第16話「理想の男」
雷十太「吾輩は石動雷十太。剣術の行く末を真に憂う者である」
「今の剣術のあり方をどう感じておる?惰弱だと感じぬか?貧弱で脆弱だと感じぬか?」
「吾輩の流派は真古流。その名のもとに剣術再興の大業を望むものである。吾輩の望みは今ある剣術五百余流派を根絶すること」
『左様か。ならば拙者とおぬしは互いに相いれぬでござるな』
「貴様は剣術がこのまま滅んでも何とも思わぬのか?」
『拙者とて剣客の端くれ。剣術の未来を憂う気持ちはある。だがそれが殺人剣のはびこる未来ならばこちらから願い下げだ』
「そうか…吾輩の大志に賛同できぬか…」
「ならば今から貴様は敵だ」
「ぬん!!」
「てやっ!!」
「ぬおおお!!」
『前川道場で床を割ったのと同じ技か』
「秘剣・纏飯綱!吾輩が古流剣術の秘伝書より蘇らせた剣技なり!」
由太郎(すごい…さすが先生!)
「逃げてばかりでは吾輩には勝てぬぞ!」
「ぬん!!」
(逆刃の刀!?)
『この刀が示す通り、拙者は殺人剣を禁じている』
「…吾輩が敵と見なしたからには必ず潰す」
『取りあえずこの場は一段落ついたな。帰るか』
3人『あ』
「お前ら絶対許さないからな!!」
『あー分かった。悪かったからそう怒んな坊主』
「ポンポンたたくな!いーか!?必ず俺の必殺剣のサビにして…」
『うるせーなったく!』
「何!?」
『ギャーギャーわめく元気があるならあのデカブツの金魚のフンしてねーで一人で道場に来い!そしたらこの俺が相手してやらぁ!』
『ただし 竹刀でな!』
「約束通り来てやったぞ!」
『あのなぁ…今何時だと思ってんだよ』
「時間なんか決めてないだろ!さあ勝負だ!」
「ん~…それじゃあ1本目ぇ…」
『気合が入ってねー!そんなんで勝負できるか!』
「耳元で大声出さないでよ!」
『目が覚めたかブス!』
「覚めたわよ!いまブスって言ったわね!?」
由太郎「俺と勝負しろ!」
『ブスだろーがよ!』
「はぁぁ!?」
由太郎「聞けー!!」
「1本目!」
「よし来い!」
『ん?』
「あら?」
『おろ』
『お前竹刀の持ち方違ってねーか?』
〈ギクッ〉
薫「右手と左手の上下が逆だし下にした左手は柄尻を握るんだけど…」
「お…俺はいつも真剣一筋で稽古しているんだ!だから竹刀の持ち方なんて…」
『真剣の持ち方も竹刀と同じでござるよ』
『…』
『もしかしてお前ホントは剣術やったことねーんじゃねぇか?』
『なるほどな。それで起き抜けを狙って勝ちを拾おうと企んだわけか。話にもなんねーな』
『雷十太は稽古をつけてはくれぬのか?』
「…仕方ないだろ。先生はいま真古流を興そうと忙しいんだ」
「真古流は日本剣術のための大事だって先生が言っているのだから。俺がわがままを言って邪魔をするわけにはいかない…」
「仕方ないわね」
「いいわ。せっかく来たんだから今日は私が教えてあげる」
「え?」
「いい?まずは竹刀の持ち方」
「左手の小指をね、こうして柄尻に半分引っかけるようにして…」
『なーに赤くなってんだよ』
「うるさい!」
「弥彦チャチャ入れないの!」
『フン!』
「面!面!」
「面ッ!」
「そうそうその調子。上手じゃない由太郎君」
「ホントですか!?」
「ホントホント。素質あるわよ」
「うれしいです!」
『ちょっと休憩。みんな朝から何も食べてないからおむすび作ったでござるよ』
『ほい弥彦』
『おう』
『う~薫の野郎めあんな奴の味方になりやがって』
『はい薫殿』
「ありがとう」
『弥彦がスネているでござるよ』
「えっ?」
「ったくもう子供なんだから」
「弥彦ォ」
『何だブス!』
「何ィー!?」
『はい由太郎殿』
「いりません」
「先生はあなたを敵だと言いました。敵から施しなんか受けません」
『かたいことは言わないでござるよ。ほら、戦国の武将上杉謙信も敵将に塩を送ったというし』
『どっこいしょっと』
「なっ…勝手に横に座らないでくださいよ!」
『どうだ 竹刀剣術は面白いでござるか?』
「…所詮遊びですから。遊びは面白いに決まってます」
「けど遊びじゃ強くなれない」
『おろ?』
「俺は先生のような無敵の剣客になって父を見返すんです」
『父を見返す…でござるか』
「ええ」
「士族の誇りを捨てて商人になりいつも愛想笑いでペコペコ頭を下げて」
「それどころか武士の魂たる刀を外国に売ってまで商いに精を出している。そんな父に剣一本で生きる真の士族の生き様をたたきつけてやりたいんです」
(士族であることを誇りに思っているのは弥彦と同じ。だが強くなりたいと思う気持ちの出どころはまったく正反対でござるな…)
「由太郎君。よければしばらくうちで稽古を受けてみない?」
『何っ!?』
「見返すとかたたきつけるとかって気持ちは置いといてまず剣術をやりたいって自分の気持ちに向き合って」
「弥彦と互いに競い合えばきっと強くなれるわ」
『なるほど。それはいいかもしれないでござるな』
『剣心も薫も何考えてるんだ!こいつ雷十太の弟子なんだぜ!?』
「フッ…分かった。さては俺が自分より強くなるのを恐れているな」
『バーロー!んなわけあるかァ!』
『てめえなんかに負けるかよ!』
「ハハハハ!図星か!」
雷十太「神谷道場に通うだと?」
「お願いいたします」
「…まあよかろう」
「ありがとうございます!」
「敵を知り己を知れば百戦あやうからず という」
「孫子の兵法ですね」
「敵を知る経験を積んでこい」
「はい!ありがとうございます!」
(初めて先生から薫陶を頂いた。俺、期待されてる!)
「フッ…」
『あのお坊ちゃんそれから毎日道場に通ってんのか。ずいぶん熱心だな』
『ああ。すっかり弥彦とも打ち解けたでござる』
『誰がチビ猿だ!この猫目野郎!だいたいてめえ竹刀剣術はしねーんじゃなかったのか!?』
「竹刀剣術はついでの遊びだ!俺は来るべき先生と緋村剣心の対決に備えて偵察に来てるんだよ!」
『偵察ったってあいつ日頃は家事手伝いしかしてねーだろ』
「そう。それには俺も驚いた。あれほどの達人が家事手伝いとは」
『だったらもう来るんじゃねー!』
「フン!貴様に指図される覚えはない!」
『打ち解けたねぇ』
『ハハハ…』
「はいはいケンカはそこまで!」
「弥彦。今日は由太君飛び込み面の稽古だからちょっと打たれ役になってちょうだい」
『何で俺が?』
「私じゃ背丈が違いすぎていい稽古にならないのよ。ぶちぶち言ってないで早く面つけて。これは師範代の命令よ」
『くっそー』
『さっさと来な。てめえのへろへろの剣を受けてやるんだ。ありがたく…』
「面ー!」
『こりゃあ驚いた』
剣心(これは思っていたよりかなりの剣才の持ち主のようだ)
「面ーッ!」
弥彦(こいつ…竹刀の持ち方も知らなかった素人のくせにこんな短期間でこれほど伸びるなんて)
「面ッ!!」
(口だけの男じゃねぇ!)
「面ッ!!」
(けど…)
『やっぱりてめーに打ち込まれるのは無性に腹が立つ!』
「何だと!?受けて立つ!」
薫「いいかげんにしなさい」
『おろろ』
「やっぱり動いた後のご飯はおいしいなー!」
「おーいそこの店員さんお代わり頼みますよ」
『てめえに食わせる飯なんざねぇ!』
「何だと俺は客だぞ!」
『止めぬでござるか』
「知らないわよもう」
薫「あら燕ちゃん」
「あの方は弥彦君の友達ですか?」
「まあそんなとこかな」
「何だか仲よさそうですね」
『ケンカしてんだよ!どこが仲良いってんだよ!節穴な目してんじゃねーよ!』
「ご…ごめんなさい」
薫「弥彦!燕ちゃんを怖がらすんじゃないの!」
「どうぞ使ってください」
薫「由太君優しいー。どこかのガキとは大違いね」
『くっそーフン!』
「由太君、あなたさえよければなんだけどいっそのことウチに入門してみない?」
「どうかしら?由太君なら十分やっていけそうだし弥彦と一緒に神谷活心流を担う剣客にきっとなれるわ」
「…すみません」
「薫さん教え方上手だし、そこまで見込んでくれるのは本当にうれしいです」
「それに緋村剣心が本当に強い剣客だってことも分かります」
「トリ頭は大嫌いだけど」
『お前に好かれようとは思ってねーよ』
「竹刀剣術をバカにしていたけどやってみたらすごく面白かった。神谷道場の稽古ホントに楽しかった」
「けどやっぱり俺、強くなるのは雷十太先生の下がいいです」
「先生に初めて出会ったときもちょうどこんな夜だったんです」
「ちょうどこの地蔵の前。大勢の凶賊に襲われて」
「ぐあッ!」
「じい!」
『助けを呼んでもいいんだぜ塚山さん』
『もっともこんな町外れじゃ誰にも聞こえねーだろうがな』
「お金ならいくらでも差し上げます!ですから命だけは!」
「父さん!」
『けっ ざまあねぇ。腰の刀と一緒に士族の誇りも金に替えちまったのかい?』
『オイお前は土下座して命乞いしねーのか?』
「ふざけるな!俺は東京府士族・塚山…」
〈ドガッ〉
「ぐうっ…」
『粋がるなよ小僧。小僧は小僧らしく親のまねしてペコペコしてりゃあいいんだよ』
『なあ?塚山さん』
「お願いします。何とぞ命だけは…!」
『ヒャーハハハハ!』
由太郎〈たった一撃だった〉
〈その一撃で事は済んだ〉
〈凶賊どもはクモの子を散らすように逃げてしまった。先生こそまさに無敵。俺はその時そう思ったんだ〉
左之助『あの雷十太が人助けねぇ。何だか嘘みてえな話だな』
「黙れトリ頭!先生は無口で無表情だからみんな誤解しているんだ」
「あのこの世の全てを蹴散らすような強さこそ俺の理想」
「先生くらい強くなれば俺は父のような不様な生き方をしなくて済む」
『緋村剣心。いずれ先生と戦うんだろ?そのときは正々堂々真っ向勝負で頼みます」
『分かった』
「それが男同士の戦い…あっ」
「先生ッ!?」
「先生…?」
『夜道で背後からの不意打ちかよ。いよいよ化けの皮が剥がれてきやがったな』
「違う!今のはただの挨拶代わりだ!今のは全然本気じゃなかった!そうですよね先生!」
「先生…」
「ぬん!」
「ぬおおおう!」
左之『俺の斬馬刀のときと似たようなもんだな。どんなに威力があっても当たらなきゃ意味がねぇ』
薫「目つぶし!」
弥彦『汚え!』
「ぬん!!」
『甘えよ』
『龍槌閃!!』
「フッ…どうやら貴様は纏飯綱の方では倒せんか」
「こちらは奥の手だったがやむを得ん」
「秘剣!飛飯綱!!」
『由太郎!!』
薫「止血して早く医者に!」
「急所に当たらなければ死ぬことはない」
『バカ野郎!てめえの技で自分の弟子がケガしたんだぞ!分かってねェのか!』
「吾輩が本気でそんなこわっぱを弟子にすると思っていたのか?」
「なん…ですって…?」
「今の世の中剣術が金にならんのはよく知っておろう。だが真古流を興すには多額の資金が欠かせぬ」
「そのこわっぱは出資者の子息故煩わしいのを我慢して師のふりをしたまで」
「狂言強盗までしてつくった出資者をここでなくすのは惜しいが…まあいい。代わりなどいくらでもいる」
「先…生ぇ…」
「今は貴様を倒すことが先決である。いざ!」
『一刻ほどそこで待っていろ。由太郎を医者へ連れていく』
『貴様の相手はそれからだ』
「…よかろう。やっと本気になったか」
『ったくこの羽根オヤジは自分がしでかしたことに気付いてねぇな』
『お前はこの世で一番恐ろしい男の逆鱗にとうとう触れちまったんだぜ』
薫「恵さん!どう?由太君は」
恵「いったい何で斬られたのよあの子」
「見事なほどぱっくり傷が開いているわりには出血が少ないなんてこんなの初めてだわ」
「そんなの私にだって分かんないわよ。それより由太君は?」
「命に別条はないわ」
「ハァ…」
「ただ…」
『神経と筋がばっさりやられてしまっている』
『かわいそうじゃがあの子はもう二度と剣術はできんじゃろうて』
aoi9525998
左之助と戦った時「龍槌閃喰らって倒れなかったのはおぬしが初めてだ」みたいなこと言ってなかった???
