472: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc1-h81y [153.124.210.250]) 2018/06/01(金) 06:56:52.85 ID:MCw7xqmQ0
来たぁ! ファームアップ。
NT-505
まだ聞いていないけど何か変わった?


473: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df71-ZeuL [131.129.58.105]) 2018/06/01(金) 08:11:10.25 ID:M4oMo5tR0
MQA対応しただけだろ 肝心のroon対応はいつになるんだろう?


引用元: ・ネットワークプレーヤー総合32

http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1525062958/

スポンサーリンク


▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく

479: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc1-h81y [153.124.210.250]) 2018/06/01(金) 15:14:01.00 ID:MCw7xqmQ0
MQA始めて聞いたが、凄いな。生に迫る音質。

無料サンプル
ttp://www.2l.no/hires/


480: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc1-h81y [153.124.210.250]) 2018/06/01(金) 15:52:58.25 ID:MCw7xqmQ0
DSDは無料ならもらってもよいが、
MQAは購入したい。


481: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf33-fxuZ [111.104.28.130]) 2018/06/01(金) 15:54:51.85 ID:tMz57qZ00
データ形式でそこまで変わるもんかね
いずれにせよflacで山ほど溜めた音源があるからMQA買う気が起きない


482: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3b-MauK [182.251.250.36]) 2018/06/01(金) 15:57:11.99 ID:MadKi0cXa
MQAってHDCDのブラッシュアップ版みたいな奴だろ


484: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-Zr5t [49.98.141.137]) 2018/06/01(金) 17:05:22.41 ID:CPebRjuCd
MQAって圧縮技術の優れたハイレゾみたいなもんなんでしょ
値段次第でFLACやDSDと使い分ければいいのでは
ストリーミングの方が恩恵得られそうだけど


491: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc1-h81y [153.124.210.250]) 2018/06/02(土) 08:02:36.10 ID:2f2wTTXV0
>>484
技術的なことはよく分からんが、MQAで空間がはっきり認識でき
音の輪郭がそこらにあるハイレゾよりはっきりする。

対応NPもっているなら体験するといいよ。


495: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfae-5ZW/ [219.113.162.129]) 2018/06/02(土) 09:58:40.60 ID:nM1rBIwI0
>>491
君の聴覚上気に入った音源がたまたまMQAだっただけじゃない?

同じ音源をMQA以外でも聴いてみないと話にならないな


503: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc1-h81y [153.124.210.250]) 2018/06/03(日) 20:20:33.03 ID:SMQ2Tx270
>>495

491です。当然同じ音源をMQA以外でも聴いてみての判断です。


493: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-MR1L [111.239.169.223]) 2018/06/02(土) 09:44:50.06 ID:WLL+oJYna
mqa の技術解説で有名なのが pcmと比べたインパルスレスポンスのグラフ

nosdac派の人はインパルスレスポンス~時間軸精度と引き換えに折り返し歪みの影響をもろに食らっていて、ハイレゾのおかげでサンプリングレートが上がる程、折り返し歪みの影響が小さくなっていったが、今度はファイル容量を食うようになった。

mqaはありがたいね。まだmqa録音の音源がないので、本領を発揮できてはいないから、これからという感じだけどね。AD-DAでPCMが介在しない、mqaだけになったら本番。

アップサンプリングの際のデータ補間やローパスフィルターによる各社独自の味付けが効かなくなるので、アナログ段での差別化というか正統に行くというか、とにかく楽しみ


494: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf33-fxuZ [111.104.28.130]) 2018/06/02(土) 09:51:49.18 ID:xXIGNWyb0
その本番とやらは未来永劫こなさそうだが


497: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cd-hToS [14.132.6.152]) 2018/06/02(土) 15:50:37.24 ID:Hhn9FjOg0
spotifyがMQAになれば天下とれるだろうけれども未来永劫ないよな


498: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbe-eFb7 [121.116.94.241]) 2018/06/03(日) 16:40:08.84 ID:TorYKTRE0
>>497
まだなんとも言えないよ


