日本の伝統的な紋章である家紋
について色々語っている2chスレからまとめました。
この話題についてネット上では…
- 「家紋は貴族や武士だけじゃなくほとんどの農民が持ってたから、先祖の墓とか行けばだいたいついてる」
- 「親の実家にはあったと思うが上京してるから全く知らん」
- 「日本の家系図江戸時代に家系図ブーム来た時に盛りまくっとった贋作多くてインチキ多いねんて」
- といった意見が見られました。
- 他にも「家紋」に関する様々な情報を集めてみましたので紹介します
- 只今の注目記事!
家紋とは
-
家紋(かもん)は、日本の伝統的な紋章(もんしょう)であり、家族や家系の象徴として使用されるデザインです。家紋は、主に家族や氏族、家の分家などの身分や地位を表すために使用されました。
家紋は一般的に円形や菱形、四角形などの形状を持ち、中にさまざまな図形や模様が描かれています。その中には、植物や動物、幾何学的なパターンなど、さまざまな要素が含まれます。代表的な家紋としては、桜の花、梅の花、菊の花、松の葉、鶴、亀などがありますが、実際には25,000種類以上あると言われています。
家紋は一般に家族や氏族の名誉や誇りを象徴し、衣服、家紋入りの家具や道具、旗などに使用されました。また、家紋は結婚式や家族の行事など特別な機会にも使用されることがあります。
家紋は厳格な規則に基づいて作成され、特定の家族や氏族に固有のものとされます。家紋は個人や家族のアイデンティティを示すものであり、家の名前や由来に関連していることもあります。
現代では、家紋は紋章としてだけでなく、デザインや文化的な要素としても人々によって使用されています。一部の家族や団体は、家紋をロゴやマークとして使用し、伝統と誇りを表現しています。
「家紋」が家にないやつwwwwwwwww
- 1: なんJ 23/05/24(水) 19:22:44 ID:RBtn
- あっ?
- 3: なんJ 23/05/24(水) 19:23:10 ID:bXNy
- 墓についてるで!!
- 7: なんJ 23/05/24(水) 19:24:02 ID:S8SZ
- 家紋は貴族や武士だけじゃなくほとんどの農民が持ってたから
先祖の墓とか行けばだいたいついてる - 11: なんJ 23/05/24(水) 19:24:21 ID:aJca
- 日本人なのに家紋無い家あるん?
- 14: なんJ 23/05/24(水) 19:25:01 ID:qtDQ
- >>11
あるで
分家筋とか犯罪者とかはない - 42: なんJ 23/05/24(水) 19:46:43 ID:iYQH
- >>14
は?分家もあるわ
ないのはオマエラやん - 16: なんJ 23/05/24(水) 19:25:52 ID:PDCf
- 家紋ないやつカモンwww
- 17: なんJ 23/05/24(水) 19:25:58 ID:3v3r
-
- 20: なんJ 23/05/24(水) 19:26:33 ID:TcnV
- 逆にないやつは新しく作れる訳や
- 47: なんJ 23/05/24(水) 19:49:53 ID:iYQH
- >>20
意味の無い家紋だよ - 26: なんJ 23/05/24(水) 19:30:22 ID:lx62
- 沖縄とか奄美大島とかはないやろ。
あっても島津藩のアレやな。
ワイの母方は原住民やからない - 27: なんJ 23/05/24(水) 19:31:10 ID:2HeY
- お父さん中国人でお母さん韓国人だからない
- 32: なんJ 23/05/24(水) 19:32:53 ID:id1o
- >>27
勝手に作ってええんやで - 60: なんJ 23/05/24(水) 19:53:19 ID:BBsU
- >>27
あーなるほど
家紋って明治以降じゃ作られんのかな? - 62: なんJ 23/05/24(水) 19:54:04 ID:iYQH
- >>60
向こうには家紋の文化が無いんやろ - 69: なんJ 23/05/24(水) 19:55:10 ID:BBsU
- >>62
家系のシンボルどの家庭にもあるのって日本だけなんやっけ - 36: なんJ 23/05/24(水) 19:39:28 ID:A8v0
- 親の実家にはあったと思うが上京してるから全く知らん
- 39: なんJ 23/05/24(水) 19:45:00 ID:zTmE
- 令和の時代に血筋がどうこう言うてる方がダサいやろ
サラブレッド育てるんとちゃうんやぞ - 41: なんJ 23/05/24(水) 19:46:31 ID:rL9F
- >>39
名家生まれは美形揃いで頭もよくて運動できるぞ - 40: なんJ 23/05/24(水) 19:45:56 ID:keop
- ずっと無いと思ってたけど去年お墓に彫ってあるのに気づいた
- 48: なんJ 23/05/24(水) 19:50:07 ID:UAzV
- 家紋なんか勝手に選んで使う物やろ?好きなら源家康の家紋でもいいんや
- 50: なんJ 23/05/24(水) 19:50:37 ID:jcXD
- パッパ曰く武田信玄と同じらしいわ
- 53: なんJ 23/05/24(水) 19:51:37 ID:gI0a
- 墓に掘ってる家とかあるよな?