ということは、やっぱり雷十太先生は逸材だったのでは・・
2023/10/20 1:25:32
左之助と戦った時「龍槌閃喰らって倒れなかったのはおぬしが初めてだ」みたいなこと言ってなかった???
ということは、やっぱり雷十太先生は逸材だったのでは・・
2023/10/20 1:25:32
つぶやきボタン…
雷十太先生酷過ぎでしょ…
由太郎が剣の楽しさを自覚し始めた矢先のこれだから余計悲しい
神谷道場居で心地良さそうにしてたし、本当はずっとあそこで学びたかったんだろうね
それを断ってまで信じてた人に騙されてたなんてこんな仕打ちないよ!
これは逆刃刀でボコボコにされるべき
そして神谷道場にちょっと通ってみたいと思いました
いま門下生少ないからつきっきりで教えてくれるだろうし薫ちゃん目的なら狙い目だよね
剣心の差し入れおむすびも美味しそう
由太郎が剣の楽しさを自覚し始めた矢先のこれだから余計悲しい
神谷道場居で心地良さそうにしてたし、本当はずっとあそこで学びたかったんだろうね
それを断ってまで信じてた人に騙されてたなんてこんな仕打ちないよ!
これは逆刃刀でボコボコにされるべき
そして神谷道場にちょっと通ってみたいと思いました
いま門下生少ないからつきっきりで教えてくれるだろうし薫ちゃん目的なら狙い目だよね
剣心の差し入れおむすびも美味しそう
「るろうに剣心 明治剣客浪漫譚」第16話
ヒトコト投票箱 Q. 剣道を教えてもらうならどっちがいい? 1…薫
2…剣心
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…ノイタミナ / +Ultraについて
-
- 2023年10月20日 15:11
- ID:R5tLTcyr0 >>返信コメ
- 雷十太先生が神谷道場に襲来して暴れなくてよかったな
道場で戦ったらマジで更地になってたかもしれん
-
- 2023年10月20日 15:12
- ID:mKBVOeR10 >>返信コメ
- 弥彦と由太郎これからすごい仲良しになりそうだな
-
- 2023年10月20日 15:15
- ID:OXPGhAWX0 >>返信コメ
- 塚山邸でなんか始まったと思ったら子分の出番カットしたからか
まあ雷十太の子分にしては、2人がかりで斬りかかるとことか、躊躇なさすぎというか殺意高すぎだもんなw
-
- 2023年10月20日 15:16
- ID:PWOjGCLB0 >>返信コメ
- 真空波だと?
-
- 2023年10月20日 15:18
- ID:kZcuDPFu0 >>返信コメ
- 先週ワイ「同意できんけど雷十太の言動にも一理あるな」
今週ワイ「なんやこのクズwww」
-
- 2023年10月20日 15:22
- ID:BWoKvUKw0 >>返信コメ
- 雷十太先生、嘘だよな
先週あんなに立派だったアンタがそんな奴だったなんて信じられない
-
- 2023年10月20日 15:27
- ID:gnAKkW1A0 >>返信コメ
- 家庭を守るために仕事で上司や取引先にヘコヘコ頭下げたりするのって子供からすると情けなく見えるし、マンガやアニメとかでもそういう姿を情けない男の象徴のように描かれる事も多いからな。
こういう姿のカッコよさが解るのって自分で家庭を持ったりする年代だし、由太郎が雷十太強さに惹かれたのも、年相応ではあるけどね。
-
- 2023年10月20日 15:29
- ID:R5tLTcyr0 >>返信コメ
- こっそり観察してた斎藤さんに「愚物から少年守れず一生ものの傷負わされる、抜刀債ワロタ」とかメモられてんだろな
-
- 2023年10月20日 15:33
- ID:..rK6Nwo0 >>返信コメ
- 飛ぶ斬撃の飛飯綱は作品内全体を見回しても頭おかしい技と習得速度なのに使い手が残念過ぎる・・・・今後の作者のリブートに期待してしまうほどに。
-
- 2023年10月20日 15:34
- ID:n9m9045i0 >>返信コメ
- ・冒頭の剣心と雷十太と攻防の補完、由太郎パパの水差しカット
・雷十太の部下4名の存在抹消 雷十太が同士すら持たない痛い人に
・由太郎が雷十太に神谷道場へ行くことを許可して貰うシーン追加
・雷十太の正々堂々背後からの攻撃に、剣心・左之がしっかり反応できている(原作だと由太郎の「先生!?」でようやく察知した感じの描かれ方だった)
・雷十太に怒る剣心の台詞がちょっと変わった
自分が気付けた改変はこのくらいか
今までバッサリカットなしだった令和版で、とうとう存在を消されたキャラが出た
削っても何ら違和感無いし、由太郎の心情変化を丁寧にやる為には至極当然に犠牲なのかもしれない
-
- 2023年10月20日 15:35
- ID:NH9ageWy0 >>返信コメ
- どんなスポーツでも心技体どれか一つでも欠けては駄目だって言われてるけど、雷十太や酔った勢いで菱卍愚連隊に喧嘩売った神谷道場の元門下生達を見てるとまさにその通りだなって思うんだよな。
雷十太はあんなだけど古文書を解読して技を再現・編纂するあたり知識や技量自体はかなり高めなあたり、子供の頃は普通に竹刀剣術をやってたけど、古流剣術の実戦型スタイルを知ってからは子供が漫画やアニメキャラの技を真似するような感じで古文書の技を真似してみたけど、本人にそれなりの技量があったせいでどんどん増長して「古流剣術の技とそれを身に着けた俺SUGEEEE」ってなっていった感じかな。
-
- 2023年10月20日 15:35
- ID:NH9ageWy0 >>返信コメ
- 前々回の燕ちゃん初登場回の記事で元士族が明治になって商売を始めても殿様商売になって上手く行かずに没落することが多いってコメントがあったけど、由太郎の父親は成功してるあたり商才はある方だったんだな。
ただ武士の誇りでもある刀を売ってる時点で他の元士族からは「士族の面汚し」とか思われてたりもするのかな…
-
- 2023年10月20日 15:36
- ID:NH9ageWy0 >>返信コメ
- よく木刀や竹刀剣術(剣道)と真剣での戦いを想定してる実戦型の剣術ではどっちが強いかって言われてるけど、結局「強い奴は何をやらせても強い」に落ち着く気がするな。
臨機応変な対応力を身に着けるには確かに実戦が一番だろうけど、その時にできることの選択肢や力量自体の底上げはやっぱり普段の鍛錬が物をいうから、例え実戦剣術を極めるにしても竹刀での基礎稽古もやっておいて損はないと思うんだよな。
-
- 2023年10月20日 15:37
- ID:NH9ageWy0 >>返信コメ
- >>11
原作だと雷十太の前に真古流の弟子数人が刺客として襲撃してきたと思ってたけど、そこはカットされてたんだな。
-
- 2023年10月20日 15:40
- ID:X9QmQbX80 >>返信コメ
- 剣道を覚えて上達する程に心底嬉しそうに神谷道場に通っていた由太郎の姿を見る程に最後のあの事故の大怪我は本当にやり切れない……
-
- 2023年10月20日 15:45
- ID:L6nNIit40 >>返信コメ
- >>2
道場を壊したら薫殿に怒られるでござる
-
- 2023年10月20日 15:48
- ID:X9QmQbX80 >>返信コメ
- >>1
自分自身に才能があるのと人に何かを教えたりリーダーとして皆を引っ張るのは別の才能だから
雷十太は典型的な自分自身だけ強い戦士タイプだっただけ
-
- 2023年10月20日 15:49
- ID:34N6GUh70 >>返信コメ
- 「織田シナモン信長」ってアニメで上杉謙信の敵に塩を送ったエピソードは実は自分たちのためだって解説があったけど、なんかごちゃごちゃしてて忘れた…
-
- 2023年10月20日 15:52
- ID:34N6GUh70 >>返信コメ
- Xのポストにあったけど、真剣剣術には両手をくっつけるようにする持ち方もあったらしい
今回その辺を踏まえて左右逆の持ち方もプラスしたのかな
-
- 2023年10月20日 15:53
- ID:VugJuOaL0 >>返信コメ
- >>13
そりゃ政商という事もあったけど、三菱創始者の岩崎弥太郎も
一応は武士出身だしね。
由太郎の父親も直接外国人と取引しているという事は英語を
話せるんだろうし相当努力しているんだろうけど、子供は親の
仕事がどれだけ凄いのかってあまり理解してくれないしなあ。
-
- 2023年10月20日 15:54
- ID:RvP4tWXr0 >>返信コメ
- 雷十太、クズだが剣心相手に不意打ちなしで真っ正面から遠距離攻撃を当てるという偉業を成し遂げたのは普通にヤバい。
-
- 2023年10月20日 15:58
- ID:VugJuOaL0 >>返信コメ
- >>19
史実では北条と今川が塩の流通を止めたのに対して謙信は
流通を止めなかっただけで、塩を送ったわけではないから
越後の商人が儲かっているだけ。
まあ当時は関所の通行税もあったから流通が盛んになると
それだけ儲かるんだけど。
-
- 2023年10月20日 16:00
- ID:4KJ.Xjp80 >>返信コメ
- >>8
まあ人が頭下げてるところを見たくないのはある
-
- 2023年10月20日 16:00
- ID:do22IwBp0 >>返信コメ
- >>4
真古流四天王の糸目さんなんか、何で雷十太の弟子とかしてるのかわからん位にできた人だよな
-
- 2023年10月20日 16:02
- ID:ZFoQCjmF0 >>返信コメ
- そんな!先生の部下たち襲来がなかったことになるなんて!
どうでもいいシーンだとでもいうのか!
