たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

水澤寺のユキノシタ

2023年07月01日 | 

(7月1日)気象庁の発表では午後から猛烈な雨になると言っていたが2時ごろパラパラと来ただけで、その後青空さえ見えた天候だった。しかし早いもので23年も半年が過ぎてしまいましたね。カレンダーを捲って溜息が出てしまいました。

昨日の続きです。

幼い妖精の様な花、ユキノシタ。 少々時期が遅かった様でしたが今年も忘れる事無く石垣を飾りました。

 

 

花も然ることながら葉も美しいですね

寺の裏に廻ると昨年は見られなかったユキノシタの小道、「この花、何と言う花ですか?」若い女性に尋ねられました。若いと知らないのかもしれませんね。私が子供の頃は家々の井戸の脇に必ず植えられていたものでした。薬効が有り食用にもなる事から欠かせない植物だったのでしょう。

 

 

 

 

 

 

石仏もお地蔵さんも足元をユキノシタに飾られてご機嫌よさそう。どのお顔も笑みを湛えている様に見えますね~。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五徳山・水澤寺 | トップ | 蝶も花も野鳥も皆元気 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
水澤観世音 (イケリン)
2023-07-01 18:10:02
たかさん こんばんは。
石垣と石仏の周りを埋め尽くすユキノシタは見事なものですね。
家からわずかな時間を要するだけで、この場に立てるというのも幸せなことですね。
霊験もあらたかで、七難即滅七福即生のご利益が顕著だということですから、
毎年欠かすことなく、お参りしないわけにはいきませんね。
竹炭で捏ねたパン、見た目は美味しそうには見えませんが、お味の方はいかがでしたか。
返信する
こんばんわ (力丸ママ)
2023-07-01 19:49:43
たかさんこんなにすごいユキノシタの群生初めて見ました。
仏様も笑っているように見えます。
毎年行きたくなりますね。
返信する
Unknown (小父さんA)
2023-07-01 21:48:41
>2時ごろパラパラと来ただけで、その後青空さえ見えた天候だった。

命拾いしましたね?良かった良かった!

>今年も忘れる事無く石垣を飾りました。

ん、語源→雪が上につもっても、その下に枯れずに緑の葉があるから、白い花を雪(雪虫)に見立て、その下に緑の葉があることから、葉の白い斑を雪に見立てたとする、垂れ下がった花弁を舌に見立てて「雪の舌」とする説があるのだとか。

いずれにしろ見事です!

>葉も美しいですね

ほんとうに!

>薬効が有り食用にもなる事から

そうらしいですね。

あれ、ずーっとしたまでユキノシタでしたか!

お地蔵さん、涼し気でいいですね!

有難うございました。
返信する
ユキノシタ (tadaox)
2023-07-01 23:40:01
(たか)さん、こんばんは。
ユキノシタが盛大に咲きましたね。
いままで湿気の多い甥所や日陰にある葉をイメージしていましたので、こんな風に花の枝が大きく伸びて石垣を覆いつくすなんて信じられない思いです。
お地蔵さんも足元を白く飾られて、まんざらでもない表情をしていますね。
返信する
Unknown (キャサリン)
2023-07-02 08:45:08
何時頃だったか覚えてませんが 石垣を覆う
白いちいさな花のアップを見て 感動しました
この写真と同じ場所ですよね
なんだか以前より よりゴージャスになってる
よ~な気がします
それにしても すごい繁栄ですね
我が家にも少しだけあり 涼しげな白い花を
咲かせていました
好きな花です
返信する
イケリンさんへ (たか)
2023-07-02 14:06:26
ユキノシタが咲くこの時期になりますと水澤観音に足が向きます。 一週間ほど遅れてこの先の伊香保温泉の石垣でも見られる様で新聞で紹介されておりましたが此処ほど規模は大きくない様です。
この水澤寺は親戚の寺の前住職が自分の所が寺で有るにも関わらず家族での初詣では欠かした事が有りませんでした。義兄や姉の後を何時も付いて行った私に取りまして、その時から水澤寺はとても身近な寺になったわけです。
竹炭で捏ねたパンは見た目が悪いですね。どう見ても美味しそうに見えません。でも、これが美味しいのです。食べきれない分をアルミ箔で包んで持ち帰っても、しっとり感は失われず美味しく頂けました。
返信する
力丸ママさんへ (たか)
2023-07-02 14:19:28
こんにちわ、力丸ママさん
これだけの群生は珍しいですね。
随分前から咲いていたのでしょうが私が知ったのは7~8年前頃で有り
建物や石碑が邪魔をして、まさかこの奥に群生が有るとは思ってもいなかったのです。
ここを訪れる観光客の大半も気付かない様ですので近くに居る人に教えて上げるととても喜ばれましたね。
仏様のお顔も不思議、心なしか緩んで見えますね(*^-^*)
返信する
Aさんへ (たか)
2023-07-02 14:31:23
こんにちわ、Aさん
ユキノシタの名の由来、お調べになられたのですね。その通りですね。
今は珍しい花になってしまいましたが薬効が有り葉を天婦羅にして頂くと美味しいと言う事から昔は何処の家にも見られた植物です。
しかし、良くここ迄群生したものです。これだけの群生は近辺ではここでしか見られないのではないかな!
花が涼し気なので圧迫感も感じられません。今年は石仏の周りを爽やかに飾り立てておりました。
返信する
tadaoxさんへ (たか)
2023-07-02 14:47:48
こんにちわ、tadaoxさん
植物も向き不向きが有ってユキノシタは日の当たらないジメっとした場所が好きな様です。
本堂の北側西側はユキノシタのとって適した場所な様で年々その規模を拡大している様でした。
ただ場所が建造物や石碑の奥ですので側に居れば教えて上げますが気付かずに帰ってしまう観光客が多いのですよ。
今年は花数が増えたせいか石仏の周りも賑やかでした。それに伴いとても穏やかなお顔でした。
花でこうも印象が変わって見えるものなのですね。
返信する
キャサリンさんへ (たか)
2023-07-02 15:10:19
こんにちわ、キャサリンさん
美しいものは何度見ても感動しますね。 この先の伊香保温泉の石垣にも見られる様で新聞が写真入りで紹介しておりました。
水澤寺より規模は小さいものの標高が高い事で見頃がズレる分、長く楽しめますよね。
年々ユキノシタも領域を広げ昨年まで見られなかった足元にまで種がこぼれ帯を作る様になりました。
数年後には、もっと密生するのではないかと楽しみにしております。
キャサリンさんの家のお庭にユキノシタが植えて在るのですか?それはそれは素敵な事です。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事

  翻译: