こんにちは。
予報どうりの雨ですねー
春からの気象変化では、週末に雨、、というパターンが多かったように思うけれど
ゴールデンウィークも最終日には良い骨休めかも知れませんね。
今年は庭花たちも例年以上に開花が早いような気がして
気持ちも体も追いつけてないのですが
発芽・発蕾の変化でもない限り目を向ける事も少ないサボちゃんたち、季節の変化を感じてるかしら...
様子を撮りました。(撮影は5日です)
亀甲竜
冬型との認識だけど未だ葉を繁らせているわが家の亀さん
イモもずいぶん大きくなり、割れめがまるで地層のようです。
こちらも生育型がよくわからない...???
蒼角殿
秋に一旦出た芽が冬の寒さで枯れ、また蔓を伸ばし始めました。
分頭したチビイモの一つが潰れました。残ったほうもあまり良い状態ではないですね。
グラキリウス
今年は植え替えをサボっちゃったせいか、芽出しが遅く心配でしたが花を咲かせるようです。♪
株としての格好を重視して、頭(枝?)をカットした跡も乾ききったよう。
うまく表皮で覆ってくれるのかしらねえ。。。
万物想
ちょっと日照が強すぎたようで葉焼け。
別置き場のもう一株は逆に足らずに徒長気味ですが、蕾が見えてます〜
これが案外可愛いのですよ。
開花が楽しみ、その頃また載せたいと思います。
そして、生きてはいます、、のサボちゃんズとユーフォたちです。
紫太陽など、ぼちぼち蕾も見えますが..
菊水が開花しておりました。。。
黒大丸
コルムナアルバ(孤竜丸)
小さいほうの孤竜丸と、向こうに見切れているのはプラチナ金鯱です。
カルメン玉
夏も冬もこの位置、良くはないけど枯れる事もなく。
さて問題はコチラ👇のユーフォたち。
年々見すぼらしくなり数年後には消滅しそうですが
マクロリズスなど、一足早くお亡くなりになりました。。。🙇♀️
おぉ..
わが家で唯一のディッキアは息を吹き返したようです〜
根を弄られるのをきらうそうなので、そぉ〜っと植え替えてみましょうかねえ。
その時々の熱で手にしたのはいいけれど...
基本放置なので、それに耐え得たコたちだけが生き残っています。
可哀想と言えば可哀想。😓
まあでも趣味なのでね。😅
趣味にコスパを持ち出したらツマラン...とロウカさんもおっしゃってた。。。
ちょっと意味合いが違うだろ!、、と自分でも思うけど
開き直ったところで今日はこのへんで、また〜