-
- 2023年10月20日 16:03
- ID:4KJ.Xjp80 >>返信コメ
- >>14
創作において素振りは馬鹿にされがちだけど素振りの段階で腕が疲れるやつは土俵にすら上がれないしやっぱり基礎練は大切よね
-
- 2023年10月20日 16:04
- ID:.Q8CBeBD0 >>返信コメ
- >>1
師匠ガチャ、ハズレ
-
- 2023年10月20日 16:04
- ID:PitnRzm00 >>返信コメ
- 原作ではこの話から赤べこの制服が変わってて
(作者曰く「描き辛いからモデルチェンジした」とのこと)
旧アニメでは最初から変更後の制服になってたんだけど
今回はこのまま元の制服から変えずに最後までいくのかな
-
- 2023年10月20日 16:05
- ID:L6nNIit40 >>返信コメ
- 居候の身分で塚山邸を破壊する先生
同じく居候の剣心は敵が壊すだけで自分が神谷道場を壊す事はないというのに
-
- 2023年10月20日 16:06
- ID:7QNRuPKi0 >>返信コメ
- この雷十太は「愚物」呼ばわりされても仕方ない
もうちょい筋を通す男に改変されることを期待してたんだが…
-
- 2023年10月20日 16:06
- ID:.Q8CBeBD0 >>返信コメ
- >>2
原作では真古流の剣客4人が神谷道場に殴り込みしてきたのだがな・・・・・。
-
- 2023年10月20日 16:09
- ID:.Q8CBeBD0 >>返信コメ
- >>15
薫「道場が壊されなくて助かった・・・・・。」
-
- 2023年10月20日 16:10
- ID:jjPTa8zx0 >>返信コメ
- 薫は教え方はそもそもかなり上手そう
-
- 2023年10月20日 16:11
- ID:yIO8VFgO0 >>返信コメ
- >>12
雷十太は、時期が悪かった
維新戦争の時は参加する事も出来ない子ども
飯綱を会得した明治は目に見えて剣術が衰退する時代の流れを見てきた訳で
自分が剣を振るい戦う時期でもなく、それどころか恐ろしい速さで廃れていく剣術をどうにかしたいって焦燥感はわからなくはない
ただ、その結果が、剣の未来のために行動してる吾輩kakkoiiに酔っ払ってしまった愚か者
どうしてこうなった
-
- 2023年10月20日 16:11
- ID:VugJuOaL0 >>返信コメ
- >>14
まあそうだわな、
最強の格闘技とか最強の剣術とか言われているけど、結局はその
流派に所属している個人が強いだけで、どれが強いという訳では
ない。
斎藤も実は何処かの流派を修めたというわけではなく天然理心流
の食客として転がり込んだだけだけど史実でも強いからね。
-
- 2023年10月20日 16:12
- ID:.Q8CBeBD0 >>返信コメ
- >>15
そんな、そんな、旧アニメ版では出番が増え、名前を貰えて真古流四天王とまで呼ばれたあの4人の出番が丸々カットなんて・・・・・。
-
- 2023年10月20日 16:13
- ID:w4pEU2cz0 >>返信コメ
- 「次回、決着」
イヤ早いな、刃衛や御頭はもうちょいかかったのにあっさり終わるな
出てきたのは後だけど、上の二人より弱いのかな
-
- 2023年10月20日 16:14
- ID:.Q8CBeBD0 >>返信コメ
- 由太郎、前回は古流剣術の定石を偉そうに語っていたのに剣の持ち方すらも知らなかったなんて・・・・・・。
-
- 2023年10月20日 16:17
- ID:Z3ZDI6i.0 >>返信コメ
- 金魚の糞の印象から一転、良い子だった由太郎が雷十太を本心から尊敬している様を丁寧に描いてからのこれだもんよ。前話でやたらと強者感出してた分、雷十太株が落ちる落ちる。これが際立つから下っ端カットは良い判断だと思うけど、アニメだとどうオチつけるのかな。
-
- 2023年10月20日 16:18
- ID:do22IwBp0 >>返信コメ
- >>8
おかしい
スプリガンのネオナチ大尉もパトロンに頭下げてたが、圧が凄かったぞ
-
- 2023年10月20日 16:21
- ID:VugJuOaL0 >>返信コメ
- 雷十太も本人が勝手に敵認定しているけど、剣心は自分から何か
するつもりは全くなかったのに不意打ち失敗した上にパトロンの
子供に怪我させているしね。
本人は恰好付けているつもりかもしれないけど客観的に見たら
相当マヌケだよな、今回の行動。
-
- 2023年10月20日 16:23
- ID:tl.ilg6D0 >>返信コメ
- 雷十太が何故ネットでネタ扱いされてるかちゃんと把握してないまま見てたけどその理由に納得しそうだった
善し悪しはともかく一本気あるキャラなのかなと思ってたけどこんなに急速に小物化するキャラだとは思わなかったわ
-
- 2023年10月20日 16:24
- ID:Lm2wXTvY0 >>返信コメ
- 昼の刀を折った時点で決着ついてただろよ。
-
- 2023年10月20日 16:28
- ID:.Q8CBeBD0 >>返信コメ
- >>40
まあ旧アニメ版でも雷十太編は全3話で終わりましたし。
-
- 2023年10月20日 16:29
- ID:2sXHiiT60 >>返信コメ
- >>5
スピキュール並みに連打してたけど
MPとか気力は尽きないのか?
-
- 2023年10月20日 16:31
- ID:gWK81c9j0 >>返信コメ
- 音速剣!
-
- 2023年10月20日 16:31
- ID:Z3ZDI6i.0 >>返信コメ
- >>32
ストーリーの兼ね合いをおいても、先生はもはや愚物さがウリだし。本当のどうしようもなさはここからだけど、改変の余地があるとしたらそっちかな。不様であってもバトルでボコボコにされることを望むぜ。
-
- 2023年10月20日 16:33
- ID:4SKXRTQ.0 >>返信コメ
- >>40
どっちも一話で終わってた気がするが…
まぁその二人よりは確実に弱いよ
なんなら左之助に勝てるかも怪しい
技はスゴいんだけどね
-
- 2023年10月20日 16:34
- ID:VugJuOaL0 >>返信コメ
- >>15
だって、あいつら雷十太が認めた真古流に見合う実力を持った
剣士という設定なんだぜ、
そんな奴があっさり倒されたら雷十太の格が下がるじゃないか
(いやもう大分下がっているけどね)
-
- 2023年10月20日 16:35
- ID:.Q8CBeBD0 >>返信コメ
- 最初のアニオリの戦闘シーンでの雷十太の戦い方で株を上げた分、後半の雷十太の卑怯な戦いでの株の落ちっぷりがなんとも・・・・・。
-
- 2023年10月20日 16:36
- ID:6MTAyocL0 >>返信コメ
- 雷獣太先生の謎の弟子カット!!!!
-
- 2023年10月20日 16:36
- ID:3QnB7q2O0 >>返信コメ
- どうアレンジするのかと思いきや、より小者の方向に修正するとは恐れ入った
-
- 2023年10月20日 16:37
- ID:ZFoQCjmF0 >>返信コメ
- >>40
その二人も速かった気がする
-
- 2023年10月20日 16:40
- ID:.Q8CBeBD0 >>返信コメ
- >>42
今週の由太郎が雷十太との出会いを語るまでが雷十太株の最大上昇幅ですな、
(後は雷十太株がどん底まで落ちていくな、これは。)
-
- 2023年10月20日 16:41
- ID:q.SsWuHp0 >>返信コメ
- >>14
そもそも竹刀自体が実戦剣術の中から生まれた訳だし
幕末の剣客でも「竹刀剣術は駄目だけど実戦は強かった」なんて人は一人もいない。創作の中だけ
立ち会いや戦場で何人も斬った人はやっぱり道場でも皆伝の人なんよ
-
- 2023年10月20日 16:43
- ID:LLTKqhCt0 >>返信コメ
- 女子の扱いは由太郎のが上だな
-
- 2023年10月20日 16:44
- ID:S63XL2gV0 >>返信コメ
- 何故か北海道編で株が上がっている雷十太先生ェ
-
- 2023年10月20日 16:44
- ID:2sXHiiT60 >>返信コメ
- >>54
無印版では2人いた
医者のおじいちゃんの孫の存在が
リメイクだと完全に姿消してる方がヤバい
やっぱり幼女はNGか
-
- 2023年10月20日 16:52
- ID:VugJuOaL0 >>返信コメ
- >>26
一応不意打ちは行わずに立ち向かっただけであって、
別にできた人という訳ではないんだけど、雷十太や他の
弟子に比べたらマシなので相対的によく見える。
-
- 2023年10月20日 16:52
- ID:7Ha8mior0 >>返信コメ
- >>8
ベジータの「ビンゴ」、好きなんだオレ
-
- 2023年10月20日 16:54
- ID:yIO8VFgO0 >>返信コメ
- >>44
雷十太がなんで剣心を襲ったか、実は読んでた当時からわからなかったんだが、改めて見てなんとなくわかった
真古流のために弱者をふるいに掛けてるんじゃなく、自分を頂点としたコミュニティを作ろうとしているから、強いけど従わない独立派とかが許せないのね
-
- 2023年10月20日 16:54
- ID:7Ha8mior0 >>返信コメ
- >>52
そこはほら?藤田警部補が警察と軍から選び抜いた50人だって一夜にして…
-
- 2023年10月20日 16:56
- ID:.Q8CBeBD0 >>返信コメ
- >>61
旧アニメ版では比留間兄弟の兄の方が何故か出番カットされてたよな・・・・・。
-
- 2023年10月20日 16:56
- ID:b5D3zRfp0 >>返信コメ
- >>33
弟子達が居ないせいで前回の語り完全に妄言になったな…
-
- 2023年10月20日 16:57
- ID:yIO8VFgO0 >>返信コメ
- >>60
まあぶっちゃけ、剣客兵器は真古流の運営モデルの発展型だからね
真面目になった真古流と剣客兵器の意見のぶつけ合いは見てみたいって気持ちはある
-
- 2023年10月20日 16:59
- ID:.Q8CBeBD0 >>返信コメ
- まだだ、ワンピース劇場版では右腕が不自由になっても師範代まで上り詰めた剣士がいるぞ。
-
- 2023年10月20日 17:02
- ID:2sXHiiT60 >>返信コメ
- OPの剣心が時代を超えて無限城を彷徨ってる
だけの映像だとどこまでやるのか分からんよな
このままだと斉藤がクワトロ見たく
前期のOPだけ出てた謎の人になってしまう
-
- 2023年10月20日 17:05
- ID:VugJuOaL0 >>返信コメ
- >>61
弟子は原作では4人だよ
あと玄斎先生の孫娘はアニオリキャラで原作には出てこない、
基本的に今回は原作準拠のアニメなので、何もヤバくない。
-
- 2023年10月20日 17:08
- ID:do22IwBp0 >>返信コメ
- つーか雷十太って由太郎の事はめちゃくちゃ馬鹿にしてるけど、父の方はパトロンとして敬意を払っててなんとも言えない気分にさせてくれる
-
- 2023年10月20日 17:15
- ID:Y6A0EX3w0 >>返信コメ
- 雷十太、せっかく由太郎が上げてくれた株を由太郎が見ている前で自分で落とさなくても……、
-
- 2023年10月20日 17:16
- ID:1G.vrzr30 >>返信コメ
- 雷十太の弟子たちの出番カットか
旧アニだとかなり出番が盛られてたのに
-
- 2023年10月20日 17:17
- ID:0I93kunF0 >>返信コメ
