気付けば牛丼が高くて手が出せない人間になっていた。 いつもコンビニで一番カロリーが高いやつを探してる。 アラフォーの俺の昼食はチョコチップスティックパンのみ。 夕食は34円のインスタント麺 スマホはp20lite 旅行は下道使って車中泊。車でインスタント麺茹でて景色(無料)を眺める。 息が詰まりそうだ
ハードなゲーマーほど批判してるみたいだけど不思議 ポケモンってゲームは、ポケモンそのものが全てなのよ ポケモンと出会い、捕まえ、育て、冒険するから楽しいわけで、そのポケモン要素無しで冒険のみの楽しさにするなら別にポケモンじゃなくていいわけよ で、実際ポケモンじゃないゲームの方が、そっちの出来はいいだろう それなのに、ポケモンじゃないならやってない、って声がそこそこ聞こえるけど、実際はポケモンだからやってるわけですよね そしてポケモンじゃないならやってない派は、ポケモン要素なしの冒険要素に不満はあったのだろうけど、ポケモンと出会い捕まえ触れ合う要素に不満言ってる人はほとんどいない だからやはり、冒頭にも言った通り、ポケモンゲームはポケモンが全てなのよ 実際初期のポケモンGOって本当に捕まえる以外の要素なかったのに、あれだけヒットしたでしょ 宝探し感、昆虫採集や魚釣りの感覚、それがポケモンの楽
こちらのエントリを読んでいたら、なるほどとてもわかるとなった。そしてこの問題については何らかの解を持っておくべきだと思ったため、ちゃんと考えることにしたのがこのエントリの趣旨である。 上述のエントリには、ソフトウェア開発者がスケジュールのコミットメントを求められた場合、精緻にスケジューリングするためのタスクやスケジュールに余裕を持たせるためのバッファを積むしかなくなり、結果としてソフトウェア開発が遅くなってしまうという話が書かれている。 ソフトウェア開発を実際に行ったことがある人であればこの話には凡そ同意できるとは思うが、それ以外の人には理解に苦しむ話となる。 それゆえに、現代においても「この機能はいつまでにリリースするの?出来なかったらどうするの?」といった質問が横行し、それに対して特に意味のないスケジュールを答えるという虚無の応答が多くのチームでいまも行われている。 ビジネスサイドの仕
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く