お線香の所の下あたりにあるはずやけど全然覚えてないわ - 56: なんJ 23/05/24(水) 19:52:32 ID:rL9F
- 家系たどると親父とお袋の祖先がどうやら繋がっとるぽくて草
- 58: なんJ 23/05/24(水) 19:53:12 ID:pu3u
- 自分の結婚式で初めて知ったわ
なお忘れた模様 - 73: なんJ 23/05/24(水) 19:55:50 ID:UAzV
- 実は江戸時代も農民に苗字はあったんやで?豪族が成敗され過ぎて名乗らんようになったんや
- 77: なんJ 23/05/24(水) 19:57:00 ID:rL9F
- >>73
落ち武者が田舎で名家になったりとかよくある不思議な国 - 80: なんJ 23/05/24(水) 19:57:31 ID:BBsU
- >>77
平家の末裔とかおるしな - 84: なんJ 23/05/24(水) 19:58:35 ID:rL9F
- >>80
ワイ平家と源氏と北条混ざっとるすげえ家で草 - 88: なんJ 23/05/24(水) 19:59:38 ID:n4tK
- >>84
ワイの家は真田の武器庫管理してる老中だったらしいわ - 90: なんJ 23/05/24(水) 20:00:06 ID:rL9F
- >>88
逸話がかっけえな - 92: なんJ 23/05/24(水) 20:00:37 ID:n4tK
- >>90
真田丸やってたとき自慢しまくったでw - 82: なんJ 23/05/24(水) 19:58:07 ID:rL9F
- 明治維新で氏名ゲットできた農民ってラッキーだよな
他の時代ならそのまま消えてた - 89: なんJ 23/05/24(水) 20:00:01 ID:I0Cd
ばーちゃん家にあるこれって家紋??- 97: なんJ 23/05/24(水) 20:02:02 ID:rL9F
- >>89
屋号かもしれんな
商人やったんちゃうか? - 98: なんJ 23/05/24(水) 20:02:16 ID:2b9P
- >>89
たぶん商売で(大八)車大工やってたんやろな
家紋というか看板かと - 106: なんJ 23/05/24(水) 20:06:15 ID:I0Cd
- >>98
はぇ~サンガツまた一つ賢くなったわ
ちなハゲ - 91: なんJ 23/05/24(水) 20:00:15 ID:iYQH
- 日本の家系図江戸時代に家系図ブーム来た時に盛りまくっとった贋作多くてインチキ多いねんて
- 93: なんJ 23/05/24(水) 20:00:57 ID:rL9F
- >>91
家系図しかない家はわかりやすい
檀家や土地があると名家の証 - 103: なんJ 23/05/24(水) 20:05:17 ID:iYQH
- >>93
檀家?菩提寺の間違いやないんか?
地名はほぼほぼ名字は地名由来やぞ
名家やなくても出身地の地名がまんまなこと多いで - 108: なんJ 23/05/24(水) 20:06:35 ID:rL9F
- >>103
地名が名字のやつって意外と少ないぞ
その土地に同じ名字ばかりはよくある - 113: なんJ 23/05/24(水) 20:08:55 ID:iYQH
- >>108
いや普通よ
地名が名字がデフォやろ
むしろ建物名が貴族やん - 117: なんJ 23/05/24(水) 20:11:14 ID:rL9F
- >>113
あちこち行ってみ
昔通りの地名ってあんま無いんやで - 121: なんJ 23/05/24(水) 20:12:25 ID:iYQH
- >>117
昔の地名のままやぞ
名字つくとこは比較的古めの地名やしそのままや - 126: なんJ 23/05/24(水) 20:13:19 ID:rL9F
- >>121
だからいろんな場所行ってみ
論より証拠や - 99: なんJ 23/05/24(水) 20:02:38 ID:uPjw
- 文化財もねぇのに家紋で意地の張り合いしてんのか百姓の末裔共は
家柄コンプの闇は深い - 101: なんJ 23/05/24(水) 20:03:54 ID:rL9F
- >>99
武家崩れの商人も多いぞ - 102: なんJ 23/05/24(水) 20:05:03 ID:2b9P
- >>101
99割は商人が泊つけるために適当な武士の末裔名乗ってるだけやぞ - 141: なんJ 23/05/24(水) 20:17:09 ID:rL9F
- 元カノに名家の子1人おったけどあまりに農民ぽい苗字で草やったな
なおその地域に同じ名字だらけやのに地名は全然違うという - 148: なんJ 23/05/24(水) 20:18:36 ID:0nJq