- 悲報 真剣なら金剛石すら切れると評される飯綱、たかが子供の腕すら切断できない
飛飯綱は攻撃力を犠牲にした技ということか
-
- 2023年10月20日 17:18
- ID:Y6A0EX3w0 >>返信コメ
- さて、次回は旧アニメ版でもカットされたあの技が出てくるかどうか楽しみだな
-
- 2023年10月20日 17:21
- ID:atnRe6Jv0 >>返信コメ
- こいつ技だけはマジで一級品なんよな
ガード不能の斬撃で飛ばせるという
見てから避けられる位には弾速が遅いんだけど
-
- 2023年10月20日 17:26
- ID:XpqKpbHW0 >>返信コメ
- >>61
そもそもあの二人はアニオリだし・・・違和感は無かったけど
-
- 2023年10月20日 17:29
- ID:nyhCBmS80 >>返信コメ
- >>21
竜馬ぁ、鳥籠買うてくれ…
と言う岩崎弥太郎役の香川照之のモノマネをするどうでしょうの鈴井さんが脳裏に浮かんだ。
-
- 2023年10月20日 17:29
- ID:n9m9045i0 >>返信コメ
- >>34
(ヽ^ゝ^)< ちわー
-
- 2023年10月20日 17:36
- ID:ByL.zDWI0 >>返信コメ
- 手下の存在が抹消されたことで、一応それなりの人望あったのかなと思われる部分も無くなってさらに小物化が進んだ雷十太さん、まあ実際超小物なんで仕方ない
ネットでたまに(半分以上ネタだと思うけど)持ちあげられるけど、そもそも剣心はまともに相手してないからね、前川道場では道場主との決着自体は認めてたから部外者として出しゃばらずに反撃せずに引き分け狙いだし、塚山邸では一撃で武器破壊しててこの時点で決着ついてるのになんか持ち越しみたいな感じで雷十太引いてる(見逃してもらってる)し、闇討ちでも完全に翻弄されてる、龍槌閃耐えてるけどこれも剣心驚いたり感心したりしてないからぶっちゃけ由太郎の手前本気で撃ってない可能性がある(腐っても尊敬されてる相手だから話聞きたかった可能性が高い)
-
- 2023年10月20日 17:37
- ID:rrtoZ1Zm0 >>返信コメ
- まず、どんなに速く刀を振っても真空なんてできないし、
仮にできたとしても、それが大気中を移動するなんてことはないし、
さらに仮に移動したとしても、それで切れたりはしないんだよなぁ…
誰が最初に真空刃なんて考えたんだろう。
(鎌鼬は妖怪だし)
-
- 2023年10月20日 17:38
- ID:ByL.zDWI0 >>返信コメ
- >>61
いやあの幼女二人は旧アニメのアニオリキャラだから出てないだけだぞ、それは邪推だよ
そもそも原作に存在しないキャラだよ
-
- 2023年10月20日 17:39
- ID:nGsj6kE.0 >>返信コメ
- >>61
その子たちはそもそも旧アニメのアニオリで原作にいないからそりゃ消える
-
- 2023年10月20日 17:40
- ID:TWsxJhvh0 >>返信コメ
- 今でこそネタキャラだけどこうして改めて見てみるとまあとりあえずクズだよな。控えめに言っても
-
- 2023年10月20日 17:42
- ID:VugJuOaL0 >>返信コメ
- >>58
基本的にはその通りなんだけど、どんなものにも例外があって
人斬りと呼ばれた岡田以蔵や田中新兵衛は道場では大した成果を
上げていないが実戦では強かった。
田中新兵衛は船頭上がりという事もあってフィジカルの能力に
優れており、岡田以蔵は場合によっては素手で絞め殺したりして
手段を選ばない戦いをしていた。
-
- 2023年10月20日 17:50
- ID:OvhaDOEi0 >>返信コメ
- 来週さらに株を下げるんだろうな
-
- 2023年10月20日 17:54
- ID:BWoKvUKw0 >>返信コメ
- 飛飯綱に纏飯綱を加えたアバンストラッシュXみたいな技が出ないか、今からちょっとワクワクしてる
-
- 2023年10月20日 18:01
- ID:Yr5Yohmg0 >>返信コメ
- >>13
弥彦からしたら「親父さんが生きてるだけでも幸せじゃねえか」って話である。弥彦の両親はそれぞれの誇りを守って亡くなったが、やっぱり生きていて欲しかっただろうし。ヤクザに拾われスリやってこなきゃ生きてこられなかった弥彦とボンボンの由太郎。本当に境遇対比させてるんだよな…
-
- 2023年10月20日 18:02
- ID:q68aXtJH0 >>返信コメ
- 同志四人組の出番がカットされたことで人を惹きつけるカリスマもなくなってしまった悲しき雷十太先生である。
-
- 2023年10月20日 18:03
- ID:l1sGr.S.0 >>返信コメ
- 恋愛本を読み漁った童帝VS伝説の女遊び人(引退済)
これが雷十太編
-
- 2023年10月20日 18:03
- ID:Yr5Yohmg0 >>返信コメ
- >>41
スゲーエアプぶりに草も生えない…そりゃあんだけ道場剣術に対して礼が無かったわけだ…
-
- 2023年10月20日 18:05
- ID:Yr5Yohmg0 >>返信コメ
- >>59
プレイボーイだからな由太郎…「年頃の女の子のいる道場に出稽古に行かせられない」くらい…なお弥彦は…
-
- 2023年10月20日 18:06
- ID:kjlAAeeg0 >>返信コメ
- >>40
今回の放送でわかったと思うけど雷十太先生ってアニオリとかで引っ張る程の相手じゃないのよ
むしろこの後の最強ボマーとか警官の方を引き伸ばした方が良い
-
- 2023年10月20日 18:08
- ID:Yr5Yohmg0 >>返信コメ
- >>36
西南戦争に従軍しとけばよかったのだ…その前にも萩、神風連の乱とか内乱はあったから人を斬る機会がなかった訳ではないのにな…
-
- 2023年10月20日 18:10
- ID:Yr5Yohmg0 >>返信コメ
- >>18
剣の持ち方も教えないとか家庭教師失格だろ。
-
- 2023年10月20日 18:11
- ID:Yr5Yohmg0 >>返信コメ
- >>21
観柳より遥かに洗練された英会話ができそうである。
-
- 2023年10月20日 18:13
- ID:DvbfoJjf0 >>返信コメ
- もしも、由太郎が雷十太よりも先に剣心達と出会っていたらな〜
-
- 2023年10月20日 18:22
- ID:Yr5Yohmg0 >>返信コメ
- >>9
斎藤「神谷の小娘を飛んでくる銚子から後頭部で守った男の姿か?これが?アイツますます人を守るの下手になってきてるな、射線とか考えて立ち回れw」
-
- 2023年10月20日 18:24
- ID:Yr5Yohmg0 >>返信コメ
- >>64
殺し上等の幕末の猛者とかとブチ当たったら秒で殺されるぞそんなんじゃ…
-
- 2023年10月20日 18:29
- ID:DhBZUivA0 >>返信コメ
- >>77
攻撃法は黒崎一護の月牙天衝とあまり変わらない…
-
- 2023年10月20日 18:31
- ID:ubpmSrGC0 >>返信コメ
- 普通に考えると防御無視の斬撃とかクッソ強いし、
古文書読み解いて手本となる動作も見ないで復刻しているんだから凄いんだけどなぁ…
先生は才能や善悪基準と色々な意味で純粋過ぎて困る
-
- 2023年10月20日 18:33
- ID:MtFCiGK80 >>返信コメ
- 原作の四天王とかアニメの愚連隊みたいな連中がカットされたせいで小物感が更にUP!!
-
- 2023年10月20日 18:39
- ID:wI.wED0b0 >>返信コメ
- >>1
剣術を統一・発達させるなら弟子は不可欠なのにねえ。
それに金持ちにたかるために傍に置いてるなら、コネを広げるにせよ将来もたかるにせよ、なおさらだ。
-
- 2023年10月20日 18:40
- ID:BW937.ZN0 >>返信コメ
- ゴロツキども使って狂言強盗なんて、最低だ
-
- 2023年10月20日 18:44
- ID:BW937.ZN0 >>返信コメ
- 料理は味オンチの薫よりも主夫の剣心がしたほうがいいと思う
-
- 2023年10月20日 18:48
- ID:wI.wED0b0 >>返信コメ
- >>14
薩摩示現流とか、基礎鍛錬の徹底で猛威を振るったからなあ。
-
- 2023年10月20日 18:48
- ID:sC4AmYov0 >>返信コメ
- 雷十太は暗殺剣の使い手か何かか?
-
- 2023年10月20日 18:51
- ID:PdF6B5TF0 >>返信コメ
- 先生の細目の弟子カットか
まあ原作でも突然出てきてその後の出番無しだししゃあないか
しかし先生とのバトルに丸々1話使うとは来週は期待できるな
-
- 2023年10月20日 18:52
- ID:vjQHNtlX0 >>返信コメ
- >>12
才能があるのは確かなんだけど結局平和な世の中でぬくぬくやってるだけの井の中の蛙なんだよね
剣心みたいな本物の猛者に関わったのが運の尽き
-
- 2023年10月20日 18:54
- ID:wI.wED0b0 >>返信コメ
- >>11
赤べこでの由太君の紳士描写はたしかアニオリのはず。
特別読み切りでの描写を活かしたのと、由太君のキャラづけという意味で実に素晴らしい描写だった。
原作リアタイ時は由太君が小生意気な小僧に見えたが、今見ると微笑ましいし向上心も高いし、よい子に思えた。
-
- 2023年10月20日 18:59
- ID:WpJ3xOcj0 >>返信コメ
- なんだかんだで旧作並みにアニオリ描写が多いな
旧作は後日談的な補完があったけど深夜帯で余裕は無さそう
刀を外国に売るって、日本刀が登場した平安期から輸出していたけどね。それこそ中国人が漢詩に残しているくらいで。武家自身が売るのを問題視しているのだろうけど藩によってはそれで儲けていたし
-
- 2023年10月20日 19:00
- ID:0I93kunF0 >>返信コメ
- 竹刀と真剣は持ち方同じじゃねえよw みたいなツッコミを昔見た記憶があるが、修正されてないってことは間違ってないってことか
-
- 2023年10月20日 19:06
- ID:NvCu5gqk0 >>返信コメ
- あれ?部下4人の襲来はカットか?
リーダー格の細めの青年は割と強かったやろ。
-
- 2023年10月20日 19:07
- ID:uR..cd9E0 >>返信コメ
- 由太郎が力求めるのも納得な気がするな
強盗(詳細は知ってる)に襲われた時父が命乞いしたがたまたま雷十太が助けなかったら◯されてたかもしれなかったしな
話し合いで解決できないのが人間だしな
リアルでも虐められ教師含め誰も助けずそのいじめっ子に辞めてと言って辞めるか?それと同じ
-
- 2023年10月20日 19:19
- ID:q68aXtJH0 >>返信コメ
- >>1
出資者の子としか見てなかったっていうのもあるけど、由太郎の素質を見抜けなかったどころか見ようとすらしてなかったのよね雷十太。
-
- 2023年10月20日 19:23
- ID:VXkcRRVQ0 >>返信コメ
- 飛ぶ斬撃とかたしかにこの世界じゃ強い技だよなぁ
海賊世界では当たり前の技だけど
-
- 2023年10月20日 19:24
- ID:LXDV4fyn0 >>返信コメ
- 斎藤から見れば激怒案件で最初から本気出してれば瞬殺あるいは秒殺で一生物の傷を未来ある若者に許す事はなかった。口先だけの不殺じゃ誰も守れねーぞと。
-
- 2023年10月20日 19:26
- ID:6DN7.n.J0 >>返信コメ
- >>5
超弾動?
