Roon Labsは、音楽再生・管理ソフト「Roon」の最新版となるバージョン1.5を提供開始。

バージョン1.5では、MQAのデコードが可能に。これにより、MQA非対応のDACを使っている場合でも、MQAコンテンツの再生が行えるようになります。MQAの情報を壊さずに、EQやルームコレクション、ボリューム調整などの機能が利用できます。

またLINN DSもサポート。LINNが最近提供を開始したファームウェア「Davaar 63」を適用することで、RoonからビットパーフェクトでLINN DSに信号を伝送する「ストリーミングモード」が利用可能になり、これを使ってDSをサポートします。

さらにインターネットラジオのFLACやOGG/FLACストリームもサポート。

PCオーディオ/ハイレゾ業界ではMQA対応が話題ですが、ハイレゾ再生がダウンロード中心かストリーミング中心かでその必要性は違うと思います。これからハイレゾ再生もクラウド上からのストリーミングで定額、安く聴けるようになるというならMQAはライトユーザーも含めて、一気に普及するとは思いますが。

MQAは単に音質だけ見れば懸念はありますが、ハイレゾを広く普及させるための道具として有力なのであれば、オーディオ業界をあげてすがる?のも悪くないとは真剣に思います。

Roonじたいは今後も本格的なネットワークオーディオ愛好家向けのソフトであり続けるでしょう。


スポンサーリンク


▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく

引用元: ・ネットワークプレーヤー総合32

http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1525062958/
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfe-STtE [163.49.210.33]) 2018/05/02(水) 08:54:00.87 ID:BYp0UhtEM
手頃な値段で良さげなプレイヤーがでてきたけれど 
基本lanとroonのみでオプションはusbだけってのは不満


68: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-jjNk [61.205.3.192]) 2018/05/02(水) 14:39:36.37 ID:nXMSX0AQM
>>64
スフォルツァートのDSP Pavoのこと?
デジタル出力ないのはちょっと気になるものの
個人的にはあれで十分、て感じなのだが…
たとえばどういった機能がほしい?


69: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f9b-STtE [14.132.229.66]) 2018/05/02(水) 16:42:14.92 ID:SNteZTKg0
>>68
デジタル入力他にusbだけなのと
ストリーミングに対応してないところ
roon使っている人いるのか?


70: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7671-jjNk [49.128.135.49]) 2018/05/02(水) 21:13:11.89 ID:SpZe7M8z0
>>69
なるほど、ストリーミングサービスか
自分で使ったことがないから意識してなかった
最近は高音質な配信も増えてるし楽曲数も多いし
自分でソース買い集めるより楽なのかな?

Roonは…どうだろうね?
これも使ったこと無いからわからんけど、
使ってみたら便利なものなんだろうか?


65: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce33-Ptqr [111.104.28.130]) 2018/05/02(水) 11:43:38.25 ID:gpFAIqV10
LANがあれば他に何も必要ないよ


71: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f2b-luqG [14.10.36.64]) 2018/05/02(水) 22:36:04.30 ID:bIpEbhH10
Roon使い始めるとOpenHomeとかどうでもいいと思うようになるよ。
ソフトウェアにお金払いたくない人には導入出来ないと思いますが。


75: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92ae-5E05 [219.113.162.129]) 2018/05/03(木) 08:31:49.58 ID:5F9KUX200
>>71
RoonってRoon対応のPCとかあれこれ必死なんでしょ?

めんどくさくない?

またいつまで続くかわからないソフトウェアに5万も払う価値ありそう?


79: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-5E05 [1.75.240.34]) 2018/05/03(木) 09:57:37.29 ID:LskIY7Gjd
>>75
自己レスだけど、必死じゃなくて必要の間違いね


81: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d12b-XJxX [14.10.36.64]) 2018/05/03(木) 16:04:19.96 ID:BGdt7qSZ0
>>75
だからソフトウェアに金払いたくない人には導入出来ないと書いたわけですわ。

操作感など知るために使うだけならとりあえずPCが1台有れば良い。
試用期間もあるし試せば良いだけさ。


82: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92ae-5E05 [219.113.162.129]) 2018/05/03(木) 16:10:52.35 ID:5F9KUX200
>>81
オーディオ機器にPCめいたモノを繋ぎたくすらないんだよねぇ

我慢してNASまで…俺みたいな奴は多いと思うけれど、それでもRoon導入する方法はあるのかい?