- >>141
地主ならその人の名字を使わせてもらうって結構あったみたいやで - 151: なんJ 23/05/24(水) 20:19:32 ID:rL9F
- >>148
同族なんやて
デート中に行った近場で親戚出てきて草生えた - 158: なんJ 23/05/24(水) 20:21:56 ID:0nJq
- >>151
じゃあ元々は地名と同じ名字やったけど廃藩置県の時に地名の方が変更されたんかもな - 163: なんJ 23/05/24(水) 20:22:39 ID:rL9F
- >>158
そうかもしれんしそうじゃないかもしれん
少し離れた場所の地名に似た苗字やったけど詳しくはわからん - 150: なんJ 23/05/24(水) 20:19:29 ID:Jf44
- ワイ江戸時代に大阪で寺子屋開いてた商人の家系や
- 160: なんJ 23/05/24(水) 20:22:16 ID:2b9P
- ちなみにうんちにちなんだ家紋もあったような
- 166: なんJ 23/05/24(水) 20:23:28 ID:BKRQ
- 三ツ矢サイダーみたいな家紋すこ
- 168: なんJ 23/05/24(水) 20:24:25 ID:bXNy
- 家紋とか家系図って面白いよな
- そーす太郎
- 全然覚えてないし、必要な時きたら適当にかっちょいいのに作り替えたい
高貴な家紋とは?使用を制限された家紋はあるの?
- 天皇家で制限をされた「日月紋」「桐紋」「十六葉菊」
- 徳川幕府によって制限された「徳川葵」
上記2タイプの家紋は、それぞれ法令によって一般の家での使用が禁じられていました。天皇家限定の家紋は3種類設けられ、天皇家一部の皇族のみ用いることができたのです。
また、「徳川葵」と呼ばれる「葵紋」は始めは皆が使用できた家紋でしたが、徳川家が独占したことで徳川以外の使用が禁じられたのです。それゆえ今まで葵紋を使用してきた徳川家以外の家では、新たに家紋を設ける必要があったのです。
【驚愕】家紋の歴史を知れば、あなたの先祖の身分がわかる!!
家紋からわかる?あなたの先祖の職業!
Twitterまとめ
父の実家の家紋が可愛いのですが、
— 鎌倉イロハ💎 (@nusu_nao_bon) May 15, 2023
名前がわかりません。
web紋帳で探すも、
千鳥、雀、燕にもなく。
こんなに頭が大きいと飛べないのでは😅 pic.twitter.com/Dzv0lOEEB8長男は中間テスト期間だったので、
— Moooon (@MoooonMitsu1004) May 24, 2023
しばらくお弁当はお休みでしたー‼️
久々に朝からお弁当作り♬
今日の長男のお弁当🍱!
信濃の雄‼️#村上義清 さまの家紋『丸に上文字』海苔デコ🍱✨
美味しく食べてくれますように🌸 pic.twitter.com/l9HZsNwupV子どもを尊重しすぎて、合理的に判断できずに周りに迷惑をかけてしまう人がいる。 子どもが決めたことだから!それは水戸黄門の印籠にならない。 自分たちの責任ですべてできるのなら勝手にすればいいが、他人に頼るのなら合理的な判断も必要。
— 放課後等デイサービスひまわり×相談支援ひまわり×保育士 (@tokorohimawari) May 23, 2023#浜松出世パーク にある旗は、#三方ヶ原の戦い で戦った徳川・織田方の武将の旗印を再現しています⚔🏴🏳
— 「徳川家康公ゆかりの地」浜松 〜出世日記〜 (@ieyasu_hama) May 24, 2023
どれがどの武将の旗かわかりますか🤔#どうする家康#大河ドラマ館#出世の街浜松 pic.twitter.com/HMzpzUofpi
- 「雑談・語り・ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【急募】闇バイトで強盗してくるZ戦士対策って何すればいいの?
- 【上京】憧れの東京暮らしを始めてみてガッカリしたこと書いてけ
- 【人生】結婚してるけど、このまま子供作らないDINKSという生き方が最強な気がしてきた
- 【悲報】ジャンプで「血統、才能」に頼らず努力だけでのし上がった主人公0人説www
- 【討論】「親」「国」「時代」←ガチャ回すとしたらどれ優先にする?
- 【時代】コロナの初期ってガチで世界が終わりそうな雰囲気だったよな・・・
- 【音楽】植松伸夫「ビッグブリッヂの死闘がなぜ人気があるのか分からない」
- 【悲報】とにかく話がつまらないヤツの特徴がコレwwwww
- 【朗報】「美人は3日で飽きる」ブスを救うために作られた言葉 (ソースあり)