-
- 2023年10月20日 19:26
- ID:VugJuOaL0 >>返信コメ
- >>69
実はは由太郎が片手でも可能なフェンシングを身に着けて
帰ってくるという案もあったらしいがボツにしたらしい
-
- 2023年10月20日 19:27
- ID:GMwCDqHD0 >>返信コメ
- >>96
元々ただの金づるの息子でしかない
しかも家庭教師の真似事どころか情報収集のパシリ扱いしている相手に剣術の知識すらも最初から教える気なんてなかったと思う
-
- 2023年10月20日 19:33
- ID:6DN7.n.J0 >>返信コメ
- >>11
由太郎は原作では薫や剣心にずっとタメ口だったけど、ちゃんと敬語使っててかなり印象が良くなったな。
-
- 2023年10月20日 19:34
- ID:vjQHNtlX0 >>返信コメ
- >>113
ほぼ同じだけどちょっと違う、というのが実際のところらしい
重量が全然違うしそもそも竹刀で斬ることなんか想定してないから当然扱い方も違ってくるそうな
-
- 2023年10月20日 19:35
- ID:Y6A0EX3w0 >>返信コメ
- >>2
神谷道場の代わりに壊されてしまった塚山邸の庭……。
-
- 2023年10月20日 19:41
- ID:dXdU9fU40 >>返信コメ
- >>33
そんな奴ら居たっけ
読んだけど記憶にない
-
- 2023年10月20日 19:48
- ID:R5tLTcyr0 >>返信コメ
- 薫殿も無自覚無防備なエロスで少年を惑わせるとかなかなかな悪女でござるな
-
- 2023年10月20日 19:51
- ID:6DN7.n.J0 >>返信コメ
- >>70
いやいや、あと残りは最強ボマーだけだし原作で3話だったからアニメでは1話で終わるだろ。
なので尺的に斎藤が1期のラスボスになるのは確定。
-
- 2023年10月20日 19:56
- ID:wI.wED0b0 >>返信コメ
- >>15
>>33
>>114
志々雄編とか北海道編とか読んだ後に、全国回ったのにこの程度の人材しか見つからなかったのとか、これで真古流起こせると思っていたのか、などと思った為なのかカットは納得した。
尺もテンポもいい感じになったし、個人的に不満はないです。
-
- 2023年10月20日 20:00
- ID:oO9nFcDM0 >>返信コメ
- あそっか
なんか足りないなぁと思ったら4人の刺客がカットされてるわ
あずみみたいな柄頭にも刀身付いた双身刀の奴ら
-
- 2023年10月20日 20:03
- ID:Y6A0EX3w0 >>返信コメ
- >>67
あの4人は正確には雷十太の弟子ではなく雷十太の真古流の考えに賛同した同士達である。
-
- 2023年10月20日 20:09
- ID:Y6A0EX3w0 >>返信コメ
- >>12
雷十太は心技体の内、恵まれた体格と飯綱というと優れた技を持っているけど心の方は駄目ですね。
-
- 2023年10月20日 20:11
- ID:6DN7.n.J0 >>返信コメ
- >>82
元祖かどうかは知らんが赤胴鈴之助の真空斬りが後世に与えた影響は大きいと思う。
まあ真空斬り自体は無刀の奥義なんだけどw
-
- 2023年10月20日 20:18
- ID:AbsbErKw0 >>返信コメ
- ここで由太郎に真摯に接した事で
北海道編だと塚山家が神谷道場のバックに付いて運営が安泰という
-
- 2023年10月20日 20:23
- ID:W28zeq.a0 >>返信コメ
- 北海道編で復活した由太郎が飯綱を会得するエピソードとか来ないんすかね
-
- 2023年10月20日 20:32
- ID:LXDV4fyn0 >>返信コメ
- >>131
でもそれ言い出したら剣心は体がないんだよな。作中でも指摘されてるけど体格が貧相だから剣術の負担に肉体が耐え切れない。本来は恵まれた体格の人間が使ってこそ十全に活かせる飛天御剣流だし。
-
- 2023年10月20日 20:33
- ID:IZOgACFg0 >>返信コメ
- >>9
殺す気だったり真剣だったりすれば飛飯綱の前に龍搥閃で終わってるからね…(先に斬りかかってきたのが雷十太だから剣心側は殺しても正当防衛の範疇で済む)
-
- 2023年10月20日 20:37
- ID:D5zwn8KE0 >>返信コメ
- >>10
北海道編に出ると良いな。
-
- 2023年10月20日 20:42
- ID:D5zwn8KE0 >>返信コメ
- >>22
ケンガンアシュラの理人ポジかな?。
-
- 2023年10月20日 20:49
- ID:D5zwn8KE0 >>返信コメ
- >>102
技のレベルだけなら月型世界に片足突っ込んでるから。
木刀で木刀切断できて斬撃飛ばせる人とか。
-
- 2023年10月20日 20:51
- ID:D5zwn8KE0 >>返信コメ
- >>113
流派よって刀の持ち方て違うから。
-
- 2023年10月20日 21:01
- ID:V6LC6uSb0 >>返信コメ
- 軽いネタバレになるけど四人の刺客がカットされた事で雷十太先生の残念っぷりが原作以上になったな
必殺技の飯綱も剣心相手が初だった可能性がwww
-
- 2023年10月20日 21:06
- ID:BxWi9jFx0 >>返信コメ
- >>133
神谷道場無欲の勝利。
-
- 2023年10月20日 21:11
- ID:ByL.zDWI0 >>返信コメ
- >>131
正直技量もそこまでだと思う、飯綱習得したこと以外の実践的剣技はモブ一般人レベルから見ればすごいけど剣心世界の現役で名有りの剣客レベルからは落ちる感じ、まあ戦ったのが剣心っていう最上位勢だから分かり辛いけど般若クラスよりは落ちるかな…
-
- 2023年10月20日 21:15
- ID:3t.qPE0L0 >>返信コメ
- 化けの皮が剥いだから、前回、雷十太が喋った「己の敗北も見えぬ愚物が!」はブーメラン発言になりましたね
(雷十太と同じブーメラン発言である、天空の城ラピュタのムスカ「人がゴミのようだ」、現実の人物なら迷惑系YOUTUBERのへずまりゅう「人に迷惑かけるやつが一番しょうもねえ」がある
雷十太、へずまりゅうの発言は時と場合(TPO)によっては、正論になる場合もある)
-
- 2023年10月20日 21:18
- ID:GmNsPmUm0 >>返信コメ
- >>6
雷十太編を納得いく形でやり直してくれるのかとちょっと期待してたけどむしろカットカットで即終わらせるだけになりそう…
原作だと塚山邸の中断あたりではまだ雷十太つよそうな感じだった気がするんだがむしろ小物化が早まっている
-
- 2023年10月20日 21:19
- ID:hFClMTJX0 >>返信コメ
- >>138
アイツは自分をコテンパンにした黒木さんを口説き落として弟子入りする人たらしだから…黒木さんも的確にアドバイスして満更じゃない辺り、結構買ってる。
-
- 2023年10月20日 21:26
- ID:HqFzWTCX0 >>返信コメ
- wikiに
剣道の防具は、衝撃のピークを和らげるものの、頭部に伝達されるエネルギーを減少させてはいないことが示されており
とか書いてあるけど本当なら面打ちはヤベェな
まあ木刀でぶん殴られるより遥かにマシだが
-
- 2023年10月20日 21:30
- ID:DM4s69BP0 >>返信コメ
- >>75
アバンストラッシュのA(アロー)とB(ブレイク)みたいな感じ
用途によって使い分けるのだろう。
なお雷十太程度ではX(クロス)は出来ないと思われ
-
- 2023年10月20日 21:34
- ID:.W4.HLZT0 >>返信コメ
- 実際には真剣の握り方は竹刀とは違い、柄頭は握り込まない。居合道では柄頭よりも指一本分離すと指導される(斬った際に茎が飛び出ない様にするためとも言われる)。
図らずもその部分は由太郎の方が正しかったことになる。
ここの箇所は、コナンにおける「初心者のころに親指と人差し指の間を切る」と並ぶ剣術におけるウソ知識。
-
- 2023年10月20日 21:35
- ID:vjQHNtlX0 >>返信コメ
- >>118
殺さないにしても真剣で斬り掛かって来た時点で叩きのめしておくべきだったよね
由太郎に遠慮してたのか雷十太の本性を見抜いてそれで見くびってたのかは知らんがどっちにしても大失態
-
- 2023年10月20日 21:38
- ID:9BSF8hb50 >>返信コメ
- >>149
アバン先生・ヒュンケル「我々も無理」
-
- 2023年10月20日 21:39
- ID:3t.qPE0L0 >>返信コメ
- 雷十太「急所に当たらなければ死ぬことはない」
弥彦『バカ野郎!てめえの技で自分の弟子がケガしたんだぞ!分かってねェのか!』
雷十太「吾輩が本気でそんなこわっぱを弟子にすると思っていたのか?」
薫「なん…ですって…?」
雷十太「今の世の中剣術が金にならんのはよく知っておろう。だが真古流を興すには多額の資金が欠かせぬ」「そのこわっぱは出資者の子息故煩わしいのを我慢して師のふりをしたまで」「狂言強盗までしてつくった出資者をここでなくすのは惜しいが…まあいい。代わりなどいくらでもいる」
雷十太は自分の飛飯綱で自分の弟子が怪我した事は、"不慮の事故"だと思ってるかもしれない
-
- 2023年10月20日 21:40
- ID:9BSF8hb50 >>返信コメ
- >>81
比留間の時もそうだけど悪は即ち斬るとまではいわなくても、即座にぶちのめしておけば…
-
- 2023年10月20日 21:42
- ID:9BSF8hb50 >>返信コメ
- >>139
陶芸家「オレは三撃どころか、九つの斬撃同時に繰り出せるぜ」
-
- 2023年10月20日 21:42
- ID:QxoeslBR0 >>返信コメ
- >>40
チャプターボスで言うなら、刃衛>御頭>雷十太>偽抜刀斎じゃないかな
-
- 2023年10月20日 21:49
- ID:Mk08Cm.10 >>返信コメ
- 原作では真古流の同士4人いたけどカットってことはまさかとは思うけどアニメは真古流は雷十太だけというそんな現状に見えて逆に悲しくなる。
-
- 2023年10月20日 21:53
- ID:mX8ERWeo0 >>返信コメ
- 剣心が謙信を語るところで思ったけど、剣心の名前の元ネタが謙信だったりする?