499: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e796-y73C [124.154.55.17]) 2018/06/03(日) 18:00:12.01 ID:xGgcsDsm0
MQAってPCMより高音質なの?
軽量化には興味ないけど、高音質化なら期待したい。


500: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9d-NK74 [153.181.199.226]) 2018/06/03(日) 19:44:50.28 ID:HDr/4kWD0
時間軸上の同期が取れてて高音質という噂


501: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-fxuZ [126.34.126.66]) 2018/06/03(日) 20:10:05.34 ID:NsySZWR2r
MQAなんて誰も買わないし一気に廃れるよ


502: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbe-ZeuL [223.216.184.119]) 2018/06/03(日) 20:13:20.12 ID:gNN89b/f0
エンコーダ―/デコーダ―のパテントで荒稼ぎしようとしたら沈没するかな


504: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-bnLC [1.72.3.187]) 2018/06/04(月) 12:27:03.88 ID:mDSgmLCLd
TIDALはMQAに対応済みだよ。


505: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df79-J+iX [139.162.72.32 [上級国民]]) 2018/06/04(月) 13:35:46.95 ID:7Y83YOfi0
MQAが何だか理解できて無いようだな
単なる非可逆圧縮だ
MQAでいきなり録音とか、PCMよりいいのとか、何言ってるのって感じ
同一アルバムで44.1kHz 16ビットと比べてどうかという話であって、96kHzや192kHzの非圧縮や可逆圧縮と比べれば、不自然さが瞬時にわかるぞ

Tidal MQAはまだごく一部だからな
MQAのアルバムには何があるか検索はできない
ネット上の一覧リストだけが頼りだ


509: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc1-h81y [153.124.210.250]) 2018/06/04(月) 17:47:42.21 ID:psG7lT390


515: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df79-J+iX [139.162.72.32 [上級国民]]) 2018/06/05(火) 10:41:21.80 ID:Uv5sagvh0
>>509
ライセンス元の情報を信じる奴は情弱
どの面下げてロスレスって書いたのかね
これ、景品表示法違反
元が192kHz 24bitなのに、MQAにかかるとあら不思議
44.1kHz 16bitへの大幅圧縮なのに、なんとロスレスなんですよ


506: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3b-MauK [182.251.250.12]) 2018/06/04(月) 13:57:49.18 ID:nfst29R5a
そうだよねえ


508: 名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMbf-NLsb [153.233.60.246]) 2018/06/04(月) 16:24:20.30 ID:PoZBBze8M
>>505-506さん。教えてください、もしよければ。
> 単なる非可逆圧縮だ
「単なる」という修飾の意味するところをもう少し詳しく教えていただけますか。

> … 44.1kHz 16ビットと比べて… 、96kHzや192kHzの …
MQAは、理論的に「44.1kHz 16ビット」にしか適用できないのでしょうか。


518: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMab-KLFS [106.139.8.39]) 2018/06/05(火) 11:55:00.91 ID:qQKVuzs9M
やたらと時間軸を強調してるけど量子化ビット数とサンプリング周波数の他にその時間軸情報を足した音声形式なん?
それともDSDみたくLPCMとは全く違う再現方式なの?


510: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5b-y73C [126.35.77.217]) 2018/06/04(月) 18:06:52.46 ID:umClZWNTp
MQAのインパルスがどうこうとか言う長所だけ持たせて、折り紙とか言う圧縮なし奴ください
























※MQAの現実的なメリットはあくまで、CD程度のデータ転送量でハイレゾFLACに近い音質を確保できる点でしょう。つまり、ストリーミングでのハイレゾ伝送、CDへのハイレゾデータ格納です。普通のFLACを扱える環境にあるならわざわざMQAを選ぶことはないでしょう。今後、MQAならハイレゾFLACよりずっと価格が安くなる、というのなら別な意味で選択の余地はあると思いますが、それも考えにくいです。

追記:MQAの将来性としては、時間軸解像度のこれまでにないほどの向上という良さは、MQAを容量減のために使うのではなく、容量は考えずにハイレゾ音源の入れ物として使うことで生かされるはずです。MQAは次世代の高音質再生方法であるというのが本来的な存在意義でしょう。