107: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d12b-XJxX [14.10.36.64]) 2018/05/03(木) 17:41:05.55 ID:BGdt7qSZ0
>>82
オーディオ機器にPCめいたモノを繋ぐ?って考えがそもそもネットワーク再生を否定してるよね。
プレイヤー機器はコントローラの指示を受けて音源を受信して再生しているだけだよ。
DLNA、OpenHome、Roon全てね。

ネットワークプレイヤーが繋がってるLANにパソコンが存在しない人が多いん?


109: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92df-VyDF [219.122.213.39]) 2018/05/03(木) 17:45:41.84 ID:W9jLUuj60
>>107
俺はオーディオのLANは完全に独立してる

と言うか最近はデスクトップ繋ぐ事もないし無線でも十分な安定性と速度が出るから完全にノートに移行しのも理由だけどね


72: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f29-8DEu [180.13.129.71]) 2018/05/02(水) 23:03:39.36 ID:qkeOPvFX0
roon ready対応ネットワークプレイヤー、roon、tidal、NAS、コントローラー(iPhoneなど)

ローカルとストリーミングを行ったり来たり
いたれりつくせり


78: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f612-C5rw [183.76.54.133]) 2018/05/03(木) 09:35:40.99 ID:k16DjIth0
roonいいよ TIDAL併用すればもっといい


83: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6be-C5rw [223.216.184.119]) 2018/05/03(木) 16:18:46.76 ID:Mx5k74pc0
PCめいたものって操作感の問題なのか音質への心配なのか
そこいらの民生用NASって中身はPCだけど


84: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35df-a7mP [58.190.0.17]) 2018/05/03(木) 16:58:10.60 ID:4joH87Jj0
NWPなんて中身PCそのものだよ


93: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f612-C5rw [183.76.54.133]) 2018/05/03(木) 17:29:05.76 ID:k16DjIth0
最新のIntelNUCを買って、単機能のroonOS「ROCK」(無料)を試用してみてほしい


155: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d12b-XJxX [14.10.36.64]) 2018/05/05(土) 14:49:00.30 ID:DYtR5XuU0
オーディオメーカーはオーディオ部分に関しては技術力が有ると思うけど
USBやネットワーク部に技術力有ると思ってるん?
草生えるんですがw


156: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-C5rw [106.154.79.140]) 2018/05/05(土) 15:05:14.99 ID:wZJhobxGa
技術力無ければ付ければいいじゃん
USBやネットワーク技術ってそんなに凄い、専業メーカーでないと
研究できないようなものなのか?


157: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76cf-fSeP [39.111.100.241]) 2018/05/05(土) 16:47:29.44 ID:QBxQJq6a0
文系出の奴でもネットワークオーディオの評論家とか言われちゃってんだから大したことないだろ。


159: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d12b-XJxX [14.10.36.64]) 2018/05/06(日) 04:59:57.53 ID:z42nmUyH0
どんな反論を期待しているのか謎


160: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ebe-ffeh [153.145.28.16]) 2018/05/06(日) 06:18:54.36 ID:pQJan5W+0
少なくともコントロールアプリに関しては日本のメーカーはまるで駄目だね
一番酷かったのはNANO-NP1、次はN-50


161: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec1-3xiy [153.124.210.250]) 2018/05/06(日) 07:05:11.84 ID:7N0SXp2U0
>>160
>一番酷かったのはNANO-NP1

これ同意。使えないです


163: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92ae-5E05 [219.113.162.129]) 2018/05/06(日) 10:38:51.85 ID:xmopntMA0
>>160
その2機種結構売れた製品の筈だよね?

酷いのに売れたりするの?
売れた優れた理由があったんじゃないの?


165: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc6-8P5u [61.205.4.178]) 2018/05/06(日) 11:02:49.56 ID:DY6G7K12M
>>163
genicと一緒
安いから売れただけ


166: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3633-0keZ [111.104.28.130]) 2018/05/06(日) 11:08:34.69 ID:VCPArT390
そもそも純正アプリなんて誰も期待してないから売上にも響かない