ると8xxx以降っぽい
ググるとOKっぽい記事が出てくるなぁ
確かに公式見ると8xxx以降っぽい
29: 警備員[Lv.17] 2024/06/04(火) 14:02:08.924 ID:mtBHDczgd
>>28
そうだな
俺のノートもうダメかも
どうしようかな
そうだな
俺のノートもうダメかも
どうしようかな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 13:54:08.841 ID:XiMVnr/10
M/BにソケットがあればTPMモジュールはつけられるらしい
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 13:54:09.353 ID:TiXPAcXF0
4790だけどWin11で使ってる
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 14:38:59.113 ID:NsCyjLod0
俺の仕事用はCorei5 750 Lynn field世代のPCにWindows11だがあと五年は戦えると思う
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 14:48:53.272 ID:dUXEAtlgM
Haswellおじさん先月やめた
6万でやめれた
6万でやめれた
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 15:27:20.007 ID:i1F0voQS0
4世代i7とGTX1660でsteamのゲームやったらubuntuでもフルで対応してるん?
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 15:31:35.657 ID:VVDXndNw0
ケースバイケース
新しいゲームほど、そして人気のゲームほど
SteamのエミュレーターProtonで対応してくれてる可能性高い
新しいゲームほど、そして人気のゲームほど
SteamのエミュレーターProtonで対応してくれてる可能性高い
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 14:09:49.385 ID:YBrM0RfHd
まだ時間あるしwslでLinuxに触れてみたらどうだろう
GUIも動くらしいし
GUIも動くらしいし
AMD Ryzen 7 5700X without cooler 3.4GHz 8コア / 16スレッド 36MB 65W 100-100000926WOF 三年保証 [並行輸入品]
posted with AmaQuick at 2024.06.05
コメント
コメント一覧 (52)
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
WSL/WSL2やDocker Desktopは画面表示まで再現しないからLinuxデスクトップの体験にはならん
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
ブラウザぐらいしか使わないならいいかもだけど
別の起動ディスク用意して一度インストールして使ってみるのもいいかもね
wavefanc
がしました
規制回避の方法なら十分出回っている、多少のノウハウがあるなら一度11を試したら良い。
wavefanc
がしました
ワイもWindows最高ー!っていう気は無い
他がウ,ンチだから選ばなきゃならないだけだ
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
そこで感じた不満点を解決or許容できないと思ったら本格移行はやめたらいい
wavefanc
がしました
それによる弊害があるのかどうかは知らんが
wavefanc
がしました
まぁ好きにしてどうぞ
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
AM4マザーならCPUだけ交換すれば他はそのままでWin11にできるぞ
Intelの古いCPU使っててもAM4マザーで組んでHDDSSD繋げば高い確率でそのまま起動できる
wavefanc
がしました
Recallの話が出て、またLinuxに戻ることにした 近いうちに移行予定
実害があるかは分からんが、さすがにRecallは気持ちが悪い
wavefanc
がしました
Macも含めて真面目に移行先考えなきゃいけないかなぁとか考えてる
他のOSは環境構築から運用までWindowsと比べたら手間てのは分かってるんだけど
Recallは流石に一線超えちゃった気がするんよね
wavefanc
がしました
楽しいぞ〜!
wavefanc
がしました
最近のソフトウェア使ってないなら尚更
wavefanc
がしました
二度と戻ってくんな
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
ただトラブルは全部人に解決してもらってますとか市販のソフトが必要で代替ソフトかwineでダメなら聞く相手に合わせるかWindowsみたいなシェア多いの選んだほうがいいけど
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
macはそういう事が無いから安心できる
wavefanc
がしました
Linux は仕事で使うもの
wavefanc
がしました
intelならi3-13100、amdならryzen3でも十分性能上なんだし、消費電力も落ちるだろ。
まあ今やってることがLinuxで出来るんなら、それはそれでいいと思うけど。
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
そのスペックならWindows 11が十分動くと思うからLinuxに手を出す必要はないと思うけどなあ。
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
コメントする