1: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 14:22:46.06
物語はいよいよ佳境へと突入した松本潤主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」。
しかし、所属する旧ジャニーズ事務所(現SMILE-UP.)の加害問題の影響なのか、22日放送の第40回までの平均視聴率は11.1%。
このままいくと、19年放送の「いだてん〜東京オリムピック噺〜」の8.2%に次ぐワースト2位となること濃厚だ。
「ただし、『いだてん』は東京五輪とのコラボ的な位置づけの作品。しかも、2部構成で主演俳優も2人、舞台も大正から高度成長期と比較的新しい時代で、大河ドラマとしては異例尽くしの特殊な作品でした。それが視聴率的に振るわなかった大きな要因のため、そうなると『どうなる家康』が実質的なワーストとも言えるかもしれません」(テレビ誌ライター)
ちなみに、これまでのワースト2位は、井上真央主演の「花燃ゆ」(15年)と松山ケンイチ主演の「平清盛」(12年)の12.0%。
「ただし、『いだてん』は東京五輪とのコラボ的な位置づけの作品。しかも、2部構成で主演俳優も2人、舞台も大正から高度成長期と比較的新しい時代で、大河ドラマとしては異例尽くしの特殊な作品でした。それが視聴率的に振るわなかった大きな要因のため、そうなると『どうなる家康』が実質的なワーストとも言えるかもしれません」(テレビ誌ライター)
ちなみに、これまでのワースト2位は、井上真央主演の「花燃ゆ」(15年)と松山ケンイチ主演の「平清盛」(12年)の12.0%。
以下、鈴木亮平主演「西郷どん」(18年)の12.7%、柴咲コウ主演「おんな城主 直虎」(17年)の12.8%と続く。
「『花燃ゆ』『平清盛』を視聴率で上回るには少なくとも、残りの放送回で平均15%以上の視聴率が必要です。でも、『どうする家康』がそれを超えたのは初回と第2話の2回だけ。最終回を除き、回を追うごとに視聴率が下がる傾向のある大河ドラマでは絶望的な差であり、ワースト2位はほぼ当確です」(同)
大河ドラマでは戦国時代を舞台にした作品が視聴率を取るジンクスがあり、近年でも岡田准一主演の「軍師官兵衛」(14年)15.8%、堺雅人主演「真田丸」(16年)16.6%、長谷川博巳主演「麒麟がくる」(20年)14.4%と、戦国ものがここ10年のベストスリーを独占している。
「例年なら毎週のように大河ドラマ関連の記事が配信され、間接的なPRになっていましたが、今年はジャニーズ問題の影響で少なかった。それに加え、この作品は戦国ものにしていはコメディ色強めで、タイトルロゴの軽さもあり、そのあたりも大河ファンには馴染めなかった要因のようです」
最近では「週刊文春」により、主演・松本の“殿様ぶり”がスッパ抜かれている。
「『花燃ゆ』『平清盛』を視聴率で上回るには少なくとも、残りの放送回で平均15%以上の視聴率が必要です。でも、『どうする家康』がそれを超えたのは初回と第2話の2回だけ。最終回を除き、回を追うごとに視聴率が下がる傾向のある大河ドラマでは絶望的な差であり、ワースト2位はほぼ当確です」(同)
大河ドラマでは戦国時代を舞台にした作品が視聴率を取るジンクスがあり、近年でも岡田准一主演の「軍師官兵衛」(14年)15.8%、堺雅人主演「真田丸」(16年)16.6%、長谷川博巳主演「麒麟がくる」(20年)14.4%と、戦国ものがここ10年のベストスリーを独占している。
「例年なら毎週のように大河ドラマ関連の記事が配信され、間接的なPRになっていましたが、今年はジャニーズ問題の影響で少なかった。それに加え、この作品は戦国ものにしていはコメディ色強めで、タイトルロゴの軽さもあり、そのあたりも大河ファンには馴染めなかった要因のようです」
最近では「週刊文春」により、主演・松本の“殿様ぶり”がスッパ抜かれている。
それでも視聴率アップにつながればまだいいのかもしれないが…。
松潤、無念!「どうする家康」全話視聴率が大河ワースト2位ほぼ確定https://t.co/CH1X3wjKJM
— アサ芸ビズ-週刊アサヒ芸能公式 (@asageibiz) October 29, 2023
続きを読む