この作品のキャラだいたい新潟県から取った名前みたいだし
-
- 2023年10月20日 21:54
- ID:R.7JAe1Z0 >>返信コメ
- 「剣心が真剣で戦っていたら、〇〇は××の時にとっくに負けてる。逆刃刀だから苦戦したけど」とはよく言われることだが。
今回、雷十太はパキーンと刀を折られており、
しかもそれは本気で剣心を殺そうとしてた中でのこと。この時、剣心がその気なら、というか普通に売られたケンカを買いさえしてれば、「真剣なんか使わなくても圧勝できた」のは明白。
で、本人は「これでは吾輩の負けだ」とか認めるでもなく、偉そうな態度。この時点で既に、結構なブザマ晒してるんだよな。
なお「壬生義士伝」での斎藤は、ハンデ戦で引き分けたから
実質は自分の負け、と認めたことがある。相手に直接言ったのではなく、自分の心中でだけだが。
-
- 2023年10月20日 22:05
- ID:9BSF8hb50 >>返信コメ
- >>137
「吾は剣客兵器羅號岩動雷十太なり」
「あ”!?」
-
- 2023年10月20日 22:06
- ID:.qOi2JBt0 >>返信コメ
- >>28
基礎体力・筋力は大事だよね
ベルセルクのガッツなんて、鷹の団時代はいつも素振りしてたね
-
- 2023年10月20日 22:14
- ID:s.dNl.dA0 >>返信コメ
- 北斗の拳のアミバと似てるよな
あれよあれよという間に小者化するところとか、その後ネタキャラ化するところとか、みんなネタで言ってるのが分からないのか本気で持ち上げる奴が出てくるところとか
-
- 2023年10月20日 22:28
- ID:3mu.ZW7l0 >>返信コメ
- >>15
あの中の糸目が斎藤のデザインプロトタイプだから、ややこしいと思ったのかね?
-
- 2023年10月20日 22:31
- ID:3mu.ZW7l0 >>返信コメ
- 北海道編に出て左手一本の由太郎にボコられてほしい雷十太
-
- 2023年10月20日 22:53
- ID:9ykSrzH10 >>返信コメ
- 龍槌閃耐えたのカットされなくてよかっね先生
-
- 2023年10月20日 23:04
- ID:9BSF8hb50 >>返信コメ
- >>156
鳥頭「ダチにはなったが忘れてくれるんじゃねぇ(コメカミグリグリ)」
-
- 2023年10月20日 23:18
- ID:86.QTQ270 >>返信コメ
- >>6
雷十太先生は剣心とは違う強さというテーマでシリーズ始めたが
スケジュール厳しかったので最後までこのテーマで書き切れなかったキャラらしい
この時期の和月伸宏先生は週刊連載に対応出来てなかったと思う
-
- 2023年10月20日 23:35
- ID:86.QTQ270 >>返信コメ
- >>14
練習には実戦形式の試合と、能力を向上させるための技の反復練習打ち込みがあって時間当たりの練習量は打ち込みが多く能力が向上するのはこっちがメイン
実戦形式は欠点を見つけるのに重要だけど時間当たりの練習量は少なくなる
実戦を正しくイメージ出来るならしないでの打ち込みでも言い練習できると思う
竹刀だけで完結する道場だと同じような練習していても、イメージしてることが真剣とは違うから別物になる
-
- 2023年10月20日 23:55
- ID:i46q4B1m0 >>返信コメ
- >>125
もう一回読み直せ。
-
- 2023年10月20日 23:59
- ID:.JlIQ.J20 >>返信コメ
- >>81
よく見ると龍搥閃当てた後刀を跳ね上げてるんだね剣心
ダメージを加減してるようにも見える
-
- 2023年10月21日 00:12
- ID:aLNew83I0 >>返信コメ
- >>11
>雷十太に怒る剣心の台詞がちょっと変わった
貴様には生き地獄を味わわせてやるみたいなセリフだったよね
ちょっとマイルドになっちゃってたな
-
- 2023年10月21日 00:15
- ID:3B3m4S1u0 >>返信コメ
- >>156
身体能力とか技のカタログスペックだけなら今までのチャプターボス最強を狙えてもおかしくはないのだが…
なんというかもっと根本的なところで弱いよね
-
- 2023年10月21日 00:21
- ID:.GB1jdKX0 >>返信コメ
- >>157
小物感が増してとても悲しいし、あとパトロンの意味は?ってなるよな
一応それなりに組織があって活動してるからこそ塚山家にいたはずなのに
-
- 2023年10月21日 00:27
- ID:TRPWB79d0 >>返信コメ
- >>156
東京編のボスだと抜刀斎モードと互角の斎藤が最強ボスとして次点で不殺モードには勝利し抜刀斎モードに敗北した刃衛か。蒼紫はそこから数段落ちて不殺モードに紙一重で敗北。上三人以外はまぁ別にって感じか。
-
- 2023年10月21日 00:30
- ID:hMVetcxc0 >>返信コメ
- 雷十太10代半ばで古文書を読んだだけで古流剣術をマスターするあたり素質はあるんだよな。殺人剣が最強と謳っているがいるが人を手にかけたことが一度もなくメンタルが弱い。明治初期って士族の反乱が相次いでいた時期だし全く戦う場がなかったわけでもない。
-
- 2023年10月21日 00:37
- ID:lSjUeqgI0 >>返信コメ
- >>40
刃衛は旧も新も2話、御庭番衆編は旧は4話で新が6話だったな
-
- 2023年10月21日 00:44
- ID:lSjUeqgI0 >>返信コメ
- >>46
はあ?雷十太大先生はまだもう一本刀を持ってたから、あのままやってたら勝ってたんです~
-
- 2023年10月21日 00:47
- ID:lSjUeqgI0 >>返信コメ
- >>61
幼女がNGなら燕ちゃんがいなくなる
-
- 2023年10月21日 00:52
- ID:jR.JjlBY0 >>返信コメ
- 病名が「馬鹿予告ドランカー」は、個人的には最近聞いた言葉の中でかなりインパクトデカかった
味噌依存症とは別口の病気なんだろうか
-
- 2023年10月21日 00:54
- ID:lSjUeqgI0 >>返信コメ
- >>120
何でボツにしちゃったんだろうな、もったいない
-
- 2023年10月21日 00:58
- ID:dSIjfOf10 >>返信コメ
- >>7
所詮は気絶した年寄りに折れた竹刀を突きつけようとしたヤツに過ぎなかったんだ…
-
- 2023年10月21日 01:01
- ID:lSjUeqgI0 >>返信コメ
- >>152
お前らは別の「クルス」が使えるだろ
特に後者は乱発するし…
-
- 2023年10月21日 01:05
- ID:lSjUeqgI0 >>返信コメ
- >>172
ケンシロウみたいなセリフだと思ったけど、ケンシロウは生き地獄を味わわせるんじゃなくて本当の地獄に送るか
-
- 2023年10月21日 01:09
- ID:lSjUeqgI0 >>返信コメ
- 雷十太編は次回で終わるのだろうが、原作通りの小物で行くのか、それとも何かしらの改変があるのか
しかし塚山邸での木や橋や岩を飯綱で斬るシーンはえらく気合入ってるし、先生が本当の強キャラに見えるな~
-
- 2023年10月21日 01:09
- ID:jTQmRVQa0 >>返信コメ
- >>8
由太郎パパは、武士として生まれたからには強くあるべきって理想はあるけど自分はなれないから息子に託したいって想いがあるのよ
だからこそ、由太郎は父の情けない姿を見て強くならねばって焦っているんだけど、
雷十太の指南を受けられない事に、子どもが大人の邪魔をしてはいけないってところが父の仕事に不満はあっても、父に向けて口に出さない由太郎の複雑さがある訳だが
-
- 2023年10月21日 01:21
- ID:TnchqGbu0 >>返信コメ
- >>46
正直、纏飯綱でも折れなかった逆刃刀が異常過ぎる。
これで作った人曰く、出来損ないらしいからな…
-
- 2023年10月21日 01:35
- ID:IRiFLCEG0 >>返信コメ
- >>140
剣心らのツッコミは右手と左手どっちが上かについての物だから
そら細かく言えば真剣と竹刀の持ち方は異なるけど右手と左手の上下についてに限定するとね
-
- 2023年10月21日 03:02
- ID:jR.JjlBY0 >>返信コメ
- >>35
自分が剣術習った時の経験だけじゃなく、父親や前川先生がいろいろな素質・個性の門下生たちに指導しているところを見ているだろうから
自分が習得過程でうまくいかなかった経験から教える以外にも、自分以外がどこでつまずくか、その時何が足りないか、どう指導すればいいのかがなんとなくわかっていそうではある
-
- 2023年10月21日 03:38
- ID:pnJHcrzj0 >>返信コメ
- しかし弟子四人がカットされたことで本格的に、剣術の未来を憂うとか言っているくせに後進の育成すらしてない人になったなあ
-
- 2023年10月21日 03:46
- ID:1gTwBXVh0 >>返信コメ
- >>134
アレは活人剣として扱えないぐらい危険な殺人剣だからな…
-
- 2023年10月21日 03:52
- ID:1gTwBXVh0 >>返信コメ
- >>141
そもそも剣心たち以外に飯綱を使うような相手、ほぼいないだろな…
-
- 2023年10月21日 04:00
- ID:1gTwBXVh0 >>返信コメ
- >>159
「剣心が真剣で戦っていたら、〇〇は××の時にとっくに負けてる。逆刃刀だから苦戦したけど」
↑これ、どこで言われてるんだ?
剣心が苦戦するとしたら、逆刃刀だからではなく不殺を貫いているからじゃないかな
-
- 2023年10月21日 04:06
- ID:1gTwBXVh0 >>返信コメ
- >>166
比留間伍兵衛のような巨体を一発で叩き潰す威力に耐えてるから、身体能力自体は間違いなく凄いほうだしな
-
- 2023年10月21日 06:12
- ID:0h7tP97y0 >>返信コメ
- >>1
剣豪を目指した子供って点は一緒だったが、
両親への悪口は一言も言わず、良き先輩と師匠に恵まれた明神弥彦。
侍を辞めて商人に堕ちた父親を見下し、偽りの破壊力に騙されて師匠選びを間違えた塚山由太郎。
この差はデカかったな。
-
- 2023年10月21日 06:38
- ID:m22pYBB30 >>返信コメ
- >>146
どう変えるかと思ったら小物化の加速方面に舵を切った感じだよね。まあまだ来週有るけど、取り戻せそうにないし
-
- 2023年10月21日 06:42
- ID:m22pYBB30 >>返信コメ
- >>27
えっと、その、はい……
-
- 2023年10月21日 06:45
- ID:UHK5wbKP0 >>返信コメ
- >>76
左之助戦(というか喜兵衛戦)でリストラされた土龍閃がこっちで再雇用されたりしてな。
トンチキ感は飛龍閃と同レベルだけど、あっちも片腕だけで使えて、刀を手放す必要がないし見栄えもいい。
-
- 2023年10月21日 06:48
- ID:m22pYBB30 >>返信コメ
- >>126
あんなん見るに決まってるわ……
令和の薫殿はえりょいわ
-
- 2023年10月21日 06:54
- ID:m22pYBB30 >>返信コメ
- なにもそこまで白状せんでも……ってくらいネタばらししてたな
しかし本当に惜しい
ガタイもスキルも超人博覧会のるろ剣ワールドでも上位なのに本当にメンタルがダメ
-
- 2023年10月21日 07:03
- ID:JZ2qJulg0 >>返信コメ
- 竹刀剣術はしない!?
-
- 2023年10月21日 07:07
- ID:JZ2qJulg0 >>返信コメ
- 剣心がこの時点でさり気なくニート(厳密には家事手伝い)であることをネタにされているのに少し笑いました。
-
- 2023年10月21日 07:11
- ID:JZ2qJulg0 >>返信コメ
- 切り傷の深さに対して出血量が多くないってどういう状況なんだろう。よっぽど上手に切れているのか。
-
- 2023年10月21日 07:32
- ID:JCoEqV9K0 >>返信コメ
- >>155
某農民のあれは、「並行世界からの斬撃も使って三方から同時に斬る」という魔法に片足突っ込んでる所業だから…
-
- 2023年10月21日 07:33
- ID:JCoEqV9K0 >>返信コメ
- >>158
ここまで割と気付かなかったな。でも新潟県の誇る大英雄だから普通にありそうである。
-
- 2023年10月21日 07:35
- ID:JCoEqV9K0 >>返信コメ
- >>159
まあ後に剣心も、そして更に後に斎藤も、「武器のことでフォロー」される訳だがそれは本人にしては惨めになるだけなんだよなあ…
-
- 2023年10月21日 07:40
- ID:JZ2qJulg0 >>返信コメ
- 雷十太って、強くてかっこよさそうな悪役としてのキャラデザはよくできているからより精神的な残念さが目立つんだよなあ。
-
- 2023年10月21日 08:01
- ID:tGPVJF6X0 >>返信コメ
- >>117
斬撃飛ばす剣士の元祖って誰なんだろうな。
絵面的にはマンガよりむしろ格ゲーとかが原点になりそうな気もするが…。
ちなみにパンチの拳圧で離れた敵をぶっ飛ばす、みたいな表現はリングにかけろで既にやってたなw
-
- 2023年10月21日 08:06
- ID:6iBRbjVp0 >>返信コメ
- トップクラスの戦闘力と言ってもこの世界のトップクラスの連中に飯綱が当たるわけないんだよなぁ
-
- 2023年10月21日 08:19
- ID:H2UcZVD30 >>返信コメ
- >>193
神谷道場での斎藤戦、牙突を返した時。
志々雄や縁も、九頭が当たった時。
よりにもよって強敵ばかりだ。
それこそ雷十太なんかは、この問題に関係ない。
-
- 2023年10月21日 08:37
- ID:bq.67NNP0 >>返信コメ
- >>6
旧アニでは真古流の弟子4人出してストーリーも大分変更してちょっと改善してたのに、原作通りの小物に戻って残念。和月が後悔してたキャラだからストーリー変えてくるかと思ったら、悪い意味で原作通りにしなくても…
-
- 2023年10月21日 08:38
- ID:veiCZQEu0 >>返信コメ
- 阿武隈四入道はよ頼むわ
-
- 2023年10月21日 08:39
- ID:R6GjV1YR0 >>返信コメ
- >>33
>>67
>>130
雷十太の評価ガタ落ちっぷりが原作以上だなw
-
- 2023年10月21日 08:40
- ID:bq.67NNP0 >>返信コメ
- >>8
あれの本当のかっこよさがが解るには大人じゃないと解らんやろな。大切なものを守るために恥をかけるかっこよさ。子どもには伝わりにくいけど。
-
- 2023年10月21日 08:49
- ID:bq.67NNP0 >>返信コメ
- >>59
後にジゴロになるらしい片鱗が…
-
- 2023年10月21日 08:51
- ID:R6GjV1YR0 >>返信コメ
- >>24
それを美談にする為に
ライバルの武田信玄が塩が無くて困ってるから塩を送って助けてあげたって逸話になってるな
最も武田が塩無くて困った原因は同盟組んでた今川と手を切ったせい(桶狭間の戦いで義元が死んだから信玄が見限った)だし
信玄は強硬派な人間だったからか手を組んだ人を平然と裏切ったり見捨てたりし過ぎなんよ
-
- 2023年10月21日 08:51
- ID:ALLJhFgc0 >>返信コメ
- >>157
旧アニメ版では同士があの四人以外にも沢山いたのにな…
-
- 2023年10月21日 08:55
- ID:ALLJhFgc0 >>返信コメ
- >>11
旧アニメ版では沢山の同士がいて人望はあったのにな、
-
- 2023年10月21日 08:57
- ID:bq.67NNP0 >>返信コメ
- >>120
なんかアニオリで怪我治療してフェンシング身につけて帰ってこなかったっけ?昔過ぎて記憶曖昧だけど
-
- 2023年10月21日 09:02
- ID:bq.67NNP0 >>返信コメ
- >>149
あんなもん、竜の騎士以外にできてたまるかw
-
- 2023年10月21日 09:05
- ID:bq.67NNP0 >>返信コメ
- >>153
なら、せめて謝ろうぜ。そうすりゃあまだ取り返しがきいたかもしれんのに。何度読んでも理解できないアホムーブ
-
- 2023年10月21日 09:13
- ID:bq.67NNP0 >>返信コメ
- >>203
実際のかまいたちの切り傷がそうだから。つってもあんだけ腕ばっさり斬られたらそれなりの出血はしそうだが。
-
- 2023年10月21日 09:21
- ID:OHqq8SiZ0 >>返信コメ
- >>16
西郷隆盛みたいにそこで腐らず立ち直ってくれればいいんだけどねえ。
-
- 2023年10月21日 10:18
- ID:gVnwvp6I0 >>返信コメ
- >>32 そんな改変誰も望んでないと思う。雷十太は愚物のママで良い。ネットで辺に持ち上げられてるからそう思う人が一定数いるのだろうけど。
-
- 2023年10月21日 10:22
- ID:gVnwvp6I0 >>返信コメ
- 雷十太如き愚物に三話使うの勿体ない。ネットで辺に持ち上げられてるから勘違いしてる人もいると思うけど、雷十太は所詮この程度の男。同士の神谷道場襲撃カットは残念だったけど。
-
- 2023年10月21日 10:58
- ID:5haQsSPa0 >>返信コメ
- >>209
せいぜい正体不明の飛飯綱を初見殺しで当たるかどうかぐらい
まあ、纏飯綱の方も回避せずに防御してもアカンけど(本人の力量と刀次第で、刀ごと本人が真っ二つになる)
-
- 2023年10月21日 11:18
- ID:pR2.sVqT0 >>返信コメ
- >>110
それは最前線に出てなくて本物の化け物達を知らず自分達が最強だと信じてた御庭番衆も同じではあるんだけど奴等は全員どん底から奮起するだけの気概があるから這い上がれたわけでして先生にそれがあるかと聞かれるとないと答えるしかない。
-
- 2023年10月21日 11:18
- ID:gnR345.B0 >>返信コメ
- >>222
腕の止血は傷口より心臓に近い部分の動脈を強く押さえる事で
出血を抑えることができる。
ただ原作では真空かまいたちによる傷だから出血が少ないと
いう事になっていたが、上の方のコメントでもあったけど
そもそも真空を作り出すことも難しければ、それで大きな傷を
負わせる事も難しいのだが、まあ漫画的表現という事で。
-
- 2023年10月21日 11:27
- ID:SFnXdI4G0 >>返信コメ
- 薫殿に持ち方を教えられてるなんて…いやらしい!
-
- 2023年10月21日 11:43
- ID:2RE0EZFW0 >>返信コメ
- 雷十太って現代で言ったらネット国士様みたいなものだろ?
口先だけですごく高い志を持っているような事を言ってるけど、結局他人から崇められたい、金や物や女が欲しい、弱者を痛ぶりたいみたいなゲスい欲望が行動原理
-
- 2023年10月21日 11:46
- ID:lSjUeqgI0 >>返信コメ
- >>8
土下座くらいで打開できる状況じゃない上にカッコ悪いから由太郎もガッカリしてるんだよな
あれが例え敵わずとも刀を持って立ち向かってたら、父親への思いもだいぶ変わっていたはず
まあどっちにしろたまたま通りかかった雷十太先生が助けに来なかったら詰んでるんですが…
-
- 2023年10月21日 12:01
- ID:R3wm6fYv0 >>返信コメ
- >>204
アプローチの方法がどうあれ、同時に斬撃繰り出すの一緒さ
-
- 2023年10月21日 12:03
- ID:fczZ1k2s0 >>返信コメ
- >>231
確かに由太郎一家との関係がまんま鳥越俊太郎とスタジオジブリのそれだよな…
-
- 2023年10月21日 12:08
- ID:gnR345.B0 >>返信コメ
- >>231
まあそこまで酷くはないと思うけどね、
一応はこの時代の剣術を憂いており改革が必要と思い実際に行動を起こしている所までは立派だけど、自分の崇高な目的のためにはどんな手段を使っても構わないし、それで犠牲が出ようが些細なことだと考えている自分勝手さが駄目な所。
-
- 2023年10月21日 12:21
- ID:nLRrjqGb0 >>返信コメ
- >>207
プロ野球でも各球団1人くらいいるじゃん
恵まれた体格から球威抜群の速球と、キレのある変化球放ってくるんだけど、ランナー出したり厳しいカウントになったりすると途端に甘い球がいくやつ
-
- 2023年10月21日 12:24
- ID:gnR345.B0 >>返信コメ
- >>232
本人は別に強くないんだから立ち向かったら自分だけではなく
息子も死ぬような状況になるのに。
それよりは手持ちの金全てを差し出したら命だけは見逃して
くれる可能性があるので、必死に土下座してるんだよ。
生き様を見せるよりは実際に生き残って息子を育てる方が
よっぽど立派という事が由太郎は子供だから分かってないだけ。
-
- 2023年10月21日 13:11
- ID:flHCtquA0 >>返信コメ
- >>232
たまたま通りかかってないってばw
-
- 2023年10月21日 13:36
- ID:fczZ1k2s0 >>返信コメ
- >>235
ゆーてそういう身勝手さがないと徳川幕府も明治維新政府も成立してないという
-
- 2023年10月21日 13:49
- ID:LM.OzPCK0 >>返信コメ
- >>208
他の人も書いてるが、少なくとも赤胴鈴之助(1954年発表)でやってるので格闘ゲームより遥か昔。
個人的感想だが、1993年発表の「獣兵衛忍風帖」見た時に「鎌鼬の斬撃とはお約束だな」と思ったので、その頃には珍しくなくなってた模様。
-
- 2023年10月21日 14:00
- ID:UC6TERHq0 >>返信コメ
- >>70
藤田警部補「高い突進力と横薙ぎの対応力を合わせ持った牙突はこのシリーズを代表する名必殺技だ。使い手はこの人、新撰組三番隊組長斎藤一だ。君はこの人を知っているかな!」
-
- 2023年10月21日 14:04
- ID:UC6TERHq0 >>返信コメ
- >>210
志々雄の場合、志々雄の武器がノコギリじゃなかったらその前に剣心が負けてたとも言われるがな
宗次郎に虎徹壊されたばっかりに
-
- 2023年10月21日 14:50
- ID:YsNFQ62L0 >>返信コメ
- >>124
相対的には神谷道場よりダメージは小さい(金額ベースでみると神谷道場壊滅並の被害かもしれな
-
- 2023年10月21日 15:17
- ID:DlI5vX050 >>返信コメ
- >>18
長嶋茂雄「球がスーッときたら、腰をグゥ~ッっと構えて、あとはガンッ!!だよ」
選手「???」
-
- 2023年10月21日 15:46
- ID:cUAj53kA0 >>返信コメ
- >>168
そんな裏話あったのか
ならば尚更雷十太は殺人剣を極めようとしてる冷酷な乱暴者ではあるが剣技と古流剣術の布教には極めて真摯で
自分を襲ってくる者や紛い物の剣術を教える者にだけ厳しくて一般人や女子供には手を出さない一本筋の通った強敵として描いて欲しかったな
これだと旧アニメでも新アニメでも無駄に才能があるせいで増長しただけのただのクズ野郎だよな
なんなら新アニメ版の方は和月先生の原案に寄せたキャラにして欲しかった
けどもしそうしたらベジータ枠になってアニオリの元敵だったけど味方なったメインキャラになりそうだからそれはそれでややこしいかw
-
- 2023年10月21日 15:50
- ID:cUAj53kA0 >>返信コメ
- >>238
雷十太は特定のマップの特定のお地蔵さんの近くを月が綺麗な夜に親子で通過すると表れるユニークモンスターです
-
- 2023年10月21日 16:21
- ID:tKP7Fdrs0 >>返信コメ
- 由太郎が「正々堂々~」って話した直後に闇討ちしてくるの草
お前もうわざとだろw
-
- 2023年10月21日 16:23
- ID:fczZ1k2s0 >>返信コメ
- つーか、こんな奴でも明治政府のブラックリストに名前が載る程度には名前が知れてたのが意外なんやが…
廃刀令反対運動デモしてたんか?
-
- 2023年10月21日 16:56
- ID:5E2eSC1W0 >>返信コメ
- >>210
斎藤のあれは流石に即死コースだろうけど志々雄と縁がそう簡単に死ぬとも思えないけどね
むしろ殺る気スイッチが入ってパワーアップしかねない
-
- 2023年10月21日 17:14
- ID:8ndBzLsn0 >>返信コメ
- とても今更なんだが。
投げ斧・アトラトル+投げ槍でダメな理由教えてくれないかな?
-
- 2023年10月21日 17:26
- ID:VzZhxmyW0 >>返信コメ
- >>232
他に打開できる方法なんてある?
人間は本能的に殺人には抵抗があるし、強盗殺人と単なる強盗では罪の重さが違うし、他に手段がないなら土下座に掛けるのは別に変でもないでしょう。
-
- 2023年10月21日 17:46
- ID:OhdxXZML0 >>返信コメ
- 雷十太先生は剣心に対してこれ以上ないくらいピキリポイントをついてくるのに本人の目的や行動がなんというかしょっぱいのがなぁ・・・刃衛や蒼紫は共感はできないまでも目的や行動に一貫性や信念があるからいいがこの方はホント敵としてみても微妙
-
- 2023年10月21日 18:32
- ID:jR.JjlBY0 >>返信コメ
- >>251
横からだけど、その行動が変ではないことと、かっこよくあってほしい存在がそんな感じだとがっかりするっていうのは、別の話ってことじゃないかね
あまり言うと半分次の話のネタバレになる、というかネタバレしてる人もいるけど
-
- 2023年10月21日 18:34
- ID:jR.JjlBY0 >>返信コメ
- 赤べこの「やっぱり動いた後のご飯はおいしいなー!」の後、左之助がとてもいい笑顔で飯食っててちょっと笑った
-
- 2023年10月21日 22:04
- ID:sPeYh4w20 >>返信コメ
- >>232
雷十太が塚山親子を助けたのは「たまたま」なんかじゃないよ。
本人が「狂言強盗」と言ったように全部雷十太の自作自演。
-
- 2023年10月21日 22:27
- ID:AvXnf8oM0 >>返信コメ
- >>113
撓競技を管轄している連盟の居合道部門では、柄頭から指一本分離すと指導されます。
正直、握り方は流派によって変わるので剣心が「竹刀と同じ」と断定するのは誤りと言えます。
-
- 2023年10月21日 23:03
- ID:Rl1MjwlD0 >>返信コメ
- >>211
旧アニは伊豆を独立国にするなんていう誇大妄想抱いてたから違和感ありまくりだった。原作通りの小物で良かった。
-
- 2023年10月21日 23:17
- ID:Rl1MjwlD0 >>返信コメ
- >>216
ご先祖様が富士川の戦いで平家を破るという大手柄立てたのに、鎌倉での権力闘争にビビって甲斐に引きこもったから子孫が苦労したんだな。
-
- 2023年10月22日 00:10
- ID:PAcn.nBA0 >>返信コメ
- >>77
すごい事は確かだがモーションでバレバレだから劣化拳銃でしかないのよな
メンタルに目をつぶってもこの世界の強者には通じそうにない
-
- 2023年10月22日 00:17
- ID:PAcn.nBA0 >>返信コメ
- >>226
岩が粉々になる二重の極み食らいまくってもピンピンしてる奴らがいるからなぁ
飯綱食らっても平気そう
-
- 2023年10月22日 01:35
- ID:vzvsbuGP0 >>返信コメ
- >>207
雷十太を、先月からやってる映画プリキュアオールスターズFで言えば
シュプリームと同じただ強いだけの個体、主要キャラの目の前で自作自演した繋がり
雷十太は外道でも自らやる目的があるだけ、まだマシかもしれない
シュプリームは「ただ◯◯だから」の成り行きの外道
と言う最大の違いがある
-
- 2023年10月22日 01:46
- ID:..yUFWi90 >>返信コメ
- >>226
ぶっちゃけるろうに状態の弱体化剣心にさえ翻弄されて相手になってないんだから上位勢に通じる可能性はほぼ無い、不意打ちにしたって剣心に察知されて不発に終わってる
飛飯綱だってまず当たらんだろうし、るろ剣世界の上位勢なら普通に防御できたり捌いたりできるような奴らは居るかもしれない
まあ雷十太これまで出たキャラだと飯綱込みで般若式尉あるかどうか、身体能力と技量では明らかにこの辺にも負けてる
-
- 2023年10月22日 02:49
- ID:DEyCiDfM0 >>返信コメ
- 今更だけど雷十太先生、初登場時は無精ヒゲ生やしてたのに、次に会う時からはちゃんと剃ってるんだね
-
- 2023年10月22日 05:56
- ID:f5d.WE0J0 >>返信コメ
- >>221
アホというとこだけ理解できれば十分だぞ
-
- 2023年10月22日 08:21
- ID:osDuDMhA0 >>返信コメ
- >>258
ゆーてあの手の過激思想の連中が行きつく先は大体ああいう無謀なテロだぞ
-
- 2023年10月22日 10:19
- ID:3kNP3XR70 >>返信コメ
- >>105
「BORUTO」でマッチポンプな教祖役を三宅健太さん演じていたな。
-
- 2023年10月22日 10:22
- ID:3kNP3XR70 >>返信コメ
- >>155
縁壱零式でも不可能な剣技だな。
-
- 2023年10月22日 10:26
- ID:3kNP3XR70 >>返信コメ
- >>215
本当に厄介なのは「無自覚のナチュラルジゴロ」な奴なんだよ。
-
- 2023年10月22日 10:30
- ID:3kNP3XR70 >>返信コメ
- >>255
薫の作った飯食ってもそのセリフ吐けるかな?
-
- 2023年10月22日 10:45
- ID:HMxgbhI90 >>返信コメ
- >>221
雷十太的に、自分は『何も悪いことをしてない』から、謝らないんだぜ
しかも、これは『自分は間違っていない』んじゃなく、『何をしようが自分の行為は過ちじゃない』から、だぜ
実はこれ、現代でもブラック上司と言うか数世代昔のもこんな風に考えているもんだが
-
- 2023年10月22日 12:10
- ID:qdPNEXIZ0 >>返信コメ
- >>268
バルトスさんは6つの斬撃までならいけるかもしんない
-
- 2023年10月22日 12:10
- ID:3kNP3XR70 >>返信コメ
- >>126
薫自身は「真面目に剣の修業をさせてる」のに下心持って薫を見るあたり前回の道場に集まった「薫目当ての門下生」たちと変わらないのでは?
-
- 2023年10月22日 15:36
- ID:.jLqDQmp0 >>返信コメ
- 飛天御剣流抜刀術・飛龍閃「なんだか猛烈に悪い予感がするのぅ・・・」
※飛天御剣流の抜刀術は全て隙を生ぜぬ二段構え
-
- 2023年10月22日 19:32
- ID:Ys.ysL7z0 >>返信コメ
- 先生殺人剣極めるぞって言って実際フィジカルはかなり強い割にはメンタルというか考え方が色々甘いとこ出てるんだな
刀折れたら今日はここまでって敵に背を向けて帰ったり
なんかゲーム感覚というか全部自分の都合で物事が進むと思っているというか
剣心が付き合ってくれてるから良いけど
-
- 2023年10月22日 19:41
- ID:Ys.ysL7z0 >>返信コメ
- >>51
当時から読み終わった後はコイツ左之助より弱いよな?って思ってたわ
初登場からしばらくは剣心レベルと思ってたんだけど…
-
- 2023年10月22日 20:54
- ID:DEyCiDfM0 >>返信コメ
- 今気づいたけど、龍追閃を左肩に打たれたのは前川先生の末路との対比だろうか
その一撃でほぼ死に体となった前川先生と、それよりはるかに強烈な一撃もらってもノーダメ?で耐えた雷十太と
-
- 2023年10月22日 22:15
- ID:Iexb66FQ0 >>返信コメ
- >>277
制作秘話で肩の羽を描くの面倒臭いってぼやいていたんで、単に作画カロリー減少したかっただけの説もあります
-
- 2023年10月23日 07:00
- ID:Ui0hjZQm0 >>返信コメ
- >>1
中日ドラゴンズの立浪を観ろ
そういうことやぞ
-
- 2023年10月23日 07:00
- ID:SOTKepMr0 >>返信コメ
- 大義を成すための無法か、無法を成すための大義か
-
- 2023年10月23日 13:18
- ID:L7xi.t.70 >>返信コメ
- >>260
アニメ的な演出だから軌道が見えてるけど
実際は見えてないだろうから普通は回避出来ないだろ
-
- 2023年10月23日 14:00
- ID:Nu22ARtv0 >>返信コメ
- >>250
古代ローマ軍じゃないんだから
-
- 2023年10月23日 22:39
- ID:jOPbcujd0 >>返信コメ
- >>14
だって真剣で鍛錬などしようものなら上達する前に死ぬだろうしなぁ。
-
- 2023年10月24日 05:26
- ID:Ly4GJcJ.0 >>返信コメ
- >>15
剣心にあっさりやられながらも強かったと評された人結構好きだったんだけどな残念
-
- 2023年10月26日 00:35
- ID:FUupeyDm0 >>返信コメ
- >>82
ガラ「俺の魔神剣は、衝撃波みてーなもんだけどなー
ユダヤ「クサナギ持った俺の霊妙剣はどのカテゴリなんだい?
-
- 2023年10月26日 01:09
- ID:.etaxu3B0 >>返信コメ
- >>235
ただ世の中で偉業成し遂げたのは他人に配慮した奴ではなく蔑ろにしてきた奴等なのが事実ではある。エゴを貫ける奴が偉人だとも言えるし。
問題はそのエゴすら矮小だったのが先生で例え剣心に負けても己が気概を貫いて立ち上がれたのなら彼の生き様もアリだったとは思う。
要は志々雄くらい身勝手を貫けりゃ英雄の道も拓けるけど折れれば唯の小悪党。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 ノイタミナ / +Ultra 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
るろうに剣心 / 明治剣客浪漫譚 / 16話 / 感想 / 2023年版 / 理想の男 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン
竹刀の持ち方も分からん状態から、弥彦が驚くほどに上達させた
薫殿より劣るんじゃね??